- 掲示板
年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59
年収800分の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-09-17 22:55:59
田舎者の常識は都会人の非常識
近所に親戚が全員いればできますけど、全国に散らばってたら挨拶に訪問するなんて非現実的ですよ。
うちは横浜であげましたが、嫁が関東でなかった為(嫁関西)、旅費等含め結婚式新婚旅行でトータル600万円くらい出ていったかな。
ご祝儀頂きましたが晴れの場なので色々盛り込んだらとんとんどころか赤になりました(笑)
見栄とかメンツにこだわるから田舎者は嫌い。
ご近所の「組」の皆さんに挨拶しろといわれたが拒否した。
てめえらの顔なんか立てるつもりなんかねえんだよ、と言いたかったが、堪えた。
都内育ちですが、お祝いを頂いた地方の親戚(九州から東北まで3ヶ所)周り
きちんとしましたよー。
私も常識だと思ってましたが。。。
旅行がてら回ったので、特に面倒は感じませんでしたけどね。
>>520
519ですが、ほとんどもらってないですよ。数少ない
くれた方たちには、結婚しました挨拶状とお礼の品を
贈りましたが、その程度じゃダンナが何の仕事をしてる
どんな人なのか分からないですね。
方々に散らばっているので、もし多くの親戚からお祝い
をもらったとしても、正直なところ全国行脚は非現実的
ですし、自分たちが非常識だとは思いません。
田舎の友人の結婚式に出席したら、新郎新婦のお色直しのときに、新郎の親戚のカラオケ大会が始まり、田舎の結婚式ってこういうものかとドン引きした。
自分のときは、都内の式場で120人招待して360万円、夫の実家が田舎から30人ほど出席したので、夫の両親が貸切バスで都内観光兼カラオケ大会を開催して、大好評でした。
挙式・披露宴で500万半ば
遠方の親戚には、式前に旅行を兼ねて…。
と言うよりも、ご挨拶出来たらしたいね~と言う軽いノリ出発でした。
もし、伺うことが大前提の常識だと思っていたら…天の邪鬼勃発してたかも(笑)
年収じゃないんだよ!
っとのたまううひとは、800万くらいーっ
そんな絶妙な年収だと思います!これより少ないと…これより多いと…
この年収が、日本ではいろーんな意味で人生楽しい気がする。
贅沢のそこそこってやつ。
頑張って!年収1000万プレイヤー!
負けんな、年収600万プレイヤー!
君らが日本を動かす、年収500万以下プレイヤー!
共働きの中、良いスレです。自分を認識。
クレジットカードはどこを利用していますか?
今は、JCBプレミアですが、自分にとってあまり魅力的な特典はなく、切り替えようかと思案中です。
諸々カード払いなので、年間150万くらいは利用額があります。
>この年収が、日本ではいろーんな意味で人生楽しい気がする。
だから通過点だって言ってんのに
ここで楽しんじゃってるようじゃ
ダメ
クレジットカード・・私も知りたいです。
ちなみに今はOMCカードを使用。
月謝の引き落としがある為、これ一本に絞りました。
特典は年に100万以上で、ポイントが1.4倍になるぐらいです。
一馬力で800万もらっている男性の年齢って?
40ぐらい?50ぐらい?
前にも出ましたが、まちまちです。
クレジットカードですが、Suicaを使うのでビックカメラSuicaカードにしました。
Suica、Suicaオートチャージ、ビックカメラのポイント、クレジットでポイントで結構、貯まります。
一馬力であろうと、二馬力であろうと、
そこそこの満足感が得られる、お得な世帯年収が、
800万円だと感じます。
ところで、カードはその特典で使い分けしております。
民間のだけど 年収のピークが45歳から50歳なので。800万といえば37歳時と55歳時あたり。
カードはアメックスです。理由はコストコで使えるのがアメックスだけだから。
でもコスコトって客のみんど低いと思いませんか?
世帯年収1000万ですが
普通に三井住友VISA・セゾン・会社提携のDCゴールド・ヨドバシのヤツ
あたりを使い分けてます
同僚はJALのゴールドカードでマイルを貯めて2年に1度くらい家族でハワイ行ってるみたいです