住宅ローン・保険板「年収800万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収800万の生活感
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-05-19 10:30:45

年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収800万の生活感

  1. 942 924

    >仕事柄、あなたより色々な現実を見ています。
    >自宅で寝たきり老人を介護している家に、行った事もあります。

    見ただけ、行っただけですよね。

    >しかし、下の世話程度で大変とは?。普通の人は、そうなのかな?。
    >赤ちゃんの「う ん こ」なんて何でもないでしょ。

    自分でやったことがないからわからないのでしょうね。

    赤ちゃんのうんちなんてかわいいものです。
    寝たきり老人の排泄物は比べ物に鳴らない程臭いそうです(義理親が特別養護老人ホームで看護士をしていた経験談)

    >何度も言いますが、心構えです。

    っていうか、人に語る前に自分の親なら嫁さんに押し付けないで自分で介護する心構えをもったらどう?





  2. 943 匿名さん

    926ですが
    >>937
    >926さんも3人のお子様に「普通の日本人の人生」をテーマに語りあってみてはいかがでしょうか?
    「普通の日本人の人生」に興味あるのでなく、900に興味あるだけです。

  3. 944 匿名さん

    そういう、ご自分(男性)が、妻の両親の下の世話をする機会もする気もないのに、
    女性にだけ「かくあるべき」とか、うちの妻(娘たちのお母さん)がきちんと
    やっていたから、結婚したら夫の両親を同じように世話するというのは、ちょっと
    現実とは遠いと思います

    例えばお嬢さんが教員などになっていて、介護のために仕事を辞めるようなことに
    なっても、「それが当然嫁の仕事だ」「大学まで出してやって勤めも経験させて
    やったんだから後はパートで我慢しろ」というように言えますか?
    というか、言われている方にはそういうように聞こえます。

    男の人は普通=理想がしっかりありすぎて、具合が悪くなったときに周りをてこずらす
    ケースが多いですね。
    ショートステイなんか勧めた日には、このまま置き去りにされるかというような
    反応をされることもしばしば。
    現実は厳しいですよ。
    老人病棟でボランティアでもすれば少しは現実がわかっていただけるかな。

    まあ、とにかく、自分の親は自分で見ればいいんですよ。
    配偶者はバックアップで十分と思わなければなりません。

  4. 945 匿名さん

    944ですが、900さんの発言が普通という事ではありませんよ。
    男性がそういうおしつけをしてくるのを、イヤと言う事ができる世の中になったと言う事。
    私も900さんのような考えをすると回って自分にくるような気がします。
    でも内容は正直なところなのだと思います。

    それより、「普通の日本人」には本当に辟易します。
    それと、そういう介護の問題を財産分与で解決しようと言う考え方。
    昔読んだシェイクスピアかと思いました。

    それから、やはり老人病棟で数日間ボランティアでもなさってからの方がいいですね。
    普通の嗅覚なら糞尿の匂いがついて、家に帰っても自分がにおうような気がする位ですよ。

  5. 946 924

    >しかし、今の時代900の考えの嫁なら、娘に相続させたほうがいいかなと思ってるだけです。

    嫁が自分らの面倒を見てくれなければ、面倒を見てくれる娘に相続させた方がいいということですね。

    その際は、きちんと公正証書による遺言書を作成した方がいいです。
    兄弟間で同意していたとしても、息子の嫁から突き上げられて、法定相続分を請求され、遺産相続に繋がることも多々あります。



  6. 947 匿名さん

    926ですが
    >>942
    >見ただけ、行っただけですよね。
    幸いな事に、私の母は元気ですので介護はまだしていません。

    >自分でやったことがないからわからないのでしょうね
    仕事柄、肛門に指入れて便をかきだしたりしますが?。
    それが、何か?。

    >寝たきり老人の排泄物は比べ物に鳴らない程臭いそうです
    「そうです」という事は、実際にしらない。
    最近は、臭いをへらす食事もあります。
    そういう、工夫も必要です。

    >っていうか、人に語る前に自分の親なら嫁さんに押し付けないで自分で介護する心構えをもったらどう?
    それは、娘への教えです。
    別の私の家内は関係ないですが。

    あなたは実際、介護しているのですか?。
    実際に介護しているのであれば、限界です。別な方法を考えた方が家族のためです。
    実際に介護していなく900に対する話であれば、また別です。

  7. 948 匿名さん

    >仕事柄、あなたより色々な現実を見ています。
    >自宅で寝たきり老人を介護している家に、行った事もあります。

    笑止千万

    何を持って私より色々な現実を見たと断言するのかと思えば…呆れますね。
    まあ、確かに私はまだ貴方より若く、まだ夫婦双方の親の介護をしたことはありませんけど。
    私が幼い頃は、父が海外駐在の最中、母は私と日本に残り、若くして倒れた父の母親の介護をしているのを目の当たりにしています。その間、母は日中は時折私を自分の実家に預けながら、父の実家で舅にいびられながら姑の介護をし(舅は母に丸投げした)、一方私は、その頃の精神的に参っていた母のことで、数年後(中学生の頃)、母の両親から、母のいないところでめちゃくちゃ攻められました。娘の嫁ぎ先の舅姑の血をひく孫と言う事で。
    更に数年前から今年にかけて、またしても母は海外と日本を往復しながら(今度は父の駐在に同行していたので)、今度は実母の介護にあたっており、その期間もリアルタイムで私は話を聞いています。私も母の実家から遠方に住んで家族もいるので、直接手伝うことはできなかったという意味では、本当の介護の辛さを実感してはませんけど。母の話を聞いてあげることで、少しは母のストレスが解消されていれば、と思います。
    両祖母はそれぞれ既に鬼籍に入っています。
    そしてつい先日は、とてもお世話になっている知人が、彼の親御さんの介護で倒れてしまいました。まだ幼い子供がいるご家庭のご主人が、です。
    そうですね、確かに私はまだ介護をした事はありません。でも近い身内や知人の苦労や苦悩は子供時代から間近で見聞きして、現実の物として理解に努めています。自分に出来る事、出来ない事、してあげたい事、親子関係、親戚関係、色々本気で考えさせられる今日この頃です。

  8. 949 匿名さん

    仕事で報酬と引き換えに他人の内臓を手にするのと
    愛情や義理人情だけで実親や義理親の介護をするのとでは意味合いが全然違う
    色んな意味で割り切らなきゃいけない部分に情が絡んで割り切れなくなって
    ほとほと精神的に辛くなるのが身内の介護

    リア王は悲劇で終わるんだよな

  9. 950 匿名さん

    926ですが
    今夜は、私もあつくなり夜更かしのしすぎです。

    >>944
    >例えばお嬢さんが教員などになっていて、介護のために仕事を辞めるようなことに
    >なっても、「それが当然嫁の仕事だ」「大学まで出してやって勤めも経験させて
    >やったんだから後はパートで我慢しろ」というように言えますか?
    それは、難し問題ですね。
    仕事を持ってる人に、介護のため仕事をやめろ。
    私は言いません。義理の両親のため必要であればできる範囲で援助しなさいと言います。

    >ショートステイなんか勧めた日には、このまま置き去りにされるかというような
    >反応をされることもしばしば。
    よく、ありそうな話です。老人は頑固で、言うこと聞きません。
    ボケないためにショートステイに行くようにと言ってもいかない老人が多いです。
    とにかく老人は頑固です。

    >老人病棟でボランティアでもすれば少しは現実がわかっていただけるかな。
    これは、私にとってはいらない話です。

  10. 951 匿名さん

    926です
    私も、そろそろ寝たいのでこれで最後にします。

    >仕事柄、あなたより色々な現実を見ています。
    >自宅で寝たきり老人を介護している家に、行った事もあります。

    笑止千万

    私は、医者です。
    ですから介護現場など見ているのは日常のことです。
    また、介護の相談も日常のことです。

    嫁いじめの事までは知りませんが、介護現場の事は知っています。

  11. 952 匿名さん

    自分の介護をすると確約してくれる方に遺産贈与ね
    結局娘も、息子の将来の嫁も介護要員としてしか考えられないのか 
    気の毒な人だな
    遺産云々考える前に、さっさと今から高級老人ホームの手続きと入金と寄付を済ませて
    「老後の面倒は見なくて結構 全て手配してある よって遺産は残せない 以上」
    でいいじゃない

  12. 953 匿名さん

    医者の立場で、スレタイとは段違いの報酬貰って見聞きする介護の現場と
    実際の身内内での介護の現場を混同するとか
    ロクな医者じゃねーわ

  13. 954 匿名

    “下の世話”について一言。
    赤ちゃんと大人(老人)では全く違います。
    大人の場合、身体を持ち上げるにも力が要り、排泄物の量も多いです。
    また、恥ずかしさからくると思うのですが
    世話をする人に酷い言葉を投げつける老人も少なくないです。
    認知症の場合、おむつを自分で外してしまったり
    排泄物を隠そうとしたり、酷いときは食べたりもします。
    赤ん坊で慣れているからと思わないほうが良いですよ。

  14. 955 匿名さん

    この人別に介護の現場を知らないわけじゃないでしょ。
    赤ちゃんと老人を混同してる訳じゃなく、
    自分にとっては同等だって誇示したかっただけじゃないの?

    まあそれにしても952,953の言ってることはもっともだな。

    医者の立場で習得した技術・心構え(正論)が当然だと考えている時点で、
    現実が本当に分かっているのか疑問に思えるお医者さんだわ。
    どれだけ多くの人が実親の介護すら大変に感じてるかご存知なのかね。

  15. 956 親が

    なんかお題と違う内容になってきましたね。
    まあ、しかし、子供の誰に相続させる(羨ましい話かもしれないが)なんて、お子さんの思考回路だけでは決めようがないでしょ。置かれた環境(仕事や配偶者の状況など)で大きく選択肢も変わってきますしね。残す財産も作れそうにない私には言う資格ないかもしれないが、平等にすることがご自身亡き後の配偶者と子供たちに禍根を残さないと思います。子供の人生は支配できないから。
    お題の回答としては「年収がいくらあっても生活感は各々の環境によって違い、幸せの判断基準としては、ひとつの指標に過ぎない。」ということでしょうか。
    第二の人生が来たら、覚悟決めて親の最後看取るかな。定年までまだあるけど、それまで頑張れ、オヤジ・お袋!

  16. 957 匿名さん

    お医者さんでしたか。
    それでは一層現実がわかっていらっしゃらないのではないかと危惧します。
    「あとはおうちでしっかり面倒みてあげてください」って言われて精神的負担倍増です。
    プロがする他人への行為と身内にするものは全く別物です。

  17. 958 匿名さん

    この期に及んで「私は医者です」って、もしかして印籠のつもり?
    夜中に年収800万円スレで印籠振りかざして虚栄心満足させなきゃいけないほどに
    実生活では満たされていない状態なんだろうな。 
    50歳にもなって虚しい人生だな。

  18. 959 匿名さん

    今年もいよいよ11月と終盤に入ってきました。
    そろそろ、お歳暮の季節ですが、皆さんは両親に
    お歳暮を贈っていますか?

    我が家では、一年の中で両親への贈り物は、
    それぞれの誕生日とお中元、お歳暮です。

  19. 960 入居済み住民さん

    介護かあ。

    保育園みたな感じがいいなあ。って思いますね。
    日中は専門施設で(なるべくお風呂まで)
    夜はお家で食事・就寝。
    本人や家族の具合が悪い時は、病院で過ごしてもらう。
    コミュニケーションとプロの力が上手く配分されれば・・・って思います。
    お金と労力と親への労わりでバランス取れるのが理想ですね。

  20. 961 匿名さん

    >>959
    お歳暮、お中元はなんだか他人行儀な気がする。

    うちは、母の日と父の日だね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸