- 掲示板
年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59
年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59
>>1367
わたしの子供時代も、ユニクロはまだなく、服は親も子供も伊勢丹だったけど、
考えてみれば、庶民の選択肢としてスーパーかデパートしかなかったような。
であの頃は、特に服なんて安かろう悪かろうって状態で、ちょっとファッションに拘りのある親だと
嫌でもデパート行くしかなかった。当時の伊勢丹の子供服コーナーの充実度は半端無かったしね。
高校行くようになると、渋谷経由だったから、明治通りの路面店や駅前の109でも服買うようになったけど。
今はデパートの子供服売り場は何処も微妙だし、ユニクロはシンプルで安くて丈夫だし、海外通販もネットで簡単にできるし、個人の生活形態や価値観云々よりも、単純に時代が変わって、アパレル業界が変化したというか。