- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-26 01:34:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
-
3851
匿名さん
だいたい木造戸建てが30年もメンテフリーで行ける訳がない。
修繕費を見込んで戸建てを買ってる人は少ないよ。
そんな人が多ければ、あれだけボロ家が存在しない。
別スレだけど、実家の状態が良いっていう人のスペックを聞いたら
何とRC造だった。
建築時にコストがかかっているから、当たり前。
-
3852
匿名
ネット見てると、ほぼメンテなしで築30年という人わりに居るけど、問題ないって人が結構多いよ
メンテフリーの家なんかもそうだろうし、今の戸建ては良いよね
-
3853
匿名さん
おおよそ
NOめんてだな~
何が修繕あるの?
外壁コーキング??っていうの? そんなもん無いしね
サッシも普通300年以上持つだろ?アルミだし
玄関もアルミだし
風呂・トイレ・配管なんて マンションでも一緒だろ
-
3854
匿名さん
夫の実家(23区内)が2世帯に建て替えるときにRCにした。
考えて2世帯とも家庭内インターホンのみで出入りから別にしてある。
親世帯は3F(一番上)に住んでいるので出入りはEV。
窓も大きくてワンフロアで100以上あるから、中に入ればマンションのようです。
今回デジタルにするのにTVアンテナとか見てもらったら、費用がすごく高い。
聞いたら設計で屋根がドーム状にしてあるので、アンテナなどが設置しにくいらしい。
いろいろできるけれど、自分で全部考えてやらないとならないので、残されたお母さんは大変そうです。
自分で決めるのが好きな方は一戸建ていいですが、そういうのが得意でない人はマンションで十分。
-
3855
匿名さん
アンテナね~
電波が入るかどうかが問題だとおもうよ
アンテナの形状 別に屋根につける必要ないしね
電波が大丈夫なら 室内でも大丈夫だしね
-
3856
匿名
雑誌見てたらRCの戸建ての建売のってたけど、案外安かったよ。デフレ価格なのかしら
狭いのかもしれないけどさ
うちは木造好きだから、木造が良いけど
-
3857
匿名さん
多分、戸建てエリアだっただけれど、かなりビル仕様にどこもなっているから室内は無理だと思います。
(23区内、JR主要駅から私鉄3駅、徒歩4分)
それとも、やっぱりボラれているのでしょうか?
そういうことが自分(義母)で判断ができないですよね。
私はケーブル加入を勧めましたが、義母はそれはもったいないと言います。
うちはマンションなので、ついででブルーレイを購入したので、それのみでOK。
-
3858
匿名さん
23区なら RCの三階建てなら
電波問題無いような??
今あるアンテナに デジタルを取り付け等 色々出来そうですが
-
3859
匿名さん
一戸建ての30年メンテ必要しと言ってる人、そりゃ、どけち過ぎるだろ。
は汚らしいし近所迷惑だよ。いくらメンテフリーでもおしゃれにはこだわるねき。
マンションの1年か2年分の支払額で出きるのだからセコイ事いわないで15年に1回はしましょうよ。
職人さんも生活あるし。
-
3860
匿名さん
↑翻訳します。
一戸建ての30年もメンテナンスを必要はない!と主張している人に意見!
そりゃ、けちの度が過ぎていますよ。
汚いし、近所迷惑ですよ。メンテナンスフリーと言ったって、家だってもおしゃれにはこだわるねきですよ。
マンションの1年か2年分の管理費や補修積立金、駐車料金の合計金額で家を綺麗のできるのだから、
ケチケチしないで少なくとも15年に1回はしませんか。
職人さんも30年に1回では、生活できないでしょ。
-
-
3861
匿名
日本の一戸建てなど直ぐに建て替えが来てしまう安普請がほとんどの建て売りがばかりなんだからね!
-
3862
匿名さん
-
3863
匿名さん
俺の事 こそこそ 言っても 麺向かって 言われても
俺 大丈夫
近所迷惑???
頭 おせっかいで B型 公衆トイレで 他人の物を覗き見するかも
-
3864
匿名さん
>3863
心中お察しいたします。あなたは一人ではありません。
明るい時間に外に出てみると、何か良いことがあるかもしれませんよ。
あさらなくて結構、早朝ならあまり人に会うことも無いので安心ですよ。
みんなあなたの事を暖かく見ているよ。
-
3865
匿名
うちの近所にある青と白のお城(?)みたいのを意識したマンション
80年代に建てたマンションらしく、当初は高級なマンションだったらしい
今は、各所に使われているアイアンが赤錆だらけ
外壁も白だから余計に汚れが目立つ
一部住人のベランダはジャングル状態・・
近所の方々は景観が悪くなっているので建て替えて欲しい、最低でも補修して欲しいと口々に言っているが、老人の世帯が多く何もできない状態らしい
-
3866
匿名さん
御近所マンションで鳩害にあって、対策を施しても対応しようがないらしい。
住人個々に対策をしていたようだが、今では諦め売却しようと。
だが、売れず。
1000万だめ、500万だめ、100万では話はあったがだめ、今でも売れないらしい。
建築当時、外見お城のようなマンションだったので、今の姿が哀れでならない。
餌ヤリを続けた過去の1人の住人のために、30棟のマンションが住人がいるのに廃墟寸前。
これはバブル前期の建築物件。
後、10年後に建ったうちの大規模マンション、鳩害なしで4千万~1億円台。
-
3867
匿名
高級マンションなら、そういった問題が起こる確率は低いかと思ってた。意外。
高級マンションでもダメなら、庶民のマンションとか不安だね
-
3868
匿名さん
3000万円くらいで比べると、マンションのほうがあとから2千万円くらい余計に多くかかるらしい。
これがマンション奴隷と言うことらしい、よーく計算してマンションを買おう。
-
3869
匿名さん
築30年なんてマンションは大変でしょうね。
建築基準変わったし、法改正前の規約がベースだから維持管理も非常に難しい。
その代わり、維持費はめちゃめちゃ安いでしょうけどね。
バブル期も物価が高騰してた時期だから、安普請ばかり。
モノも悪いし、維持管理にも金を使えない。
だから、維持できなくて当然でしょうね。
-
3870
匿名
30年前のマンションと比べられてもねぇ・・・。
戸建てだって30年前と今のでは出来も性能も違うでしょ。
マンションだって大違い。
そこを比べても話にならないね。
ちなみにマンションが2000万ぐらい余分にかかる話なんてプロから聞いたことすらないよ。
いろんな人が見てるんだから不確かなことは言わないでね。
-
3871
匿名
1000万くらい余分にかかるというのは聞いた事あるかな
でも、例えば老後資金が戸建ての方より1000万余分にあって、余裕があったとしても、庶民なら、あまり安心感は得られないだろうから、そこがマンションは残念かな
資金的に問題無いとしても、安心感は違うと思う
気持ちの問題だけど、大きいよね。
-
3872
入居済み住民さん
一戸建ては、やっぱり土地が資産として残るのが魅力。
私の実家、30年前に購入した30坪ほどの建売住宅に両親が細々と年金暮らし。
でも、都下で駅が近い。徒歩10分以内。都心へのアクセスがものすごく良い。しかも閑静な住宅街。
建物は数年前、リフォームして綺麗にはなっているとはいえ、資産価値はゼロ。
でも、土地には数千万円の価値がある。
買った時は安かったらしいけど。
-
3873
匿名
1000万かかるというのは管理修繕費駐車場のことでしょう。
まぁ1000万はかなり多めに見てますがだいたい800万ぐらい。
それならマンション派は誰でも知ってることでもともと戸建てより1000万安い物件買えばトータルでは問題ない。
-
3874
匿名
築15年とかで、リフォームとかって、いってる人たちは、どんだけ、安い材料の家なんだ。
建物の材料には、スーパーの野菜や果物とかのように、等級というものがあるから。
いくら、安いものがいいからって、家の材料は、高級なほうがいいよ。
何年たっても、高級住宅は、いいですよ。
-
3875
入居済み住民さん
昔、芸能人も数名住んでいるというマンションにお邪魔したことがありました。
広々していて、スタイリッシュで素敵でした。洗練された雰囲気にうっとり。
エントランスには、いかにもリッチそうな外人のファミリーがいたりして。
親戚のお金持ちの家が改築したので遊びに行きました。
横浜近くの閑静な住宅街に広々した芝生の庭があり、
普通の応接間の以外に、2F階段の踊り場に雰囲気のある籐の家具セットが置いてあったり、手すりに贅を凝らしてあったりで、こっちも素敵。
面積は戸建が広い。(お嬢さん方専用応接まであったし)素敵はどちらも素敵。
でも、洗練度はマンションがちょっとは上な気がする?
維持は戸建の方が大変だと思う。芝生や庭木からだし。
固定資産税も半端なく高そう。
マンションでも戸建でも、お金持ちの住んでいるところは、良い。というのが結果(笑)
-
-
3876
匿名さん
戸建ては外溝から外壁、庭、車、カーテン、ベランダ、、、全てが
家族のシンボル。
見栄の塊となる可能性はMSより高いかな。
同じMS内は競争するアイテムが戸建てより少ない?
新築分譲地だとほぼ同世代が集まる可能性が高く、良い意味でも悪い意味でも、
影響が大きいんだろう。
MSは比較的年齢層にも幅があるし、無駄な競り合いは少ないと思う。
-
3877
匿名
>3873
気持ちの問題を言ってるんだよ
例え戸建てより、1000万預貯金が多かったとしても、いつまで生きるか分からないし、1000万程度では安心感は無いよ
-
3878
匿名さん
>固定資産税も半端なく高そう。
それは間違い。
マンションの住人は、共用部分についても持分に応じて
固定資産税を負担させられていることを忘れてはいけない。
-
3879
匿名さん
>>3868
>>マンションのほうがあとから2千万円くらい余計に多くかかるらしい。
まただ。 貴方の話はいつも根拠のある話と貴方の推論の数字がゴチャ混ぜた。
数字を挙げるなら、出典を明らかにして!
出典が無いときは、貴方の推論として、議論する。
-
3880
匿名さん
少々割高でも最新設備・セキュリティ標準、なにより利便立地で
快適に暮らせて余計な手間隙かからないそんな生活がいいです。
そこそこ経年経過する前に売却・住み替え住居とはそんなところで
いいんじゃないですか。
-
3881
匿名さん
どれくらいの方が
住みかえが出来るのでしょうか?
毎年 メロンを1個食べれるでしょうか?
-
3882
匿名さん
マンションの方があとから2000万って言っても、戸建てだと2000万上乗せしても土地と建物だから思うような家が建てれないと思うけど。都会は違うのかな?
地方だけど、戸建てはマンションの2倍くらいになるかな!?ローコスト物件には住みたくないので。
土地があるなら迷わず戸建て建てます!
-
3883
匿名
マンションで住み替えを前提にするのは、庶民には危険じゃないかなぁ。相当立地が良いとか、何かが無いとさ。
これから人口も減り、空き屋が増えてくるから、っていうか、もう既に増えているんだけど、、マンションは建ちすぎで、郊外にすら飽和状態だし。
この状態で、住み替えを人生計画に組み込むのって、楽天家だなぁと思う。
都内なの便利なとこはともかく、郊外はビックリするくらい安価になる可能性の方が高いよ。
-
3884
匿名さん
経済力さえ有ればどちらかに決めつける必要等
無いようですね。
-
3885
匿名さん
>>3872
マンションを新築と平成4年築を持っている。
金額は変わっているが、住居も相変わらず、税金の対象だね。
戸建てのボロ家屋から、税金を取ったらサギだよ。
撤去費用と整地代金がいっぱいかかるでしょ? ご愁傷さま!
土地代金だけなら、何年連続だっけ? 下がって良かったですね。 一体、所得が幾らの頃、
買ったものか不明だが、皆が皆、安い時に買った思ってるなんて、オメデタい
-
-
3886
匿名
なんで怒ってるんだw
立地の良い土地なら、万が一の時はボロ屋つきでも売れるから、何も問題もないじゃん
マンション二つ持ってるわりに余裕がないね
-
3887
匿名さん
-
3888
匿名さん
小平市 駅徒歩8分 坪55万ぐらいで買えたけど 高いかな???
-
3889
匿名さん
>>3886
私は何も怒ってないよ! 凄くアホな読解力だね。 古家付き土地として
解体費分、150万円~200万円安く買い叩かれるんで、気の毒に思っただけだよ。
-
3890
匿名さん
マンション二つと言っても、40平米くらいの二つですか?
ほんとに持ってるのか知らないけど、勉強しなさ過ぎでは?
ボロ家屋にはたぶん税金掛かってないよ。木造なら大体20年ちょっとで償却されてるから。
マンションは大変だね。平成4年築でもまだ半分も償却できてないからね。
土地分はマンションより多くても、200平米までは6分の1になるから大した額ではないと思うよ。
高いときに買って売るに売れないマンション二つも持って大変なのは分かるけど、
サギというなら戸建てではなく、50年近く建物が税金対象として償却されないマンションだと思うけどね。
まぁ余裕のない自転車操業、頑張ってください。
-
3891
3872
今、売却すると、土地だけで、購入時より高い金額になるそうです。
購入したのは両親で30年前の話ですから。
もちろん物価の上昇はありましたし
バブル期に比べれば半分ぐらいの価格です。
(それでも、最近は立地条件からじわじわ土地価格は上がっているようです。)
30年住んでいたことを考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。
戦前から、世田谷に住んでいた親戚は、気がついたらものすごい資産家になってしまってた。という話がありますし。
昭和って夢のある時代だったんですね。
-
3892
匿名さん
>>3891
現預金がないのに土地の値段だけが上がって相続税が払えない、という現象ねw
-
3893
3872
>相続税
?ちゃんと勉強したら分かりますよ。(あくまで都下で30坪の話ですから^^)
親戚は、ちゃんと運用していますから、心配しなくても大丈夫だと思いますが?
-
3894
匿名
-
3895
匿名さん
-
-
3896
匿名さん
>3891
30年前、それよりもっと前は土地が安かったですからね。
わたしの家の近くにも、
坪30万で買った土地を、
早々バブル期に坪70万で売り逃げした隣人がいたそうです。
-
3897
匿名さん
>>3890
私の文書、全然ちゃんと読んでないね。 40平米とかどこにも書いてないのに、
貴方は、馬鹿な数字が、勝手に思い浮かぶようだね。 病気かも?
4階建てマンション3十数軒に、エレベーター8つの人かな?違ったらごめん。
地方都市にある、平成4年築の80㎡と 来年から住む東京の新築の92㎡
地方都市のマンションは、確かに高いときに買ったと思ったけど、東京転勤になって
家賃10万円+会社の借家家賃補助9万円が16年間で、今売ると1400万円て聞いた
既に購入価格+金利約750万円よりは多い。 自分で2年弱住んだし。 来年から家賃
10万円だけになるわけだが、上場会社の役付き社宅になってるから、売却はしない
今検索したら、築30年のほぼ同じ広さ・場所のマンションが1100万円?
来年春まで家賃補助は続くから17年か、何とか損失にはならないようだ。
この前は、取得控除1年だけ。 今度は10年受けて、エコポイント30万円も使うぞ
-
3898
匿名さん
>>3897
あなたの想像とは別人みたいだけど、あなたの書き方を見てその程度かな?と想像してしまったんですよ。
皮肉だって分からなかったですか?
ただ、申し訳ないがあなたの書かれている通り、あなたの書き込みはちゃんと読んでない。
今回のもとても分かりづらいので、申し訳ないが読み解く気になれない。
何とか損失にならないということだけは分かったよ。
誰か読み解いてくれる人の参考になればよいね。
-
3899
匿名さん
-
3900
匿名さん
3890さんではありませんが、
3897さんの書き込み、難しくてよくわかりません。
整理すると、
今から18年前に地方都市に80㎡のマンションを4000万ぐらいで買った。
↓
2年住んだところに転勤になり、東京へ家族で引っ越した。
そこでは、家賃補助9万を受けな、社宅扱いのマンションに16年に住んだ。
↓
東京有明に新築92㎡のマンションを買ったため、再度(2重に?)
ローンが始まるが、減税措置を利用するつもりだ。
気になって検索したら、
地方都市の所有マンションは、今では1100万にまで値下がりしている。
損してるが、会社から補填してもらったお金でペイできそうだ。
でよいのかな?
で、質問ですが、前のマンションのローンは払い終えてますか?
前のマンションのローンといただく賃料、ローンの支払いほうが高いですよね?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)