物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
1021
匿名さん
400戸以上残ってた気がする
りんかい線もうちょっと近かったらよかったかも
-
1022
匿名さん
モデルルーム行ってきました、気になる事を営業さんに聞きましたので参考まで、
値上げについて? はっきり言いませんでしたが、提示された価格は
ボード販売済の上下階の中間で計算通り 値上げも?値下げ?もないと思います。
3−1決定後の影響はありますか? ”あります(即答)”
駅前はコスプレの集団がいて、若干引きましたが
歩道も広く、雰囲気は開放的で良かったですよ。
-
1023
匿名さん
新宿、渋谷通勤では、満員の地下鉄、対し、スカスカの臨海線。通勤もリゾート気分ですな。
-
1024
匿名さん
-
1025
匿名さん
次期から値上げって事?
営業さんレベルでそんな事言っちゃっていいわけ?(ムカムカ)
-
1026
匿名さん
供給済みになっていたはずの部屋がかなり要望書受付中になっているのに値上げですか、そうですか。
-
1027
匿名さん
まじですか。。。。
まだ決心つきません。
値上げですか。。。。
-
1028
周辺住民さん
3-1については未だに期待ができないのだが、
そんなに資産価値に影響するのかなぁ
-
1029
匿名さん
逆にキャンセル多いと思いますよ。
3-1の三井待ちに回る人が多そう。
急いで買う必要のない人はですが。
-
1030
匿名さん
東京建物はどこが入札したか把握してるんでしょうな。
-
-
1031
匿名さん
値上げなんてありえないでしょ。。。まだ400戸以上も残ってるし。値上げが検討されるのは、ちゃんと抽選になるような人気物件の話ですよ。
-
1032
匿名さん
>>1026
ローン審査通らなかった人が続出しているそうですよ。最近銀行の審査厳しいのと、安いですのでぎりぎりでも審査出してみる人が結構いるとのことです。
りんかい線の一番のメリットは、新宿までの行きも帰りも座れることだと思います。
通勤電車で混雑を経験したことがある方なら思わず笑ってしまいますよ。
-
1033
匿名さん
5年待てる人っているのかな(笑)
三井まで待ったら、逆に高く買わされるだけだよね。ドMなの?(笑)
-
1034
匿名さん
晴海待ちの人もいるので三井もちょうど検討物件に入ってきそうですよ
-
1035
匿名さん
どこか買っちゃったらもう楽しみがひとつなくなってしまいますし、
妥協ではなく本当に気に入った物件がでてくるまで何年でも待つって人もたくさんいますよ。
-
1036
匿名さん
ここ物件の近くに銀行はあるんでしょうか?少し調べた感じではなかったので。郵便局や銀行が近くにあると嬉しいんですが。豊洲までいかないといけないんでしょうか?
たいていの街にあるものがここの周辺にはなさそうなので、購入を迷ってます。
-
1037
匿名さん
郵便局は有明駅前のWANZAってビルに入ってるよ。大塚家具のあるビルだね。
銀行は良く知らないけど、ATMでいいなら、コンビニにあるよ。
-
1038
匿名さん
晴海や5年後の有明を待てる人なら、今豊洲買ったほうが得じゃないか?
-
1039
匿名さん
1037
ありがとうございます
あと郵便物ここのコンシェルジュに頼んだら発送なんてしてくれないのかな?
-
1040
匿名さん
どのみち配達で毎日くるならコンビニにあるようなミニポスト設置して発送できたらいいのに、と、妄想。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件