東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 15:58:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86022/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 00:07:49

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    底値(笑)

  2. 622 匿名さん

    有明北3-1(11街区)決まりましたね。三井が落札したようです。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syuuryou3-1.pdf

  3. 623 匿名さん

    ポジと呼ばれている人たちはどうしてポジるんだ?なんかいいことあるのかい?

  4. 624 匿名さん

    三井ですか。まだ応募段階で、落札じゃないですよね??都の審査はまだ公開されてないと思います。

    ところで、なぜ三井だとわかるんですか?

  5. 626 匿名さん

    まぁ噂ですけど、信憑性高いものですよ。
    既に業界では有名なんですけど(笑)
    数週間前から漏れてたよ。

  6. 627 匿名さん

    ほんと、楽しみですね。

  7. 628 匿名さん

    三井はなに作るんでしょうか?

  8. 629 匿名さん

    スーパー2件できちゃうんですね。いきなりびっくり。
    AOKIあたり、来てくれないかな。

  9. 630 匿名さん

    三井がマンション作るなら、そっちに心惹かれてしまうわ~(^^♪

  10. 631 匿名さん

    三井の物件のほうが、駅に近く利便性も高そうですね。しばらく賃貸で頭金ためて待ったほうがよいかな。。。悩ましい。

  11. 632 匿名さん

    港湾局の広報では、複数の入札があったような感じがしますが、
    やはり市場移転が前進したのがよかったのかな。
    近い将来は台場、豊洲 並に発展しそう

  12. 633 匿名さん

    三井ができたら、駅距離やブランド力を考えるとここより断然ステイタスは上ですね。通学も危なくない。海近くじゃないけどパークシティ有明ができちゃったら、ここはスターコート有明になっちゃいそう。とりあえず周りに倉庫がないのがとてもいい。↑↑↑
    三井に住みたいかここに住みたいかよく考えないといけないね。@290では売れないと思うから@250ぐらいかな?そしたら、その頃ここは@180ってとこでしょうか?

  13. 634 匿名さん

    290は堅いよ。東京一の大型商業施設隣接だよ?
    パークシティ豊洲の実勢取引価格を参考にするでしょう。

  14. 635 匿名さん

    BASも300超えそう

  15. 636 匿名さん

    それはないわ

  16. 637 匿名

    夢みるのは自由

  17. 638 匿名さん

    三井ですか。
    ココはまだキャンセル可能だし、ギリギリまでよく検討します。

  18. 639 匿名

    三井、三井って何年後の話?
    住みたくても@290じゃ予算的に厳しいし、@290出せたら有明以外考えるよ。

    BASは間違いなくお買得だけど、ネガが三井ネタでBASの評価落としてくるだろうな

  19. 640 匿名

    三井できる頃には坪300万超えてるだろうし
    5年後にローン組めるかわからないし
    そう考えるとここが一番お買い得かも
    最終的には値上げしてくるかも

  20. 641 匿名

    今の低金利が5年後まで続くかどうかもわからないしね

  21. 642 匿名

    5年後はローン減税終わってるし、ゼロ金利が続いてるか不透明。
    今回の入札決定で今後の資産価値が上がることが固くなったことで、トータルで考えると今この価格帯でBASっていうのが最良の選択かもね。

  22. 643 匿名

    減税大きいですね。-400万。毎年減っていきますから。5年後は今の価格-400万で買えるとは到底思えません
    豊洲を10年近く前に買いましたが、同じ感じですね〜。価格帯も周りから発展するのはいつの話だ、夢ですか?と叩かれたり

  23. 644 匿名さん

    引止めに必死だな(笑)

    でも大丈夫ですよ、資産価値必ず上がりますよ!(笑)

  24. 645 匿名さん

    金利、減税の観点からは買い、ですね。ここに限らず資産価値からいうと新築マンションはダメでしょうけど。よくてローン残高ぐらいの残価。広告費とデベの利益が1000万くらい乗っかってるからしょうがないですね。人口減にデフレ、円高不況。。。

    ま、そんなことは織り込んでしまって空き地に夢を見るのがここのいいところでしょう。

  25. 646 匿名さん

    キャンセルして三井を待とうかな。

  26. 647 匿名さん

    ↑645
    新築マンションがダメって・・・
    地方や街が完成している所はその可能性がありますが、
    有明はこれから発展していくので、あてはまりませんね。

  27. 648 匿名さん

    それは価格に織り込まれてますよ。

  28. 649 匿名さん

    >467
    そう思うのでしたら、ぜひここを新築で買って寝かせておいたらいいとおもいます。

  29. 650 匿名さん

    とりあえず、ここを買っといて5年後、利益出して売って三井買うのもありだね。

    5年つったら、家賃だけでも1000万以上払っているわけだけら、トントンで売れても十分おいしい。

    値下がりすることはあまり考えにくいしね。

  30. 651 匿名

    三井買えるなら今豊洲買えばいいのに
    なんで5年待つんだろ

    5年分の家賃と減税合わせると1000万円位の損だよね
    しかも三井なら1000万円位高く出して来るでしょ

    そうすると合計2000万円損する計算になる

  31. 652 匿名さん

    なんだか鮨屋のネタみたいだな。
    後から後からいいのを出してくる。

  32. 653 匿名さん

    まあ一生買う気がない方なんでしょう。
    5年後も同じこと言ってますよ。

  33. 654 匿名さん

    >5年分の家賃と減税合わせると1000万円位の損だよね

    よくわかりません。

    今賃貸暮らしだから、5年間そこにすんでいると普通に1000万以上捨てているということです。

    だから、とりあえず、買って住んだほうがいいということです。

    豊洲は興味ないです。有明ほど今後あがらないでしょう。

  34. 655 匿名さん

    簡単にいうと、

    5年後
    値上がりしないとしても、通常払うはずだった家賃1000万円を払わなくていいわけですから。

    同じ金額で売れれば、1000万得したということです。
    (諸経費、税金は省いて、、、)

    そのとき、三井も検討してもいいということです。

  35. 656 匿名

    有明も豊洲みたいに便利になれば問題なしですよ

  36. 657 匿名さん

    羽田アクセスは有明のほうが便利。これからは、羽田重要よ。

  37. 658 匿名

    有明に作るという事はかなり気合いの入った施設になるね
    普通の施設では客来なくなるだろうし

    三井さん頑張ってね

  38. 659 匿名

    大丈夫です。同じ時期に築地完成してます。
    どこかはわかりませんが、上手いですね。

  39. 660 匿名さん

    新築地市場も観光地化するんでしょうね。
    少し離れてるので騒がしくはならないかな?

    それにしても楽しみです。

  40. 661 匿名さん

    三井が開発したら土地のステイタスはあっちに行っちゃうねー
    住んでててもあっちとこっちじゃ雲泥の差が出そう
    同じ豊洲でもパークシティとブライブブルーやスターコートとは格が違うからねー
    やっぱ買うなら三井ブランドでしょ
    値上がり期待で諸経費を払っても得するならここを買っちゃえばー
    私は頭金を増やしておきます
    でも@300って誰が買うんだろう?給与ダウンで港区が買えなくなった人がターゲット?
    まあ2LKDなら手が届くかもね

  41. 662 匿名さん

    場外は築地に残りますから観光はそっちに任せて、豊洲は業者オンリーのまさに市場になるんでしょう。
    素人に市場内をうろうろされても邪魔で仕方ないですから。
    なんか豊洲や有明の人は市場移転に過度の期待を寄せていらっしゃるようで。
    それに新市場も有明からは距離があるので有明にはなんの関係もないでしょうね。

  42. 663 匿名さん

    ローン返済額よりも今の月々の家賃の方がだいぶ安いので、その分頭金がかなり貯められるんですよね。

  43. 664 周辺住民さん

    いや、それは思い違い。

    計画では一般の人が入ってこれるように計画されているので、
    業者オンリーと書くのは知識不足
    また
    あそこの土地に低層のたてものがたつのが好ましい。

  44. 665 匿名さん

    固定資産税もいらないし、今賃貸で安いならお金貯まるよね。

  45. 666 匿名さん

    豊洲市場の駅前に、駅ビルっぽいのができて、そこに飲食施設ができるそうですよ。
    観光地化するつもりらしいです。

    築地の場外は、、、、そのままでいいんじゃないでしょうか。魅力的な店少ないし。

  46. 667 匿名さん

    賃貸で安い場所ってどこ?築何年?(笑)

  47. 668 匿名

    賃貸でも分譲でもその辺に住むねはイヤ。

  48. 669 匿名さん

    千葉です(転勤族)。
    築10年72平米で家賃10万なんですよ。
    お金貯まりまくります。

  49. 670 匿名さん

    携帯からお疲れ様。今お帰りですか?(笑)
    職場から近いところに住めるようになればいいね~(笑)

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸