住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 7106 匿名

    たいていの場合
    加害者には認識はありましぇ〜ん

  2. 7107 匿名さん

    >>7101
    その結果のマンションの平均築年数はどれぐらいでしょう?
    築10年以上は間違いないでしょうね。
    関西関西大震災前の物件が大多数。
    部屋の大きさ、スラブ厚などの基本性能が大きく変わってきているでしょう。

    中古マンションを買う際や賃貸を借りるときの参考にはなりそうですが
    新築マンション購入の参考になるかどうか微妙では?

    ここ10年ぐらいのマンションの統計がほしいところですね。

  3. 7108 匿名

    うちのマンションも夕方以外は人の気配すら感じないです。
    夕方は子供達が遊んでいる声はかなり聞こえてきますがね・・・騒音って程でもありません。
    子供は国の宝ですしね。

    騒音問題で悩んでいる方の方が少ないのではないかというのが実感です。

    因みに二重床です(笑)。

  4. 7109 匿名さん

    >>7108
    じゃ、騒音版で発言して来てください。
    袋叩きに遭いますよ!

  5. 7110 匿名さん

    何で騒音問題を構造でしか語れないのかな?

    自慢したいのは解るし、構造による恩恵もあるだろうが
    隣家に騒音元が有るか無いかにより違いが大きいのは明らか

    安い、古いマンションだって静かに暮らせている人はいる
    逆も然り、つまり今静かなのは運みたいなもん

  6. 7111 匿名

    >7109
    そんな面倒臭い事、わざわざする訳ないだろ。
    あんた変ってますね~。

    >7110
    何で騒音問題を構造でしか語れないのかな?

    は?
    >7103さんが「二重床情報お願いします」と書いているので
    「二重床です(笑)。」と書いただけ。

    自慢でも何でもない。
    って言うか二重床って自慢になるの?

    俺はあんたらが、「マンンションは騒音だらけ」とか
    お得意のデータ(笑)を元に決めつけてネガキャン張ってるから、
    そうじゃないマンションも多いって事を実感(これが大事)として
    書いてるだけだよ。
    これからマンション買おうって希望に溢れてる人達の為にね。
    「運がいい人が多い」って言えば満足かね?

    分譲マンションに住んだ事もないくせに何言ってんだか。

    面倒臭い連中ばっかりだな(笑)。

  7. 7112 匿名さん

    買おうって希望に溢れてる人達のためにマンションの快適さを伝えるつもりはないけど

    戸建てと両方持って行ったり来たりしてる身からしても
    今住んでるマンションの方は問題が少なく、戸建てには不満大有りなんだけどね。

    整然と整備された分譲地に隠された心の闇とでもいうのか、
    自分は、大金はたいて手に入れた戸建てだけどハズレだったみたい。

  8. 7113 匿名さん

    >うちがたまたま当たりのマンションだったのかもしれないけど、
    >物音が聞こえることがすごくまれなことで気配すら感じないです。
    これを当たりと言うのか?
    もの音が響かないのは気密性が低い、あとは本来つながっているはずのところがスカスカ
    だったりするので音が伝わらないのです。 

    スカスカマンションって可能性あり。

  9. 7114 匿名

    >7112
    戸建ての問題って具体的にどんなものですか?
    これから戸建てを買おうかと思っているので教えて頂けたら幸いです
    回避出来るものならしたいなと思った次第です

  10. 7115 匿名さん

    珍説が披露されてますね。
    スカスカだから響かない(笑)

    では、スカスカだと響かないなら、スカスカの笛は何で響くのでしょう?

    是非ともご教示頂きたいモノです。

  11. 7116 匿名さん

    マンションの騒音て安い物件だけじゃないの?
    マンション底値だった時に何件か住み替えたんだけど騒音あったのは安いマンションだけだったよ。

    東京都市部の2LDKの2800万円は上からの騒音が結構あった
    (掃除機かける音、子供のバタバタ走る音がすごかった)
    うるさいな~とは思ってたけど安いんだからとりあえずガマンしてた。

    次に引っ越した都内の1LDKで4000万円台はほぼ無音だった。
    ただ隣人が音楽ガンガンうるさい音量でかける人だった。
    (隣が玄関開けたとき外にいるとかなりの音量で聞こえる)
    部屋にいる分は耳をすませば々静かになんか音楽かけてるっぽい感じはあった。

    今は横浜の6000万円くらいの2LDKタワマン
    駅から近いので電車の音がうるさいけど上も隣も生活音は聞こえない。
    上と左は小さい子供で朝の廊下では少し走ってたりするけど部屋にいれば生活音は聞こえてこない。
    隣のお子さんはピアノを習っていて時々ひいててすいませんと言われたけど聞こえない。
    玄関の外からの音だけは玄関にいるとちょっと聞こえる。

  12. 7117 匿名

    >7113
    そのスカスカ説だと、音が伝わっている屋外にも気密性あるって事になるね。

  13. 7118 匿名さん

    ちょっと大きめの犬がいます。(一般的には中型犬といわれるサイズです)。
    独り身なのでマンションを探していますが、なかなか物件にめぐりあえません。
    (東京とかだと多いのかなぁ)。
    まわりへの気遣いもかなりしてしまうたちなので、不動産屋は戸建を勧めてこられました。
    ですが、犬がいるとはいえ独りで(ちょっとだけ)郊外の戸建・・・躊躇してしまいます。

    そこで、質問ですが、
    ・犬をマンションで飼うことの大変さ、
    ・戸建に独りで住むことの大変さ、
    双方のデメリットを聞きたいと思います。
    自分でもいろいろ考えましたが、どうも決め切れません。
    何か見落としがないか、皆様の視点をお借りしたいと思います。
    よろしくお願いします。

  14. 7119 匿名さん

    >・犬をマンションで飼うことの大変さ
    屋内で飼う事によって自分が大変、これだけなら戸建もマンションも一緒。

    部屋内で深夜に遠吠えでもしたら迷惑
          ↓
    防音・防犯カテに登場する平均的なマンションでは、至って迷惑そうだが
    このスレ的には、どうやら問題無さそうです。

    通路やELVでの犬連れ→これが嫌な人が居るか居ないか?
    犬嫌いな人は居ない、もしくは外には一切出さない。これが選べますか? 


    >・戸建に独りで住むことの大変さ
    何を以って大変だと考えるのか? メンテや税金の費用?近所付合いや挨拶?
    立地は様々で比較にもなりませんしね・・・ 

  15. 7120 匿名さん

    郊外戸建てに独りは、急病でご自身に何かあった時どうするのか気になるだけで、
    独身男性や女性の戸建て住まい、最低ルールを守っていれば問題ありませんよ。

    ルール
     留守がちなら、臭い・泣き声を考えて動物飼育を極力控える
     ゴミ出しルールを守り、ゴミ当番(週番?)も指定時間帯にこなせる
     オーディオの音量・乗用車の乗り入れ時間に気をつける…戸建てはマンション以上に音に気をつけて生活
     雨戸シャッターの開け閉めを毎日する…これをしていないとご近所オバサンの噂のネタに
     庭の手入れ…手入れが行き届かず、ゴミを置いたり虫が湧くと言われる
     笑顔で挨拶はするが主婦の立ち話に入らない
     自治会費等諸経費を期限内に支払い、自治会活動にも積極的に参加

     こんなんでました。 

  16. 7121 匿名さん

    7119,7120さん、早速のレスポンスありがとうございます。

    >部屋内で深夜に遠吠えでもしたら迷惑

    今までもほえていないし、元々吠えない犬種なので、
    吠え声については心配していません。
    (今のご近所さんからも「全然吠えないね」と言われているので、
     多分留守中も吠えていないと思います)

    むしろ、体重が20キロ近く、まだ若いので、室内ではしゃいだときに、
    階下への足音が気になっています。

    また、階段、通路への毛の落下。
    賃貸で管理会社が階段などの清掃に入ることがなく、
    今は可能な限り階段などを自主的に清掃していますが、
    普段は抱いて(抱えて?)降ろしていることもあり、掃除していて思うのは、
    毛より泥(人間の足跡)や埃、髪の毛、落ち葉などの方が圧倒的に多いです。
    それでもご近所さんは掃除するのが当たり前と思っておられるようで、
    仕事が立て込み、暇が取れなかったとき、「掃除は?」といってこられました。
    分譲マンションなら管理会社が清掃に入るので、そこまで気を遣わなくてもよいと聞くのですが、
    実際のところはどんなものでしょう?
    (額面どおりには、なかなかいかないものかなぁと思うので)

    >メンテや税金の費用?近所付合いや挨拶?

    そうですね、メンテナンスや税金のことはまったくわからないので、不安です。

    ご近所さん関連のデメリットについては、7120さんの書き込みで大分イメージできました。
    雨戸、というのはつまり、昼間閉めっぱなしではいけない、ということでしょうか。
    それと、車の乗り入れ時間、とは深夜(12時過ぎとか?)にあまり出し入れしないこと、
    みたいな感じですか?
    早朝6時くらいから洗濯機を回すのはどうでしょう?

    引き続き、ご意見、情報お願いします。


  17. 7122 匿名さん

    >>7120さん
    素敵!こんな書き込みを待っていました。
    私の思う戸建てルールとほぼ一緒です。マンションでもかぶると思いますが。

    マンション的ルール
     留守がちなら、臭い・泣き声を考えて動物飼育を極力控える (マンションでもね)
     ゴミ出しルールを守り、ゴミ当番(週番?)も指定時間帯にこなせる (マンションはちょっと甘い)

     オーディオの音量・乗用車の乗り入れ時間に気をつける…(マンションもね、乗用車はマンションでは自由かな)
     雨戸シャッターの開け閉めを毎日する…(これはマンションにはない文化)

     庭の手入れ…(これもマンションにはない文化)
     笑顔で挨拶はするが主婦の立ち話に入らない (マンションでも必須)
     自治会費等諸経費を期限内に支払い、自治会活動にも積極的に参加 (マンションでも守らなくちゃね)

  18. 7123 匿名さん

    >上と左は小さい子供で朝の廊下では少し走ってたりするけど部屋にいれば生活音は聞こえてこない。
    >隣のお子さんはピアノを習っていて時々ひいててすいませんと言われたけど聞こえない。

    あんたが家で活動しているときはたまたま静かにしている時なんだよ。
    生活時間がずれていれば当たり前におきること。
    それをもって「騒音問題がありえない」とか「そんなの古いマンションだけ」とか、視界が狭いねえ。

    と、今まで何軒か移り住んで、建物の構造や新しさと騒音問題は何の関係も無く、ただ住人の質によるものであることを知っている俺が言ってみるww

  19. 7124 匿名さん

    予算と条件の関係であまり選べませんが、
    マンションは、ファミリー(子育て層)向け新規分譲のなぜか1タイプだけシングル向けになっている、
    しかも残住戸(1階、地下に駐車場・実質1階半・バルコニーすぐ外は駐車場の吹き抜け)
    設備はなかなかいい(なんといっても新築マンションですし)

    戸建は、ちょっと郊外(でも支線とはいえ一応駅から5~6分)の安い建売。
    土地30坪以上。小さいけど庭付き。ただし南西面は高い擁壁。
    設備は…推して知るべし…。

    犬がいる間だけという条件もあり、資産的価値も考慮しています。
    (いざとなったら売れるもの)
    かなりざっくりですが、この比較ならどちらを選ばれますか?

  20. 7125 匿名さん

    (追加)
    マンションの立地も、支線の駅から6~7分です。
    生活はマンションの立地の方がいろいろあって便利そう。
    通勤はマンションからの方が楽。

  21. 7126 匿名さん

    小型犬なら迷わずマンションなんだけどなあ。
    一階ならエレベータ使わずに外に出られますが
    それでも共用設備を通過しなければならないというのが
    気がねするしわずらわしい気がするんですよね。

    家そのものは建売よりマンションが安全な気がします。
    建売もピンキリですけどね。

  22. 7127 匿名

    >>7122
    車は静かにしてね
    マンション低層階の人が迷惑するから
    暖機運転なんて絶対にダメですからね!!

  23. 7128 匿名さん

    戸建てか庭付きマンションやペット共生住宅の賃貸はなさそう?
    1階に庭付きとか屋上開放されてる大型犬向けのペット共生住宅とかだとベストだけどね。
    少し家賃は高めだけどペット飼うとリフォームしてからじゃないと売れないから
    そのお金やローン手数料や金利や固定資産税を考えたら大して変わらないだろうし。
    ペット共生賃貸で検索したらいろいろ出てくるから地元にあるようなら検討してみては。
    あとは古めの戸建で賃貸出してるとこだとペット不可でもOKしてくれたりするよ。

    もし買うって決めるなら短期で売る(8年未満)なら
    戸建ては建物の減価償却が早い分地価が上がっていかないと値下がりしやすいのと
    退去時のリフォーム代がかさむのでマンションのほうがいいと思うけど
    地域性もあるから地元の仲介業者数件に中古戸建てと中古マンションだと
    売りやすいのはどっちか聞いてから決めたほうがいい。
    ついでに中古で専用庭付きのペット可マンションないかも聞いてみたら。
    売れるとは限らないので賃貸に出すことも考慮して、
    Yahoo不動産とかで検索して貸す場合の家賃がどっちが高そうかもチェックすればなおよし。

  24. 7129 匿名さん

    マンションによっては、小型犬に限っていて、体重○○以下、体長○○以下などと
    決められているところもあります。
    ただ、新築時に飼っているものはその犬に限ってOkとか、いろいろありますね。
    今の犬が飼えるかどうか、マンションに聞いてみてありますか?

  25. 7130 匿名

    >>7129
    まぁ、あくまでもそれは目安なわけです

    トイプーでも成長したら大きくなる場合もありますし(もともとプードルは大型犬種に近い犬種)、その場合追い出すわけにもいかないでしょう

  26. 7131 匿名さん

    > まぁ、あくまでもそれは目安なわけです

    まぁそうですね。
    私のマンションでは、最初から飼える犬の種類が、限定されています。また飼いだし時の大きさが規定されています。
    つまり、許容されている種類の犬で、飼いだし時の大きさが規定以内なら、飼いだし後に規定以上の大きさになっても飼えます。

    つまり雑種は飼えないです。
    最近は、規約でこのように規定されているマンションが多いですね。
    中型の犬が飼えるマンションは、珍しくなってきていますから、逆に、大きな犬を飼われる方は、同じマンションに集まりやすいため、犬を介した友だちができやすいかもしれませんね。

    中古で、規約が全くないところは、後から住民から苦情が出る可能性もあるため、事前に調べたほうが良いと思います。

  27. 7132 7110

    >>7108=>>7111

    これはこれは大変失礼
    私はあなたに言ったつもりはなかったのですが
    勘違いされて随分と気分を害されたようで

    あなたが騒音を感じないなら
    異を唱えるつもりは全くありませんので念のため

    大変参考になる意見、ありがとうございます

  28. 7133 匿名さん

    >大きな犬を飼われる方は、同じマンションに集まりやすい
    大きな犬OKのマンションってあるんですか?

  29. 7134 匿名さん

    自分なら自分が気に入る場所でぼろい中古買ってリフォームする。
    大型犬とはいえ30坪の戸建てまるまるは独り暮らしにはいらないし、
    競合になりそうなペット共生住宅ないなら上の階を賃貸にしてもいいし。
    利回りよくないと転売しにくくなるのが難だけど。

  30. 7135 匿名さん

    今時よっぽどな立地と物件でない限り、マンションでも戸建でも
    買って売ったら半値七掛けですよ。
    資産として重要な最低限の価値は、売ったら残債が残らない程度にしておく事。


    「ペット可のマンションに住んでいる人は、他所のペットに苦情は言わない」
    これって暗黙の了解って話もあるけど、現実はそうも行かないだろうね・・・

    大きな犬に出くわして、怖かったりする人居ないかな?
    貴方の犬が大人しくて賢くて可愛いと、誰もが同じ気持ちになってくれるかな?

    問題はココ、そして飼い主が一番忘れがちなのもココ。

  31. 7136 匿名さん

    > 大きな犬OKのマンションってあるんですか?

    規約でペット可で、特に規定なければ、基本的にはOKとういうことになると思いますよ。
    ただし泣き声問題は別になると思いますけど。

    ただし、購入前には確認したほうが良いと思います。

  32. 7137 匿名

    >7132さん

    7108=7111です。

    こちらこそ勘違いから逆ギレしてしまい、すみませんでしたm(__)m

  33. 7138 匿名さん

    ペットは大抵OKじゃないの?
    うちの近所のマンションはだいたい中型犬までならOKらしくて、よく連れて歩いてる人がいる。
    鳴き声くらいしか問題はなさそうだけど、鳴き声だってまず聞こえない。
    分譲でペットNGというのがそんなにあるとは思えないけどな・・・

  34. 7139 匿名さん

    マンション戸建て両方住んだけど、どう考えても周囲の生活音は
    マンションのほうが良く伝わる。
    戸建てのほうが周囲の音が聞こえたことはない。
    ミニ戸ではない、城西の普通の住専地区の戸建て。

  35. 7140 匿名さん

    > 分譲でペットNGというのがそんなにあるとは思えないけどな・・・

    私は。今新築マンション探しをしていて、この1年で20件ぐらい回りましたが、ペットは、全部可でしたが、犬の場合は、全て小型犬のみ可でした。

    おそらく、今犬飼われている人の多くは、小型犬で、逆に中型までOKにするとペット飼わない人は避けるのだと考えているのだと思います。

  36. 7141 匿名さん

    > マンション戸建て両方住んだけど、どう考えても周囲の生活音は マンションのほうが良く伝わる。

    生活音に限定すれば、そうかもしれませんね。
    でも外からの音は、完全に戸建のほうがうるさい。
    そのため生活音も戸建だと聞きにくくなるのかもしれませんね。

    このスレは、なぜか城西地域を出される方が多いですけど、同じ人なのでしょうか?
    複数の人の意見なのでしょうか?

  37. 7142 匿名さん

    ちなみに、タワマンの方が生活音聞こえます。
    騒音版でも記載していますが、隣家の壁が重量的問題で非常に薄く作られており、高層階に行くほどスラブ厚も低下しています。
    最近のマンションだから騒音は無いと言うのは妄想です。

  38. 7143 匿名さん

    タワマンですが、両隣については生活音すら聞こえません。
    上階の生活音はかすかに聞こえますが、
    気にするランクのものではないですよ。

    戸建てのほうが音と振動を拾いやすいと思っていましたが
    一般では違うのでしょうか。

  39. 7144 匿名さん

    >>7143
    運が良かったですね!
    隣人・上下階が静かで何よりです。殆どのマンションでは騒音問題が発生しています。
    貴殿も騒音を発生させないように忍び足で生活するように子供にも教育するんですよ。

  40. 7145 匿名さん

    >このスレは、なぜか城西地域を出される方が多いですけど、同じ人なのでしょうか?
    >複数の人の意見なのでしょうか?

    東京以外の人は知らないでしょうが、東京でまともな戸建て宅地は
    城西か城南にしかないからでしょう。

  41. 7146 匿名さん

    戸建ての振動って何?
    ダンプカーでも走れば別ですが、お得意のネガティブキャンペーンですか?

  42. 7147 匿名

    私も城西在住です。
    住みやすいんですよねぇ。
    独身の頃は城南地区(目黒区)に住んでいましたが、購入にあたり実家近くの城西地区へ引っ越しました。
    どちらも住みやすいですね。

    城南地区に住んでいた頃は246が近かったので空気が悪かったですが、どこへ行くにもチャリで行けて便利でした。
    渋谷からも歩いて帰れましたしね。
    もうちょっとお金があったら城南方面のマンションに住みたかったです。
    城西地区の戸建てで満足はしてますが。

  43. 7148 匿名さん

    築14年の戸建てです。
    駅に近い線路近くに家があり、駅のアナウンスの騒音、列車往来時の振動に悩まされています。
    線路と家の間には生活道路があり、
    狭い道路にもかかわらずトラックの抜け道に利用される道路になっているので、
    深夜うるさくて起きてしまうこともあります。
    日中でも、下水側溝の上や段差をなくすための鉄板の上に自転車やバイクのタイヤ乗った時、
    ガタガタいう音も半端ない騒音です。

  44. 7149 匿名さん

    >東京でまともな戸建て宅地は城西か城南にしかない

    「しかない」とは言い切れないが、その可能性は高い。
    地価や利便性はさておき、大部分は劣悪な住宅密集地。

  45. 7150 匿名さん

    >>7148
    旧基準だとそうかもしれませんね。
    でも、何故そんな立地を購入したのでしょうか?
    列車・駅のアナウンスなんて購入前に解るでしょうに、、、

    マンション派のネガティブキャンペーンですか?

  46. 7151 匿名

    周囲の環境が同じなら戸建の方が騒音が酷いのは事実でしょう。

    しかし、駅近立地、繁華街立地がマンションの大きな売りと言っています。
    マンションは線路沿い、踏切沿い、繁華街、幹線道路沿い、にある比率が高いことを考慮すれば環境騒音も言うまでもなくマンションが不利です。

  47. 7152 匿名さん

    >7149
    戸建て宅地が、駅近には無いと、あなたには、駅近マンションが劣悪な住宅密集地に見えるわけだ。
    私には、あなたが住んでる所にリアリティが感じられない。 郊外というより、凄い田舎の予感?

  48. 7153 匿名さん

    最近データ君はネガティブキャンペーンという言葉を
    覚えたようです。

  49. 7154 匿名さん

    タワマンで騒音問題なんてほとんどないよ。
    騒音版を見たけどタワマンはそんなに話題になってないというか
    ほとんどは問題ないですよって書き込みのほうが多い。
    うちの管理組合でも苦情内容が毎回報告されるけど
    取り上げられるけど騒音に関しては不思議なことに一度もないし、
    賃貸で貸してるタワマンも管理組合でも苦情の報告でも騒音問題なかった。
    両方ともあわせれば2000世帯くらいあるのに騒音問題が
    築5年の間に一度も議題になってないってのはすごい確率だと思う。

    ただベランダ喫煙やペット飼育マナーに関することは毎回問題になる。

  50. 7155 匿名さん

    まあ、殆ど無いでしょうけど、希にそういうハズレもあるということでいいんじゃないですか?

    マナーが問題になるのはマンションならでは。
    戸建てだと近隣住民のマナーが気に入らなければ引っ越ししかないからね。

  51. 7156 匿名さん

    >騒音版を見たけどタワマンはそんなに話題になってないというか
    >ほとんどは問題ないですよって
    っていうかタワマン自体が少ないからね。
    東京でハブに噛まれた被害がないっていうのと同じだよ。

  52. 7157 匿名さん

    >>7151が核心だわ

  53. 7158 匿名さん

    >マンションは線路沿い、踏切沿い、繁華街、幹線道路沿い、にある比率が高い

    そんなとこにあるマンションがどれだけあるんだかw
    利便性とか駅近とか騒いでるのは一部の業者とマンション住民だけだよ。
    実際は駅や繁華街や幹線道から離れたところにあるマンションの方が遥かに多い。
    そんなことはちょっと真面目に広告でもなんでも見てれば分かること。
    独身者や共働き向けの賃貸マンションとかと混同してんじゃないのかねw

  54. 7159 匿名さん

    都内では、駅近のマンションは安価で単身者向けや小家族向けの狭い物件が多い。
    私はタワマンなんかより、駅から少し離れた住宅地に建つせいぜい4階までの低層マンションを検討中。
    戸建てより高価だが、周囲は住専地区で環境もよく広い物件が多い。
    立地が同じなので、マンションか戸建てか本質的に悩む。

  55. 7160 匿名さん

    >7154
    嘘は駄目ですよ、億ションですらタワマンの壁こそ騒音は酷いとスレは一杯ありますから。

  56. 7161 匿名

    >>7158
    ぇ゛〜!!

  57. 7162 匿名さん

    実際は、
    駅から離れたところには戸建ての方がずっーーーーーと多いと思うけど。
    マンション率は低いよ。

  58. 7163 匿名さん

    >>7158
    地域的には三種類あって、
    一つ目はマンションと戸建てが混在している地域。←わりと便利で住環境もよい。
    二つ目は戸建てはあってもマンションはないような地域。←環境はよいが不便。田舎。
    三つ目はマンションはあるが戸建てはほとんどない場所。←繁華街などで、住環境が悪い。

    もしかしたら三つ目の地域にあるのは単身者向けマンションばかりなのかもしれんが。

  59. 7164 匿名

    >>7163
    あなたの田舎はそうなのかもね

  60. 7165 匿名さん

    7124です。
    みなさん、ご助言ありがとうございます!!
    いろいろ気づかされました。

    >7126
    >小型犬なら迷わずマンションなんだけどなあ。
    そうなんですよね・・・。
    大きさでほとんどの中古マンションでひっかかってしまって、
    あっても、住宅街のはずれのお墓viewとか。
    贅沢はいえないものの、室内は丸ごとリフォームしないと、とても入居できないくらいぼろぼろで、
    (築10年しかたってないのに、玄関のドアノブまでぐらぐら…何故?)
    それと、普段原付で通勤しているので、それの置き場が確保できないのです。
    で、あきらめて仲介の勧めで転売性を考慮して選んでもらって
    ちょっと離れたエリアの戸建を見て、決めかけたところで、
    近所の新築分譲の値下げ広告が入り、聞いてみたところ、
    犬=ぎりぎりOK、バイク=まだ確保可、車=自走式100%(いずれは…)。
    一瞬舞い上がったのですが、なんで残っているのかと思って調べてみたら、
    基本は子育て世代向けに開発されたマンションで、
    なぜか1タイプだけシングル以外誰が住むの?な間取りで、
    駅からの下り斜面に建っているので、1階を含む低層部分が不人気で
    なかなか売れずに残ってしまったものらしいです。
    今、住む分にはまったくかまわないのですが、
    実際犬連れで住んで、気兼ねせずに暮らせるか?
    事情が変わったときに、転売できるのか?
    と考えてしまい、気楽そうな戸建との間でゆれてしまいました。

    >7128
    具体的なご助言たくさんありがとうございました。

    >ペット共生賃貸
    残念ながら通勤可能エリアにはなく、ペット可賃貸は「大型犬はちょっと…」、または「庭のみ可(繋留必須)」、さらに「リフォーム代全額負担」。
    ううう、厳しい…。
    (特に最後は自分のものでもないのに…と思ってしまう)。

    >ローン手数料や金利や固定資産税
    そうです・・・、結構しますよね。
    ところで、固定資産税はマンションの方が高い、といいますが、
    そうなんですか?(すみません基本的なことを)。

    >戸建ては建物の減価償却が早い分地価が上がっていかないと値下がりしやすいのと
    >退去時のリフォーム代がかさむのでマンションのほうがいいと思うけど
    なるほど。

    >地域性もあるから地元の仲介業者数件に中古戸建てと中古マンションだと
    >売りやすいのはどっちか聞いてから決めたほうがいい。
    上記のような探し方で散々、中古戸建、中古マンション、新築戸建を探させて、
    ようやく決めかけたところに、新築分譲マンション…。
    少なくとも今一番信頼している仲介業者さんには聞けません…。
    どこか違う業者さんにいきなり聞いたら変でしょうか…。

    >7135
    >資産として重要な最低限の価値は、売ったら残債が残らない程度にしておく事。
    そうですよね。
    それで、予算が限られるのです。

    >これって暗黙の了解って話もあるけど、現実はそうも行かないだろうね・・・
    そこです。
    杞憂かもしれませんが、マンションはそこが気になります。

    >貴方の犬が大人しくて賢くて可愛いと、誰もが同じ気持ちになってくれるかな?
    >問題はココ、そして飼い主が一番忘れがちなのもココ。
    その通りです。
    私にはカワイイですが、100%の方がそう思ってくださるとは思えません。
    (大きさ、顔立ちから言っても^^;)

    >7140
    そうです!その通りです!!
    私も(行くのは無駄なので)電話をかけまくって聞いたら、
    大体体長50センチまで、体重10キロまで、縦横高さの合計が90センチまで 等等。

    昨日もう一度戸建を見に行きましたが、
    やはりこちらの方が田舎路線なので、郊外だなぁという感じがします。
    マンションも夜にまわりだけ見に行きましたが、
    やはりこちらの方が明るいなぁと思います。(大きな道にほぼ面しているせいもあるでしょう)
    安全性を考えると、マンションかなぁ・・・。

  61. 7166 匿名さん

    >7124
    (追加)

    固定資産税については
    http://kanto.m-douyo.jp/question/s8964/
    にわかりやすく書いてありました。

  62. 7167 入居済み住民さん

    私は、大手HMの注文住宅に住んでます。

    もしマンションか建売か?って聞かれたら、低層マンションを選ぶでしょうね。
    建売は普請がもろい感じで、危うさを感じます。
    実家が建売なんです。東京都下ですが、立地はものすごく良いところなので、土地だけれども資産価値は高いとは思うのですが、やはり地震とか来たら怖いな。って感じしてしまいます。

    戸建の方が資産としては、土地があるし、維持はリーズナブルだというメリットは、承知していますけれど。
    家には、家族の健康を守って欲しいですもんね。戸建には設備がシンプルな分、災害に対処しやすいという面がありますが、躯体そのものは、マンションの方が強そうですもんね。
    大手HMはその方面での安心感はありますけれど、土地も家も、ということになると、よほど高給でないとサラリーマンには手が届きません。もしくは、我が家の様に実家の土地に建てるとか 第三者からの援助が必要になります。

    東京って、住宅の選択が大変すぎますね。賃貸だって高すぎます。
    もっと、都営住宅とかが建って、もうちょっと門が広がれば、助かる人は多いでしょうね。


  63. 7168 匿名さん

    7163さんのご意見がかなり真っ当な気がしますが。
    ほとんどの物件がこの枠の中に入ると思いますけどね。
    幹線道路とは言わなくても、1面以上は6m以上の道路沿いでしょう。
    じゃ無ければ、斜線、容積率の問題で中層のマンションさえ難しく、低層マンションしか
    建てられなくなってしまうので。
    いろいろ調べても、低層マンションの方が分譲数が多いとは思えないけど。

    私も7159さんの状況とまったく同じ状況でしたが、いろいろ悩んだ末、城西地区に注文住宅を建設中です。
    同地区の低層マンションで最低80平米以上だと管理修繕費がかなり割高で、
    (共有施設はほとんどなしで3万前後)駐車場代が最低2.5万で機械式。
    このランニングが結構大きなウェイトを占めましたね。

  64. 7169 匿名

    >>7167
    多くのマンションは耐震性1ですよ。
    一方、今時の戸建はローコストでもない限り建売でも耐震性2〜3が当たり前です。

  65. 7170 匿名さん

    木造建築とRCなどとは基準が違うから、1とか2とかは、それぞれでしか比べられません。
    木造だって、確か瓦屋根かどうかとかで、求められる基準がちがうのだとか。

    いたって素人なので詳しい方お願いします。
    (素人でも、木造3の方がRC1より数段耐震性に優れているとは思えないけれど)

  66. 7171 匿名さん

    >>7170

    素人だから分からないという以前の問題では?
    屋根の上の重さが違えば必要な耐震性が異なることぐらい素人でも分かると思うけど。
    試しにコピー用紙で立方体を作ってその上に何も乗せないのと手帳置いたのを用意して同じくらいの強さでゆすってみな。
    手帳の方は注意しないとゆする前に潰れちゃうけどww

  67. 7172 匿名さん

    >木造建築とRCなどとは基準が違うから、1とか2とかは、それぞれでしか比べられません。
    マンションも住宅も基準は同じです。
    http://www.checkeyes.jp/sumai/checkeyes/labo/earthquake/list.html

    >木造だって、確か瓦屋根かどうかとかで、求められる基準がちがうのだとか。
    重いほうが地震には不利なので,同じ耐震性にするためには,瓦屋根の家の方が頑丈に作る必要がある,すなわち,求められる仕様は違いますが,耐震等級を判断する基準は同じです。

  68. 7173 匿名さん

    >>7170

    分かりやすくするために少々乱暴に書きますと,
    (数値は適当です。突っ込まないで下さい。)
    同じ大きさの家で
    木造は10tonの力まで耐えられる。
    RCは30tonの力まで耐えられる。
    これだけ見るとRCの方が強そうですが,ある地震が起きたとき,
    木造は5tonの力が発生する。
    RCは30tonの力が発生する。
    なので,RCの方が地震には弱いということになります。
    地震のときに発生する力は重さに比例するので,重い建物ほど地震には不利になります。

  69. 7174 匿名さん

    >7163
    私の住む街は、駅近はマンションとお店、10分に賃貸アパートorマンション、20分に建売戸建て。
    戸建ては少ないがあるらしい? 単身用間取りは、分譲の一部のマンションにある。  
    単身用マンションはオフィス街に点在する。 それ程高級ではない。 この街にはない。
    戸建てには、住環境が悪いらしいが? 私には、快適で、自転車も不要。徒歩で何でも充分。

    某23区の子どもの手当てが多い、保育園が多い、公園が多い等に期待して、子育ての家族が多い。
    多分分譲より賃貸が圧倒的に多い。 私が住む賃貸も、隣の大家の息子の間取りが広くて200㎡弱?
    と私の間取り(ちょっと広い)の2軒が広くて、残り48軒は70㎡弱。 お店も近いが、前の道路の
    通行量は5分に1台くらい? 1分先に図書館、残りは1階がお店ではない賃貸マンションが多い

  70. 7175 匿名さん

    >7173
    阪神神戸大震災をもう忘れたの? 被害の80%が木造戸建てで圧死。 1982年以前築の
    ビル、マンションが倒壊。 凄かったけど、ビル、マンションの地震による直接の被災者無し

  71. 7176 匿名さん

    >>7175
    それは耐震等級と関係無い話。

  72. 7177 匿名さん

    普通はマンションの方がRC構造で頑丈そうだから地震に対して安心だと思ってしまいますよね。
    でももう少し勉強したほうが良いとおもいますよ。

    構造計算、地震荷重、運動の(第2)法則あたりを確認されたほうが良いかと。
    耐震等級については、7172さんの書かれている通り。

  73. 7178 匿名

    最近の軽量鉄骨系住宅は特に耐震性がいいですね~。
    どこもかしこも、耐震性3等級取得したうえで、それ以上の震度9以上でも耐えることができたりする住宅も多いし。
    耐震性に関してのみいえば、マンションや重量鉄骨、木造よりバランス良く高いんじゃないかな。

  74. 7179 匿名

    ↑戸建の話です。

  75. 7180 匿名さん

    >7178
    それで、軽量鉄骨系住宅の戸建ては、どれくらいの割合? 補修費の安いらしい木造は火災に
    弱いし、騒音問題も酷そうだから、木造が減ればいいけどね? 

    ところで、都会では戸建て用の土地が高い問題は解決したの? 皆で田舎に住もう!とか

  76. 7181 匿名さん

    マンションから会社まで自転車で15分、バスなら10分です。
    この近さはもうやめられない!けど、
    ホントは縁側と庭のある平屋に住みたいです。

  77. 7182 匿名さん

    >7181
    全国データで、戸建ての約9割が2階建て、7%3階建て、4%1階建て。
    結局、土地取得の問題で、殆どが2階建てです。 お金持ちになって下さい。

  78. 7183 匿名さん

    隣人問題が絶対に起こらない確証があって、生活に便利な立地なら戸建てのほうがいいです。

  79. 7184 匿名

    7180さん、
    土地が高いのは一部だけですよ。
    千葉の北総、東葉線なら東京まで30分〜40分
    駅から徒歩5分で40坪以上の土地と家で4000万程度から戸建はありますよ。軽量鉄骨系の戸建は5000万弱位からありますね。
    軽量鉄骨系は保証が30〜60年と長期だし、ランニングが木造より安くてオススメなんですけどね。

  80. 7185 匿名さん

    >7184
    私は立地を重視したいので、マンションを選ぶけど、木造とそれほどコストが変わらない
    のであれば、もっと軽量鉄骨をアピールすればいいと思います。 

  81. 7186 匿名さん

    7170です。
    根っから文系な物ですみません。
    物理と数学は高1時点で死にましたが、共通一次では数Ⅰは190点、物理生物で180点くらいでした。
    マークシートは運が勝負の分かれ目?

    さて、木造は軽い屋根なのでそれ相応の作りでOK、RCは重いので高層だし、1しか取れないのですね。
    ということは阪神級の大地震が来たら、新しい木造は倒壊の危険は全くなく火災さえおきなければOK。
    マンションはもちろん大丈夫なので、どちらに住んでいる人も、学校などの避難に行かなくても
    住むところはOKなのですね。
    というか、今の学校などはほとんどRCなのと、結構古くて耐震補強をしたりしていないところは
    かえって危険という事ですね。

  82. 7187 匿名

    >>7186
    低層階にお住まいならね

    電気が止まれば、エレベーターが止まり、水もポンプがダメだから止まり、トイレも流せない

    電気と水が復旧するまでは避難所生活ですね

  83. 7188 匿名さん

    マンションの高層階は災害で建物が無事でも、ライフラインが止まったら住めない。
    水や食糧を毎日階段で運び上げるのは、5階までが限界でしょう。
    高齢者等は結局地上で長い間テント暮らし。
    阪神淡路を経験した知人の多くは、改修の意見集約の混乱もあり戸建てに住み替えた。
    いくら躯体が丈夫でも、地震の時には日常生活や改修の困難さを覚悟しないといけない。

  84. 7189 匿名さん

    マンションが災害に弱いのは当たり前の話です。
    神戸大震災の復旧が最後まで行われなかったのもマンションです。
    何せ、一定以上の修理は議決が集まらなければ修理できず、金銭面で相当もめましたからね。
    高層階に住むなんて自殺行為です。

  85. 7190 匿名

    先日関東で起きた軽い地震の時、都心の職場(25階)に居たのですが、気持ち悪~い揺れが続き酔いそうになりました。
    高層階ってあんな感じなんですね。
    揺れが落ち着いてもまだ体が揺れている感覚に襲われ、しばらく気分が悪かったです。

  86. 7191 匿名さん

    事務所が27階です。
    免振ビルですが、地震終了後も10分は揺れていた。
    非常にゆっくりと揺れる。

  87. 7192 匿名さん

    >7187
    >7188
    >7189
    もっと現実的な話をしてくれるかな? あまりにバカげてるので、議論はしません。
    脳が不自由な人も大変ですね?

  88. 7193 匿名さん

    >7187
    >7188
    >7189
    >あまりにバカげてるので
    え~? 現実路線ですよ。

    自分だけは災難に遭わないって思ってる7192さん?

  89. 7194 匿名さん

    >もっと現実的な話をしてくれるかな? あまりにバカげてるので、議論はしません。
    >脳が不自由な人も大変ですね?

    販売業者の人かな?阪神淡路大地震は少し前の現実。
    関東・東海地区でも大規模地震のリスクが高まっている。
    大きな災害があるたびに明らかになるのは、マンションの丈夫さではなくライフライン遮断時の脆弱性。
    電気・ガス・水道が止まった場合の高層階の生活を考えればわかる。

    マンションは構造的に地震に強くても、日常生活ができなかったり、改修工事の意見集約でもめたりして
    面倒なことが多い。

  90. 7195 匿名

    上階からの足音だけは苦痛 マンションの欠点

  91. 7196 匿名さん

    戸建て:上階の音は木造のが響くが、苦痛だけど、家族が原因だから、我慢している
        外の音はRCより大きい。 自動車のエンジン音、隣家の犬の吠え声、……嫌になる
        家の犬を鞭で打って、吠え声では負けない。 この掲示板に書き込みをすると、気が晴れる。

  92. 7197 匿名さん

    徒歩2分圏内のご近所に
    犬の鳴き声と布団叩きが五月蝿い!不定期出勤のご主人の250CCバイク音で睡眠障害になった!
    回覧板ぬかしは酷い!家のまん前でいつも長時間立ち話をされる等を理由に?
    隣人の外犬を虐待した主婦(加害者)がいます。
    事件の日、隣家の飼い犬の遠吠えが引き金になってキレたようです。警察も来てました。

    冷静に判断すると、並びの住人も含め、加害者も被害者ともに非があると思います。
    隣人への配慮の足りない布団叩き主婦たち、夜中吠える犬を隣人の寝室の真下に繋いでおく主婦
    早朝からエンジン音をふかす夫・・・に非は無いの?

    あ、これは複数区画分譲の一戸建ての数年前の話です。

    声を荒げて被害者を責める人はほとんどいなかったです。(ご近所複数でその主婦に嫌がらせをしていたから)
    この事件、今でも加害者を責めたり中傷する人が多いですが、どうなんでしょうね。(現在その主婦、病院を出たり入ったり)
    加害者になってしまった主婦、事件前警察に何回も相談してたのに相手にしなかったとか。

    我が家は、事件分譲区画とは並びが違い、ここまでのトラブルはありません。
    利用道路が狭いか広いか、袋小路になっているかいないかでも違うようです。

  93. 7198 匿名さん


    戸建ての本質的問題ではない。
    そんなところには住まなければいい。
    もっといい指摘をしてほしい。

  94. 7199 匿名さん

    いや~久しぶりのレスだな。
    まだ、やっていたんだ。
    今、庭付き戸建てだけど、以前はマンションに住んでいた。
    まあ、戸建て、マンションでも自分が満足していればそれでいいんじゃないですか。
    どちらでも、頑張って今以上の戸建てか高級マンションに住めれば良いと思いますよ。

  95. 7200 匿名さん

    >7198
    あなたこそ、なんで執拗なマンション批判。 大多数が騒音問題は抱えていないのに。
    あなたの書き込みは執拗で、とても精神が歪んでますね。

    戸建てが良いところを、アピールすれば良いのに! 戸建てのココが素晴らしいです、とか?
    そういう書き込みがないので、日頃の不満を、執拗なマンション批判で憂さ晴らししてるように見える。

  96. 7201 匿名さん

    戸建ての良いところ・・・日当たりがよければ家庭菜園ができます。

  97. 7202 匿名さん

    戸建ては、玄関を出てから車に乗る時間まで短時間。

  98. 7203 匿名さん

    戸建ての良いところ・・・マンコミュでデカい面ができる

  99. 7204 匿名さん

    売りに出される戸建てって、良い立地のところは少ないし、良いところは手に入れにくく高くなる。
    それが戸建ての本質的な問題。

    マンションの騒音問題も上階や下階に常識的な人が入ってれば問題はほとんど無い。
    が、迷惑を考えない人が居る場合騒音問題が起こりやすい。
    金を掛ければ、まず起こらないような話。
    これがマンションの本質的な問題。

  100. 7205 匿名さん

    阪神淡路大震災の時は1982年以前に建てられたビル・マンション・病院・鉄道の駅舎などでも広範囲にわたって倒壊・全半壊が多くみられた。
    ポートアイランドなど液状化現象がおきたにも関わらずホテルのビルはびくともしなかったのが印象的。
    ライフラインの問題だが、電気の復旧は素早くなってきている。
    要するに築浅のマンションであれば戸建住宅よりも災害に強いといえる。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸