東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 15:58:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86022/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 00:07:49

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 287 匿名さん

    >>279
    一番新しいニュータウンですから、衰退も一番遅いといえますね。
    有明北の開発は遅々という感じですから、一気に開発されて終了したところよりも
    幅広くなるんじゃないですか?

  2. 288 購入検討中さん

    価格表UPされてますが、結構終わっちゃってますね~13F~22Fはほ終了。残すは上階の高い部屋か13F以下の内廊下か。

  3. 289 匿名さん

    あれ?価格表おかしくない?今期、販売予定だった住戸が次回以降の供給予定になってる。要望書がはいってるところだけ販売中にして、今期完売とでもするつもりなのかな?

    なんだ、この売り方。。。ま、不動産業界の常識なんだろけどさ。

  4. 290 匿名さん

    完全に出遅れた・・・後悔。。

  5. 291 購入検討中さん

    たしかにもらった価格表かぞえたら280戸(未販売も260戸?ぐらい)売りに出てたのに、今ホームページにあがっている価格表は65戸しか売りに出てないね。何となく数えたんで数戸の誤差はあると思う。

    「65戸売れてるらしいね」、とか「SE70Iが完売」とか、「価格表出すのは自信の表れ」とか価格表がらみのコメントを書き込んでるのはここの営業さんですね。なんかしっぽ捕まえた感じ。

    売れてないから必死なんでしょうか。。。営業さんのお話はMRで聞きますからここには出てこないでほしいな。

  6. 292 匿名さん

    と言う事にしたいんだろうけど、無理じゃない?
    実際に売れてるんだからさ。

    早く買わないと売り切れちゃうよ。売れ残りを安く買えたらラッキーだけど。(笑)

  7. 293 匿名さん

    ということにしたいんだろうけど(笑)

    でました!この言い回し!!

    事実じゃないんですか?
    必死になってここに書き込んでいるのはわかりますよ(笑)

    売れてるんだったら小細工はやめて堂々と売ってくれたらいいのになぁ。

  8. 294 匿名さん

    営業さんは堂々とMRと現場で汗水流して働いて下さい。
    営業はPCでするもんではありませんよ。怠けてると売れないよ。

  9. 295 匿名さん

    そういう事にしたいだけでしょ?

    あなたの妄想力は大したもんだと思うけど、掲示板を見てる人を不快にしてるだけで、あなたが買えるようになるわけではないかと。

    とりあえず、頑張って買ってみたらいかが?
    頭金くらい貯めようよ。奥さんに愛想つかされる前に。

  10. 296 匿名さん

    >291
    価格表がUPされる前から、HPの物件概要に65戸と載っていたので、65戸売れた事は誰でもわかると思うよ。
    何故、営業が書き込んだ事にしたいの?

  11. 297 匿名さん

    売れてると都合が悪いからじゃない?
    評判を落としたいと思ってるからかな?

    他社の営業さんかもしれないし、単に買えない人が妬んでるだけかもしれない。
    どっちかじゃないかな。

  12. 298 匿名さん

    >>295
    貯金はありますよ、ここ位買えるほどね!
    でもここは要りません(笑)

  13. 299 匿名さん

    ここを読んでると、レベル低いですね。
    でも普通価格表はHPに出さないと思います。出てる所は売れてない所
    ばかりだよ。

  14. 300 匿名さん

    気になって毎日掲示板見てるのなら、もう買っちゃえばいいんじゃない?
    本当は貯金ないんでしょうけど、頑張ってくださいね。

    実際には売れてるんだから、外野からわぁわぁ言っても意味がないかと思うよ(笑)
    頑張ってくださいね。

  15. 301 匿名さん


    もっと検討板なんだから、ましな事書いたら?

  16. 302 匿名さん

    HPの価格表は価格予定表ですので価格が変わる事もありますね。

  17. 303 匿名さん

    >たしかにもらった価格表かぞえたら280戸(未販売も260戸?ぐらい)売りに出てたのに、今ホームページに
    >あがっている価格表は65戸しか売りに出てないね。何となく数えたんで数戸の誤差はあると思う。

    実際に要望書が入ったところが65戸なんでしょ。
    期を区切るところでいったん締め切って、要望被ったところは抽選して、
    終わったら○期○次~として次の要望書締め切りまで受け付ける。
    だから毎回即日完売。こんなのマンション検討している人間からすれば常識だよ。
    いつかここの履歴が出ていたけどコンスタントに30~60戸くらい売り出していたよ。

    販売開始が3月で竣工引渡しまであと半年。まだ折り返し地点でしょ。
    青田買いするには今からだと出遅れ感否めないけどね。

    間取りと価格を見ているとみんなよく見ていると思う。
    他の角部屋に比べ割安感があった南角がすぐに売り切れ。
    次に70平米5000万前後で間取り的にもっとも使いやすそうだったSE-70I1が今期で売り切れ。
    I1が無くなったらこのプランに棚が付いて30万円高いSE70L1とL2じゃない?
    どちらにしろ価格がこなれた中層があまり残ってないね。(元々1期販売で高層は売らなかったけど)

  18. 304 匿名さん

    今回、要望書が入っていないと思われる 都心側中層階の部屋
    MRでは、 他にも検討している人がいますって事を言われた。 牽制? 高層階へ誘導?

    内廊下も10~12Fも捨てがたいが、中層階が安い分、余計に高く感じてしまいますね。

  19. 305 匿名

    ブリリアの契約者ページに、内廊下の実際の写真載ってましたが、結構ステキな感じでしたよ。
    明るくて洒落てる。
    私自身は外廊下部屋ですが。

  20. 306 匿名さん

    不動産を検討して見に行った時、売れない物件は入ってもいないのに要望書があります。
    と言い、人気あるとこちらも良いですよとさりげなく他の部屋を進める。

    皆分かってるね。営業さんももっと勉強しないとね。

  21. 307 匿名さん

    階数で販売差が大きいですね。
    15階辺りはラスト1戸なのに対して、階によっては5戸程度しか販売していない所もあり。
    基本的には内廊下、外廊下それぞ れ段々上階を販売していく方法で
    今後は上階を誘導していくのだろう。

    目玉広告の3LDKの最低価格の部屋はまだありますね。
    これが売れてしまうと街中の看板を書き換えなければなりませんね。

  22. 308 購入検討中さん

    有明北3-1地区には期待しない。
    まったく期待していないから、予想外のサプライズで喜ばせてほしい。
    その代わり、まともな施設の応募がなくてもがっかりしないことにしている。

  23. 309 物件比較中さん

    販売半年もたつといい間取りはないですねー。
    価格とのバランスだけど、今ある中からは選びたいと思うのはないかな。
    急いでいないのでキャンセル住戸待ってみるのも手かな?
    どんなタイミングでキャンセル住戸って出てくるんでしょう?

  24. 310 購入検討中さん

    キャンセル住戸は随時出てきますよ。
    供給済だったはずの部屋が、ポコっと出てきたりします。

    キャンセルというより、興味を示しただけでまだ正式に契約していない段階でも供給済にして
    「早くしないとなくなっちゃうよ~」と焦りを誘う手法でもあるようです。

  25. 311 匿名

    また竣工まで半年ありますからね…何ともいえませんが
    金消会前後はキャンセル(審査落ちも含)は出てきますね。
    竣工後、オプション付きでそのままキャンセルってのも可能性ありますが
    ただし数戸程度だと思います。
    逆に3-1に大型商業施設なんか決まれば値上げの危険性もあり。

    ホームページに辰巳物件のPRが始まりましたが、
    私はブリ辰巳はちょっと検討外です。

  26. 312 匿名さん

    スミフのシティタワーフルラインナップ作戦と同じ効果を期待してるんですかねー?
    有明と辰巳は同シリーズなのかな?

  27. 313 匿名さん

    そうなんですか。
    ちなみに一般的にキャンセルは何パーセントくらいなんでしょうか?
    このタイミングだと待ってたほうが得策な気がしてます。
    ちなみに私も辰巳は検討外です。

  28. 314 匿名

    辰巳もタワマンにしてプール付き豪華エントランスにすれば有明買えない人も流れたかもしれませんね

    スミフを見習えばいいのに

  29. 315 購入検討中さん

    33階のThe Barはどんなメニュー出すんでしょうね。
    まともに楽しめるカクテルやコーヒーを出してくれるのかな。
    うまいエスプレッソが飲みたいけどな~。

  30. 316 匿名

    住民次第でなんとでもなるよ

  31. 317 匿名さん

    バーテンダーは銀座モーリバーの毛利さんがいいな。
    100回ステアのマティーニが最高だって。

  32. 318 匿名さん

    少なくともネスカフェゴールドブレンドは期待できそう。

  33. 319 購入検討中さん

    違いのわかる男だものね。

  34. 320 匿名さん

    一般の人にも開放してほしいな。住民は半額で。

  35. 321 匿名さん

    キャンセルの話題で、2008年秋のBMAを思い出して、過去のスレを読み直してしまった。
    正直、読むんじゃなかったと後悔。

    今は平和ですね。

  36. 322 匿名さん

    ほんとにいい物件ができたと思うよ。

  37. 323 匿名さん

    ここまで努力してきた住民のおかげだね。

  38. 324 匿名さん

    となりのマンションができたおかげではあるだろうな。
    でもスーパーが誘致できたここの功績は偉大だと思う。

    ほんとに便利になるよ。

  39. 325 匿名さん

    なんなんだ、この一連のシミジミとした展開は?

  40. 326 匿名さん

    プロパストが有明の父なら、ブリリア・住友は有明の母だね。

  41. 327 匿名さん

    たしかに。なんなんだこの流れ(笑)

  42. 328 匿名さん

    そんなに上手いこと言ってNight

  43. 329 匿名さん

    栄誉をたたえて33Fはこれから永久欠番にするべきだと思う。

  44. 330 匿名さん

    深く碧い海、冴え渡る空、そして開放感のある芝生・・・

    有明はそんなところです。

  45. 331 匿名さん

    ・・・と、夢を語っていられるのも束の間、やがて入居が始まると、お隣の物件と同様に、「こんなはずではなかった!?トウタテ、カネカエセー!!」コールが響き渡るとは、夢にも思っていない契約者達でございました。

  46. 332 匿名

    それはないだろ。

    少なくともBMAの掲示板を見た上で契約した人なら、ある程度覚悟してるはず。

    BMAと違ってBASは庶民派マンションだから、過度な期待はしてないでしょ。

  47. 333 匿名さん

    この価格なら大満足でございます。

  48. 334 匿名

    だな

  49. 335 匿名さん

    どこでも営業さんは売りたいので販売始めると、「もうあまりないです」と言ってきます。
    でもBAMもごそっとキャンセルでましたと、MRいって1週間もたたないで連絡ありましたよ。
    後内覧開始後キャンセルでます、ただフローリングの色が好みでなかったりします。

    今度は値上げするような事言ってる限りしないと思います。
    値上げしても売れないもん。

  50. 336 匿名さん

    手付放棄してまでキャンセルする人が、一般的にそんなにいるものなのか 不思議?
    でも、Wコン、PCTでもあったらしいから気持ち半分で待つのもいいかも。




  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸