- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-26 01:34:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
-
9701
匿名さん
>>9697
お宅は恵まれているよ。
ここで二世帯だって息巻いている戸建て派は不人気エリアの建売戸建てだから、お宅の
環境とは違いすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9702
匿名さん
>>9695
>個人的には、マンションはトイレ一個しかないのは嫌だな
ロクなマンションを知らない証拠。
ウチのマンションは100平米以上の部屋には全て2箇所ある。
ワンフロアだから、戸建て時代程ありがたみは感じないけどね。掃除が面倒なだけかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9703
匿名さん
>土地が半分になったとして計算しても残価ある分
銀行の評価と不動産市場の評価は別なんだよ。
固定資産税の資産評価額と相場価格が全然違うのと同じこと。
マンションを弁護する気はないが、40~50年程度で残価ゼロのマンションなど、お目にかからんよ。
しかもものによっては、わずかでも収益物件になる。
銀行屋さんは期待収益計算なんてしないから、帳面上の価値がゼロに見えるだけの話。
実態に疎いと言われても仕方ない。
>土地の価値が暴落してインフレも起こらないパターン
あんた、本当に銀行屋?
土地が暴落すれば、連鎖的に資金のめぐりがつまって、マンションだって暴落するよ。
>国が破綻するので
国が破たんして、土地の価値が残るって?
アホ言うな。
国債暴落、金利高騰、超インフレで、不動産市場は死ぬ。
土地もマンションもあったもんじゃない。
その前に、大量の日本国債抱えてる自分の銀行の心配したほうがいいよ。
こんな可哀そうな頭のが銀行屋ね・・・
戸建やマンション以前に、日本の金融システムの方が不安だよ。
あなたが、窓口テラーか与信の末端業務の事務員であることを祈ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9704
匿名さん
>>9703
あの人だと窓口テラーも務まらないよ。
集金専門のドサ周りが関の山では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9705
匿名さん
国が破綻すれば土地持ってても、多くの人は生活できなくなるよ。
仮にローン払い終わっててもね。
だいたい不動産の取引が皆無になるのに、値段とか資産価値なんて言っても無意味な世界になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9706
匿名
>>9684
本物の馬 鹿 でしたか。
図星ついて悪かったね。
建て替え費用2000万なんて普通の定年サラリーマンなら普通にもってるわな。
マンションだと思って管理費駐車場代を払ったつもりで運用してたら自然と貯まるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9707
匿名さん
集金専門のドサ周りは、別の意味でのキレがあると思うんだが。
こんなトロいこと言ってるのは、ドサ周りの使い走りかコピーとりだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9708
匿名さん
>>9702
うちもそうだけど、一つはいらないからシャワーと簡単なパウダールームにしてしまった。
嫁や娘たちと洗面所で朝夕鉢合わせがなくて、結構いい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9709
匿名
建売共同住宅(マンション)の優れた仕様を具体的に羅列してみせてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9710
匿名さん
↑
前スレ見なよw
建売とまともなマンションなんて、比較しないな~
まともなマンション買えるようなのは、注文とマンションを比較するからだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9711
匿名
>>9689
気合いが入った なんて抽象的な言葉ではなく建売マンションと建売一戸建ての違いを『仕様』で示してごらん。
箇条書でね。
できるならね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9712
匿名
マンション→虫でない。ゴキさえいない。
一戸建→あらゆる虫がでる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9713
匿名
>9710
そうじゃなくて仕様で議論出来るように
『優れた建売共同住宅と優れてない建売住宅の違い』とやらをちゃんと『仕様』に落とし込みしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9714
匿名
私が最近見た駅地下マンスンの仕様(4000前半)
サッシ シングルガラス、断熱、遮熱なし
食洗機無し
壁紙は普通
トイレはタンク有り
ディスポーザー以外は、そこらの4000~6000の建て売りと変わらんかったけど
建て売りには食洗機がついてるところがほとんど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9715
匿名さん
>>9714
建物価格1000万程度の建売とかわらなくないか?
いや狭さを考慮すると1000切るな。
あっ、マンションも建売でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9716
匿名
>>9715
たしかに
駅近(都区内)の大規模で共用設備もご立派だったので、中を見たら落差に驚きました
普通の分譲はもっとご立派なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9717
9714
追記
私の感想は、建て売りのはじめちゃん や 飯田レベルでしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9718
匿名さん
資産面でもマンションは不利って知ってましたか?
マンション経費は一戸建てより2~3千万円多く掛かることは周知とおりですが
マンションは解体費用は土地代とトントンが常識ですので、資産価値0かマイナスに、
一戸建ては土地の資産価値は100%維持されるから家を解体しても数千万円は残ります。
その差は一目瞭然、驚く高額!!
マンションを車と同じ消耗品として考えると納得して購入できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9719
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9720
匿名さん
マンションも一戸建ても千差万別、住いとしての優劣を語るのは不可能です。
大きな違いは、居住経費だけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9721
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9722
匿名さん
9718は戸建の営業なの?
でもこのうな発言を実際営業中にお客にするとおそらく過大広告か詐欺になるよ。
もう少し勉強してから発言したほうがよいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9723
匿名さん
>9722
マンション購入者が認めたくない気持ちは痛いほど判りますよ、でも万人の常識。
これから買う人は、よーく調べて納得して買わないと一生後悔する事になるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9724
匿名さん
これから買う人は自分の足で調べれば正しい情報は手に入る。
散歩ついででも住んでいる人の生の声を聞くと良い。みな喜んで教えてくれると思う。
自分で調べた情報で判断すれば良い、インターネットと業者の情報だけで買ってしまうと
ここのMS住人のように後悔することとなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9725
匿名さん
>9722
いつものマンション反対派(自分でそう言ってました)の方ですよ。
マンションに対して異常な憎しみを感じている。かわいそうな人です。
相手をすると喜んで反応するので相手にしないほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9726
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9727
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9728
匿名
土地所有者の物納?相続税対策なのか?
そのへんは詳しく知らないので確かな事は言えんが
世の中不景気だ不景気だーってTVや新聞で毎日嫌になるほどやってんのに
マンションがボンボン建てられてる昨今
普通に考えてもおかしいよね?
結構小綺麗な中古マンションでさえ空き部屋が有り余ってる
家を資産と考えた場合、とてもじゃないが考えられない
ましてあんな同じ部屋だらけの共同住宅が、終の棲み家なんて考えられない
うちの近所のマンションなんて一年で800万も値下げしてる
更に家電製品100万円分プレゼント、ペット可、シェアルーム可、セキュリティ会社導入で防犯も万全
さらに、更に〜なんと!スカイツリーも見えちゃうんです!(双眼鏡使わないと見えないと思うんだけど、、)
なーんてやっても
それでもやっぱり売れない
マンションは借りるものであって、買うもんじゃないって
うちのじいちゃんが言ってたっけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9729
匿名さん
>9726
病気さん、まだスレ番ですか、お疲れ様です。
どんなに一戸建てに当っても、あなたがマンションを買ってしまった事実は消せません。
病気さん、もうここは見ないほうがいいですよ。
病気さん、ちょっと休んではいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9730
匿名さん
>9729
日本一汚い湖の近くに住んでるとこんなになっちゃうんですかね?
建ってしまったマンションはもう壊なんともならないので
静かに日陰で余生をすごされたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9731
匿名さん
病気さんもがんばりますね。指摘がそうとう図星だった感じですね。
みんないい加減な無責任に書いているんだから
もう少し軽い気持ちで書いたら良いのではないでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9732
匿名さん
>9727
郊外を散々馬鹿にしたマンション住民さんがこの狭さに住んでいて快適は悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9733
匿名さん
ん〜、、、建て続けてないとお金がまわらないって聞いたような…
結局自転車操業?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9734
匿名さん
>>9706
>建て替え費用2000万なんて普通の定年サラリーマンなら普通にもってるわな。
60代の平均金融資産が約1700万です。
その内、現金資産の平均は約900万です。残りは証券や保険ですから現金化できない
ものもあります。
http://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/asset/3.html
老後資金を全て吐き出して(それでも足りないが)家を建て直すのですか?
定年時に十分な退職金とそれまでの運用資金、企業年金を受給できるような
人であれば、現役時に注文住宅を建築できるだけの資力がありますから建売は
選択しないでしょう。
建売を買う人はずっとそのまま建売でがんばるケースが大半。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9735
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9736
匿名さん
今の一戸建てなら、楽勝で一生涯住めますが・・・。
マンションで言う大規模補修費用は10~15年で100万円見とけばおつりがきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9737
匿名さん
>9734
老後の資金って現金1000万円足らずしかないんですね。人間ってあるだけ使っちゃうんですね。
一戸建てはマンションより何千万円も使える現金は多いですから、海外旅行とか、オペラとか
楽しい事、色々贅沢もできちゃいますね、人生も広がります。
マンション持っちゃうと一生懸命働いて大部分が管理会社への支払で消えるなんて・・・。
住宅選びで人生の充実度も変ってしまうなんて・・・悲劇です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9738
匿名さん
本当にそうですね。
よかったよかった。
本当に人生の充実度を住宅選びで考えられてしまうなんてスゴイです。
何千万円も使える現金は節税対策でマンション経営でもなさったらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9739
匿名さん
マンションを買うということは、毎月4万円、生活費が減ると言うことです。
でもたったの4万円です。買うときは数千万円支払うから麻痺していますけど・・・。
これから人生ずっと続くと思うと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9740
匿名さん
心配してくれてありがとう。
大丈夫。
私は騙されたまま、一生払って過ごせます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9741
匿名さん
>9740
申し訳ありません、買ってしまった人は関係ありません。救いも出来ませんし。
これから買う人は皆様のようにならぬ為、MSを買う恐ろしさをキチンと調べて
納得して買って欲しいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9742
匿名さん
大丈夫。
そういう人もいないと世の中成り立っていかないから。
そんなにご心配なら、悪徳商法で消費者相談されたらいかがでしょうか?
当事者でなくても集団訴訟の手配とかいろいろできると思いますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9743
匿名さん
>9742
いくら思い通りにならないからって悪徳商法は言いすぎだと思いますよ。
お金が掛かることを公表して合法的に売っていますからね。
勝手に勘違いした住人が悪いのです。
今後は勘違いしないよう物事は調べることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9744
匿名さん
>>9736
>マンションで言う大規模補修費用は10~15年で100万円見とけばおつりがきますよ。
最初の10~15年は最小限にメンテを抑えればそうなるかもしれません。
しかし、次のスパンで同じ金額では絶対に済みません。済むというまともなHMはありません。
このような考え方の人が多いから20年以上になる戸建てはボロが多いのでしょうね。
>>9737
>老後の資金って現金1000万円足らずしかないんですね。
>人間ってあるだけ使っちゃうんですね。
>一戸建てはマンションより何千万円も使える現金は多いですから
そうですね。人間はあるだけ使ってしまう人が多いでしょう。
マンションはきちんと積み立ててますけど、戸建てだと本当は補修が必要なのにお金が無くて
そのままになっている場合が多いのでしょう。だから、ボロ家が目立つ。
特に何とかニュータウンにある建売戸建て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9745
匿名さん
>9744
次のスパンでもその次も大規模補修費用は10~15年で100万円です。
充分です。勘違いなさってますよ。
マンションも戸建も貯金できる人はできますし出来ない人は出来ませんね。
戸建は10~15年で100万円位ですから時に積み立てなくても何とかなりますけどね。
戸建は土地と言う資産がありますからいざと言うときの安心感が違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9746
匿名さん
マンション快適です。お掃除も楽で外からも見栄えがいいし。高層階で窓がDWになっているので、風景が先の方まで見えてとても奇麗です。カーテンしなくても見られることはないので解放感がありますよ。
年間50万ぐらいの費用が増えても、年間500万(購入前は年間700万)はメインの所得からだけでも貯金出来るので私の場合は問題ないです。このまま30年続けば預金2億超え。老人になっても使いきらんし、ローンも数年のうちに払おうと思えば払えるので気にしていないです。
正直、お金の問題だったら家は購入じゃなくて実家暮らしor賃貸しか選択肢がないんじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9747
匿名さん
>9746
一戸建ても快適です!!
マンションにはない、天井高、室内の開放感、気密保温性性能などなど一戸建ては
おそろしく進歩し、かつ価格が安くなっています。今や住宅としての優劣はありません。
庭掃除や玄関先の掃除も1ヶ月4万円も払う価値もないたやすい作業です。
その中で明らかなのはMSは一戸建てより毎月4万円も生活費が少ないと言うことです。
4万円が気にならないお金持ちは結構ですが、
残念な事に日本人の99%は無視ができない金額です。
一戸建ては、ぼろい、寒い、お金が掛かる、など
おおきな勘違いで、マンションを選んでしまったのなら悲劇です。
月4万円を無視できるお金持ちなら良い買い物だったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9748
9740 9742
>9743
あらっ。
てっきりそう思われているのかと思ってしまってすみません。
勘違いした人は悪くて救いようがないからしかたないけれど、
これからの人には注意するように呼びかけてくれるだけなんて、
なんて親切なんでしょう。
9746さんのように、私も騙されたままでいいですし、他の騙される
人にも、騙されて快適な人も結構いますよ!と教えてあげます。
お互いの親切がこれから購入されるみなさんに届くといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9749
銀行関係者さん
どうもマンションを簡単に買う人は分かってませんね。
たとえ国が破綻しても、人間がいる限り、経済活動がある限り土地の価値は残ります。
当然、大きく価値が下がりはしますけど、確実に残ります。
1998年ロシアが破綻した時、ロシアの土地の価値がなくなりましたか?
日本国債の価値がなくなり、円の価値がなくなるだけ、ただそれだけですよ
モノには、必ずその価値があるのです。破綻した国の土地然りです。
今、ゴールドが高騰しているのは同じ理由ですよ。
それと国が破綻した時誰が一番得するかだけど、それは国です。
なぜなら借金がなくなるから
だから、破綻するその時、たくさん借金してモノを持っていた人が勝ちです。
破綻前に借金返しちゃダメですよ。
ぜんぜん、お金の本質を分かってない。
ここまで考えると邦銀がなぜ、土地を担保にとって金を貸していたか分かりますよね。
土地を担保にしたことが間違いじゃないんです。土地を過大評価したことが間違いなんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9750
匿名さん
国がなくなっても契約は残るってファイナンシャルプランナーに言われたんだけど、どういう仕組み?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)