- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-26 01:34:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
-
7446
匿名さん
>7443
相当な豪邸でも無線LANルーターは一台でOKです。
今や有線が有用なのは「スピードテスト」の自己満足のみ。
-
7447
匿名さん
30才でマイホームを持った場合、生涯で計算するとマンションは一戸建てで比べると金利を入れないで3000万円以上多くの現金が掛かる。かつ生涯住むとマンションの資産価値はマイナスになる。そこんとこよーく考えて住宅は選ぼう!
-
7448
匿名さん
>7440
ちょっとかじったのでしょうけど、いろんな情報を間違って覚えているみたいですね。
電話回線を使ってるならADSLかVDSLでしょう。他に電話回線を使う方式があったら教えてください。
ちなみに宅内LANと光配線、VDSL方式というのもまったく別の次元のお話。
また、各居室、リビングまで光配線なんてありえない。あっても使いものにならない。
マンションで光配線方式を使っているのは、管理組合などが存在しない最近の賃貸物件に多い。
賃貸ではプロバイダをまとめるのは難しいので、各個人で契約してもらうため。
分譲マンションで各住戸まででも光で引いてる物件は少ないと思いますよ。
宅内LANの配線盤にONUがあれば居室まで光で来ているでしょうけど、ONUの保証までしたくないので
普通はLAN配線方式。ただ、当然宅内LANはCat5eのケーブル配線。100Mなら安いCat5ケーブルかもね。
ちなみに無線の場合、今の大半のモデルの理論値は300Mbps。Cat5ケーブルよりはやい。
どの道宅内の理論値が100Mまでならそれ以上出ないけど、スマートフォンとかタブレットPCとか使うなら
無線LANはとてもありがたいと思うけどね。
どうでも良い話に逸れてきたので、不要な方は読み飛ばしてくださいね。
-
7449
匿名さん
光でもマンションは皆が使う時間帯は重くなるって本当ですか?
-
7450
匿名さん
> 30才でマイホームを持った場合、生涯で計算するとマンションは一戸建てで比べると金利を入れないで3000万円以上多くの現金が掛かる。かつ生涯住むとマンションの資産価値はマイナスになる。
むちゃくちゃな計算ですね。
高級マンションとメンテすらしないボロボロ戸建を比べてるのでしょうか?
全く理解できないので、詳細な説明をお願いします。
-
7451
匿名さん
>7450
そうなんです。このにわかには信じられない数字が現実なのです。
よく考えないで住宅を買うとおそろしい事になるのです。
-
7452
匿名
最近よくマンション物件のチラシが入ってくるんだけどさ
高級マンションと謳ってるマンションと
築10年の中古マンション
管理費、修繕積立金の額ってあんま変わらないんだよな
マンション管理運営とか結構いいようにされてそう
-
7453
匿名さん
>7449
本当ですよ。集合配線なので当然です。
これからTVなどで使うコンテンツが増えて、動画もHD画像などで重くなってくるとカクカクするかもしれません。
いや、時間帯によっては既にしているかもしれませんね。
近隣の住戸にヘビーユーザが居ないことを祈りましょう。
マンションなので一人だけプロバイダを変えるのも難しく、改善は難しいので。
-
7454
匿名さん
確かに50年住むことを考えると
50万円X50年で2500万円に、補修費用は必ず足りなくなるからプラス1千万円だと3500万円
一方戸建は、15年に一回100万円のメンテダから4回で400万円と予備費100万円として500万円
確かに3000万円多く掛かるね。
-
7455
匿名さん
>7448
PC画像をテレビで見る装置はかなり高性能のチップで、相当高性能なPC並の再生能力がある。
ブルーレイとかも綺麗。 HDに数百枚DVD画像、数台がPCに、PCは今6台。
家の形式を何というのか知らない。 他の家とは共有してないので、いつ測定しても、
70M程度の一定値がでる。 VDSL形式ではもっと低いようで、違うと思う。
ただ電話回線からルーターに入り、 100MでLAN接続してる。 ルーターから、
電話機に接続、光電話の料金は固定電話のそれより、少し安いようだ。
-
-
7456
匿名さん
どうやら光ネクストと言うサービスらしい? 光ネクスト ハイスピードと言う公称
200Mのサービスも始まったようだ。
-
7457
匿名さん
マンションに生涯50年住んでしまうと3000万円も多くかかったしまう上に資産価値0でしょ。
一戸建ても50年前の家は資産価値0だけど、土地の値段はお0ではないからさらに土地代の差が出てしまうね。
マンションを買わなくて良かった。
-
7458
匿名さん
-
7459
匿名さん
そんなにお得な戸建てがあるんですか?
買いたいので具体的に教えてください。
-
7460
匿名さん
HDの転送速度がまだ、USB2の最高480が律速になっているから、それ以上
のスピードは意味ない。 USB3が当たり前になったら、考えるか?
もっとも、ADSLの時でも、ダウンロードが間に合わないことはなかったが?
光になってから、全部とても見る時間がないほど、ダウンロードがスゴイ量で、
2TBのHDを定期的に購入してるが、何をしてるか分からなくなってきた。
-
7461
匿名さん
正直言って、ギガ得は不要。 そんなにすごい量のダウンロードを見てる時間がない。
1500円の100Mでも、常時PCを稼働している必要はない。 それに相手の回線
スピードも速くないと、実質的には速くならない。 相手は喜ぶと思う。
-
7462
匿名さん
ギガ特は安いから選んでいます。
価格COMで申し込むと3年間は月2千円とか3千円位で使えるからね。
-
7463
匿名さん
我が家は玄関や庭掃除をサボる為に年間30万円50万円なんて払いたくありません。
堅実な主婦に方がそんな無駄遣いするなんて信じられません。疑問は持たないのでしょうか?
-
7464
匿名さん
> 50万円X50年で2500万円に、補修費用は必ず足りなくなるからプラス1千万円だと3500万円
> 一方戸建は、15年に一回100万円のメンテダから4回で400万円と予備費100万円として500万円
マンションは、超高額見積もりで、戸建は最低ランク見積もりで、何を比較しているのか意味不明。
管理費と修繕積み立てで、月4万以上も取っているマンション自体が少数派です。小規模高級マンションか超設備リッチなマンションぐらいです
修繕の追加費用は、最近は修繕計画でかなり余裕を持っているため集められることは稀ですし、大規模修繕の1戸平均自体が、70.80万ぐらいなのに、なぜ1000万もプラスなのか意味不明。
戸建で、15年に1回しか修繕しないのも少なすぎ。
30年で建て替えること前提なら良いでしょうけどね。
戸建の場合、50年ももたない安物のほうが多いのに。。。それは考慮されていない
-
7465
匿名
無駄遣いだと思っていないからいいんですよ。
私も戸建てですが、管理費払うのが無駄だと思って戸建てにしたわけではありません。
単純に戸建てが良かったから戸建てにした。
別にマンションに住む人が無駄遣いだとは思わない。
戸建て楽しいですよ。
草むしりする庭も無いですし、狭い家なので掃除も楽です。
お気に入りの設備に囲まれ、眺めも良く、思い通りの間取りで大満足です。
-
7466
匿名さん
郊外型マンションなら3000万円の差で住むかもしれませんが、都心型であればその差はもっと広がりますよ。
知らなかったでは、済まされませんね。
-
7467
匿名さん
前に狭い敷地に建つ建売戸建てに住んでいました。13年前の事です。
隣家との距離は1mあるかないかなので、暑い夏でも窓を開けることができませんでした。
とても窮屈な生活で、子どもの泣き声が他の家庭に響かないか、と気を使う生活でした。
今の家はそんな心配は全くない、とこのスレで知りましたが、
戸建ても良くなっているのですね。
このスレを見ていて、最近の戸建てのことをもっと知りたくなりました。
-
7468
匿名さん
都心なら、初期投資が違いますよ。
戸建ては3億、4億ださないと買えませんよね。
マンションだったら1億、2億ぐらいでも買えますよ。
-
7469
匿名さん
>7467
13年前と今を比べると土地も家も半額位になっているのではないでしょうか。
-
7470
匿名さん
>7466
それならば、都心に戸建てを建ててみれば良い。 いくら掛かるか?
何が3000万円の差かさっぱり分からないが、3000万円足しただけじゃ
とても買えないと思うよ。 凄い貧弱な家でも無理。
-
-
7471
匿名さん
>7468
都心に住むことに何にも無力を感じていない人が過半数だと思いますので、都心・タワマンの話はしらけるし、かわいそうだとも感じます。ここには場違いだと思いますよ。あくまでも私見です。
-
7472
匿名さん
3000万円の話は郊外物件だね。都心だとその差は6000万円かな。
-
7473
匿名
>>7467
マンションだと開ける窓すらないもんね>開けたら隣の家の中になっちゃう
-
7474
匿名さん
隣りあった建売り戸建てでは, 隣りあった面には、全く窓が無かった。 それはいい。
それより、ちょっと考えさせられたのは、窓が周りの道を歩いている人から丸見え。
あのバルコニーは何時使うんだろう?
-
7475
匿名さん
一戸建て所有者は、マンションを買ったつもりで毎月3~4万円貯めれば、老後は夫婦だけの立派な平屋が建てられるよ。
-
7476
匿名さん
-
7477
匿名さん
-
7478
匿名
↑建て売りと注文建築は全く違いますから、それは言えますなあ。
-
7479
匿名さん
これからマイホームを買う方へ
一戸建てのメンテナンス費用は、15年位で100万円あれば充分です。
購入したいマンションの管理費や積立金と比べて計算してみてください。
ちなみにマンションの維持経費は10年くらいでどばっと騰がる事も理解してください。
-
7480
匿名さん
建売も大手のものはHMと遜色がないよ。小さな会社は、要注意だけど。
-
-
7481
匿名さん
部屋の外側四方に窓が取れて、トイレとバスにも窓が取れるなら
私はマンションでもいい。
-
7482
匿名さん
>>7478
マンション派に失礼ですよ。
せめて「マンションは10年以内に売り抜けなければならないババ抜きだ」か「奴隷的負担が一生続く長屋」にしましょう。
-
7483
匿名さん
どうしてそんなに資産を残さないといけないの?
社会人として生活している間にくらし心地がよければいいと思いますけれどね。
センスがないので狭い庭が荒れ果てるより、管理されている植木の方が好き。
私の棟は隣の棟のゴミ捨て場と共用なので棟の外に捨てに行くのですが、今
そこへの通路に椿だか山茶花だかが一杯咲いていてきれいです。
きちんと消毒されているようで、茶毒蛾などの発生も聞きません。
今のマンションからだと夜も安心なので迎えに行っていませんが、近くの戸建街
の方は塾などに迎えに行ったりするので、夕ご飯に晩酌もできないそうです。
近隣なので戸建てが遠いというほどではありませんが、マンションだと大きな通り
を通っただけでよいので安心なのです。
生活スタイルを購入したわけだから、別に土地が残らなくても、こどもに不動産を
残さなくてもよいと思ってます
どのみち、都心でなく、神奈川県の郊外なので、戸建てといっても残るものが
ないのは同じかもしれません。
-
7484
匿名さん
>7483
資産は残す為のものではなく自分で使うものです。
掃除をサボった代償が3000万円かかってる、なんて認識していないですよね。
3000万円有利な上に、土地という資産がありますから、同じ生涯賃金なら、裕福さがぜんぜん違ってきますよ。
-
7485
匿名さん
>近くの戸建街 の方は塾などに迎えに行ったりするので、夕ご飯に晩酌もできないそうです。
それはどこですか?住所を教えてください。うそですか?うそまでついて何を守りたいのですか?
-
7486
匿名さん
心配しないでください。両方同時所有してますよ。
毎日の生活は、快適マンションで送ってます。
行ったり来たり、月平均2~3日、バスで20分の戸建てにも様子を見に帰っています。
価値があるかどうか怪しいですが、広い土地にバブル当時に建てた家です。
-
7487
匿名さん
>7483
住いを探しています、皆様のためにも住所を教えてください。お願いします。
-
7488
匿名さん
戸建てって楽しそう!
ま、マンションなので通勤ストレスもないし、時間も有意義に使えるので助かるけどね。
お金が湯水のように貯まるなら戸建てもよかったなあ。遠距離通勤も苦じゃないかも。
-
7489
匿名さん
>7488
首都圏でも、マンションに比べると湯水のようにお金がたまりますよ。
うらやましがってないでマンションが新しいうちに買い替えするのも手ですよ。
-
7490
匿名さん
なんで7483に噛み付いてるのかようわからん。普通にある光景だと思うけど。
-
-
7491
匿名さん
>>7489さん
ま、それはそうなんだけど、なにせ才覚のない庶民だから、なかなか時間もないしねー。運用益で資産増やそうにもさっぱり知識ないしさ。
戸建て買えるって、お金も時間も余裕ある人の道楽って感じだよね。
-
7492
匿名さん
どうしても、マンション派をたたきつぶさないと
気が済まないようですね。
-
7493
匿名さん
7483さんは、やはり「うそ」をおっしゃっていたようですね。実に残念ですが、そういう地域が存在しなくて良かったです。
-
7494
匿名さん
-
7495
匿名さん
アホとか口汚い言葉でしか反論できないほど、戸建は有利と言うことなのでしょうか?
-
7496
匿名さん
マンション派は、ごく一部の事をいかにも戸建て全体の事と騒ぎたてる。
極めて稀な事象と自分のマンションを比べているので参考になりません。
-
7497
匿名さん
>13年前と今を比べると土地も家も半額位になっているのではないでしょうか。
都内の一種住専地区はバブルピークの20年前に比べたら半額に近いかもしれないが、
13年前と比べてもせいぜい20%ダウン。
同じ都内でも準工や商業地区等の環境の悪いところは、もっと下がっているかもしれない。
-
7498
匿名さん
我が家は一戸建てですが、一昨年抽選倍率25倍の60坪の土地です。
購入時の1.5倍で売ってくれ(建物の減価無しで)という業者が良く来ます。
でも、一生住もうと思って建てた注文住宅を売るつもりはありません。
-
7499
匿名さん
>>7496
会話が全然噛み合わないのはどっちもどっちだからだと思うよ。
マンション派も戸建て派も。
もともと話が噛み合ってないんだから、
お互い相手にしているだけ時間の無駄。
自分の思うことを話したいように話せばいいんじゃないですか。
-
7500
匿名さん
あはは、言われ放題だなあ、マンション住んでるだけで。
戸建生活の素晴らしさが際立つ書き込み、どうもありがとう!
-
-
7501
匿名
>>7409
知らなかった・・
都庁は新宿から東京駅にまた引っ越したのですね〜
-
7502
匿名さん
売ろうと思っている戸建住人はいないでしょう。だって快適だもの。レアケースはいるけどね。
10年で売り抜けないと資産価値がなくなっちゃうマンションは、将来不安だから大変だよ。
都心の一等地は当てはまらないけどね。
-
7503
匿名さん
>7501さん
そうですよねぇ
旧都庁はもう、国際フォーラムになっちゃいましたよねー
都心3区を「都心」としてしまうのって、どうなんだろ?
東東京も日本橋など今頑張ってイメージ戦略してますが、まだまだ
西東京(新宿・渋谷・恵比寿あたり)に近い方が利便性も良いですよね
都心5区を「都心」とした方がイメージつきやすい
>7409さんは東京をよく知らないんでしょう
東京駅を都心としてしまうと、千葉の奥地でも「利便性良い」とされてしまう
(個人的には千葉県好きですが)
そして世田谷や杉並がだいぶ郊外に思えてしまいます。。。
-
7504
匿名さん
マンションって結局は集合住宅だよね。
建物の構造が少し違うけど長屋とかアパートと同じ。
いくらマンションの優位性を述べてもちょっと苦しいなあ。
-
7505
匿名さん
相変わらず、マンションたたきに必死な小建てさんがいますね。
マンションたたいてないと、自分の不快な小建てが情けなくなるのかな?
人間性の惨めさを隠せない小建て住民と小建て業者さんたち。
どうして、そんなに惨めな人間になれるのでしょうか?
-
7506
匿名
資産、自由、コスト、優先なら一戸建て
共用施設、動線、利便性、優先ならマンション
基本的にこうでしょ。
-
7507
匿名さん
まあまあ、7505さん。 落ち着いて、落ち着いて。
ここは人間性とかを問う場所じゃないので、、、
マンションもいいと思いますよ。
ほら、上の階なら眺望がいいじゃないですか。
-
7508
匿名さん
2軒のマンションに住んだが、次はいよいよ戸建てにしようと思い立ち夏に土地買って現在建物設計中。
マンションを否定はしないが、金があるなら注文住宅でしょ。
-
7509
匿名さん
お金がザブザブあったら♪
そうだなぁ~せめて、6000万とか7000万は無いと程々に満足する注文住宅にはならないだろうなぁ。
3000万とか4000万しか無ければ、マンションのほうが住んで満足しそうだなぁ
2000万の新築戸建てとかだったら、「城の主」満足感だけで終わりだ。
満足しそうな新築マンションって、都内なら販売ホームページもあるけど、
満足しそうな新築戸建てって、どういうのを指して言っているのかよくわからないんだけど。
どんなのだろ?
-
7510
匿名さん
>そうだなぁ~せめて、6000万とか7000万は無いと程々に満足する注文住宅にはならないだろうなぁ。
>3000万とか4000万しか無ければ、マンションのほうが住んで満足しそうだなぁ
都区内の注文住宅は7000万では建たない。土地代含めて大台前後必要。
当方、マンションの場合結果として戸建てより高額な物件が検討対象になった。
専有面積は戸建てと同じ100㎡は欲しいし、住環境を考えて駅から徒歩10分以内の
住宅地の低層マンションを検討した。でもほとんどが戸建ての1.5から2倍の価格なので諦めた。
戸建てより安いマンションというのは、土地の安い地域か一戸あたりの土地持分の小さい大規模物件でしょう。
-
7511
匿名さん
資産、資産って、狭小住宅に資産価値があるとでもお思いか?
細切れの土地は同じ地域でも坪単価落ちますよ?
それともここには豪邸住まいしかいないのか?
-
7512
匿名
-
7513
匿名さん
-
7514
匿名さん
>満足しそうな新築戸建てって、どういうのを指して言っているのかよくわからないんだけど。
>どんなのだろ?
満足度は人それぞれでしょう。2000万でも満足できる人もいれば億以上かけったって満足できない人もいる。
予算内でどこまで自分の希望をかなえるかですね!
あるHMの営業の方が、注文住宅は希望・要望がない方が一番困るとおっしゃってました。
-
7515
匿名さん
7483は昨日は早く寝ました。神奈川県F市某所です。
マンションまでは大きなとおりなどで済むのでこども(と言っても中高生とか)
だけで夜間帰宅が可能ですが、戸建ての方は結構車で迎えに来ています。
徒歩でも5分か、10分か、マンションの中を歩くことを考えればほとんど
時間的には変わりないのですけれど。
-
7516
匿名
>>7511
田舎の戸建ての土地の状況しかしらないようですが
東京の区内および隣接する市部で土地が動きやすいのは30坪〜40坪です
-
7517
匿名さん
希少でないものに資産性なんてないよな。
特に土地に資産性を求めるって、バブル以降下がり続ける日本の地価を見てて
アグレッシブですよね。底はこれからですから・・・
基本的に消耗品と割り切って無いと不動産なんて買えないな。
-
7518
匿名さん
30代でマイホームを購入して一生住むと50年、マンションを選んでしますと3000万円以上、余計に掛かってしまうんですね。
さらに一戸建は土地は残りますから暴落したと考えても2000万円。その差は驚きの5000万円以上にも。
さらにその分でローンを繰り上げ返済すれば2000万円の金利が浮く計算。合計7000万円差がついてしまうことに気づきました。研究はするものです。
-
7519
匿名さん
そうですね。消耗品と割り切って考えていたほうが無難かもしれませんね。
うちは、戸建ですが、土地を買うとき資産価値もある程度考えました。
が、ずっと住み続ける予定なので住んでいる間は価値下がってくれても、固定資産税が安くなってくれて
いいかなと考えています。そして欲を言えば、もし売らなければいけない状況になった時(子供がいらない場合)に買値に近ければラッキーかと。
-
7520
匿名さん
>7517
庶民はそう思いますよね。不景気の次は好景気。その繰り返しです。
マスコミの情報を鵜呑みにしすぎですよ、心配しすぎは良くないです。
今、土地と株は、買い時です。知識層は買いあさっていますよ。
-
7521
匿名
>>7517
あれ?私の住んでいる日本とは別の日本に住んでるの?
バブル以降、土地が下がり続けてなんかいませんよ?
-
7522
匿名さん
森永卓郎とか経済人とか官僚とか土地や株を買いまっくっているのは本当だよ。
金持ちは、どん底気分で買い捲る。だからいつになっても金持ちは金持ち。
今買える金があったら、絶対土地を買うべきなのは、常識・・・だけど金がない
-
7523
匿名さん
>7506さん
ズバリそれだと思います!
すごいスッキリした
-
7524
匿名さん
結局お金があれば注文住宅の方が良いですよね。
7509さんのように妥協してマンションに住む人は居ても、妥協して注文住宅建てる人は居ないからね。
私も7508さんと同じ意見、状況ですね。断熱材不足で竣工が遅れそうだけど。
7510さんのように低層マンションも探しましたが、今建設を進めている我が家の周りの新築低層マンションは
平均坪単価で360万くらいかな。国道沿いの中堅デベ、無名施工会社の中層マンションはもっと安かったですが。
-
7525
匿名さん
>動線、利便性、優先ならマンション
戸舘でもマンションでも条件は同じでは?
-
7526
匿名さん
小さい土地を買っても資産価値がない?
買うときも同じ条件だから安く買えるのにおかしな話ですね。
持っている途中に土地の形状とか広さが変化するのでしょうか?
-
7527
匿名さん
首都圏では40坪前後の土地がもっとも単価が高く売れますよ。
-
7528
匿名さん
>首都圏では40坪前後の土地がもっとも単価が高く売れますよ。
違うね、40坪なら半分にして20坪を二つ。この方が単価は高い。
土地は大きくなると単価は安くなる。
-
7529
匿名さん
>7528
都心では20坪だが、首都圏だと40坪のニーズがもっとも高い。
-
7530
匿名さん
-
7531
匿名さん
-
7532
匿名さん
浦安とか大宮だと坪60~70万円買えるのか?
面積40坪で坪80万円以上だと庶民が買うのにちょっときつい。
浦安、大宮を知らないけど20坪で2棟建てるような場所じゃないんだ、、?
-
7533
匿名さん
-
7534
匿名さん
津田沼の先の総武線ならJR駅から徒歩10分圏内で坪50万円位からある。
山の手線まで50分くらい。
-
7535
匿名さん
首都圏で一般的なのが30坪、建て売り4000万円。
土地2400万円、建物1600万円ってとこです。
サラリーマンに手が届くのはこのあたりですね。
-
7536
匿名さん
土地が資産性ありってのは、都区内とか郊外でも人気地域だよね。
しかも、なぜかあまり指摘する人いないけど、何十年も住めば、戸建の上モノはマイナス査定にすらなる。
二千万の上モノ建てて、三千万の土地で、自動的に資産価値は三千万以下になるんだよ。
いかにいい立地のいい戸建でも、一般的にはそういうことになる。
50年住むなんて計算してるのがいたけど、50年だったら普通の戸建はまず確実に要建替え。
メンテに金もかけてない建築費もかけてないような割安戸建はなおさら。
また建物分、2千万くらいは考えとかないとね。
一方、マンションは必ずしもそういう計算にならない。
いい立地のいい物件なら、五千万で買ったものが多少安めくらいになるだけのことも多い。
なんでか?
都心マンションに典型のように、好立地のいいマンションは投資収益物件にもなりうるからだよ。
マンションは老朽化した時に管理の問題が出てくる恐れがある。
だけど、管理がいいところなら、それが単に土地があるだけの戸建とは違ってメリットになる。
土地の値が一定してる場所であれば、マンションも戸建も条件は一緒。
どちらかだけが資産価値が残って、どっちかが資産価値ゼロなどということはありえない。
戸建にしろマンションにしろ、あまり割安であることに気を取られると、資産価値も何もあったもんじゃないよ(笑
もちろん、割安な場所ってのは一般に住宅密集地で住環境が悪かったり不便だったりするんだが。
快適さも低いうえに、よくそんな場所で資産価値とか考えるよね。
戸建かマンションかじゃなくて、結局はいい立地にいい物件を買えるかどうかってだけのこと。
あとは好き好きだね。
-
7537
匿名さん
一生住むと3000万円以上余計に出費とは驚きましたが、私も出費の多いマンションを選べませんでした。
かつ土地と言う資産価値は残るわけもあって、老後、裕福に暮す事のできる一戸建てを選びました。
-
7538
匿名さん
-
7539
匿名さん
-
7540
匿名
>7535
30坪で建売4000万は都内では無理ですね
首都圏でも千葉、埼玉あたり
都区内だと土地だけで30坪4000万以上します
東京は土地が高過ぎます。。
-
7541
匿名さん
マンションは、紙上の権利だけだからね。一部のレアケースを除いて資産価値は望めない。
10年に1回買い換えるとかいった技を使って資産価値を維持していくしかないね。
その点、一戸建ては実際の所有権だから、土地代だけは残るよ。
知識のない人は「土地は二束三文」というけど知識階級は買いあさってる事実があるからね。
-
7542
匿名さん
3000万なんて数字、思いきり戸建に都合よく計算した数字だよね。
しかもこの計算は「50年!!」同じ戸建に住んでろくにメンテもしないことを前提にした数字。
普通はこんだけ経てば、建て替えなり大規模修繕で1千万単位でお金かかりますよ。
・戸建は建物も土地も全て資産価値が維持できる
・セキュリティなどのコストや維持管理費や建て替えの資金は考えない
・付帯的な共用空間利用のメリットは全て無駄と考える
この3つを前提にして、はじめて戸建のほうが何千万もメリットがあるように思えるだけのこと。
戸建も住んだことあるからいい面あるけど、一部の戸建派は頭がしょーもなさすぎ。
チープな戸建を自己正当化するのに必死なのかね・・・
これから買う人は、よ~くいろんな面を考えたほうがいいと思う。
-
7543
匿名さん
ここでの比較って比較対象が悪い条件VSいい条件ばっか。
3000万円の出費が出るような最も悪いマンションの例と
現金がばんばん貯まるいい条件の戸建てを比べてはあまりに不公平。
-
7544
匿名さん
まあ住むにはマンションのほうが何かと都合がいい面も多い。
ただ土地活用ができる点や子孫に引き継げる資産性という意味では戸建てが有利。
本当に理想的なのはマンションと戸建て両方持つことだよ。
成功してる金持ちはみんなそうしてる。
-
7545
匿名さん
>7541
あんたは、頭でっかちすぎの耳年増だね~
紙上の権利を認めないって、土地だって同じだよ。
境界目印変えるだけで、区画なんか変わっちゃいますよ。
都区内や人気エリアで検索してみればわかるが、築数十年で数千万、五千万以上で売ってるマンションなんて山ほどある。
知識階級はって、いい土地なら買うが、そのほかの大部分の郊外不便地など買わないよ。
値下がりもあるし、何せよほど場所を選ばないと動きが悪い(つまり買い手がなかなか出てこない)。
それなら好立地で価格の安定してるマンションを買う。
賃貸に回してるだけで収益出るし、回転させやすいし、大幅な値下がりも考えれらないから。
土地ならなんでもOKなんて感じで買ってるのは、少し思考力&情報力のある人間ならやらんよ。
知識階級って言うか、たんに多少金のある情報お宅だよ、買ってんのは。
あんた、官僚とかが買いあさってるとか言ってた人だろ?
官僚や普通のエリートサラリーマン、大学の先生の年収で買いあさりなんてできると思うか?
いいとこに家一軒買って、せいぜい別荘・投資物件を1~2買って終わりだよ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)