- 掲示板
年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59
年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59
そうだよね。
ありそうで実際にはいないってヤツ。
希望の職業に就こうと思ったのに、採用がない。
結婚しようと思っても、相手がいない。
婚活等で相手をやっと見つけたが、同年代でとうとう子どもは授からなかった。
子どもは授かったが、仕事を辞めて一馬力では賃貸も払えない。
子どもも小さいのに働かなければならず、夫は協力しないので離婚した。
不妊治療の末に子どもが授かったが、子どもを大学に行かせる間に定年。
こどもは大学を出て、地方(東京)に就職がめでたく決まってしまい、実家とは縁遠くなった。
こどもが結婚相手を連れてきたら日本人でなかったので同居はしたが毎日ケンカの日々。
まあ、どれか一つくらいは当てはまってくるんじゃないの?
普通とは、理想でもあるのでは。
>>914
>これが所謂「日本の普通の人生」です。
男から見た旧来のサラリーマン人生そのものだね。
今の高学歴女性から見たら、全く同感は得られないだろうね。
恐らくアナタは50代か60代の男性ですよね。
それぞれ、いろいろありますよ。
だから、自分から、老人ホームへ行く人もいる。
うちの祖母は、有料老人ホームへ行きました。
近所の人たちから、いくらぐらいかかるのか聞かれることがあります。
1月、20万円ぐらいですと言うと、しょんぼりして、帰って行きます。
926ですが
>当家の長男の嫁は、進学校→お嬢短大→金融を経て>>900のような思考回路
金融機関なら仕事も誇れるし給与もいいので、そうなるのでしょうかね。
息子は大学生ですので、まあアラフォーの女性と結婚する事はないでしょうが。
大学生の娘もいますが、900みたいな考えかは聞いたことはないです。
小さい頃から何かあれば、離れて住んでいる私の母の所に連れて行き
老人は大切にしなさいと教えてきたつもりですが、どうなのか?。
そもそも914の提案する人生は日本人にとっての理想なの?
周囲からほどほどに羨ましがられ、でも無難な線を維持して妬まれず、孤立しない人生?
別に無難じゃ嫌とか普通はつまらないとか青臭い事言いたいわけではなく、
結婚とか子供とか、相手あっての話なのに、自分勝手な理想掲げて、相手の人格は無視、
それが日本人の理想で普通の人生なの?
あくまでも914にとっての理想でしょ?
育ちが関係するのは、確かだと思います。
うちは、親の兄弟やいとこたちも、親孝行ですよ。
裕福で、教育熱心な家に育った人たちです。
育ちが悪いほど、親孝行に理解がないのでは。
結婚して、夫の親との間に重大な価値観の違いや生活習慣や思考回路の違いがあったり、場合によってはいびられたりしたかもしれない妻たちの「夫の親の介護は無理」っていうある意味リアルな発言に対して、
自分の大学生の娘はそんな事言うのを聞いたが無い、ちゃんと躾けてるって、あなたどれだけ頭の中お花畑なんですか?大学生のお嬢さんが将来の夫の親の介護問題をリアルに考えて発言するとでも?
娘に対して、嫁に行ったからには相手の親を自分の親と思って尽くし、いざとなれば自分(お嬢さん自身)を犠牲にしてでも相手の親の下の世話まで敢行しろ、と言えますか?
相手の親に、いざという時は、うちの娘を介護要員として使ってくれて結構です、と言えますか?
将来、お嬢さんがそういう立場に立った時、どうするかはお嬢さんとその夫となる人の判断です。そしてどういう判断をするかは、その時にならないと分かりません。教えとか躾け云々でもありません。
>>926
>どいう点がですか?。参考に教えて頂けませんか?。
>私は、50代男性です。独身の子供3人います。
>今の若い人は、どういう考えか知りたいもので。
>>916
>引退後は子供と一緒に住み、孫に囲まれて楽しい時間を過ごし、最後は家族に看てもらう。
親の気持ちとしては良く解るけど、余りにも自己中心的だと思いませんか?
義理親との同居は、今の女性は完全に結婚相手のネガティブ条件としてみています。
なお今時の女性の考えはここを見ると良く解りますよ。女性不信になってしまうかもしれません。
義理親との同居、介護をしてくれるかつての普通の日本人女性なんて、もやや絶滅危惧種ですよ。
「発言小町」
http://komachi.yomiuri.co.jp/
だから、結婚しない男が増えたんだね。
女が、平気で親不孝を叫ぶ時代。
こわいです。
>926さん
そりゃ、大学生の女の子が嫁にいった先のことまで深く考えてるとは思えないなあ。もしかしたら、926さんのお子さんはしっかりなさっているのかもしれないけど。ふつうはもっと目先のこと、就職とか休みの有効的な過ごし方とか自分のスキルアップとかが気になってるんじゃないですか。もし、仲良くお話できる親子でしたら、正直に聞いてみてはいかがですか?でも、私が娘ならきっとお父さんはこういって欲しいのだろうなあ、というところを察して適当に話あわせますけどね。
ちなみに>>927さんのお嫁さん40歳は短大卒ならバブルの頃を学生、就職を楽しんでる世代。でも、4大卒や浪人なんかしてしまった人は就職する時にバブルがはじけて、落差を大きく感じた世代。同じ40歳でも過ごし方で大きく人生観が違うのではないか、と思います。
ちなみに私はその40歳女。幼稚園なんかで一回り以上、下の世代のお母様たちともおつき合いがありますが、>>900さんのような考えは普通とはいいませんが、特別でもありません。わりとはっきりおっしゃる方はいます。もちろん、口でははしたないと思って言わないけど腹ではそう思ってる場合もあるでしょう。
932さんに全く同意です。
普通の(理想の)人生なのは男性から見たものですよ。
926さんも3人のお子様に「普通の日本人の人生」をテーマに語りあってみてはいかがでしょうか?
きっと目からウロコですよ。
926ですが
>あなたどれだけ頭の中お花畑なんですか?
仕事柄、あなたより色々な現実を見ています。
自宅で寝たきり老人を介護している家に、行った事もあります。
>夫の親の介護問題をリアルに考えて発言するとでも?
娘は、介護はどの様なものか知らないでしょう。ですからリアルに考えられないでしょう。
しかし、問題はどうゆう心構えかという事です。親や老人を大切にしようという心構えです。
900には、親や老人を大切にしようという心構えが感じらません。
「いらないペットは、捨てればいいでしょう」と同じような感じしかしません。
>いざとなれば自分(お嬢さん自身)を犠牲にしてでも相手の親の下の世話まで敢行しろ、と言えますか?
娘には、「夫を生み育てた親なのだから大切にしなさい。しかし、無理なら我慢せず別な手段を考えなさい」
と言います。
痴呆老人(今は禁止用語ですが)や寝たきり老人の介護は大変です。
無理な状態になれば、別な手段を考えた方がいいです。
しかし、下の世話程度で大変とは?。普通の人は、そうなのかな?。
赤ちゃんの「う ん こ」なんて何でもないでしょ。
>どうするかはお嬢さんとその夫となる人の判断です。
無論、そうです。私が命令する立場ではありません。
何度も言いますが、心構えです。
「いらないペットは、捨てる」という考えを持たないようにしたつもりです。
926ですが
>>936
>もし、仲良くお話できる親子でしたら、正直に聞いてみてはいかがですか?
長男を選ぶべきか長女を選ぶべきか迷っているだけです。
昔の考えなら長男に遺産相続、娘は嫁に出した立場。持参金を付けるにしても
遺産相続はさせない。
しかし、今の時代900の考えの嫁なら、娘に相続させたほうがいいかなと思ってるだけです。