- 掲示板
年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59
年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59
これくらい出来るなんて読むほうが間違ってるよ。
なにも君にやれって書いてないし。
そもそも年収800万っていってもローンの額とか扶養家族の数とか
自営かサラリーマンかでまったく違うのだからね。
支店の課長時代は800万でしてねぇ。
当時は住居費が高くて苦しかったですね。
世帯年収ってなんかピンときないですね。女房が一生働くわけでもないし。
あくまで夫の年収基準でライフプラン考えないと
年収830万、1馬力、子供3人。
4500万のマンションに住んでます。
1年でも早いローン完済目指して、慎ましい生活を送っています。
近場の1泊旅行年2回、ディズニーランドも年1回。
子供の洋服も1着2000円以下でしか買わない(笑)
幼稚園の娘なんか、ほとんどがお下がり。
でもローンを完済したら、そのお金が教育費に変わるだけで、
慎ましい生活はずっと続くような気がします。
扶養控除はなくなるし、環境税導入とやらで軽自動車税も爆上がりそうだな。
あと消費税もあがるとアウトだな。
旅行行ける事自体がすごい。
服に2000円かけられるのもうらやましい。
うちは上限1000円かなあ。子どもが大きくなってフリマでサイズが出てこなくなったのが痛い。
自販機の飲み物なんてホントもったいなすぎるよね。
といいつつ、我が家もよく考えたら中受やめれば塾代3年間で250万浮く・・・。
人を羨ましがってばかりいないで自分の足元ちゃんと見るべきだと反省。
始まったな、貧乏自慢。そうやってしけた時代の空気が作られるのだ。
度胸がなくてケチなやつに金はめぐってこないということの見本だな。
将来など見通せないからこそもっとオープンに金を使っていくべきではないの?
貧乏自慢ってどこが貧乏?
真の貧乏はこんなもんじゃない。
ていうか、子育て時代に贅沢できた時代なんて過去300年さかのぼったってありえないだろ。
子供の服なんて何年着る?そんなもの金かけること自体ナンセンス。
削れるとこ削って大切なものに金かける・・そのメリハリのつけられる最低限のラインが
年収800万。それも一人っ子までかな。二人いて下手な共働きやった日には税金と社会保険と
保育園代でアウトだもん。
まさかこのスレに世帯年収800万の人は参加してないよな。共働きの世帯年収800万って
子供二人いたら独身の300万の方がはるかに裕福だから。違う?
みんなが繰り上げ返済やめたら可処分所得って増えると思わない?
13万円のローンを繰り上げて20万づつ返済する代わりに7万消費にまわしたら
世の中警戒がだいぶ上向くでしょ?
過去にむりやりローン組ませて家買わせて、先行不安を煽って繰り上げ
せまらせ、挙句に消費にまわるはずの金を銀行に吸い上げて銀行は
融資しないから市中にカネは回らない。
だめじゃんwww
>世の中警戒がだいぶ上向くでしょ?
警戒が上向く?景気がだよね。
子供手当が2万がぽしゃるくらいだから7万浮いたら大きいだろうね。
簡単なんだよ。地価が上昇するだけでいい。4500万円のマンションが気が付けば
6000万円になっていたら繰り上げせずともいざとなったら売って賃貸に
もどるだけで借金消えておつりがくる。
4500万円のマンション繰り上げたころに2500万では、2000万円と金利分だけ
無駄な買い物に給与の大半を費やしたことになる。
お下がりとか、可哀想。。
大きくなっても根にもってる子って多いですよね。
ここ読んでると貧乏くさい子供が増えそうな予感。
そういう記憶や習慣ってずっと続きますからねぇ。。。
そこまでして中学私立行って恥ずかしい思いしなければ良いですが、、、心配です。
いや〜しつこいね。自分の子供時代は皆そうだった。今だって、お下がりなんて別におかしくないでしょう。
>ここ読んでると貧乏くさい子供が増えそうな予感。
だって子供がいて年収800万って別に裕福じゃない。だからそれ以上の年収の人が憐れんで楽しむスレじゃないので、スレ違いの人は出てこないでくれますか。
海外含め、年数回旅行にいけるこの層はぜいたくな生活をしています。
この遊び代を社会的弱者に振り向けねばと想います。
こんどの税制改正で年収800万以上の方の所得税・住民税をおもいきりあげて、年々増大する社会保障費の充実に
あてていただきたい。
20代で800万円ならぜいたくもできるが、40後半で800万円。
年取ると、いろいろと金がいるのよ。ぜいたくなんてできん。
このスレも年代で区切ってほしいね。
20代の年収300万円時代の方が、ぜいたくな生活をしていたよ。ほんと。
裕福じゃないのに中学受験させるのってどうなのよ。
お付き合い大変ですよ。
もっとお金かかりますよ。
子供が私立中学行きたいって言ってるんならまだいいけど。
いやいや 年齢でなく・・・。既婚・独身・既婚子供あり・シングル子供あり・・等で同じ
年収でも余裕のあり、なしが決まるでしょう。