東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 15:58:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86022/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 00:07:49

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    と言われて当時お隣を買いそうになりました。
    今回はここを買ってない人の無責任な意見には騙されません!

  2. 582 匿名さん

    モデルルーム行ったけど、まだ間取り選び放題でしたよ。

  3. 583 匿名さん

    あれ?俺が行ったときには既に選べない間取りがある(というか高層しか残ってない)状態でしたけどね。
    違う価格表みてる?

  4. 584 匿名さん

    そういうことにしたいですね(笑)
    次の販売でどれだけ要望書が集まったか楽しみですね(笑)
    http://www.ariake-sky.jp/pdf/price_100927.pdf

  5. 585 匿名さん

    中層、ほとんど売れてるんですね。。。
    あとは内廊下で高い低層と、眺望が良いけど高い高層だけかぁ。。。。

    乗り遅れたなぁ。

  6. 586 匿名さん

    BMAの時も少ないって言ってじゃあいりませんと言ったら、実は一杯ありました。
    価格表なんて何パターンも作ってますから、私は信じませんよ。
    売りにくい所を「ここしか残ってません」と言うのは常識です。
    後迷ってる時、「ここを欲しがってる方現れました」とパターンです。

    マンションを始めいくつもの不動産見て来て皆さん同じでした。
    あせると相手の思うつぼですよ。

  7. 587 匿名さん

    妄想お疲れ。

  8. 588 匿名さん

    築地移転されると、市場に駅ビル建ったりするんでしょうかね?
    楽しみですね。

  9. 589 匿名さん

    質問です
    市場(日本最大?)が近所に来たらどんな
    有明タワマン居住者はどんなメリットがありますか?

  10. 590 匿名さん

    うーん、周辺でどんな変化が起こるかから予想するしかないね。
    まず考えられるのは
     ・観光地化による影響
      - ゆりかもめの乗客数が増える。一般的になる?
      - 観光客目当てで駅前に商業施設ができる?(有明に商業施設を作りやすくなるかも?)
      - 周辺の整備がすすむ?(道路が綺麗になる?マンション増える?)
     ・市場そのものによる影響
      - 汚染除去による無害化。(資産価値の向上?)
      - トラックが増える。(場所による?豊洲インターから乗るかな?)

    あと、何かあるかな?

  11. 591 匿名さん

    ゆりかもめの新橋までの延伸が現実的になるっていうメリットもありそうだよ。

  12. 592 匿名さん

    ゆりかもめ、既に新橋まで行っているよ。築地の間違いじゃない?

  13. 593 匿名さん

    豊洲から勝どき通って新橋まで!?
    ほんとですか?

  14. 594 匿名さん

    個人的には築地は移転してほしくないなぁ。ゆりかもめが混んだりトラックが増えたり、観光客が増えるとしたらここを選ぶメリットが減る。なんで築地の移転ではしゃぐ人がいるのか意味不明。

  15. 595 匿名さん

    ゆりかもめが新橋延伸するとしたらかなり嬉しい。しかし、オリンピックでもなければ、着工が20年後とかなんだろうな。

  16. 596 匿名さん

    589です。
    ありがとうございました。
    ゆりかもめの延伸も期待ですが、やはり周辺の整備で活性化するのは嬉しいですね。

    レスで大きな話題になってました、有明3-1の入札も実際にあったようですね。

  17. 597 匿名

    入札ありましたね。都の臨海副都心のページで公開されてます
    おめでとうございます

  18. 598 匿名

    これでまた勢いつきますね
    東雲新タワーまで待とう思ったがそろそろ腹くくろうかな

  19. 599 申込予定さん

    おおー、ついに決まりましたね。
    ここが有明最安値になる可能性もでてきた。
    踏ん切りが付きました。
    ここに決めます。
    値上げしないでね。

  20. 600 匿名さん

    また大規模マンションが出来るといいね!

  21. 601 匿名さん

    大規模マンションできますよ!

  22. 602 匿名さん

    もう大規模マンションはいらねえだ。ゴージャスな商業施設にしてくんろ。

  23. 603 契約済みさん


    うぉぉぉ~!! マジで入札入ったネ!! 期待してなかっただけに嬉しい。
    この勢いに乗って築地移転の確定発表がされればこれで有明北は豹変するな!!

    三井か森ビルあたりが開発してくれれば…(ニヤ
    かなりおもろいエリアになりますね!また楽しみが増えました。

    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syuuryou3-1.pdf

  24. 605 匿名さん

    しかし、あの巨大な敷地(臨海副都心最大だっけ)を開発できるのは、
    財閥系の数社かJVしかないですかね。発表が楽しみですね!

  25. 606 匿名さん

    住宅できるならいくらかな?

  26. 607 匿名

    坪300かな
    BTRできてバスが増えて便利になるし バスも銀座まで15分だし

  27. 608 匿名さん

    有明はこれから価値も値段も右肩上がりですね。

  28. 609 匿名さん

    BASお買い得だな
    売切れそう

  29. 610 匿名さん

    BASが有明で最後のお買い得物件だったかぁ。
    やはりな。

  30. 611 匿名さん

    大規模開発の決定で
    年末にかけて CTA,BASも販売が強気になりそう。

  31. 612 匿名さん

    早くも日銀の金融緩和策も失速しちゃったね。
    値上げするならすればいいさw

  32. 613 匿名さん

    CTA,BASを買った人はホントにラッキー。

  33. 614 匿名さん

    ブリリアシティタワーも強気にでそう。

  34. 615 匿名さん

    大規模マンション出来て在庫ジャブジャブ。

  35. 616 匿名さん

    今買った人は底値で買えたのでGOODです。
    これから買う人はデベが強気になるので最悪です。

  36. 617 匿名さん

    これからは特にブリリアシティタワーはお台場に近い事もあり高いと思います。
    たぶん簡単には売れないだろうなあ、買い物はBASやCTAの方が便利になるもん。

  37. 618 匿名さん

    在庫ジャブジャブ&円高デフレの二重パンチ。
    株や為替はここが売り出された頃が今年の天井で、株も為替も15%位下がった。
    既に購入した人はかなり割高で購入したことになる。

    でもここは開発が進んで必ず高くなるから心配ないよ(笑)

  38. 619 購入検討中

    ネガと呼ばれてる人達はなんでネガるんだ?なんかいいことあるのかい?

  39. 620 匿名さん

    パークシティ有明、パークハウス有明、プラウドシーズン有明・・・

    どれができても遜色ないですね。

  40. 621 匿名さん

    底値(笑)

  41. 622 匿名さん

    有明北3-1(11街区)決まりましたね。三井が落札したようです。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syuuryou3-1.pdf

  42. 623 匿名さん

    ポジと呼ばれている人たちはどうしてポジるんだ?なんかいいことあるのかい?

  43. 624 匿名さん

    三井ですか。まだ応募段階で、落札じゃないですよね??都の審査はまだ公開されてないと思います。

    ところで、なぜ三井だとわかるんですか?

  44. 626 匿名さん

    まぁ噂ですけど、信憑性高いものですよ。
    既に業界では有名なんですけど(笑)
    数週間前から漏れてたよ。

  45. 627 匿名さん

    ほんと、楽しみですね。

  46. 628 匿名さん

    三井はなに作るんでしょうか?

  47. 629 匿名さん

    スーパー2件できちゃうんですね。いきなりびっくり。
    AOKIあたり、来てくれないかな。

  48. 630 匿名さん

    三井がマンション作るなら、そっちに心惹かれてしまうわ~(^^♪

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸