物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
641
匿名
今の低金利が5年後まで続くかどうかもわからないしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名
5年後はローン減税終わってるし、ゼロ金利が続いてるか不透明。
今回の入札決定で今後の資産価値が上がることが固くなったことで、トータルで考えると今この価格帯でBASっていうのが最良の選択かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名
減税大きいですね。-400万。毎年減っていきますから。5年後は今の価格-400万で買えるとは到底思えません
豊洲を10年近く前に買いましたが、同じ感じですね〜。価格帯も周りから発展するのはいつの話だ、夢ですか?と叩かれたり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
引止めに必死だな(笑)
でも大丈夫ですよ、資産価値必ず上がりますよ!(笑)
-
645
匿名さん
金利、減税の観点からは買い、ですね。ここに限らず資産価値からいうと新築マンションはダメでしょうけど。よくてローン残高ぐらいの残価。広告費とデベの利益が1000万くらい乗っかってるからしょうがないですね。人口減にデフレ、円高不況。。。
ま、そんなことは織り込んでしまって空き地に夢を見るのがここのいいところでしょう。
-
646
匿名さん
-
647
匿名さん
↑645
新築マンションがダメって・・・
地方や街が完成している所はその可能性がありますが、
有明はこれから発展していくので、あてはまりませんね。
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
>467
そう思うのでしたら、ぜひここを新築で買って寝かせておいたらいいとおもいます。
-
650
匿名さん
とりあえず、ここを買っといて5年後、利益出して売って三井買うのもありだね。
5年つったら、家賃だけでも1000万以上払っているわけだけら、トントンで売れても十分おいしい。
値下がりすることはあまり考えにくいしね。
-
-
651
匿名
三井買えるなら今豊洲買えばいいのに
なんで5年待つんだろ
5年分の家賃と減税合わせると1000万円位の損だよね
しかも三井なら1000万円位高く出して来るでしょ
そうすると合計2000万円損する計算になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
なんだか鮨屋のネタみたいだな。
後から後からいいのを出してくる。
-
653
匿名さん
まあ一生買う気がない方なんでしょう。
5年後も同じこと言ってますよ。
-
654
匿名さん
>5年分の家賃と減税合わせると1000万円位の損だよね
よくわかりません。
今賃貸暮らしだから、5年間そこにすんでいると普通に1000万以上捨てているということです。
だから、とりあえず、買って住んだほうがいいということです。
豊洲は興味ないです。有明ほど今後あがらないでしょう。
-
655
匿名さん
簡単にいうと、
5年後
値上がりしないとしても、通常払うはずだった家賃1000万円を払わなくていいわけですから。
同じ金額で売れれば、1000万得したということです。
(諸経費、税金は省いて、、、)
そのとき、三井も検討してもいいということです。
-
656
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
羽田アクセスは有明のほうが便利。これからは、羽田重要よ。
-
658
匿名
有明に作るという事はかなり気合いの入った施設になるね
普通の施設では客来なくなるだろうし
三井さん頑張ってね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
大丈夫です。同じ時期に築地完成してます。
どこかはわかりませんが、上手いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
新築地市場も観光地化するんでしょうね。
少し離れてるので騒がしくはならないかな?
それにしても楽しみです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件