住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 6966 匿名さん

    3階以上を高層階だと思ってる6964は相当頭弱いですね。
    前に戸建て派が出してきた流産データでは10階以上の高層階って言ってましたよ。

  2. 6967 匿名さん

    >>6964
    低層ではなくて中層以下。

    データの信頼性に関しては大いに疑問ですが、戸建て以下になっています。
         一戸建て …… 8.2%
         集合住宅(1~2階) …… 6.9%
         集合住宅(3~5階) …… 5.6%
    http://www.kitanet.ne.jp/~sone/mansyon/taikenteki.no22.htm

    データを鵜呑みにすると、戸建てより中層階以下のマンションに住むほうが良いと言う事になります。

  3. 6968 匿名さん

    マンション内に託児があったけれど、5年くらいで閉鎖してしましました。
    やはり、マンション内のみとすると、なかなか子どもが集まらない、マンション外OKと
    すると安全等々いろいろあって、単価が高く、結局、フルで働く人は公立の保育園に。
    意外とプールやジムより短命だった。

  4. 6969 匿名

    マンション派ですがプール、ジム、ミニコンビニ、コンシェルジュ、託児所、ラウンジがあるマンションは嫌ですね。
    豪華な共有部のあるマンションは管理や修繕に莫大なお金かかりますから。
    共有部は普通でいいです。
    ロビーやエントランスの造りは豪華でいいと思います。

    うちはそんな豪華な設備はないマンション買いましたがやはり管理修繕費も近隣の豪華共有部ありマンションより安いです。
    そこに住んでる友人は「共有施設ほとんど使ってないよー維持費もったいなーい」って嘆いてました(苦笑)

  5. 6970 匿名さん

    >6967
    データ見ました。 全体で1191人。 データ少ない。 高層階に住むと、
    外出が少ない……。 単なる筆者の思い込みですね。そのデータが欲しいですね? 

    厚生省が去年8月に発表した別のデータだと、妊娠したことがある女性の41%は
    流産の経験があるそうだから、こっちの高層階でも、低いんだけど?

  6. 6971 匿名さん

    データが少ないので参考にならない?
    統計の基礎として標本誤差と言うものがありますが気になりませんか?
    世論調査のサンプル数って知ってますか?視聴率のサンプル数っていくつか知ってますか?
    世論調査も視聴率も、サンプル数が少ないので誰も参考にしていないでしょうか?
    参考にしている人(企業など)はデータが読み取れない人(企業など)なのでしょうか?

    それでも関係ないと思う人は個人の自由ですからそれでも良いと思いますけどね。

  7. 6972 匿名さん

    > 統計の基礎として標本誤差と言うものがありますが気になりませんか?

    標本誤差としては、1条件に対するものですから、

    一戸建て、集合住宅(1~2階)、集合住宅(3~5階)で区別するなら、それぞれの人数が明記されていないなら、このデータに信憑性があるかどうかはわかりません

    例えば、極端な話(ありえませんが)
    一戸建て      :1人
    集合住宅(1~2階):1人
    集合住宅(3~5階):1189人

    でもこのデータは取れますから。
    なので、データが少ないのではなく、わからないが正しいと思うのですが?

  8. 6973 匿名さん

    ふぅ。。。

    下の子供が小学生になってからマンションに住み始めた我が家は勝ち組でいいですか。

  9. 6974 匿名さん

    てか高層階に住める女性の年齢層は比較的高い(金持ってるってことだから)
    高層であればあるほど年齢層は高くなるのだから
    高齢出産であれば流産の危険性は増すのはしょうがない。

    データ取るのであれば20代かせめて30代の健康な女性だけを
    サンプルにしないと意味がないと思うけど年齢別のデータもあるの?

  10. 6975 匿名さん

    前出の国土交通省のデータだけど、
    戸建てと比べるために出してくるという間違った使用法だから役に立たないだけで、
    あれは本来は年次によるマンションの状況改善を確認するためのものだから、
    本来の使用目的に沿ったものとしての精度はまずまずなのではないかな?

    何らかのトラブルを持っている建物が約80%というのは決して少ない数字ではないが、
    五年前の状況と比べて改善がみられるところは評価してもよいのでは?

    人間同士が集まるところなら、マンション、戸建てに関わらず
    どこにでもトラブルはあると思う。
    ただ、戸建ての場合は自治会や親戚などのつながりがあったり、
    地方の名士に間に入ってもらってトラブルの調停をしてきたりの
    長い歴史の延長上にその解決策というのがある。

    対しマンションというのはいわば隔離されたニュータウンなので、
    元来の人間関係が入っていきにくい。
    その部分を管理組合や管理会社の部分で補うわけだが、
    それがうまく機能しているかどうかが最も気になるところ。

    「戸建てと比べてトラブルが多い」ではなく、
    むしろ、マンションに期待される部分として、
    「戸建てでは明るみにはならない泣き寝入りになってしまうトラブルも
    表に出して解決の糸口を見いだせるかどうか」という点ではないか。

    なので「現在トラブルが多い」という点の見方ではなく、
    「どのようなトラブルをどう解決し、今後のマンション管理ににどう反映させるか」
    が線で見たマンションのテーマではないかと思う。

  11. 6976 匿名さん

    >6972
    リンク先の記事くらいしか見てないのですね。
    ちゃんとそれぞれの条件の被験者数もカウントしてますよ。
    記事はパーセントしか記載されて無いだけ。

    書籍が出てますから、購入なり立ち読みなりしてみれば分かると思いますよ。

  12. 6977 匿名

    >地方の名士
    これが曲者ですね。
    トラブルを解決してくれる本当の意味での名士ならいいですがその古株が地域のデメリットになってる場合も多々ある。

  13. 6978 匿名

    >>6958
    共用施設はマンションのメリットでいいんじゃない?
    逆に戸建にはランニングコストが安いとあるわけだし。

  14. 6979 匿名さん

    >>6971
    数が少ないから参考にならないというより、他に影響する要素が多そうなのに
    それを除外できる統計になっているかどうかが重要。
    母集団が少なければ少ないほど影響を受けやすい。

    マンションの高層階と低層階の違いとして、価格の違いがある。
    価格が相当違う物件を購入する層を比べているわけで、
    生活レベルも異なる可能性が高い。
    生活レベルと流産率に相関が無いと言えるか?
    前述のように物件価格に差があるわけで初産の平均年齢が異なる
    可能性も高いと考えられるがそれを除外できる統計になっているか?
    などなど・・・

    せめて、各母集団の平均年齢と分散ぐらいないと・・・

  15. 6980 匿名さん

    >6971
    常識的に考えて、住む階で医学データに差が出るとは思えない。
    母親の年齢に差があれば、あの有意差のデータも理解できる。

    あんな文献引用して、あなたも信じてるのか?
    高層階に住んでいると外への外出がおっくうになり…

  16. 6981 匿名さん

    高層マンションに住む妻、
    フルタイムで働いてそう。

  17. 6982 匿名さん

    抽出したサンプルが30代半ばまでの専業主婦で世帯年収における返済比率が同じ、
    低層・高層でわけた場合のデータであればある程度信用できるけど
    そうでなければ単なる属性の違いってことで話は終わり。

  18. 6983 匿名さん

    湧いていますね。新進気鋭の数学者が、、、
    自分に都合の悪いデータを真っ向から否定。
    マンション派の得意技!

  19. 6984 匿名

    新進気鋭の数学者?
    面白くないし、皮肉が下手ですね。

  20. 6985 匿名さん

    新進の数学者って揶揄するのはいいけど、都合が悪いも何も、皆が言ってるのは割と普通の統計学。戸建ての人たちも苦笑いだと思うので、ほどほどにね。

  21. 6986 匿名さん

    一戸建て推進者さまへ。

    管理費とか流産とかマンションのネガティブキャンペーンはちょっと飽きました。実際の一戸建て生活の快適さ、素晴らしさをアピールして、私たち迷える検討者の背中を押して下さいませ!

  22. 6987 匿名さん

    一戸建てね・・・隣と裏の家がね。。。

    まっ、どうでもいいけどさ。

  23. 6988 匿名さん

    >>6986
    自分の希望に沿って設計された家に住むってのは良いもんですよ。
    赤の他人が不特定多数の人のために当たり障りのない設計をした住宅よりも愛着がわきやすいと思います。
    そこまで愛着を持つつもりもなく、特段の希望がないのであれば、どこに住んでも同じでしょう。

    あと、金銭的な自由度があるのはいいですね。
    当初5年くらいは、メンテナンス費がかからなかったので、ひたすら繰り上げ返済をして完済しました。
    今は、将来のメンテナンスのために、地道にお金を貯めてます。

  24. 6989 匿名

    戸建ての素晴らしさをアピールしたいんですが・・・
    注文や自由設計って言葉に踊らされた者です(笑)

    >自分の希望に沿って設計された家に住むってのは良いもんですよ。
    >赤の他人が不特定多数の人のために当たり障りのない設計をした住宅よりも愛着がわきやすいと思います。

    そう思って自由設計の戸建てを買いました。
    自分好みの家が出来る!
    その言葉に有頂天になり自分なりに間取りを工夫し当たり障りのない設計は嫌だといろいろいじりました。
    そしたらなんと・・・生活しにくい家になってしまいました・・・。

    一つ言えるのは不特定多数のために設計された間取りは間違いないってことです。

    今となっては普通が一番だなって心から思います(苦笑)

  25. 6990 匿名さん

    >>6989
    ご自分で設計して失敗したんですね(間取りも含めて設計です)。
    ポイントは、自分のために「設計されている」ということで、自分で設計することではありません。

    私も初めて家を建てたときは自分でいろいろ考えてしまいましたが、その結果、決して住みよい家にはなりませんでした。
    センスもスキルもない素人が自分で考えようとしたことが間違いだったと気が付き、二度目の家づくりでは、徹底的に希望を伝えることに専念して、専門家に設計してもらいました。

  26. 6991 匿名さん

    やっぱり普通が一番。
    インチキ所有権なんて買うのはゴメンですね。

  27. 6992 匿名さん

    戸建てを建てる時、施主の希望をききすぎる工務店はどんなもんだか。

  28. 6993 匿名

    インチキ所有権ってなんですか?

  29. 6994 匿名さん

    >>6993
    マンションを攻撃したい人の新しいアイテムです。
    勝手にやってという気分になってくる。

    マンションのデメリットは普通に言って、頭上からの振動音でしょう。
    戸建てにはまずありえない被害。
    頭上からの音に特に過敏になってしまう人というのはいるので、
    気になりだすと本当にノイローゼ状態になってしまう。
    これがないというだけで庭の蚊も毛虫も
    ネコの糞害も辞さずという戸建て派は一定数います。

    あ、特に頭上からの振動音に悩まされることなく
    快適に過ごせているマンション住民もたくさんいるのもわかってます。
    これはやっぱり上に住む人のあたりはずれじゃないかと思ってます。
    構造的に、振動音を完璧に遮断する方法は開発されていないです。

  30. 6995 匿名さん

    マンションって上下左右に住む人の当たりハズレで大きく環境が違ってくる。
    大きな買い物でギャンブルするマンションさんってスゴイね!

  31. 6996 匿名さん

    左右前後の住人のあたりはずれは戸建てにもあるよ。
    頭上からの振動音がないと言ってるだけだってば。

  32. 6997 匿名さん

    自由設計ってあこがれるけど大変そう。注文住宅でも、基本は決まっててあとは細かいオプション決めるだけってやつがあると友人が言ってました。そういうパターンの方がいいかなあ…悩む…

  33. 6998 匿名さん

    土地が整形地で南側が開けてるなら、
    パターンどおりで行けると思う。

  34. 6999 匿名さん

    >6998
    あなたのゆがんだ嗜好で設計した家は、さぞかし変な家なんだろう? 近所でも☓☓で評判な…。

  35. 7000 匿名さん

    何度も繰り返しだけど、住居に関する不満が羅列されているお隣のスレッド

    【防犯、防災、防音掲示板】

    ここを一度見てみる事を強くお勧めする。
    この掲示板全てが偽りだ、そうでも思わない限り書かれている不満は大方事実であろう。

    我思考に合わぬものは一切検討も考慮もしない!
    そういった方は、見ないのもご自由に・・・

  36. 7001 匿名さん

    騒音に悩まされてる人には申し訳ないけど、
    名の通ったデベのある程度の価格の新築(築浅)マンションで騒音問題が起こるのが理解できないよ。
    書き込まれる度に「ありえないんだけど。。。」と首を傾げてる1人です。

    最新の構造マンションで騒音問題が起こってるなら、元の販売会社に文句をいうべきではないのかな。
    まさかだけど、騒音問題を訴えてる人たちって、安い田の字マンションや、築10年以上の物件じゃないよね。

  37. 7002 匿名さん

    間取りを考えるセンスがなければ>>6989のようになるから
    注文住宅がいいとは言い切れない

  38. 7003 匿名さん

    騒音は構造より人災

    今うるさくなくても隣人が変われば…

    リスク的には戸建ても大差なし

  39. 7004 匿名

    >>6999
    掲示板への書き込みは、自他の区別が付くようになってからにすること!

  40. 7005 匿名

    >>7001
    最新のマンションとやらを最近見学して、営業さんに聞いてみたけど
    つり天井(二重構造)になってるけど、騒音は保証できないと言われたよ

    子供が飛び跳ねたり、かかと落としで歩く人が上の階に居ると聞こえるそうな

  41. 7006 匿名さん

    プライバシーはマンションの方が守られる。
    でも振動音は防げない。

    タワマンは乾式工法なので要注意。
    木造アパート並みに音が漏れるケースも報告されてる。
    (※すべてがそうだと言ってるわけではないです)

    ある程度のスペック以上のマンションに騒音問題が起こりにくいのは、
    金銭的な問題で中高年齢層の購入者が多いせいでは?
    皆さんそこそこ静かに暮らしてらっしゃるので結果的に静かになる。

  42. 7007 匿名さん

    >7005
    それは気にならない生活音として聞こえる程度のことじゃない?

  43. 7008 匿名さん

    騒音に悩まされてない方は上下左右隣人に恵まれたのもあるかも知れませんね。
    本当に全然音がしないマンションかもしれないし!
    ただ、騒音に悩むマンション住人さんは多いですよ。
    私の友人だけで何人かいるから、全体で考えたらどれだけ・・・。って、個人的には思います。
    そもそも、共同住宅なのだから同じ建物に住んでいる以上お互いにマナーを守って暮らす必要があると思います。
    音だけに限らず・・・。

  44. 7009 匿名さん

    上階からのこどもの足音とか、気になりだしたらダメな方も、いるでしょう。
    私は前の公団風マンションの時は上階がルームランナーおじさんで閉口しました。
    今は何もありませんでしたが、上階に子どもが生まれて今1歳から2歳くらいで
    トントントン・・・と走る音が聞こえます。
    この前自分の子ども達に「上の赤ちゃん走っているの聞こえる?」と聞いたら、
    「うん。元気だね。」でおしまい。全く気にならない様子。
    でもこれがお子さんのできない方だったりしたら、気になるかなーと思います。

  45. 7010 匿名さん

    一階に住んでて上からの振動音が気にならないタイプの人なら気楽だろうな~と思う。
    最上階に住んでひっそりと生活できる人も穏やかに快適に暮らせる。
    一番下でも一番上でもない人は、他人の許容できる音のレベルがわからないから
    他人の出す音はある程度許容しながら他人に対しては気を遣うという高度な技が必要かと。

    マナーを守って普通に生活しているつもりでいたら
    下階からクレームが来て愕然としたという人もいるはず。

  46. 7011 匿名さん

    以前の一戸建ての時、春から秋にかけ、窓を開けて生活することを常とする隣人の生活騒音に悩まされました。
    隣家とは5メートル離れていましたが、こちらが窓を開けていると、隣家の声や音があたかも同居住人が立てている音の如く聞こえてくるんです。振動として体が受け止める事もありました。
    長時間続く布団叩きは、心臓にまで響き病む寸前でした。今でもあの時の辛い思いを思い出します。
    窓を閉めていても、階段を駆け上る音や子供を叱り付ける声や泣き声は聞こえてきました。
    早朝出勤されるご主人の車のエンジン音で起こされる毎日でもありました。

    戸建てもマンションも、造りではなく住人の住まい方、人格、良識で変わるように思います。

  47. 7012 匿名

    そうなんですよね。
    静かに暮らしているつもりでも敏感(神経質?)な人が下に住んでいると、思いがけず注意されたりして。
    上からの振動って、戸建てには無いトラブルです。
    騒音なんかは、こちら側でなんとか対策ができたとしても振動は難しい。
    相手に注意してもらうしか無い。

    問題なのは「騒音」じゃなくて「振動」

    もちろん戸建てでも幹線道路沿いなどで下からの振動がある場合もありますけどね。

  48. 7013 匿名さん

    >>7011
    すみません、一点だけ気になります。
    戸建てで隣家の階段を駆け上がる音が聞こえるというのはやはり建物の構造上の問題ではないかと。
    普通は戸建てでは響きません。
    その家の階段の板の張り方が特殊であるとか、一般的ではない理由によるかと思われます。
    二世帯で外階段とかなら別ですが。

    布団叩きの音、早朝深夜の出勤帰宅時のエンジンの音等はわかります。
    戸建て特有の騒音ですね。
    辛い思いをされていたとのこと。現在平和に暮らしてらっしゃるのなら幸いです。

  49. 7014 匿名さん

    ええ、戸建てでは道路や隣家からの車の音や人の声
    マンションは上階からの振動が気になりますね。

  50. 7015 匿名さん

    名の通ったデベである程度の価格の築浅マンションっていくらくらいを想定しているの?
    都区部だと8000万くらいですか?8000万の戸建てだと結構なものが建てられると思いますが、
    その価格帯の比較しているの?

    まぁ8000万のマンションだろうが、問題になっているかは別にして、騒音(振動)がないとは思えないけど。
    気になるかならないかだけでしょう。許容範囲は人それぞれなので、気になる人もならない人も居るでしょうけど。

    8000万の戸建てで隣の家の生活音が・・・、というのも考えられないな。

  51. 7016 匿名さん

    > 8000万の戸建てで隣の家の生活音が・・・、というのも考えられないな。

    そうなのかなぁぁ
    マンションが8000万で売っている地域で戸建を建てようとおもったら、坪200万ぐらいじゃないの?
    とすると30坪の場合建物代2000万だから、普通の建物だと思うよ。
    建物に8000万かけれるならかなり立派な建物だだと思いますけどね。

  52. 7017 匿名さん

    音は本当に気になるか気にならないかの違いだと思う。
    そして上階からの音というのは本能的に警戒心が働くので
    小さな音でも気に障るようになる可能性がある。
    (もちろん気にならない人もいる)

    遮音性の高いマンションだと外界の音を遮断しすぎてしまうので、
    かえって小さな上階の振動音が神経にさわるという矛盾した状態にも。
    この場合心理的な負担と物理的な音の大きさは比例しない。

    戸建てだと特別に防音仕様で建てない限り大きめの外界の音は拾う。
    なのでもし隣からごく小さな生活音が届いていても耳が拾わない。
    意識せずに済む状態なわけ。

  53. 7018 匿名さん

    お互い開放感から窓を開け放してたら、音を全部拾うよ。

    うちなんか、うちの悪口を電話で言ってるの
    聞こえてきたこともあるからね。

  54. 7019 匿名さん

    >7017

    同意。
    8000万のマンションが普通の地域なら、8000万では住宅密集地の狭間の戸建になります。
    とてもマンションよりベターだとは思えない、というかマンションのほうが良さそう。

  55. 7020 匿名さん

    7018は戸建てのこと。

  56. 7021 匿名さん

    >>7018
    開口部がお隣さんと向かいあってたりしないですか?
    まず設計の段階で周辺の建物との兼ね合いをHMとよく相談するとよいと思います。
    でもお隣があとから建てて、配慮してくれないという困ったケースもありますね。
    この場合は音の問題が避けられなくなり、悩みの種ですね。

  57. 7022 匿名さん

    マンション推奨派の人は、戸建ては駅遠で不便だというのに8000万と固定すると同じ立地でしか考えないのですね。
    ちなみにそれなりのデベってどこら辺ですかね?財閥系?財閥系でも最廉価シリーズなんてことはないですよね?
    その地区で8000万で買えるそれなりの物件は70平米くらいでしょうか?
    角部屋最上階で100平米なら1.2億くらいですかね?

    8000万あれば杉並区の第一種住専に30坪100平米2階建てで、こだわり次第ですが注文住宅が建つと思いますよ。
    まぁ建蔽率40%にタマホームで2000万で建てても、生活音なんて聞こえないと思いますけどね。

    どうしてもその立地でしか考えられない人は、初期投資が割安なマンションという選択もありだとは思いますけど。

  58. 7023 匿名さん

    7022さん。。。

    ごめん、お宅の文章、理解できないよぉ

  59. 7024 匿名さん

    他の人も言ってるけど、戸建ても場合によっては生活音が聞こえるよ。
    タマホームでも聞こえないって、何の根拠があって言ってるの?

    戸建てだと隣の足音は聞こえない。
    話し声はマンションより聞こえやすい。
    車のエンジン音はマンションよりは聞こえやすい。
    路上での立ち話はマンションよりは聞こえやすい。
    但し隣の家との距離が取れれば取れるほど聞こえにくくなる。

    マンション限定の話になるけど、おなじスラブ厚だとして
    専有面積があまり広過ぎない物件の方が上下の音は響きにくいです。
    また角部屋の外壁側は中部屋より音が響きやすい構造になってます。

  60. 7025 匿名さん

    >7023さん

    どの辺が理解出来ないんでしょう?
    私は普通に読めましたよ?
    確かに「第一種住専」や「建蔽率」などは戸建てを建てた人しか縁が無い言葉かも
    知れませんが。

    先日、武蔵野の住宅街で30坪100平米程度の家が7000万台で売られてました。
    思わず「安っ!」と思ってしまいましたね。
    駅からは7分程度でしたが、建売だから安かったのかな?と思います。
    あの辺りは30坪以下に分筆出来ないので、立派な家が沢山です。
    いつか住みたいなぁと思います。

  61. 7026 匿名さん

    >戸建てだと隣の足音は聞こえない。
    >話し声はマンションより聞こえやすい。
    そうなんだ、初めて知りました。
    どのような状況を想定して隣の話し声が聞こえるのですか?

  62. 7027 匿名さん

    >7024
    >タマホームでも聞こえないって、何の根拠があって言ってるの?

    「建蔽率40%」って所がポイントなんじゃないの?
    それくらい余裕ある建て方してたら他人の家の音は聞こえない。
    たとえタマホームでも。
    って事かな?

    実際聞こえないかどうかはナゾですが。。

  63. 7028 匿名さん

    わからないのは
    [戸建ては駅遠で不便だというのに8000万と固定すると同じ立地でしか考えない]の部分です。
    専門用語もわかりませんが、この文章の理解が出来ません。

  64. 7029 匿名さん

    7023さん、日本人?

  65. 7030 匿名さん

    >>7022は用語でなくて文章がわかりづらいんだよ。
    最初の文章だけはかろうじて翻訳できるかな。

    >戸建ては駅遠で不便だというのに8000万と固定すると同じ立地でしか考えないのですね。

    8000万という金額を固定した場合、駅からの距離はマンションよりやや妥協した戸建てという前提で比較しませんか? そうすれば戸建ての方が不便だという戸建てのデメリットも含んだ状態で比較できます。

    つづきはもう私にも翻訳不可能。
    >その地区で8000万で買えるそれなりの物件は70平米くらいでしょうか?

    ここでいきなり何の話かわかんなくなった。

  66. 7031 匿名さん

    >>7026
    マンションは窓が同じ方向を向いていて、最近はベランダも独立型なので、
    お互い窓を開けていても隣の家の話の内容まではわからない。
    戸建ては隣同士が近い場合お互いに向かい合う壁面の窓を開けていると
    会話の内容がわかるぐらいよく聞こえる。

    足音が聞こえないことについては、建物が違うので戸建ては振動が伝わりにくい。
    よっぽどの軟弱地盤だと、まれに伝えるケースもあるようですが。

  67. 7032 匿名さん

    今後、日本の人口はかつてない減少を辿っていくとすると、
    不便な立地での戸建て、MS**はさらに閑散とし、
    次世代が建て替える見込みもなく、
    資産価値は全く無くなる。
    より生活に便利な立地に群がるんでしょうね。

    不便な立地と思うのは徒歩圏内で、電車、スーパー(2件は欲しい)、銀行、、、がないところ。




  68. 7033 匿名さん

    各種病院・保育園・ジムも必要だよ。

  69. 7034 匿名さん

    >7028
    正気ですか?
    7016も7019も「マンションが普通に8000万で売られている地区では、戸建て8000万では住宅密集地区に
    土地30坪で2000万の建物しか建てられない」と言っているんですよね?
    なんで同じ地区(?)の坪200万のところと比較して、坪150万の立地のことは考えないのかが分からないのですが・・・。

    何が分からないのかが理解できません・・・。

    8000万で70平米というのは、土地が坪200万するところでそれなりのデベ(財閥系?)の物件の相場なのでは?
    それなりのデベなら騒音なんて聞こえないという書き込みもあったので、財閥系でもパークホームズ、
    シティテラスなどは含まれないと考えると、70平米8000万は良い線かと思いますが?

  70. 7035 匿名さん

    同じ買うなら広めの土地で、花壇にハーブにシンボルツリー、
    大型犬も買えちゃうし物置つくって釣り具も置いて日曜はバーベキュー、
    と夢の広がる戸建て派と、
    最寄駅は主要駅から所要時間何分以内でかつ、
    最寄駅からの距離は5分でも3分でも近くなきゃ駄目。
    時間が絶対!利便性が絶対!!のマンション派の会話がかみ合うわけがない。
    どこまで行っても平行線。

  71. 7036 匿名さん

    広めに買ったつもりでも300坪以上ないとご近所問題が発生しますよ。
    土地代に幾ら捻出できますか?

  72. 7037 匿名さん

    > なんで同じ地区(?)の坪200万のところと比較して、坪150万の立地のことは考えないのかが分からないのですが・・・。

    別に比較しても良いとは思いますが、じゃあ坪100万の立地は考えないの?6000万のマンションは考えないの?と条件は無数に存在してしまって、比較できなくなるので、ある程度の条件をつけて比較しているだけだと思いますよ。

  73. 7038 匿名さん

    みなさんはご自分の家の資産性を考えて購入されないのでしょうか。

  74. 7039 匿名さん

    > 大型犬も買えちゃうし物置つくって釣り具も置いて日曜はバーベキュー、 と夢の広がる戸建て派と、

    これ土地何坪を想定しているの?
    狭い土地でバーベキューすると近所迷惑なのを考えると、最低でも200坪はいるでしょう

    普通のサラリーマンでどこに買えるの?
    都心への通勤2時間圏内でも厳しいと思うのですが?
    戸建派ですが、非現実的すぎて、夢見すぎだと思います。

  75. 7040 匿名さん

    上里辺りなら買えますよ。

  76. 7041 匿名さん

    利便性良すぎると太っちゃうよ
    ウチの親がそう。
    会社の人達もそう。

    自力で運動出来る人なら良いけど

  77. 7042 匿名さん

    バーベキューは夢見すぎかな?
    以前東海地方中堅どころのHMに建売見せてもらったときに、担当者に
    屋上バルコニーでバーベキュー楽しめますよ、と案内された物件があったんだけど。
    ロフトが目隠しになって完全プライベートスペースになってて、
    いいなと思ったんだよね。
    そこそこの庭が取れれば隣との距離も保てると思ったんだけど、やっぱり煙は流れるかな。
    薪ストーブの家も増えてるみたいだけど、あれも近所迷惑?

  78. 7043 匿名

    うち40坪ぐらいの新築戸建てが12戸建っているんですが・・・
    ご近所さんネコの額のような庭で10人以上でバーベキューしてます。
    煙は流れてくるしうるさいし迷惑極まりない。
    狭い庭なら狭いなりに過ごし方ってあると思うんですが。
    非常識なご近所持つと自慢の家も台無しです。
    本当に腹が立つ!!!!!

  79. 7044 匿名さん

    最近そんな人間が増えたよね。
    でもそんな奴らにはこの怒りが全く理解できないんだよ。
    それがまた情けなくもあり、腹立たしくもありなんだよね。

  80. 7045 匿名さん

    マンションの騒音は運しだい。
    厳しいね。

  81. 7046 匿名さん

    今マンションの話はしてなくない?

  82. 7047 匿名さん

    >7043
    分譲12世帯の懇親バーベキュー大会だったら理想だね。

    うちの近所でもボス的な人が声をかけたみたいで
    16世帯のうち半分の世帯を誘ってバーベキューしてたけど
    誘われなかったうちら、声だけでもかけて欲しかったな。
    バーベキューには辛い経験あるんだよね。

    案の定、どこかからか苦情があったみたいで、その後バーベキューはしてないね。
    こういうのが戸建ての人間関係を崩す原因になるの、わからないのかな。

  83. 7048 匿名さん

    そりゃ戸建の問題か?

  84. 7049 匿名さん

    >8000万あれば杉並区の第一種住専に30坪100平米2階建てで、こだわり次第ですが注文住宅が建つ

    これ駅遠か、住環境悪いか、利便性に乏しいのが最寄駅か、、、
    この値段で一種低層建蔽率40%のいいところに建てられるとは、とても思えない。

  85. 7050 匿名さん

    杉並もいろいろ

  86. 7051 匿名

    うちも戸建てです。
    バーベキュー問題わかります。
    うちの周りでも本当によくあります。

    臭いってやってる側は楽しく食べて飲んで気にならなくてもやってない側からしたらありえない臭いですよね。
    なんか窓閉めてても臭ってくるし。
    酔っ払ってるせいか声でかいし。

    もっと広い庭付きの家買ってしたらいいじゃんって心から思います。
    この辺も一斉分譲でしたがどこも庭狭いです。
    そこそこ田舎ですが30-50坪ぐらいです。

    どっかの川でやってよって思いました。

    夏の庭での花火もキレそうでしたね。
    夏の夜、窓開けてたらとつぜん臭いと煙・・・
    ありえないです。

  87. 7052 匿名さん

    BBQ問題、、、

    ・マンションでは「ありえない」ということで迷惑行為以前と見なす人が多いし、管理組合が対処

    ・戸建ではそれを迷惑行為ではなく「当然できる権利」と考える人がたくさんいて、迷惑だと思われても放置

    BBQのように、戸建だと他家を気にしなくていいかのような錯覚が多い。
    ところが、迷惑だということが隠されていただけで、本音は迷惑に思う人も多かったりする。
    マンションのように管理組合とかがないから、問題が顕在化していないだけなのかも。

  88. 7053 匿名さん

    > BBQのように、戸建だと他家を気にしなくていいかのような錯覚が多い。

    これありますよね。他にも

    ・楽器の演奏
    ・布団をたたく音
    ・犬などの動物の鳴き声
    ・バイクのエンジン音

    など、戸建の時に苦労しました。

  89. 7054 匿名さん

    分譲区画の狭い同時分譲地内の路上駐車もトラブルの原因になってます。

  90. 7055 匿名さん

    自宅敷地に収まりきらない自転車の路上駐輪、植木や家財の路上放置、隣や道路にはみ出した植木もかな。

  91. 7056 匿名さん

    ご近所戸建に住んでる人がバーベキューやってても
    「いい匂い~!いいなぁ。」ぐらいにしか思いませんけどね。
    家族全員同意見。
    人それぞれなのはわかりますけど・・・。
    こう思う人もいるということで・・・。

  92. 7057 匿名さん

    うちのブロック塀にサッカーボールを蹴ってくる子供たちに注意をしたら、
    親も謝りに来てすぐにボール当てもすぐに止んだんだ。
    安心してたら、半年後、車検で車が家に駐車してない日、車が無いから誰もいないと思ったらしく
    またボールを蹴って当てて遊んでた。
    ふぅん、あの子たち、仕事でいない時を見計らってやってたのが判明したけど、
    もうそれ以上注意するのは止めたよ。

    その後、うちのブロック塀に乗って遊んでた子が、そのひょうしに崩れて子供が落ちる事件があった。
    軽い擦過傷ですんだけど、壊れた壁を直したのはこっちだからね。
    なんで壊れたかは誰もが知ってる事実なんだけど、知らん振りをするご近所、今でも腹立たしい。

  93. 7058 匿名さん

    自分の場合二軒隣の家で飼ってる犬は気にならないかな。
    動物苦手なので自分では犬は飼えないが、
    同分譲地内の犬は泥棒除けになりそうだし重宝だよ。
    ちゃんと繋いでるし、
    その家の前を私が通っても吠えなくなったし。

  94. 7059 匿名さん

    いやー、洗濯物に匂いが付きますよ。
    もし、シーツか何かだったらしばらくおいしいシーツでお得?
    しかも嫌いなイカの匂いだったりして。

    あと隣が空家っていうのも怖かったです。
    マンションなら隣が空家でも知らないくらいかもしれないけれど、戸建てだと怖い。




  95. 7060 匿名さん

    >>7057
    そのご近所さん最悪。
    そういう人はどこに住んでも他人に迷惑かけてそうですね。

    子供に大した怪我がなくてまだよかったですね。
    もし骨折でもしていたら、あなたは何も悪くないのにも関わらず
    もっと嫌な気分にさせられてたと思いますので。

  96. 7061 匿名さん

    毎日バーベキューって事はないでしょ。
    たまにの事だから全然OKな気がする。
    ふとんたたきだって一日中たたいてる人いないよね。
    車・バイクのエンジン音がうるさいと感じる事はあるかな。
    が、長い間ではないから許せないほどではない。
    犬は近所で外飼いしているところはない。

    戸建はご近所をよーく観察してから買ったほうが良いと思います。

  97. 7062 匿名

    ウチの周りも犬を外飼いしている家は無いですね。
    高い塀に囲まれた豪邸には居るのかも知れないけど、全く見えないし、鳴き声も聞こえない。
    小さい子供は多いけど、まだいたずら出来る程の年でも無いのでこれからが心配。
    今のところ近所の人とはつかず離れずの距離で付き合えているので満足。

    せっかく気に入る家が出来たので、これからも上手に近所と付き合っていけたらなぁと思う。

  98. 7063 匿名さん

    マンション住まいですが、ベランダで洗濯物干しに出たら隣人もベランダで洗濯物干中。
    どっちも旦那が洗濯しており、双方苦笑いが出ました。
    また、隣人は子だくさんで騒音も激しい。
    夏に窓を開けるとお祭り騒ぎも聞こえる。キーキャーとまあ凄い。
    でも夜は大人しいので問題無し。
    何よりも気になるのは隣人の奥さんが子供を叱る声ですね。
    マンションが騒音無いって言っている人たちは鈍感なのでは?

  99. 7064 匿名さん

    >>7063
    マンションによっては聞こえるでしょう。

    隣のベランダが見えるようだと、音も聞こえます。
    隣との間がしっかりした壁になっているなら、まず聞こえないでしょう。

  100. 7065 匿名さん

    どうして隣が干していて顔を合わせる事があるの???
    身を乗り出すんですかね????
    それより、夜、下でずーっとしゃべっている中高生とかがうるさい。
    声が上へあがってくる感じ。

    外で犬を飼っている人で庭だからつないでいないのだが、時々塀の外に出ていく。
    ネコのように柵状の塀の下をすり抜けた。
    近所だったが、全然知らない家だったので、そこは通らないようにした。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸