横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フェルモ武蔵新城 ★ミセスHAPPY★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 千年
  8. 武蔵新城駅
  9. フェルモ武蔵新城 ★ミセスHAPPY★
匿名 [更新日時] 2007-10-25 23:07:00

今週末事前説明会やるようです。
行って見たいけど、この周辺の物件は価格が高めですよねー。
割安感があると良いのですが。。。

所在地:神奈川県川崎市 高津区千年字上町848番1(地番)
交通:南武線「武蔵新城」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-06-20 22:43:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェルモ武蔵新城口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    同シリーズの武蔵中原よりは低価格になるんじゃないでしょうか。
    中原の営業さんが新城の方が場所的に格下のような言い方をしてました。
    個人的には新城の方が良いのですが。

    物件の近くに畑がありましたよ。

  2. 3 匿名さん

    内装と設備が良いんで低価格だとうれしいのですが・・・

  3. 4 匿名さん

    正確な場所がわからないので一概には言えないけど、
    中原より新城の方が格下って・・・逆じゃない?
    どう考えても中原より新城の方が上だと思うけど。

  4. 5 匿名さん

    >>04さん
    駅前の充実度という点では中原より新城の方が勝っていて人気も上だと思いますが、
    この物件は駅徒歩13分と微妙な距離で、場所的にも少し外れにある感じがします。
    中原の物件の方は閑静な住宅街のど真ん中にあり、元住吉や武蔵小杉にも自転車を
    使えば楽にアクセス可能な立地にあります。
    物件の立地まで考えた場合、どちらが良いと思うかは人それぞれという気がします。

  5. 6 匿名さん

    私は現在中原と新城の間くらいに住んでますが、利便性では圧倒的に新城が便利です。
    ですが住宅地としての評価は中原の方が上だと聞いています。なぜだかはよくわかり
    ませんが。
    フェルモ武蔵新城は立地がちょっといまいちですね。南側が狭く、マンションと駐車場が前に
    なります。駐車場が今後どうなるのかが??なので・・・夜道も暗いです。

  6. 7 匿名

    今日、事前説明会行ってきました。
    現場見学会があり、初めてマンションの工事現場を見学しました。

    06さん
    確かに南側は駐車場とマンション(5F)でしたが、周辺は中高層住宅地域なので、
    駐車場にマンションが建っても5Fまでのようです。
    「抜け」を希望される方は厳しそうですが、日当たりが悪くなることはないようです。

  7. 8 匿名さん

    ????????Q?B???????B????????}???V????????z??????B????????????Q?l?????????B

    ?????????ST?B?Q?B?????B?????B

  8. 9 匿名さん

    あの駐車場に五階建てのマンションが建ったら日当たりは悪くなるでしょうね。でもそれは南側に道路が面していない場合しかたないのかも。
    ひとつ気になるのは鉄塔が真横にあり、そこによくあまり柄のよくない子たちがたむろしていることです。今までに3回ほど見かけました。

  9. 10 匿名

    道路じゃないですが、南側に通りがありましたよ。
    下水の排水溝みたいなので、人がどうにか通れる位ですが。
    すぐマンションよりはちょっとはいいかな?

  10. 11 匿名さん

    設備が同じで中原より安い感じです。

  11. 12 匿名さん

    説明会をホテルでやったとの事ですが・・・。
    MRは当分作らないようですね!?
    中原と同じ時期に完成・入居予定だったと思いますが何故でしょう・・・?

  12. 13 匿名さん

    説明会行きました。パスタセットもらいました。
    MRの件、ダイレクトには聞きませんでしたが、中原のMR(同仕様と言ってました。)に行くことを
    勧めてたので、作らないのでは?

  13. 14 匿名さん

    なるほど、そういう事だったのですね。
    以前中原MR行った時新城の話したら担当の方は諸事情で・・・
    とおっしゃっていましたが。
    余分な経費かかって物件に反映されるよりいいと思った方がいいですね。
    ただMRが無い物件初めてだったので・・・。

  14. 15 匿名さん

    今日、DMでおよその値段がきましたけれど、中原に比べるとかなり割安ですね。

  15. 16 匿名さん

    平米数、駅からの距離、中原と新城の違い(?)等が価格の差に出たのでしょうか?
    あと、中原5戸残っている事・・・・。

  16. 17 匿名さん

    土地勘はないのですが、建物の雰囲気が良さそうなので、資料を取り寄せてみました。

    ちょっと心配なのは、第三京浜が近いことなのですが。。

    空気とか、どうなんでしょう?

  17. 18 匿名さん

    >>17さん

    地図で見るより第三京浜は遠いですよ。

    騒音も聞こえませんし、空気も悪くないと思います。

  18. 19 匿名さん

    第三京浜は近くはないですよ。騒音はまったく問題はないです。
    問題があるのは東電の施設かなー。大きな鉄塔。送電線が近いです。

  19. 20 匿名さん

    >>19
    鉄塔は東側なので西向きの部屋のバルコニーからは見えないと思いますが、
    あれだけ近いとやはり気になりますね。

  20. 21 匿名さん

    17です、レスありがとうございます。

    鉄塔があるのですか。。
    気に入ってた他のマンションで、候補から外した理由は
    鉄塔からの電線が敷地を横切っていたからです。

    ただし、隣接するほど鉄塔が近くなければ、
    鉄塔よりもIHクッキングヒーターや電子レンジなどの方が値が高い、ときいてます。

    実際、自分の目で確認して、判断しないとですね。

  21. 22 匿名さん

    中原より新城が安いのは不思議ですね。
    小杉からは遠いから?しかし溝口には近いし。
    地元の方にしか分からない土地柄みたいなものがあるのでしょうか。
    ところでここは安めといってもどのくらいになるのでしょうか。
    クレッセントやクレストシティ。あるいは北口3分にある売れ残りの大規模よりも
    低価格になりそうですかね。。

  22. 23 匿名さん

    低価格になると思います。
    設備充実のクレッセント、立地抜群のクレストフォルムがあるので
    どちらもいまひとつなここは価格で勝負しかないように思います。

  23. 24 匿名さん

    価格は坪単価の平均で180万くらいだったと思います。
    ゴクレモリモトよりは低価格でしたよ。
    23さん
    クレストフォルムの立地抜群は、駅には近いけど、
    反対運動がすごいので、どうかと思います。

  24. 25 匿名さん

    この前の3連休にモデルルームに行きました。
    確かに周りと比べて価格は安かったです。
    設備に関しても床暖房や食器洗乾燥機やガラストップコンロなども
    最初から付いていました。
    これから子育てをする我々には十分な設備と丁度良い価格でした。
    それでも価格はもう少し下がって欲しいです・・・

  25. 26 匿名さん

    覚えてる範囲ですが
    条件の良い南向き角部屋で4200万位?
    間違っていたらごめんなさい。

  26. 27 匿名さん

    なるほど、ここはクレッセントやクレストフォルムと比較すると
    価格勝負!という物件なんですね。ところでクレストは反対運動にあって
    いるのですか。北側のクレストシティも販売不振だし大変ですね。
    どちらのクレストも立地はとても良いのですが皆さんは候補にされて
    らっしゃいますか?

  27. 28 匿名さん

    候補の一つです。我が家は立地が第一優先なので
    クレストフォルムがいいのですがあの旗がね。
    反対運動が無くなれば真剣に考えます。

  28. 29 匿名さん

    反対運動は気になりますよね。
    売り切ってしまえばデベは知らん顔。
    周囲の住民の人たちと付き合うのは自分達ですものね。

  29. 30 匿名さん

    このマンションは反対運動は無いですよね?

  30. 31 匿名さん

    近くのモリモトの購入者です。
    チョクチョク現地にいきますが、
    この物件の近くで反対のノボリは見かけませんよ。
    但し、クレストフォルムも4ヶ月前に行ったときは、ノボリはありませんでしたが。

  31. 32 匿名さん

    >>31さん
    ありがとうございます。
    やっぱり反対運動のあるマンションは嫌ですよね。
    私はどちらにしようか迷っています。

  32. 33 匿名さん

    余計迷ってきました。。
    モリモトもまだ完売じゃないですもんね。

  33. 34 匿名さん

    個人的にモリモトはちょっと割高かなぁと思ってます。
    坪で計算すると・・・ 都心の値段ですよね。

  34. 35 匿名さん

    モリモト行ってみました。確かに良いですね。
    でもいくらなんでもちょっと高いかなーと感じました。
    うちは現実的にはフェルモかな。

  35. 36 匿名さん

    こことモリモトで悩んでます。
    価格と奥様向けのキッチンは、フェルモ。
    それ以外はモリモトっていう評価です。
    ここは施工会社がいまいち(二重床・二重天井でない)だし、
    ハイサッシュじゃないし、間取りもピンときてません。

  36. 37 匿名さん

    こんなの初めてなんだけどマンション名がなぜか苦手(笑)
    伊語らしいけど、何故か受け入れられない。

  37. 38 匿名さん

    私は、マンション名は短くて簡潔でいいなと思います。
    クレッセントはあまりにも鉄塔が近くてパス。そして収納も狭いのでパス
    しました。フェルモは中身はいいんですけど立地がどうかと悩んでます。
    やっぱり立地はかなり重要かと思うのですが、ここに決められた方、決め手
    はなにですか?

  38. 39 匿名さん

    まだ決めかねていますが、

    ポイントが高いのがオゾンとコンランの存在です。
    少しインテリア関係で仕事をしていた事がありますが、
    オゾンとコンランは高嶺の花です。
    特にコンランが特定のデベと組んだという話はあまり聞いた事ありませんし・・・

    そんな訳でどうしても「ロゴ」に惹かれてしまします。
    モデルルームも期待どおりの内装でしたし、収納もしっかりとれていて
    手に届く価格でした。
    立地に関しても、クレッセントと同じ道路ですし。

  39. 40 匿名さん

    38さん
    この物件も鉄塔近いですよ。
    というかモリモトの物件より近い感じでしたが、
    現地はご覧なりましたか。

  40. 41 38です

    現地はみました。鉄塔は真横にありますね。モリモトのほうは鉄塔というより
    送電線が真上を走ってますね。人体には大して影響はないと営業の方はいい
    ましたが、電磁波を調べるとそんなことはないようです。人間の体には
    大きな影響を及ぼす、それは数年後にならないとわからないとのことでした。

  41. 42 匿名さん

    送電線が真上なのは、現モデルルームですよ。(将来戸建てになるようですが)
    西側なら、送電線からはかなり離れます。
    電磁波が気になるなら、フェルモもクレッセントもやめた方が良いと思います。

  42. 43 匿名さん

    変電所が近いからフェルモとクレッセントのある千年は鉄塔や送電線だらけですよ。
    電磁波を気にされるのであれば、変電所から離れた所で探された方が、無難かと思います。

    我が家もフェルモとクレッセントを比較検討中です。
    今も両物件の割と近くに住んでいるので、住環境については、満足しています。
    近くに牛乳や卵を置いてるドラッグストアもあるし、近くの業務用スーパーにも野菜置いてますし、
    郵便局も出張所も近場あるし、出張所前からバスに乗れば、新城の駅まで歩くのと変わらない時間で、
    溝の口まで行けちゃいます。

    これから子供を持つ身なので、広さと収納、価格でフェルモにかなり気持ちが傾いてます。

  43. 44 匿名さん

    この物件はもう優先販売とかやってるのでしょうか。
    これから検討予定なので、情報お持ちの方がいたら、教えて下さい。

  44. 45 匿名さん

    >>44さん
    DMが来てましたんで、優先販売はやってると思いますよ。
    検討しているんでしたら早めの方が良いかと思いますよ。

  45. 46 匿名さん

    もう一期は販売終了してました。
    おそらく二期の販売を受付中かと思います。
    部屋は抽選なので、希望の部屋がある場合、早めに行くのをオススメします。

  46. 47 匿名さん

    >>36さん
    ここは2重床ではありませんが、天井は2重だと思います
    そうでないと配線等が出来ないですから

    直床にしてはスラブ厚が薄いですよね?
    長谷工工法の2重壁も気になります
    設備はミセスの気持ちを考えて、優秀だと思うのですが

  47. 48 匿名さん

    パンフによると

    ○フローリング13mm(クッション材含む)
    ○下地調整材
    ○床スラブ20mm
    ○遮音等級LL-45

    となっています。

    MRの方によると二重天井になっているそうです。
    床スラブは薄いみたいですが、二重天井になってる事により、
    防音効果があるのでは?と素人知識で思っているのですが、
    実際どうなんでしょうね?

  48. 49 47

    >>48さん
    私も詳しくありませんが
    防音効果は、コンクリートスラブの厚さが関係していると、言われます
    直床でもクッション材が入っているし、それほど気にならないかもですが
    2重床で、音効果が上がる訳ではないようです
    (2重床でも吸音材を敷き詰めると、効果はあるそうですが)

    2重床でないデメリットは、将来のメンテナンス時に困るからとの事
    すべて住宅サイトの受け売りですが・・・

  49. 50 匿名さん

    二重床・二重天井については、
    住まいサーフィンで記載がありますよ。
    https://www.****/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50

  50. 51 匿名さん

    ↑この記事って、自分で一流建築家って言ってる人のですよね。
    ↓ここでも議論されています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16200/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3238/

    個人的(素人ですが(^^;)には梁の間隔が狭そうなので
    「音」に関してはそんなに問題ないのではって思いますが…

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸