住宅ローン・保険板「年収800万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収800万の生活感
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-05-19 10:30:45

年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収800万の生活感

  1. 1 サラリーマンさん

    年収1000万円位あるけど、全く普通の生活だと思います。
    小遣いは昼食代は別として月3万円位です。
    ただ、住んでいるマンションは少し贅沢しました。
    我が家のルーフバルコニーは約40坪あり、
    見晴らしも抜群で、景色を見ながらコーヒーを楽しんでいます。

  2. 2 匿名

    40坪のバルコニーってすごいな。
    ちなみに幾らくらいの物件ですか?

  3. 3 匿名

    うちは旦那が400万私が600万以上ですが、毎週日曜日は外食です。仕事はタクシーで出勤です。毎日美容院でセットしてもらいネールも月に一回、ストレスたまるねでハンドと足ツボマッサージは週一で行きます。月によってバラバラですが三回〜六回はゴルフも行きます。後は普通の生活と変わりませんよ。

  4. 4 匿名

    使い切っていいのであれば>>3みたいにやりたいことにある程度金を使えるとは思うよ。残そうとすると年収400万くらいとそう変わりません。イメージとしては月の手取りが30万後半〜40万やや超え、ボーナス手取り70〜80万×2ってとこかな(扶養家族なし)。

    普通に暮らしてればボーナス丸々余るよね。うちは住居費と旦那小遣い除いて月13万で生活するよう目標設定してるけど、外食が増えたり、洋服やモノ買っちゃったり旅行した月はオーバーしますね。逆に外食少ないと11万くらいで済む月もあります。

    って書いてみたけど、800万の生活レベルで生活してないのであまり参考になりませんかね。

  5. 5 匿名さん

    うちは年収800万にちょっと足りないくらいです。
    ローンはあと1700くらいかな。
    外食は週1か2、贅沢はしないけど、スーパーなどでは食べたいものは我慢せず買ってますね。
    旅行は年1~2回、
    子供二人いて習い事は二人で3万くらいになるかな。下はまだ1歳だからこれからだけど。
    車はプレマシー。

    みなさんお子さんは中学受験させますか??
    うちはこのままの年収だと、もっと生活水準下げないと無理ですが、皆さんは中学受験はどうお考えでしょうか?

  6. 6 匿名さん

    うちは900万だけど、普段の生活レベルは400万以下の人と変わんないですね。見切り品大好きだし、セールも大好き。スーパーでの買い物は、週に2、3度で毎回3000円未満。買う牛乳はジャス○プライベートブランドの98円低脂肪乳だしね。外食は月2回くらい、それもいちいちメニューから安いものを選ぶ癖が昔と変わりません。

    そんな生活をしてると、よく見りゃ普通預金にそこそこのお金が残っているので、時々繰り上げ返済。そんなもんです。そこそこお金をもらえるようになったって、今までの生活レベルでのやりくり習性は変わらないですから。

  7. 7 匿名さん

    まぁ、800だとあまり贅沢はできませんね。

    時給800円だと8時間でも6400円でしょ、結構厳しいよね。
    No.6さんは時給900円ですか、この100円がデカイんだよね。

  8. 8 匿名さん

    >見切り品大好きだし、セールも大好き。
    >スーパーでの買い物は、週に2、3度で毎回3000円未満。
    >買う牛乳はジャス○プライベートブランドの98円低脂肪乳だしね。
    >外食は月2回くらい、それもいちいちメニューから安いものを選ぶ癖が昔と変わりません。

    うちも世帯年収1700万円ですけど、ほぼ同じ状況です。

    億単位の収入がある人ならともかく、
    多少の差はあれど庶民の生活はほとんど変わりませんよ。

  9. 9 匿名さん

    6,8番さん食べるストレス溜まりませんか?癖でそんなに切り詰められるなんてすばらしいですね。
    うちは年収に合わせて贅沢になっていくから、ダメです。

  10. 10 匿名

    みなさんなかなか生活レベルを上げませんね。

  11. 11 匿名

    世帯年収900万弱ですがうちも何かあった時のためにあまり贅沢してません。6さんや8さんと同じ感じです。特に苦痛は感じません。

    変な話、公営住宅に住んでいる友人家族の方が我慢せずに羽振りよい生活している気がします。

    何にお金かけるか。使いきるか、貯金するかの違いですかね?

  12. 12 匿名さん

    700と800の世帯年収1500です。
    車はヴィッツ。ユニクロも良く行く。
    でも食べ物はあんまり切り詰めないな。
    発泡酒は飲まないし、牛乳は低温殺菌。

  13. 13 匿名さん

    うちは一馬力1000万程度です。
    普段の生活は全くみなさんと変わらないです。

    当然、ディスカウントストアを多用して、安売りはチェックしてます。
    クーポンとかもまめに集めてます。
    家で食べるほうが食材もいいのを使えたりするので、普段は外食はほとんどしません。
    月一回程度ですかね。
    わたしが締めているので、贅沢な食材の多くは旦那が臨時収入やこずかいの中から買ってきます。

    国内旅行は近場に年2~3回、以前は旦那の海外の仕事に合わせて年1回2週間とか1か月とか滞在していましたが、子供が学校に行くようになって色々イベントが増えたので、今は止めています。
    車は5年落ちの国産SUVです。
    子供用には習い事などには、2人で4~5万出してます。
    旦那は季節ごとに多少服を買ってますが、ユニクロとかが中心みたいです。
    わたしはほとんど買わないですが、女姉妹・友人と相互にあげ合って、ブランドからZARAまでかなり服のバリェーションはつけられるので、まあいいかなと思ってます。

    勤め先が給与抑制方針になったので、繰り上げ返済の見込みは当てが外れました。
    予定していた繰り上げは、ほとんどできていません。
    貯金も思ったほどにはできていませんね。
    比較的安定した仕事で、給与外収入もあるのであまり気にしていませんが。
    子供が小さいので辞めていましたが、いざとなればわたしが働きに出ればなんとかなりますし。
    (子供ができる前は旦那の2倍くらいの収入があり、頭金はほぼ全額わたしが出しました)

    家だけはちょっと贅沢しました。
    便利だし広くて快適なので、ちょっと抑えめの生活はその代償と思ってます。

  14. 14 匿名さん

    >>9さん

    6です。ストレス溜まりません。逆に自分の基準より
    使いすぎる方が、後悔の念にさいなまれてストレスになります。

    考えてみりゃ、98円の牛乳が売り切れで、158円の
    北海道牛乳を買ったところで、その差60円で我が家が
    “倒産”するわけは無いんだけど・・・でも
    習性って恐ろしい(苦笑)

    同僚に世帯収入1100万の2人暮らしがいますが、その
    家庭は我が家より外食の回数が月数回多いぐらいで、
    服は年に数着買う程度(しかもユニクロ)だし、海外
    旅行も年1回だし。庶民してますよ。

    11さんの言うように、何にお金をかけるかの違いで、普段
    の日常生活においては、年収半分時代と違いはないです。

  15. 15 匿名

    うちは子供一人なので中受させる 進学塾行かせてるので塾の月謝が5万
    あと習い事やらなんやら 夏期講習20万 学資保険年間40万

    日々の生活は質素だな
    この間も子供の学校で使う水筒(指定があって定価4000円以上する)のをネット駆使して最安値探して頼んだ
    車は持ってない
    服はユニクロ率高い
    普段の食事は普通 値引き品も買う
    ワイン好きなので週末はワイン買ってるけど高くても1500円まで 今日飲んだのは700円

  16. 16 近所をよく知る人

    優秀な子なら
    Z会で十分なのにね

    たいへんね

  17. 17 匿名さん

    勉強の仕方は人それぞれだよ。

    中学受験は知らんが、Z会だけで東大とか受かった奴は知らんがな。

  18. 18 匿名

    皆さん、結構稼いでるのにユニクロ率高いですね。
    以前テレビでやってましたが、高所得のほうが服はユニクロって人が多いみたいですね。
    このスレ、なかなか参考になります。

  19. 19 匿名さん

    高所得が多い住宅街でも、実は国産小型車が多かったりするしね。

    日常の買い物は安売りのオオゼキやOKの利用者は多い。

    旦那さんは1000円床屋というのもかなりいそう(うちはそうです)。

    余計なところにお金を使うのなら、家や家族の趣味・学習・習い事に使ったほうがいい。

    年収数千万あれば、また別だろうけど。

  20. 20 匿名さん

    98円牛乳の6=14です。

    失礼、ちゃんとスレ主さんの書き込みを読んでいませんでした。

    >また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。

    地方都市(県庁所在地)、92平米3800万です。10年前に2800万の物件を買い、今年始めに
    売却しました。売却より今の家に入居の方が先です。売却が成立しないと買い替え
    できない・・・ということにならなかったのが、日頃の98円牛乳のおかげかもしれません。
    (目の前にどうしても欲しい物件がぶら下がってるのに、それに食いつけないのは悲しいですから)

    もちろん現住居はローンを組んでおります。うちは中年夫婦2人だけなので、老後の資金はちゃ
    んと貯めておかないと、とは思っています。

    しかしユニクロ率って高いんですね。うちはあまり・・・ですけど(車が無いので、簡単に行ける
    範囲に無いから)。

  21. 21 匿名さん

    >>19
    >高所得が多い住宅街でも、実は国産小型車が多かったりするしね。
    ここだけはどうだろう?

    うちの近所はベンツとBMWで5-6割、アウディやポルシェとかが少々、国産は恐らく2割程度。
    レクサスも見るけど、ポルシェくらいの頻度。

  22. 22 匿名さん

    都心か世田谷当たりの東急線沿線でしょ?

    うちの近所も一見外車が多いけど、よく見ると国産車のほうがやはり多い。

    外車はたいてい新しく入ってきた若い人、元の住民は偉いさんも多いけど国産車中心だったり。

    もっとも、所得がダントツに高い港区の某エリアなんかは別なんでしょうけど、数が少ないから全体の中では例外的だよね。

  23. 23 匿名

    社宅や団地や安物件暮らしの人ほど、ベンツやシャネルとかで着飾る人多いね。うちに飲みに来る社長はユニクロとか多いですよ。あまり社長とか役員はエルメスとか高級なネクタイとかしたがらないです。逆に一発やとかがブランドで着飾るのでわかりやすい。ま〜良く飲み代使うのは一発ややけどね。

  24. 24 匿名さん

    一発当たると調子に乗っちゃうのはいるからね~
    人生で最高の時とも知らずに。

    一発屋というほどでもないが、知人で勝ち組を気取ってたのがいる。
    そんな何千万も稼いでたわけではないが、稼ぎは悪くなかったみたい。
    金使う使う(笑
    「おれは努力した有能だ、このくらいの権利はある」って感じのことよく言ってたね。
    そんな頭良さそうじゃなかったから、周りの人間は陰で笑ってたけど。

    結局、何年か前に会社を辞めざるをえなくなって、警備員のバイトで食うようになった。
    自慢の外車は車検も通せず廃車もできず、駐車場で朽ちてたようだ。
    錯覚しすぎは怪我の元(笑
    稼いでても、節約してるくらいで丁度いいでしょ。

  25. 25 匿名さん

    うちは年収4000万(外資金融)だけど、ユニクロ大好きで2990円が
    週末価格の1990円になるまで待つ。大戸屋大好きだし、夫は物を買うときは
    必ず底値チェック。唯一の贅沢は週1の5000円くらいの外食。
    夫の仕事激務で、休みに海外とか行くと疲れるから行かない。
    ヨーカドーのPB商品は御用達。GAPの秋物セールが楽しみな今日この頃。

    多分年収億貰っても、税金凄いし、残そうとしたらほとんど遣えない
    と思われる・・・

    将来夫と鎌倉でFX生活をする夢があるから、毎日頑張れる。


    このスレ参考になります。

    ちなみに、前プレジデントで特集してたけど、年収1000万~1500万
    辺りが一番豪華に暮らしてしまうらしい・・・

  26. 26 匿名

    お金持っている人は節約とか大好き、そして計算がとても早い、飲み代は価値観なのかケチらず使うが意味なくドンペリはのまないので細く長いお付き合いになります。にわか金持ちは身なりにお金かける、持ち物自慢するので、調子に乗せてドンペリ卸してもらい、つめてお店に来てもらいますが、長く続かずいつの間にか連絡も取れなくなる。

  27. 27 匿名

    うちも年収1600だけど、かなり貧乏性だな。ユニクロに1000円カットは当たり前。旅行も行かない。子供もリスクなので一人で終了だよ。

  28. 28 匿名さん

    うちも一馬力年収850万位。
    日々の生活には困らないけど、そんなに贅沢も出来ないってのが本音。
    子供も一人来年中学だけど、公立進学予定。受験も考えたけどうちの子には向かないと判断しました。
    車もエスティマ。住まいも郊外にマンション住まい。
    主人と息子の散髪は1000円、服はユニクロ。
    こんな感じの方が多いんですね。買い物だってチラシとにらめっこです。
    ただ、唯一お金がかかるのが主人の飲み代と趣味のゴルフ代。
    これがもう少し減ってくれたら嬉しいんですけどね。

  29. 29 匿名さん

    お金もちほどスーパーの広告とかしっかり見て安く買ってますね。
    私のまわりもそんな感じです。明らかに私のとこより年配でお金持ちでも食料品はけちけちしてそう。
    でもゴルフはちょくちょくして趣味にお金がかかってるようです。

  30. 30 匿名さん

    東京住まいの50代、一馬力で手取り900万。
    家は15年前、都内に土地を購入して注文住宅を建てました。10年目にローン完済。
    子供も自立しているので、夫婦二人で生活費は月40万で十分余ります。
    外食はほとんどしません。小遣いは夫々に毎月5万円ずつ。
    私は転職前の企業年金があるので、趣味のスポーツのため国内や海外に2ヶ月に一回ほど行きますが、
    日々の生活はつつましいと思います。

  31. 31 匿名

    誰も手取り900万の人の生活ぶりなんて聞いてませんけど

  32. 32 匿名さん

    皆さん、毎年の貯金はどのくらいなんでしょうね。

    うちは年収が700万から800万くらいだった頃は年に130万から150万くらいでした。

    1000万超えた時、年200は貯金できるかと思ったけどやっぱり150万で変わらず。

    去年1300万になりましたがようやく年間250万くらい。

    この間にマンションを購入し、私(妻)の独身時代の貯金はほとんど頭金に消えました。が、月々の支払いが賃貸のときとあまり変わらず、生活自体を切り詰める必要がないので安心感があります。

    都内在住。公立小学校の子供。習い事に、年々お金がかかるようになりました。

    旅行は2年に1回くらいの頻度で海外。国内は年に1,2回行きます。

    ブランドには全く興味がなく、普段はユニクロやコストコで買い物しますが、主人のスーツや靴だけは良いものを買い、長く使います。

    子供のものは安いですよ。どんどん汚すし、大きくなるので。

    私はめったに買いませんが、気に入れば安くても高くてもあまり気にしません。できるだけ、どこで買ったかわからないようなものを持ちたいです。

    車は古~い国産車。今回の補助金、迷いましたが結局そのままです。周りに外車も多いのですが、週末ドライバーなのでもったいなくて。。。

    食費は近くに高級スーパーがあるため、どうしても引越し前と比べると高くなっていますね。
    外食もよくするので、食費は引越し前と比べると2倍以上に膨れ上がっているかも。。。

    以前だったら一房1000円くらいのマスカットは絶対買わなかったけれど、今は食費以外に特に贅沢してないし・・・と自らに言い訳しつつ買っちゃいます。

    その一房を家族で仲良く分けつつ、今回のはかなりおいしいね・・・とか言いつつ、食べてます。
    一人あたりにすると、200円とか300円です。

    小さな幸せ満喫です・・・が、それがちり積もで年間通すと大きい差になる。

    自分の感覚では、年収800万だったときも今も、生活自体はそれほど変わった気はしないのですが、食費しかり、生活のすべてにおいて少しづづゆるくなっていて、年の貯金が意外と増えないんですよね。

    これが、巷でよく言われる年収800万から1500万の生活はほとんど変わらないと言われていることなのかなと思います。うちはまさに体現してます・・・。


  33. 33 匿名さん

    まあまあ31さん、そんなに杓子定規にとらなくてもいいじゃありませんか。
    年収4000万の方も参加してますし、皆さんの暮らしぶり聞かせてもらいましょうよ。

    なかなか、参考になるスレですよね。

  34. 34 匿名

    夫800万〜1000万(年によって変動あり) 妻360万ですが、平均して年400万くらいですかね。子供がまだいないのと、野菜や米を実家から送ってもらってるのが多少有利かもしれません。

    妻の方は貯蓄口座に月8万拠出させ、食費光熱費を折半した金額を払わせてますが、小遣いとして多少余るみたいなので全額捕捉すればもうちょっと貯蓄に回せるかもしれません。

    妻が仕事を止めた場合、年間200万程度しか貯蓄できないと見込んでいます。

  35. 35 匿名さん

    せっかくのマンション掲示板ですから、意外とつましい皆さんの住宅事情とそれにかかるコストを教えてほしいです。つましい分を家に贅沢してるのかとか、そういうことが気になります。

  36. 36 匿名さん

    マンション掲示板ですから、意外とつましい皆さんの住宅事情とそれにかかるコストをもっと教えてほしいです。つましい分を家に贅沢なさっているのかなとか、そういうことが気になります。

  37. 37 匿名さん

    最近このブログが面白いです。

    毎月の家計を公開してて、手取り年収みてたら多分年収800~900だな、と思いました。
    家も買ってて子供も3人いるようで、それで10年で3000万の貯金が目標ってタイトルつけてます。
    車を持たない生活とか、この年収クラスにしたら質素なんだろうなあ、でもこのくらいのレベルだから
    お金が貯まるんだろうなあ。

    http://blog.goo.ne.jp/naoko7344


    我が家は一馬力年収780万です。
    子供2人いてるので、皆さんの発言面白いです。

  38. 38 年収400万円一家

    なんでしょ?
    年収高くても年収300万程度の人と同じですよ!なんて言ってますけど、同じ生活しててカツカツなのと、毎年預金がてきている心の余裕が生活のゆとりにつながると思います。

    これしかお金がなくてユニクロで精いっぱいという生活はやはり厳しいです。
    他に選択肢ないし、なんかあったら終わりですから、貯金がないのは。

  39. 39 匿名さん

    年収高い人はそれなりに努力してきた人と思います。家計管理できる人はそれなりに苦労してきた人だと思います。

  40. 40 匿名

    34です。家賃約12万の分譲賃貸です。会社から約4万の住宅補助が出ています。転勤、赴任の可能性があるので持ち家を躊躇っています。

    子供ができたら妻は仕事を辞めるかもしれないので、結婚当初から私の収入内で家計を組み立てています。現在二人ともあまり物欲はない方ですね。

  41. 41 匿名さん

    今年は年収八百万いくかなあ?住まいは駐車場込み七万円のコーポ、車は現金一括2,000,000円です。
    知人に市営団地に住んでいるがうちよりランクの高い車をほぼローンで買った家庭、年収は二千万近くあると思われ高級マンションに住んで外車に乗っているが、五十万くらいのものをローンでかう家庭があります。
    お金の使い方って人それぞれですね。

  42. 42 匿名さん

    私800万弱ですけど、みなさんに意見が近いかな?

    個人的には、800万って「贅沢できないけど、カツカツでない」年収という感じ。
    もちろん年収に見合わないくらい高い家を買って、住宅ローン地獄の場合は別ですけど。

    <年収800万の比較イメージ。(子供2人の場合)>
    ・小学校や中学校から子供を私立に入れる余裕はないが、高校以降なら私立でもなんとかやっていける
    ・子供の習い事等の費用を湯水には投入できないけど、2~3個は習わせられる
    ・毎週外食はいけないけど、月1~2回なら場所によっては可能。
    ・旅行も、ピーク時期でなければ、毎年1回くらいなら国内外問わずどこでも行ける。
    ・車は国産の小型車程度なら可能。

    上記をすべて満たせるくらいが800万ですね。
    どれか重要視したら(お金をかけたら)、どこかで節約が発生する、天秤を持った年収です。

  43. 43 匿名さん

    人生3大出費

    住宅・車・子供の教育

    どれかに掛け過ぎると途端に破綻に近付くらしい。

    バランスが大事。

  44. 44 サラリーマンさん

    20代前半で年収が800万円(残業代込)だったので、独身の時は自由に使ってました。残業が多くてたまにしか遊べなかったので遊ぶ時は湯水のごとく使ってましたね。貯金もほとんど無かったです。結婚して家庭ができたら全く使わなくなりました。1000万円程度の年収では家族を養っての贅沢はできないことを痛感しています。30才で1000万円だとまあまあ良い方だと聞いてましたが、現実は違いましたね。。。

  45. 45 匿名

    昔、3高がはやった頃、トレンディードラマで田中美奈子が結婚の条件として年収600万にこだわっていた。子供が産まれるまで、それだけあれば贅沢できるんだなと勘違いしていた。

    田中美奈子はバブリーな生活を夢見ていたのではなく、超庶民的な生活でよかったんだなあと最近気付いた。

  46. 46 入居予定さん

    ユニクロ率高くて驚いています!
    年収800万円代後半のサラリーマンです。

    ユニクロを購入されている方々にお聞きしたいのですが、
    元々服にはあまり興味が無いのでしょうか?
    それとも、将来の為にユニクロでと割り切っておられるのか・・・
    割合としてはどちらの方が多いのでしょうかね?

    元来服好きでして、洋服はどうしてもユニクロでは我慢出来ないんです。。。
    と言っても高級ブランドSHOP等で購入している訳ではありません。
    それだけでの理由では無いと思いますが、当然みなさんの様に貯金も多くないです。
    結構切実な悩みなんですが。。。




  47. 47 匿名さん

    世帯年収1000万の同僚は、服は年に数回ユニクロで買うのが
    メインらしいんですが、彼らファミリーの場合は服に興味
    が無いんですね。
    スーツですら、夏冬関係なくずっと同じのを着てるような
    ずぼら状態ですから。

    我が家はTシャツや部屋着はユニクロを買いますが、それは
    お金を貯めるためにではなく、その程度でいいと思ってる
    からです。(それ以外の服はユニクロじゃないですが、
    時々GAPです)

  48. 48 匿名さん

    うちも下着や部屋着はユニクロですが、それ以外はデパートで買ってるかな
    そんなにおしゃれじゃないんで、年に1、2回ですが
    30後半ですがユニクロの服は年齢が若すぎると思います

  49. 49 匿名

    全部の服がユニクロなわけではなく。一部だけユニクロっちゃう程度でしょ?
    私も、パンツはユニクロでカットソーはボッシュだったりH&MだったりZARAだったりファストファッションも着るけど、きちんとしなきゃいけない時はお金かけて服を買いますよ。ま〜定番はブランド物の高い服で流行りの服はファストファッション系のブランド、だから旦那にも靴はブランドで靴下は申し訳ないがユニクロみたいな感じでです。よくこう言う話しを友達としますが、極端な話しショーツは100均のを毎日新しいのをはくのと5000円くらいの高級下着を大切にはくのとどっちが良い?って話題になりますが
    だいたい、100円のを毎日新調してはく方がいいよね〜って話しに落ちつきます。だから、ユニクロとかは季節ごとに未練なく捨てられ新しいのにかえられる手軽さがいいのかも。高いブランドやったら来年も着ようってしまいますが、インパクトありだと友人の前では着れませんね。 去年も見た〜って言われてしまいそうで、エルメスのTシャツがそうです。悲しいかなシミがあっても捨てられません。

  50. 50 匿名さん

    そうですね。一部ですね、一部。靴下はユニクロかジャスコで3足1000円、ダイソーで買ったこともあります。服はユニクロのTシャツに、下はCKのジーンズってこともある。まあいろいろです。ダンナはスーツが不要な仕事なので、スーツやワイシャツに金をかけない分、時には上から下までラルフなどのことがありますけど、でも無頓着なのでユニクロだろうがラルフだろうが気づいてないみたいだし。

    何にお金をかけたかというと、多分家でしょうね。可能な限りではありますが、自分の帰る家は快適にしたいですから。3800万、最上階角部屋です。(地方だから安い)

  51. 51 匿名

    そうそう
    年収800万の使い道は価値観で変わりますね。
    旦那も
    電気代節約するくせに水出しっぱなしやったり、
    価値観なんて他人にはわからない事だらけですよ。

  52. 52 匿名さん

    >46

    インナーTシャツ&パンツ&靴下とか部屋着、人の目に触れない部分を徐々に
    ユニクロにチェンジしていってみては?
    綿100%も多いから着心地も良くて、QOLは落ちないと思うよ。
     
    アウターとか、定番で長く着るものは少々お高くても、自分が服好きなら
    かけちゃっても良いんじゃない?
    その分食費は締める、とか調節すれば良いだろうし。

    800万は家庭持ちなら贅沢は禁物。

    しかし貯金無い世帯って多いらしいよね。


  53. 53 匿名さん

    子供の教育費が無ければ生活は楽。
    教育に金が掛かる国は、発展しない。
    私学での政治家が多いから、仕方ない。
    東大卒の首相は、最後は宮沢さんか。

  54. 54 匿名さん

    つ 鳩山

  55. 55 匿名さん

    世帯年収850万。子ども2人。

    子ども手当ていらないから高校、専門学校、大学の教育費も無料にしてくれたら4人くらいは産みたい。下宿代くらいなら頑張って稼ぐのに。

    その子4人が納税すれば教育費無料の価値あると思うんだけどな…。

  56. 56 購入検討中さん

    800万円といっても年代でだいぶ違いますよね。東京に勤務の場合、20代なら良い方だと思うし、30代なら悪くはないって感じ、40代だとチョット少ないねって感じですか。

  57. 57 匿名さん

    皆さん~

    暮らしぶりの詳細UPを~

  58. 58 匿名

    名古屋在住で一馬力年収800万です。今年中古マンションを3500万で購入しました。皆さんの話を伺って、うちも全く同じだなぁと思う事が多いです。子供2歳と妊娠中。うちは主人がとても倹約家のため、ちょっと息苦しく感じる事もありますが、おかげでマンション一括購入できました。
    しかし…1年を通して洋服一着買うぐらいで満足(私が主人の服を買ってくると不機嫌そう)、酒タバコもやらず、女遊びもせず(帰りは家に一直線)趣味はジム通い(月\6000)くらいです。頑張ってくれてるし、もうちょっと自分の為に使って欲しいなぁと思うのですが…

  59. 59 入居予定さん

    46です

    54さん始め、皆さんご報告ご助言等誠に有難うございましたm(._.)m

    食わず嫌い(笑)は良くないですね。色々と使い分けてみます。

  60. 60 匿名さん

    31歳、年収2200万、妻500万、子供2人。
    若くして高年収になってしまったので、生活感やなどが追いついていかず、貯金はたまる一方。
    車はエスティマHV、家は建売1600万(郊外の駅徒歩6分、土地50坪、床面積30坪、掘り出し物件♪)
    外食は週3回くらい、飲みやゴルフはほぼ接待を受けるのでお金はかからず。
    小遣い制ではなく、夫婦ともに好きなだけ使っています。(あまり使っている時間がないので実質月5万程度ですが)
    旅行は月一回くらい近場の温泉に行きます。
    服は自分はほとんど買わず、嫁、子供合わせても月3万くらいでしょうか。
    散髪は自分と子供は自宅で嫁にやってもらいます。
    普段はそこまで使いませんが、いつでも使えるお金があると思うと、心にゆとりがあります。

  61. 61 ビギナーさん

    年収800万円のかたは首都圏在住で賃貸だと家賃はどれくらいに住んでるんでしょうか?
    ちなみにうちは、年収820万円で、
    都内在住(JR駅徒歩4分)、築20年、3DK(60平米)の家賃14万円なのですが
    今年子供が出来て、今後の事を考えると贅沢なのではないかと思い始め、
    家賃の安いところへ引っ越そうかと考えております。。。

  62. 62 匿名

    年収が1000万円位ありつつ、500万円位の感覚で生活していたので、確実に貯金が増えた。都区内の土地をキャッシュで買い、注文住宅を建てているところです。

  63. 63 匿名さん

    ユニクロ好きと書いた12です。
    服が嫌いなわけじゃないし、コートや小物はブランドです。
    体型のゆるい人がアルマーニ着てるより、
    体鍛えてユニクロの方が男も女もかっこいいという価値観。
    家はマンション。都下5000万。生活満足度はまあまあ高いです。

  64. 64 匿名さん

    賃貸よりは堅実にお金貯めて持ち家、って人が多そうだね。

  65. 65 匿名さん

    61さん
    うちは首都圏私鉄駅徒歩6分、2DK(50平米)家賃9万円でおさえてました。

  66. 66 匿名さん

    >>61
    子供が出来たなら、子育て支援が充実している所に引っ越すのが良いのでは?

    23区なら医療費無料とかママサポートとか色々メニューあるよ。

    子供(特に男の子)は結構病気するから、医療費無料はありがたい。
    (年収制限はない)

    子供が育ってくれば、治安や周囲の環境も考えないといけないので、
    家賃だけの問題ではないと思う。

    いずれ、肌でそう感じるようになると思うけど。

  67. 67 匿名さん

    マンコミュっていいよね。

    60みたいなのが出てくると、2ちゃんねるだと物凄いスレが
    荒れまくるけど、普通に話が出来るし、へーみたいな感じだよね。

    やっぱり、不動産に興味があったり、検討したりする人々ばかりだから
    堅実だし、地に足が着いてる人が多いのかな。



  68. 68 60です

    >65さん
    私も少し狭くなっても良いので9万円位のところに住みたいので、探しているのですが
    なかなか見つからず・・・
    結婚当初に9万円位のところを探していればよかった。。。
    羨ましいです。

    >66さん
    今現在は品川区在住で、中学生まで医療費無料で、治安もよく、
    学区もとても良いらしい(私は地方出身者なので地元の友人いわく)のです。
    生後7カ月の子供を育てている実感としては公園もあり、児童館も充実しており
    (かつ、スーパーなども近くにあり、生活するにも便利)
    とても気に入っているのですが、ただ家賃だけが身分不相応に感じております。。。

    家賃を下げるために、川崎から横浜の間も探してみたりもしているのですが
    どうも今より環境が良くないような感じ(あくまでイメージでしか無いのですが)がして
    悩んでいます。
    子供が小学校あがる位までは多少ガラが悪くても(?)家賃を下げておくべきか・・・

    独身時代から住んでいるので愛着がわいてしまっているのかもしれません。
    でも、近くの賃貸も高いし、中古ですら高い。

    更新時期が近づいてきて焦ってもいます。。。


  69. 69 匿名

    68=60 ??

    60さんは持ち家ではなかったのかな?
    68さんは賃貸前提でお話しているような??

  70. 70 匿名さん

    68=61の間違いでしょう。

  71. 71 匿名

    >>70

    了解!
    68にも名前をビギナーと書けばいいものを。。。

  72. 72 ビギナーさん

    申し訳ございません。 61=68 です。

    しかも年収800万の生活感を書いていないことに気付きました。
    主人36歳、私32歳で現在世帯年収820万円です。
    生活感としては、外食はほとんどしません。したとしても近場のイタリアン程度。
    寝る時にはテレビを主電源から消したりする小さな節約を日ごろから心がけています。

    また、ベビーカーやベビーベット、ハイロー、ベビーバスなどの期間限定の子供用品はたいてい貰いものです。
    ベビーカーは非常にダサいです。(でも使い勝手は良い)
    今後の教育費を考えると、今の多少のダサさなんてどーでも良いと考えております。

    ちなみに、子供が生まれてから、OL時代の洋服・バックを大量に売りました。
    夏冬あわせて20万円近くになり、それも子供のために全額貯金しました。
    これからも、あまり自分の服を増やすことは無いと思います。








  73. 73 匿名さん

    >17

    中学受験が熱心じゃない地方出身だが、Z会だけで東大現役合格したぞ。
    現役で理3受かった友達もいたが、さすがにそいつは夏休みとかに東京まで行ってSEGとかで勉強してたな。
    まあ、回りにできる奴いて、本人もやる気があれば、Z会だけで充分だろ。
    そんなことより、都市圏だと大学受験より中学受験のほうがよっぽど大変だと思うんだが、違うの?

  74. 74 住まいに詳しい人

    自慢するなボケ!

  75. 75 匿名

    >73
    昔と今は違うと思うよ。

  76. 76 匿名さん

    外食は月3、4回するかな。海外旅行は年2回くらいするかな。国内旅行は近場の温泉含めて2ヶ月に1回するかな。あと、たまに帰省(夫婦双方ともに遠方)。こういうのにお金を使ってるけど、他は使ってないね。飲みにも行かないし、晩酌もしない、車もないし、ゴルフもしない。

  77. 77 匿名さん

    本当にZ会だけか?
    学校自体が、受験演習場のような学校ではないのか?

  78. 78 匿名さん

    都市圏は中学受験で疲れて、高校生なのに気力の無くなった者がいるな、確かに。
    東大も努力とコツで受かるようになったらしいね。
    早稲田は普通の学校になったらしい。
    これも少子化様々。

  79. 79 匿名さん

    >>77
    >学校自体が、受験演習場のような学校ではないのか?
    ええっ?

    地域一番の進学校に行けば、それなりに受験指導があるのは当たり前では?

  80. 80 匿名さん

    受験指導しないといけないような学校は、地域一番の進学校ではありませんよ。それはなんとか一番になりたいと願う、二番手の学校です。

  81. 81 匿名さん

    地頭の悪い子にいくら投資しても東大はいけないと思う。
    地頭の悪い子+月20万の投資<地頭のいい子+ゼット会 かな?

  82. 82 匿名

    スレ趣旨に沿う話題に戻しませんか。

    ひと月の、食費、光熱費、家族数、など聞いてみたいです。

  83. 83 近所をよく知る人

    Z会だけで東大はいるんだよ

    小学校公立 中学公立 高校都立西高 大学東大

    おれの先輩 

  84. 84 匿名さん

    ちょっと古いけど、42さんの感じに近いなあ。

    ><年収800万の比較イメージ。(子供2人の場合)>
    >・小学校や中学校から子供を私立に入れる余裕はないが、高校以降なら私立でもなんとかやっていける
    >・子供の習い事等の費用を湯水には投入できないけど、2~3個は習わせられる
    >・毎週外食はいけないけど、月1~2回なら場所によっては可能。
    >・旅行も、ピーク時期でなければ、毎年1回くらいなら国内外問わずどこでも行ける。
    >・車は国産の小型車程度なら可能。

    見事、子ども二人でこの通りです。でも、普通に月にローン合わせて50万前後使ってるんですよね。

    洋服もスーパーのプライベートブランドのものや、アウトレットで済ませてるし、食事も一時期はこだわ
    りのお野菜を宅配してもらってたけど、最近は、スーパーのもの(国産ものとかちょっと選んでるけど)
    に替えたし。車はコンパクトカーを7年乗ってて、次の車検もこのまま通しちゃう?って感じだし。そん
    なに贅沢してるつもりはないけど、教育資金やローンの返済を考えるとまだまだ、貯蓄を考えたいなあ。

  85. 85 匿名

    年収は約800万で家族3人です。
    ひと月の食費は昼込みで8万くらい。
    光熱費は1.5万、通信代は2万くらいかな。
    そんなに贅沢はしないけど、節約もしてないですね。
    まあ身の丈にあったストレスの感じないお金の使い方って感じです。

  86. 86 匿名さん

    年収900万、家族2人。
    食費は2万(昼含む)、外食(月3回程度)2万。
    光熱費は1.5万、通信費は7千円。
    住宅ローンは6万(ボーナス分は繰上返済済み)。
    車なし。

  87. 87 マンション投資家さん

    20代独身なら800万あればそこそこの生活できるでしょうが・・・

    30代4人家族なら1500万程度無いと中の上の生活は出来ないですし
    贅沢な暮らしとなれば持ち家ローン済みでも3000万はいるのでは?

  88. 88 匿名

    合計年収900万〜1000万を行き来。私が年収に変動あり。
    まわりの贅沢度がかわったおかげでだいぶ楽になりました。年収は10年前とかわらないのですが、景気が悪くなって庶民のお金に対する価値観がかわったので、楽に生活出来てます。
    昔は庶民でも頑張って
    高級ブランドをこぞって着ていた頃、イヤリングはCHANELじゃないと鞄はHERMESよの頃に比べると、今はファストファッションとかで済ませてます。逆に高級ブランドを身につけると浮く世の中なんですね。
    だから、BVLGARIの時計もHERMESも全部たんすの中で眠ってます。唯一、結婚指輪のBVLGARIは付けてますが、先日は主人の若かりし頃に付けていた、ヤンキー仕様のゴールドのネックレスを売りに行ったら金の価格で12万で売れました。
    15万で買った物やし得した気分でした。
    後は、車にもこだわっていましたが、今は国産車で、住宅は築38年の分譲マンションの中古に16年住み、貯金出来た来月新築分譲マンション2800万に引っ越し予定。
    たぶん遊びたい盛りの若い頃の中古マンション選びが幸いしてローンの支払い4万程度だったので、ブランドや車や外食にお金を自由にかけられたのかもしれません。
    若い時に自由にやれて良かったと思ってます。

  89. 89 匿名さん

    男はアクセサリーとしては時計位しかないけど
    昔からさり気なく普通の最高級GSこれしかないでしょ。

  90. 90 匿名さん

    良いか悪いかは別にして高級ブランド・高級品に拘りがなくなる
    物欲が無くなる=デフレ・物が売れ無い。これは経済の衰退=国の衰退

    結局中国人が言う通り、わが国=終わった国、小国日本行く末は真っ暗なんでしょうか・・・

  91. 91 匿名

    皆さん、購入された物件はどれくらいの価格帯でしょうか?
    うちは年収800万で、5700万のマンションを購入しました。
    ローン借り入れは税額控除を考えて4000万の予定です。広さは75平米です。
    よろしければ皆さんも情報お待ちしています。

  92. 92 匿名

    >>91すごいですね。資産があるのですか?
    うちはいまだに駐車場込み七万の賃貸暮らしです。

  93. 93 匿名さん

    そうだね、もうブランド物持っていてカッコイイっていう時代では無いよね。

    今は若い世代(20代)って凄く堅実で質素な考え方の人多いよね。

    車もお酒もタバコも興味ないっていうのがスタンダードになってきつつある。

    そういう私達夫婦は30代で子無し、頭金多めで6350万の物件購入しました。

    ローン残額は3500万かな。年収1000万。

  94. 94 匿名

    皆さんすごいね。
    うちは共働き 年収主人800万 自分300万円で、2300万のマンション買いました。
    他の人より貯金が少ないのと、主人がもう40才なので安い物件にしました。
    都落ちしましたが、都内まで1時間弱で行けます。 がんばって老後資金を貯めるつもりです

  95. 95 匿名さん

    正解と思います。
    これから大手企業は海外シフト・グローバル対応できない中小は淘汰
    今までの様には行かないので、長期多額ローン組んで無理して購入するより
    余裕の資金繰りで老後に備える方がこれからの日本国においては
    正しい選択ですね。

  96. 96 匿名さん

    昨日テレビで日本の就業人口の15人に1人が自動車関連企業に従事してるとのこと
    日本では年間新車販売台数が3000万台に及ばない。中国は1億台突破・・・・
    トヨタをはじめ日本の自動車業界各社は生き残りを掛け海外に生産拠点を移さざる
    おえない実情。益々日本経済・失業者は増える傾向。長期ローンなど組んでる場合じゃありませんね。

  97. 97 匿名さん

    地味なスレなのに目が離せない。
    年収800万って、なかなかバランスの取れた層ですね。
    こんな人たちの住むエリアやマンションに暮らしたい。

  98. 98 匿名さん

    日本の若者は堅実ではなく平和ボケで野心も向上心ない
    そこそこの生活が出来れば満足しているだけでしょ。
    それが出来なくなることも知らずに・・・
    世界の頭脳ハーバードやマサチュウ留学者は激減その代わりに
    アジアでは中国・韓国からの留学生が急増。トイックすら600点
    取れない日本の学生。もう終わった国と言われても致し方ない。

  99. 99 匿名

    皆さんこのスレ好きですね〜
    わずか数日なのに伸びがいいです。

  100. 100 サラリーマンさん

    私が700万、妻600万の共働きです。子供は保育園児が2人。
    6,000万のマンションで3,500万ローン。
    毎年350~400万程度貯金です。

    節約はほどほどです。

  101. 101 匿名さん

    家族は結婚したばかりなので2人だけです。

    主人は年収800万。36才大手企業の研究者。

    家賃は川崎で11万(補助が出るので負担は8万)、通信・光熱費4万、食費・日用品12万
    金曜日は居酒屋。土日は外食のみ。
    海外赴任希望しているので住まい購入は考えられなかったのですが、最近買いたい病です。

    恥ずかしい話、私はあるだけお金を使ってきたので貯蓄ゼロ。。
    主人の貯蓄は結婚で600万ほど使ってしまい、現在は800万しかありません。
    家を買いたいとなると今の生活は無理なので(それでも維持する為)、そろそろ私も働きに出まーす。

  102. 102 匿名さん

    うちは夫婦二人で子供なし
    共に30代。旦那は年収800万、私600万 二人なので趣味にとことん使いたい放題でその日を楽しんで暮らしてるので貯蓄少なめ。流動資産の方が多い。不動産売買は今回で三度目。引越し大好きで引越し貧乏。そろそろ堅実にならなくては。





  103. 103 匿名さん

    30歳。夫800万弱、私200万程度です。

    贅沢はしていないけど、食費だけは我慢していません。
    (と言っても、結婚してからワインにお金をかけなくなりましたが)
    インナーは基本ユニクロです。

    現在は23区内賃貸マンション、家賃13万円。
    頭金は500万程度しかありませんが、家を買いたい病です。
    23区内戸建て、駅歩10分以内、できれば30平米以上。

    探し始めると目が肥えてしまうのが悩ましいです。

    そろそろ一馬力になる予定なので、
    今後夫の年収が上がる事を想定しても6000万円以下…と思っていましたが、
    みなさん堅実ですね。

    がんばって6000万円の分譲物件を購入しても、ご近所の方の所得と合わなくなってしまうでしょうか?
    (それだと夫が気にしてしまうかもしれないので、考え直さなくてはいけないと思います)

    将来破綻しないよう、もっと勉強せねばと思いました。

  104. 104 匿名さん

    >103さん

    101です。ほとんど同じ状況ですね^^

    私は東横線沿線(川崎・横浜)で5000万前後を希望しています。
    戸建て、駅徒歩10分、20坪以上(ホントは30坪欲しいけどムリ)。
    今、頭金で出せるのは5、600万。(諸経費込)

    正直、ローン4800万は厳しいかな><と思っています。
    借りるのは年収の7倍までですけど、実際は5倍が無理しないレベルと言われていので。
    (でもこれ以下に下げたらロクな戸建買えないです‥)

    >近所の方の所得と合わなくなってしまうでしょうか?

    考えたこともありませんでした。
    でも同じ分譲地で価格1000万くらいの差でしたらそんな差はないと思います。

    私は仕事で戸建の設計をしていたのですが、人生設計は初めてなので勉強しないと‥。
    お互い頑張っていいお家に住みましょう♪

  105. 105 匿名

    やはり同じ所得世帯が住むマンションだと背伸びしなくていいから、自分のたけにあったマンションが一番。安いマンションや公団とかって貧富の差がはげしいのでガラが悪かったりするし、後、4LDK3LDK1LDKとバラバラの世帯だったりすると、管理組合で理事まわって来たりすると、1LDK一人暮らしの人はやりたがらないから結局飛ばして自分の番が早まるし、修繕とか何かでお金を余分に出さないといけなくなった時に、スムーズに意見一致出来る様に住むマンションはやはり似た世帯が良いですね。

  106. 106 匿名さん

    >>8ですが、間もなく買おうとしている家について
    7000万円の大台を超えても買うべきかどうか夫婦で議論してます。

    頭金が2000万円程度あるので返済は全然きつくはないのですが、
    たかが家ごときに7000万円もかけるのはいかがなものかと・・・。

    しかも、保険でカバーしきれないような種類の損害が発生したら
    人生さえも取り返しがつかなくなるのではないかと・・・。

    自分の価値観というか人生観の検証も含めて色々と迷走中です。

  107. 107 匿名さん

    >たかが家ごときに7000万円もかけるのはいかがなものかと・・・。

    昼間はストレスと戦う戦場にいるんです。家くらいはゆっくりできる気に入ったものにするために、ある程度の投資をすることは、なんの贅沢でもありませんよ。誰に遠慮をしてるんですか(笑)
    あ、もちろん払えること、今後の生活に支障がでないことが前提ですが。

    とはいうものの、我が家は年収3倍で手を打ったチキン野郎です。地方なんで、そんな高い物件もないですしね。

  108. 108 匿名さん

    >>106
    その家に7000万円の価値があると思うなら、いいと思いますけど。

    ちなみに反対されているのは奥様のほうでしょうか?

  109. 109 匿名さん

    >106

    >8さんなら年収1700万って事でしょ?
    年収額だけ見たら全然購入可能範囲内だけど、年齢・家族構成とか
    追加情報無いから何とも言えない。

    でも気持ちはよくわかる。うちも高収入だけど、一馬力だから
    107さん同様年収3倍程度で抑えた。(23区)
    共働きの家庭って結構金遣い荒い人が多い気がする。
    確かに世帯年収同額でも、一馬力か二馬力で可処分所得って全然違うし、
    いざ大黒柱に何かあっても片方が稼げばどうにかなるさ~みたいな
    安心感があるのかな。

    106さんの価値観だけど・・・
    ローンが精神的負担になって辛い毎日になりそうなら本末転倒だから
    物件価格抑えてもいいんじゃない?


  110. 110 匿名さん

    >借りるのは年収の7倍までですけど、実際は5倍が無理しないレベルと言われていので。
    これって随分古い話ですよね?インフレ時代の考え方じゃない?

    今は(たぶんこれからも)資産価値も給料所得も良くて現状維持、マイナスが当たり前のデフレ時代。

    無理しないレベルは年収の3倍が限界では?(本当は不動産なんか買わないのが正解だろうけど)

  111. 111 近所をよく知る人

    そうだね

    年収400万なら1200~1400万だな

    そうすると、買えなくなるかな?

    どうするんだろうね?
    この辺の年収の人で東京近郊の人って。

    苦労するんだろうね。

  112. 112 ビギナーさん

    >103さん
    家賃13万円については、どのような感覚でしょうか?
    「勿体ない」でしょうか?「都内なら仕方ないかな」でしょうか?
    1馬力になるというのは、お子さんが生まれるのでしょうか?
    1馬力で(家族2人養って頭金500万の)6000万不動産購入ということは、
    親の援助等があるのでしょうか?
    質問ばかりでごめんなさい。

  113. 113 匿名

    私(35歳)も年収800程度
    うちの会社は40歳で年収1000万円くらいが平均の都内の会社だけど、
    都内に住んでるのは特別な理由がある人だけだね。
    親がお金持ちとか共働きのDINKSとか・・・
    一馬力1千万程度の収入じゃ都内(23区内)になんか住めない(住まない)のが当たり前でしょ。
    頑張って練馬区足立区の駅遠物件?

  114. 114 匿名さん

    >>113

    うーん、大学の同期の奴が住んでるけどなー。年収800万円台43歳一馬力・子供3歳x1。板橋区内駅徒歩5分7500万。普通に余裕に暮らしてます。

  115. 115 匿名さん

    それ無理だから。親の援助とか無い限り、銀行の審査通るワケ無いでしょ。

  116. 116 匿名さん

    >>114
    それ多分購入額=借入額ではない気がする。
    本人か嫁さんのどちらかが独身時代によっぽど溜めこんでいたか親からの援助があったか。

  117. 117 匿名さん

    もちろん借入額ではないです。43歳で年収800万到達程度の人が、それまで普通に生活してた分の預金を頭金に入れてます。奥さんは10年くらい働いていたので、そのお金もあるのでしょう。
    職業属性はかなり上なので年収7倍でも通るのですが、それで生活がキツいのはこまると言ってました。どうも話の感じから、借り入れは5倍程度にしたみたいですよ。

  118. 118 匿名さん

    しかも板橋区でその値段て、結構立派そうですね
    都営三田線あたりかなぁ?

  119. 119 契約済みさん

    年収だけじゃ語れないでしょ。
    1000万あっでも飲み歩いたりする浪費家は全く貯金ありません。
    600万くらいで頑張って質素な生活で貯金する方が資金力は上の
    場合もあります。
    人間は金はあればあるだけ使ってしまい、もっと欲しいと欲が出て
    しまう生き物です。 給料が高いからっていい家に住めるかは必ず
    しも直結しないでしょう。

  120. 120 匿名

    年収比率だけで一概に言えないことはもちろんだけど
    いくらなんでも>>114は普通じゃありえない
    40歳で5倍ローンは老後資金等考えたら無謀すぎて普通じゃないし
    30歳で組んだローンだとしたら20代の二人分の貯金が3500万ってこと?それも普通じゃないよね。

  121. 121 匿名さん

    >>114

    113さんは
    >都内に住んでるのは特別な理由がある人だけだね。
    >親がお金持ちとか共働きのDINKSとか・・・
    って言ってるでしょ。

    もうちょっと板の雰囲気見てから流れを読んで発言してください。

  122. 122 匿名さん

    年収800万で普通に貯金してきて、それを頭金に年収5倍のローンを組むことは、特別なことなのかな??114で挙げた彼らは特別な理由なんか無いよ。すでに共働きじゃないし。

  123. 123 匿名さん

    うちも114さんと似たような感じで、
    年収800万円台41歳一馬力・小学生一人なんだけど
    銀行で融資はmaxで4000万って言われたな~。

    でも、借りすぎは怖かったので結局2500万しか借り入れなかったけど。
    もしmaxまで借りてたらギリギリの生活だったと思う。

  124. 124 匿名さん

    飲みにも行かないし、忙しいから遊ぶことも無い。車も持っ
    てない。手取り30万のうち、20万近くは残ってしまう。ボー
    ナスは手つかず。自分が就職して10年くらいのとき、すでに
    預金は3000万くらいになってたけど、なんで頭金に3500万
    で有り得ないとかなってるんだろう。

  125. 125 匿名

    有り得ない、じゃなくて、普通じゃない、と言ってるんじゃなかったっけ。

  126. 126 匿名

    124さん
    あなたは十分に「普通じゃない」です。
    就職して10年で3000万円貯めることは立派なことかもしれないけど、
    年間120万円の支出で10年間生きるなんて普通の人には出来ません。

  127. 127 匿名さん

    そうですか。その頃は単身で、しかも宿舎住まいだっ
    たので出来たのでしょうか。その後、2000万を頭金に入れて
    5800万のマンションを買いました。

  128. 128 サラリーマンさん

    年収的には一馬力41歳で900万位ですが
    持ち株の積立や子供の学資保険積立等、またそこから
    住宅ローンやマイカーローンを引くと手取りは
    月20万~25万の間になります。
    なので贅沢どころか至って普通の生活です。
    服はめったに買わないし、買ってもユニクロです。

    新入社員の時の方が当たり前ですが断然良い生活でしたね。
    800万900万の生活って皆さんそんなものだと思いますよ。

  129. 129 匿名

    >>124、126
    年収700万のときに2年間で600万貯めたことがあったが、そのときはプロジェクトが激務で金使う時間がまったくなかった。気がついたらそれだけ貯まってた。
    その後仕事が落ち着き、反動でソープ、キャバクラ、結婚相談所、海外旅行、ブランド品に金を使いまくり貯金が半減したww

    独身時代の話。すげー愚か者だったw

  130. 130 サラリーマンさん

    124さんみたいな人って結構いますよ。

    私は無理ですが(笑

    独身時代は自他共に認める浪費家なので、
    少しでも貯めておけば良かったなぁ。。と最近思います。

    800万30半ば、妻、子1

    老後を考えると、年齢的にも、購入環境的にも、
    子供が生まれたこともあり、万が一の事を考えても今が買いだと思いました。
    考えたのは
    ①家賃を払いながら10年位で頭金2000万貯めて購入
     ⇒自信なし&金利上昇はあると思っているので購入金額の目減りが考えられる
    ②老後まで貯め続けて、定年後に現金一括で購入
     ⇒私に万が一の事を考えると、リスク大
    ③とりあえず買って10年くらいは繰上げを頑張る
     ⇒普段お金がそんなに掛からない夫婦なので、楽では無いけどなんとかなるかなー

    ということで③を選択しました。


    ただ東急沿線で、土地30坪、建物30坪、駅徒歩10分以内で4000~5000万の条件で
    建売、売建、中古、土地と1年ほど探して、物件も100以上は見ましたが、
    ホントろくな物件が無いことを思い知らされました。

    条件にあうのは急坂の上だったり、
    立地は良くても建物が20年持つだろうかと言う感じだったり、
    建物は良くても駅まで徒歩20分だったり、バス停5分乗車10分とかだったりと、
    一長一短の差が激しい価格帯みたいです。
    良いなと思うと、その日のうちに決めないと売れてしまう人気の価格帯で、
    時間を変えて見てみるとか、実際に駅から歩いてみたりとか考える時間をくれない価格帯で、
    仲介屋もあたりまえですよー的な感覚に、なじめなかったというのもあります。

    結局6000万の物件を契約しました。
    旗竿ですが、駅徒歩9分、土地45坪(竿8坪)、建物31坪とまずまず満足の行く物件です。

    正直、家に金を掛け過ぎだーー!と思っていますが、
    うん千万の買物でちょっとケチってうん十年後悔するより、
    満足のいく物件だったので、契約してしまいましたし、
    どこかしら不満の残る物に何十年も金を払い続けるのは苦痛です。

  131. 131 匿名さん

    130さん、がんばってください。


  132. 132 購入経験者さん

    むかしからの?政令市に居住してます。(関係ありませんが政令市が小学校で覚えた時より増えすぎて、もう覚えきれません)
    夫婦ともに30代半ば。夫・税込収入600万~700万。妻・500万(現在妊娠中)。保育園児1人。
    中古4L角部屋(築2年の築浅物件)を3000万を2300万ローンで購入。ローンは夫の名義。(現金は、双方が独身時代にためた貯金から折半で用意。諸費用・家具関係の費用も込みで二人で900万用意しました)
    (ちなみに、独身時代の貯金は、双方隠し資産のため、どのくらいあるかお互い知りません)
    1年以上あれこれ見て、駅近でさらに環境などもよく、納得できたので、希望より狭いがまぁいいかと購入。

    ローンが月7万程。管理費・修繕費・駐車場などが3万です。負担はすくなく、ボーナス払いもないので、ボーナスを繰り上げ返済にあてる余裕もあるのですが、保育料が月7万弱かかってるので、普段の生活は質素です。他にも生命保険・学資保険・個人年金保険等で月8万くらい払ってます。(2馬力なので、妻も保険関係は手厚くしています)
    子ども手当は将来の学費の足しにするため児童手当の時から貯金しています。

    旅行は、夏に国内旅行(遠方・大体3泊4日)を年1回。冬に近場の温泉に1泊くらいです。
    車はトヨタの5ナンバー(一応7人乗り)に5年乗ってます。まだまだ乗る予定です。

    子供服は、主に西松屋・ユニクロ・たまにGAP・無印。(保育園での着替えもいるので購入枚数は結構いきます)デパートで買うのは、両親や親せき筋から子供へのお祝いなどでもらうデパートの商品券で買い物するときくらいです。

    スーパーの買い物は週末に1回。あと生協ですね。生協で買うものは、妻がカレンダーに書いて忘れないようにしています。買った食材で何を作るつもりかも書きこんでますね。(届くのは翌週なので、忙しくて忘れてしまうと、また考え直す時間がもったいないらしいからです)

    たまに外食しますが、月1回~2回、普通のお店です。ごくまれに、一人あたり5000円以上はする焼き肉、寿司、うなぎ屋なんかにいくと、非常に贅沢した気分になります。

    洋服は主にバーゲンで購入します。妻も同じようです。(子育てしていると、平日は忙しくて買い物どころではなく、土日は、疲れてどこかに(しかも不要不急の洋服なんか)買い物にいく気にもならず、妻は洋服買う機会がかなり減ったと言っています。)
    それ以外は、私はユニクロです。妻はユニクロ、無印、ZARAなんかで(月1回もないようですが)買っているようで、たまに私のも買ってきます。

    第2子が生まれればさらに保育料がかかるので、毎月の貯金を減らさず保育料をねん出するために、これからも贅沢はできませんが、マンションは、リフォームもちょっと入れて満足したものになっているので、基本的にストレスはありません。
    (妻は、ブーツ買いたい、ファー買いたい・・・でも着ないよね~と呟いているので、子育て中・妊娠中の洋服で若干ストレスはあるようです)

  133. 133 匿名

    保育料高いですね…結局年収が高くても、それ以外の経費がそれなりにかかって余裕はないんですね…

  134. 134 匿名

    132さん、大変詳しい書き込み参考になりました。

    共働きの我が家も大体同じ年収ですが、うちも似たような生活です。

    ただ保育料が月7万円弱というのは高いですね。
    公立保育園、認証保育園でないのでしょうか?

    うちは息子二人を公立保育園に入園させることができたので、現在は月4万円程度です。

    あと生命保険関係が月8万円も大きいですね。
    うちは生命保険は一切入っていません。
    万が一私が死亡しても住宅ローンは団信で一括返済になりますし、大病を煩ったとしても、高額療養費制度を活用すれば、月最大10万円程度の医療負担で済むと考えています。

    入社当時契約した生命保険会社が破綻してしまい、終身保険の予定利回りを削減されたため、中途解約して現在に至ります。

    また現在単身赴任中で、月5万円程度の持出しがあるのが痛いです。
    食費、通信費、電気代、衣料代の削減に努めるようにしています。

  135. 135 匿名さん

    一馬力で1000万。家は7300万でローンは2300万。
    一人っ子が中学受験したいらしい。でもローン抱えつつ年間100万は厳しいような気がする。

    服を変えるように安易に環境は変えられんと思ったので
    家にはそこそこお金かけたけれど(家本体や広さではなく環境を重視した結果)
    教育に置くウェイトの中身をもっと考えるべきだったかと省みてる最中。

    食費は3万だし外食は3カ月に1回ぐらい(それもラーメンか回転すし)
    服はユニクロのワゴンかアウトレットかオークション。
    だけどそんなの莫大な教育費の前ではほんのささいなことなんだよねえ。
    今は内職だけどかなうことならそろそろ外に出て働きたい。

    ちなみにこのスレぐらいの人だと貯蓄はいくらぐらいなんだろう?
    もうローン残をキャッシュで支払えるぐらいありそうな人が多い気がする。
    うちは貯金ひっくり返したところでまだマイナス1000万だ‥


  136. 136 匿名さん

    年収900万ほどの一馬力世帯です。
    子どもが3人います。
    子ども手当がはじまるまでは児童手当がもらえず、
    私立幼稚園の補助金も最低額でした。
    子どもが3人だからこそ、マンションは金額をよく考え
    無理のない範囲で購入しましたので、子どもたちに一部屋与えるのは無理ですが
    家族仲良く頑張っていきたいと思っています。

  137. 137 匿名さん

    >136さん

    頑張れ~!!お子さん3人なんて尊敬。
    なんか文面からして良いお父さんって感じがするし、ご家族仲良しな
    家庭なんだろうなって感じ。幸せそうだね。
    うちは結婚4年目なんだけど、私に原因があって子供なかなか授からず・・・
    夫婦仲良しなんだけど、やっぱり子供欲しいから暫く頑張る。

    お子さんの数のボリュームゾーンはやっぱり2人なのかな?
    1人っ子もちらほらいるね。

  138. 138 東京都民

    一馬力で1000万世帯です。
    皆さん、デパ地下で買い物しますか?
    デパ地下にいくと、私の感覚ではかなり高いお総菜や食材を皆さんたくさん買っています。
    200g800円のサラダなんてとても手が出ないのですが、当たり前のように売れています。
    どんな人が買っているのか不思議なんです。

  139. 139 匿名

    デパ地下も今は野菜とか安いですよ、ジャスコと変わらないですよ。お惣菜のサラダも高いけど一つ一つの材料と手間を考えたら安いですし、手が届きにくかったら6時以降行くとあらかじめ容器に入って売っているので安くなってますよ。私もたまに遅くなったら高島屋のデパ地下で値引きの惣菜手を出しますよ。

  140. 140 138です

    139さんレスありがとうございます。
    私も値引きされているときは買います(^ ^)
    野菜もそれなりに安くないとわざわざデパートで買う人がいないのでしょう、私も買いますよ。
    不思議なのは、値引きされていない時間帯でも、1000円近いお総菜を2、3種類買っていかれる人がたくさんいることです。
    あと、輸入のチーズとかハムとか。
    そうか、ご家族が多い家庭だと、材料費もかかるから抵抗ないのかなあ。うちは二人暮らしなので。

  141. 141 匿名さん

    のびてますね、このスレッド。98円ジャス○牛乳の6です。

    デパ地下、ほんと誰が買うんだろうといつも思います。夕方はちょっと安いといっても・・・私にしてみれば、あの照明の下で輝いてるサラダやお総菜は、キラキラした宝石の山のように見えます。我が家から一番近い食料品店がデパ地下なので、魚と肉は普通の価格なので時々買いますが、美しいお総菜は一度も買ったことがありません。横目で見て、あぁタコはああいう食材と合わせてマリネにすると地中海風か〜など、夕食メニューの参考にするのみです。

    いつぞや、都内の某高級スーパーで宝石の山に感動し、パン1個だけ持ってレジに並んだら、前の奥様が高級食材をかごに山のように入れて並んでおり、お会計の最後に「あ、それとペリエ1ケース、車に積んでね」と。頭がクラクラしました〜

    中心部のマンションに住んだら、自動的にこういう奥様になるんだと勘違いしてたフシがあります。実際はただの庶民女のままでした。

  142. 142 匿名さん

    年収1000万でも3みたいな生活をしてたらいつかド貧乏になるでしょうね。
    経済感覚が欠如してるようですが、こんな子供みたいな思考回路しかない親を持つ子供はかわいそうです。

  143. 143 匿名さん

    うちは年収800万を少し超えるくらいだけど、食材はOKでしか買いませんね。
    マンションは4000万台だし。
    でも海外旅行には年に2回、夫婦で行きます。これが趣味なので。
    バカな見栄は張らない、本当に必要なものにしかお金をかけないというのがうちの方針です。

  144. 144 匿名さん

    大企業で働いていれば病気で休職しても6割は給料が出るし、2ヶ月くらいの入院なら年休でカバーできる。
    入院費用も健保からほとんど出るので自己負担はほとんどない。
    失業しない限り、生命保険なんかなくても全然困らない。
    生命保険で毎月多額の保険料を払うなんてお金のムダ以外の何物でもない。
    俺も社会人になってから一度も生命保険に入ったことはないよ。昼休みに来る生保レディーは全部追い払う。

  145. 145 匿名さん

    それと年収800万の生活感は何の関係が?雑談掲示板への誤爆??

  146. 146 138です

    6(14/20)さん、143さん、こんにちは。
    うちも子なし・車なしです。
    (「も」じゃないかもしれませんが)
    うちは家にいる時間が多いので、快適性を重視してお金をかけちゃいました。
    生活が質素な割には家にはかけたほうだと思います。
    (頭金50%、借入額の半分以上の残貯金があります。)
    人それぞれですよね。興味深いです。

  147. 147 匿名

    >>145

    134です。144さんの投稿は、誤爆ではなく私の投稿で生命保険に加入していないことに対するレスでしょう。

    それにしても周りの人を始め日本人は生命保険が大好きなのですね。
    私は生命保険に入らず、手持ち預金と様々な制度でカバーできるものと楽観視しています。

    生命保険に加入している人は、契約内容や保障をどれだけ把握しているのでしょうか?
    恐らく、加入すれば安心と細かな内容は把握していないものと思うんだけど違う?

  148. 148 匿名さん

    >>137さん
    136です。
    うちも実は一人目を不妊治療の末、結婚5年目で第一子を授かりました。
    ちょっと治療を休憩しようということになり、漢方だけの治療にしたら妊娠しました。
    心が安まる時間って大事ですね。
    子どもが大きくなってきて急に教育費が現実になってくると、年収800万以上あっても
    厳しいとわかってきたところです。
    そろそろ2馬力で頑張らないとと思っています。
    末っ子(4歳)がファミレスで一人前食べるようになってからは外食も金額的に大変です(笑)


  149. 149 教育に詳しい人

    教育費は馬鹿になりませんよ。
    都内の個別指導塾や家庭教師を利用するとちょろっと通っただけで
    月に4万以上とられますから。
    私立通わせて、塾に通うと月に10万超えます。
    教育にお金をかけない選択もありですが、裕福な家ほどこどもの投資は
    惜しみませんし、金をかけただけの学歴は身につきますね。

    公立一本で日比谷なんか行けても、中堅の私学には負けてしまいますね。
    ま、日比谷行く子は中学受験もやって第一志望受からず公立に入って、
    中学も塾に通いづめですけどね。
    結局、教育はお金かけたもの勝ちですね。

  150. 150 匿名さん

    学歴はついても、中身のないのが多いよね。

  151. 151 匿名

    >>150

    中身がないって抽象的
    言ったもん勝ちだな

  152. 152 匿名さん

    学歴が全然ない(高卒とか)はダメですが、いくら金かけていい学校いっても世渡りが下手だったり、能力がないとただの勉強バカですから、社会に出てからたいした人生送れませんよ。
    テストでいい点が取れるのと、仕事ができていい生活ができるのとはまったく違います。

  153. 153 匿名さん

    >>147
    私も生命保険に多額の保険料を毎月払ってる人は不思議で仕方ありません。
    電気代やガス代や食費を節約したり、旅行に行かないとかするよりもまずやらないといけないのはムダな保険の見直しでしょう。
    不要な生命保険に入ってる日本人ってすごく多いですよ。
    周りの人も入ってるからとかそういう意味不明な理由で入ってるってバカバカしいですよね。

  154. 154 匿名

    >>152

    さすが、年収800万!

  155. 155 購入経験者さん

    NO132です。
    保険関係は、考え方もあるんでしょうね。
    生命保険については、二人とも掛け捨てです。生命保険については、二人合わせても月2万もしてないですね。個人年金は、二人とも独身時代に契約したので、かぶってます。保険料も結構高いです。学資保険も満期400万でしているので、1万超えます。
    学資保険は、妻のたっての希望です。父親を亡くしてますが、学資保険などなく、遺族年金だけですから大学進学は結構苦労したようで。
    あと、もし死んでも、子どものことを思ってたことが、大きくなった時にきちんと形として示してあげれるからと。自分ももしそれがあったら、父に改めて感謝したはずだといってました。死ぬ予定はまったくありませんが、そう言われると・・・これは嫌とは言えません。

    以上の理由で確かに保険料は合計すると高いのですが、年金と学資は解約できない使えないお金と割り切ってます。後悔するのは保険会社が倒産したときでしょう。

  156. 156 匿名さん

    >後悔するのは保険会社が倒産したときでしょう。
    これは実際に過去に保険会社が破産して大損害を被った人が知り合いに大勢いますので、契約している保険会社の動向には気をつけたほうがいいですよ。

  157. 157 匿名

    個人年金保険とは、とググってみた。
    将来のインフレリスクについて書いてあったよ。

    http://allabout.co.jp/finance/gc/12680/

    私は保険会社に任せるのではなく資金を手元に置いて、自己責任で運用するタイプですね。
    人それぞれですのでどちらがいいとは言いませんが。。

  158. 158 匿名

    学資保険は積立預金と割りきってます。
    何かあった時には支払い免除になるし、強制的に引き落としされてくし子供の学費を考えたら悪いものではないと思ってます。

  159. 159 匿名

    学資保険は悪くないと思いますよ。
    親が万一のときの保険ということで。

  160. 160 匿名

    年収は、税込みで、1000万円ぐらいです。
    食生活としては、お米は、魚沼産コシヒカリ、野菜などは、無農薬のものを宅配してもらってます。
    雑穀ご飯も食べていますが、PB商品は、買ったことがありません。
    衣服については、ユニクロは、見るだけです。
    海外旅行は、2年に一度ぐらい、アメリカに1月ほど滞在します。
    親戚の家なので、お金がかかりません。映画関係の友人もいます。
    自分の育った環境から、食生活を節約する気にはなれません。
    節約するとしたら、車でしょうか。あまり乗らないので、高級な車は持っていません。

  161. 161 匿名さん

    なんか今年はサンマ買えないよねえ・・・

  162. 162 匿名さん

    すでにサンマの店頭価格は一匹100円を切ってますけど・・・

  163. 163 匿名

    一匹100円以下のさんまって、新物ですか。また、どれぐらいの大きさですか。
    例えば、158円のりんごと180円のりんごを比べたとき、値段だけで比べてはいけません。
    大きさが違いますから。

  164. 164 匿名さん

    北海道産の新物ですよ。普通にスーパーで売ってます。
    板橋なんですが、このへんはスーパーの競争が激しくて安いんですよ。

  165. 165 匿名さん

    うちの地域は特売で二匹300円。通常価格は一匹200円で去年の倍。
    さんまはあきらめて鮭にしました。

  166. 166 匿名さん

    うちんとこ、新物の生が3匹で690円だったよ。冷凍物だったら100円くらいだけど。今の時期は
    旬なんだと思ったら、100円でも冷凍は買う気になれないよ。

  167. 167 匿名さん

    なんか近所のおばさま達との井戸端会議みたいになって来て楽しいね♪

  168. 168 匿名さん

    失礼ね。おねぃさんだって。

  169. 169 匿名さん

    サンマはまだいいんです。
    果物が買えません★(例年のように気軽には)
    梨も桃も高いです~

  170. 170 匿名さん

    だって年収800万の“生活感”だもの、生活から離れたような話じゃ意味ないし♪
    しかし果物どころかケーキなんか何年も買ってないなぁ。

  171. 171 匿名さん

    ちょっと前まではグローブみたいなバナナが特売で198円だったけど、今は四本で100円。高くはないけど買う気になれない。

  172. 172 匿名さん

    ↑今日まさにその値段、本数で買って来ました…。

  173. 173 匿名さん

    わぁ。リッチねえ。

  174. 174 匿名さん

    皆さん、美容院って行きますか?
    何か月に1回位で、1回おいくら位ですか?

    ちなみに私、半年に一回のパーマで約1万円、
    あとは自分で切ってます。

  175. 175 匿名

    ケーキは昔(25年ぐらい前の世田谷区内のケーキ屋)はひとつ250円で、
    それこそ会社帰りのお父さんたちがお土産に家族の人数分買ってたものだけど、
    いまは同じ区内でもひとつ500円以上するからなー
    まあ昔に比べたら色々凝ってるんだけどさ
    そんな中、和菓子は結構頑張ってるよな 見た目も変わらないけど

  176. 176 匿名さん

    ケーキはなかなか買う気になれないけど、
    昔は100円だったジャンボシュークリームは
    たまに買いますよ!

    サンマは今年になって新物を2回食べました!
    98円になったときを見計らって買いました!
    翌日は178円になってました。

    美容院は2、3カ月に1回ですかねぇ。
    私はカットだけなので。
    その美容院はいろんな割引があるので、3000円で
    シャンプーついてカットしてもらえます。

  177. 177 匿名さん

    美容院は4ヶ月に1回、1万円ちょっと。縮毛矯正なのでチト高い。でもその程度すらケチったら、おばさん化するだろうなと勝手に思い込んで・・・(いや、すでにオバさんなんですけどね)。

  178. 178 匿名

    今の子供のゆとりの特徴を述べる必要は無いですよ。今まで年代別の教育方針で色々言われ今の世の中の結果ですから、大人になってからわかる事違いますか?その時社会や教育を恨んでも仕方ないから、自宅で最低限の教育や危険予知とか教えなければいけないと思います。

  179. 179 匿名さん

    >大人になってからわかる事違いますか?
    学校教育に係わらずバカな親の子はバカです。(学力じゃないよ)

  180. 180 匿名さん

    戸建ての方にお伺いしたいんですが
    家のメンテナンスの計画はどう考えていらっしゃいますか?
    水回り・外壁など、だいたい15年で区切りがあるとは思うんですが‥

    きちんと考えて積立されてる方が多そうな気がしたので聞いてみました。
    うちはただ漠然と、月15000円積み立ててます。
    本当は2万したいけどこれがギリギリの線‥
    マンションだと計画が最初からあるのでいいんですけどね。

  181. 181 匿名さん

    >180さん

    計画性がないというご意見もあると思いますが、私は用途を定めず「いざという時に使えるお金」という名目で貯金してます。

    <対象>
     ・子供の臨時学費(入学金等)
     ・家の修繕費
     ・家具や電化製品の買い替え費用
     ・冠婚葬祭の出費
    などです。(繰り上げ返済費用だけは別枠)

    用途を決めて貯めた方がたまりますが、手元にある程度(300万くらい)あれば、いざという時になんとかなりますし、用途に縛られてあたふたするよりは、気持ち的に楽ですよ!

  182. 182 匿名さん

    >180さん

    年収800万代。子ども二人の4人家族で3900万の戸だてに住んでます。
    うちは月に5000円を会社の住宅積み立てにしています。リフォームでも使えると聞いた
    ので。利率もいいし。

    >用途に縛られてあたふたするよりは、気持ち的に楽ですよ!

    という181さんのお話もありますが、いずれ絶対に使うなら少しはそれように用意しても
    いいかな、と考えて住宅積み立てという形にしました。でも、それだけでは足りないでし
    ょうから、「いざという時に使えるお金」も別に作っています。

    でも、この住宅積み立ても1回使ったら、次のメンテ代は社内での積み立てはしないかな。
    どうするのが効率的なのか、なかなか人に聞けないし、ここでいろいろ情報を入れられた
    ら私もうれしいです。

  183. 183 匿名さん

    うちも家のメンテ用という明確な目的の積み立てを月1万円しています。
    おそらくまとまった金額が必要になるし、ある程度必要になる時期が予測できるからです。

  184. 184 匿名さん

    >>178

    だれも今の子供のゆとりの特徴を述べてないんですが・・・誤爆でしょうね。

  185. 185 匿名さん

    マンションは修繕積み立ては強制徴収で、定期的にメンテナンス計画に沿ってメンテしますけど、例えば機械式駐車場がある物件だと、積み立てが足りなくなって追加徴収されることがあるみたい。そういう臨時や、内装部分のメンテ(自分次第ではあるけど)に関しても、自分で多少は考えてお金を残しておかなきゃいかんだろうなと思います。

  186. 186 入居予定さん

    安い秋刀魚は去年の冷凍ものですよ。

  187. 187 匿名さん

    >>186
    どこの世界から迷い込んで来たんだ?

  188. 188 匿名

    184
    187
    前スレ読んでますか?
    時差あるだけ

  189. 189 匿名

    年収、800万円以上あるなら、一匹、200円のさんまぐらい、買ってもいいのではないでしょうか。
    一匹、200円ぐらいのさんまを高いっていう人たちって、いつも、どんな魚を食べているのでしょうか。
    ぶりは、3切れで、800円ぐらいするでしょう。
    鯛は、2切れで1000円ぐらいしますよね。
    果物だったら、ぶどうは、1つ、600円ぐらいしますが、子どもが食べたいといったら、食べさせてあげたいですよね。うちは、ぶどうやもも、なしは、飽きるほど食べました。
    食べ物や衣服を節約して、何にお金を使っているのでしょうか。
    それとも、たくさん貯金をしているのでしょうか。

  190. 190 匿名さん

    それを買うか買わないかって話で「生活感」を語ってるんだが。買ってもいいんじゃないかと他所のお宅の生活感に口を出しても意味が無い。ちゃんと流れを読もうや。

  191. 191 匿名さん

    フルーツを食べる習慣がある人はお金が貯まらないんだってさ。

  192. 192 匿名さん

    >>189

    ぶどうや桃、梨を飽きるほど買って食べるのは、
    あなたの家についての生活感ね。ちなみにうちは
    ぶどうや桃、梨は今年は食べてない。私は別に食べ
    たいと思わないし、家族誰も食べたいと言わないし。
    でもぶどうや桃、梨を買う人を浪費家だとか、子供に
    贅沢すぎるとか、そういうことを言う気にはなりませんね。

  193. 193 匿名さん

    ちょっとちょっと、もう少し和やかな流れでいこうよ~
    他のご家庭の価値観をばっきり否定する様な発言は
    スルーでお願いします。やんわり教えてあげるとか。

    せっかく和やかな感じだったんだからさ。

  194. 194 匿名

    189さん、
    そんな買い物を毎日してたら家計が持ちません。
    手取り月40万程度しかないなかで、住宅ローン11万、子供二人の学費&塾8万円、子供の定期代2万円、水光熱費2万円、通信費2万円、保険2万円、ガソリン1万円、貯金4万円、雑費交友費1万円、こずかい3万円、食費に回せるのは実質4万円位です。
    一つのおかずにやフルーツにお金をかけられる程の余裕はないです。

  195. 195 匿名さん

    みなさんの書き込みをみて、一緒だなぁと思いました。
    我が家は世帯年収1600万ですが、生活は同じく質素。

    昼食はつき合いもあって外食ですが、
    夜はセールで買い貯めた冷凍食品がほとんど。
    週末も外食でなく、大体自炊です。
    服はユニクロでたまに買うくらい。
    旅行はペットがいるので海外はおろか、
    国内旅行もほとんど行きません。

    年収500万の頃のほうが、遊びやファッションに、
    よっぽどお金を使っていました。
    精神的な余裕はいまのほうがありますが。

  196. 196 180

    お礼が遅くなりました、修繕費のことをお尋ねしたものです。

    各家庭でいろいろな考え方がありますね、参考になりました。

    ちょっとググってみたんですが、15年で500万という考え方が多数のようですね。
    ただ、うちは床暖房や風呂場の乾燥機、食器洗浄機とかもあるので
    もう少しかかるかな?エコウィルですし。

    最初は教育費・繰り上げ返済など、とにかく出来る分を、とまとめて貯蓄していたんですが
    どうしてもそれだと、私の場合甘えが出てしまうようなので、
    この際項目別にしてみようと修繕積立を始めました。
    でも‥正直なところキツイですね。
    保険などを抜いた手取り38万の中で、住宅ローン12万、ダンナの小遣い9万円が家計圧迫してます。
    (営業で役付きなので、部下へのオゴリなどもあって、なかなか減らせません‥)

    教育費(これからかかる予定)とダンナ小遣いは減らしたくないので、
    どうしてもその他にしわ寄せがいって、つい修繕費は余裕のあるときに‥などと思ってしまいますが
    ダメですね。
    がんばって毎月修繕費貯めます。
    (住宅財形はいいですね、なかなか下ろせませんし)
    アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。

  197. 197 匿名さん

    戸建の修繕費、最初の15年は500万でも
    更に15年くらい後には数千万で建て替えもしくは大規模リフォームが必要ですよね。
    30年後は子供に期待するしかないのかも。。。

  198. 198 匿名

    フルーツかぁ
    先月メロン1玉貰ったんだけど夫と子供が1/4づつ食べてもう満足しちゃって
    仕方なく私一人で半分食べてもうお腹いっぱい
    夫は生のブドウよりもワイン欲しい人だし、子供は夏場にアイス食べるぐらいで基本間食しないし
    スイカとかイチゴ買ってきてもちょっとしか食べてくれない スナック菓子も食べない
    サンマは100円じゃないと買いたくない気分
    ブリやカジキは3切れ600円かな
    今年の夏は野菜高騰で参ったけど(キュウリ1本88円とか)モロヘイヤが価格低め安定だったので
    よく食べた(エジプト住んでたのでモロヘイヤ好き)

    お給料は住宅費と教育費に消えてる

  199. 199 匿名

    価値観の違いですよ。うちはさんまは臭いとかグリルの汚れが気になるし焼きせん。生のフルーツは嫌いなのでジュースしか飲みません。でも、鍋とかでしたら水炊きする所を、あんこう鍋したり、チャンコ鍋鍋にする所をカニすき鍋したり、贅沢する箇所が違うだけです。
    奥さんに家計の権利があるお宅は
    食費ケチってる人は自分の物に注ぎ込む人多いですよ。だから家族が異常な程ガリやし、子供の学校では栄養失調と判断されたお子さんも居ます。
    でもそのお宅は貧乏でも無くて普通。
    価値観が違うんですよ。
    きっと

  200. 200 匿名さん

    うちは子供いないのもあるけどフルーツは好きなだけ食べてるなあ。
    安いのを選んでるけど。
    子供の学費に毎月8万ってかけすぎだろ。そんなにかけてもまともな大人になるかどうかわからないよ。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸