- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-26 01:34:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
-
3005
匿名
すごいところはすごいですね。
子供のママ友で、世田谷が実家にある人が同じような話をしていました。
私なんか、エルメスのスカーフ、頂いたもの3枚しか持っていませんので、
クリーニングにも出して使いまわして大切に使ってますよ。
持ち家も、都内でも都心とは違って土地が安いのに100坪がやっとやっと、やっと買えただけ。
狭い100坪の土地に62坪の家を建てましたので、充分な庭がとれませんでした。
車を3台置くスペースと蔵に似せた小さな物置も造ってしまい、夢の屋外プール・築山が造れませんでした。
ご近所は、朝と夕方の主婦の長話もあり、道路を占領した子供たちの自転車乗り放題も日常です。
お手伝いさんを雇うなんてとんでない、掃除もゴミ出しも夫の仕事です。
お歳暮・お中元も片手で足りるほどしか届きません。ご近所もあまり頂いたいる様子になく、
時期に宅配便が届いているのは大手家電メーカー取締役で元営業の家庭と教師を退職された家庭位です。
シーズンになると、宅配便さんがプップッとバックしながら入ってくるので、見えなくても音でわかります。
次男は、都心に500坪持つような嫁を見つけて養子に入ってもらいますわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3006
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3007
匿名
主人は父の書生だったのでマスオ化早く
主人の親戚の子供も下宿して通学通勤しているので
私の親族は色々五月蝿く相続が発生したら怖いです
屋外プール
20年前までありましたが、弟が入って幼稚園時で既に25メートル泳いでた気がします
但し、消防法?で消火栓を庭に作る必要があり、プールの水も勝手に抜けず母は落ち葉が汚いのに辟易してました
今は屋外プールも楽なんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3008
匿名さん
やはり真の金持ちは都内戸建てですね。
管理費未納問題で他人の家の分を負担するエセ成金はマンションがお似合いです。
それにしてもお手伝いさんが居れば、マンションの利便性なんていう幻想は吹き飛びますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3009
匿名さん
>>3008
どうもあなたの書き込みには悪意があるように感じる。
金持ちの戸建て持ちでもマンション上層階も持ってる人だって幾らでもいるでしょ。
マンション派と戸建て派が敵対しているかのようなイメージこそ幻想かと。
真の金持ちとかエセ成金とか、どういう歪んだ主観ですか。
関係ない世界の話だから自分には関係ないんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3010
匿名
お手伝いさんも色々あるようですが
うちは若い子がやってくれるのと
お手伝いさんも長く家族のような方で安心ですが
ご近所に派遣できたお手伝いさんは退職する際
内情を他のお宅の奥様に吹聴して回り
例 「あの家のペルシャ猫は気に入らない事があると、シンクに糞をし、ご主人が猫を逆さまにして折檻している」
「お隣の軒先の風鈴が五月蝿いと警察に夜中に電話しろと言われ参った」
など
お手伝いさん間のネットワークも凄まじいので外の人が入るとプライバシーの問題はあるかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3011
匿名
随分連投してしまい失礼しました
マンコミュさんて面白いですね
今は実家ですが主人と子供の幼稚園入学に際して
幼稚園至近距離のマンション購入検討中です
車通園不可能なので近場に駐車場を借りるつもりが
マンション購入して家庭教師に住まわせてもいいかと
外国人の雇用って難しいですね
良い先生は確保難です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3012
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3013
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3014
匿名
>>3000
マンスンさんは、限られたスペースに工夫しながら住まわれているので、長さや広さの感覚に狂いが発生しちゃってるのかもしれませんが
6mの道路をご近所ママさんで封鎖するとなると数十人の群衆が必要となります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3015
匿名
小説になんてならないですよ
いとこ家は古いドラマになりましたが
父の趣味が能楽の関係でテレビ局に頼まれ庭をロケに貸していた事もありましたが
母は車の出入りがご近所迷惑だと激怒し
二度とマスコミは駄目となりました
うちなどより
本当に資産のあるお宅のお話カモーン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3016
匿名さん
主婦とその子たちは6m道路なんぞ
いとも簡単に封鎖してくれますよ。
封鎖に10人の人員は必要ありません。
大人2~3人とその子たちだけで
乗用車通行不可能な道路が遊び場と社交場になります。
なんせ、危険です。
危険を回避したく「どいて、どいて。車が通ります。」と
ばかりにクラクションでも鳴らしてごらんなさい。
騒音だなんだと噂話をされます。
こわーい実態、ご存じない?
お幸せですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3017
匿名さん
>>3016
いや、状況は想像つきます。
住宅街の道路を子供の自転車、三輪車、一輪車、手押し車、ビニールボール、縄跳び、インラインスケートなどが占拠する状況ですよね。
自宅近所にも普通に見受けられますのでわかります。
子供が多い地域だと、数世帯集まって遊んでいますね。
親はそのわきで立ち話。
無用なトラブルを避けるためには、面倒でも遠回りするが吉ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3018
匿名
>>3016
いくら道幅が6mあろうとも『乗用車通行不可能な道路』を車で通ろうとするあなたが間違いだと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3019
匿名
戸建なら子供が自邸で遊ぶお屋敷町に豪邸立てる
マンションなら子供のいないど都心タワー最上階できるならワンフロア下も同時買いで安全保障すかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3020
匿名
なんかバブリーな人達が沸いてるね
2ちゃんのニュース系板に、家のスレが建ってたのを見てきたけど。。
戸建て>>>賃貸>>>マンション
という人気順だった。特にマンション購入に対しては否定的な意見が多い
ただ、あくまで庶民感覚の話だけどね。
買うなら戸建て、借りるならマンションという意見も多かったから、住み心地的にはマンションの方が良いと感じる人も多いのかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3021
匿名さん
夏には、塀際にレジャーシートを敷いて
ビニールプールも出している子供を水浴びさせている光景も見かけます。
気がついた大人の中には、車を見かけて退いてくれることもありますが、
車を降りて自転車や手押し車を退かしながら
自宅駐車場へ辿りつくこともしばしばです。
大人は家で家事をして、幼い子だけで遊ばせている家庭もあります。
この季節になると、午後7時を過ぎると各家庭に灯りがつき、
道路が本来の目的使用に戻ります。そして、真冬には夕方5時の鐘がなる頃には人の気配がなくなります。
分譲戸建てに住むのは、
常勤の8時から19時までの仕事を持っている人に限りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3022
匿名さん
>分譲戸建てに住むのは、
>常勤の8時から19時までの仕事を持っている人に限りますね。
まあそれも極論かと。
近頃はマナーができていない親が多く、近隣に迷惑をかけてるということですよね。
そういう若い世帯は、マンションにおいては騒音問題などを引き起こしています。
要はどこに住んでもモンスターに遭遇する危険はあるということ。
戸建てだけの問題ではないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3023
匿名さん
自分たちが立てている騒音に気がつかないのが若さなのでしょうね。
年を重ねるうちに気づいていく、気づいた時は子育てが終わっているのでしょう。
自家用車を自宅車庫から出し入れするのに困った子供がいない気の弱い隣人は、
自宅に駐車スペースがあるのに、自宅から3分に駐車場を借りました。
理由を聞いても最初は教えてくれませんでしたが、
わたしが何気なく車の出し入れに困っている話をした時、同じ悩みを持っていて
駐車場を借りていることを話してくれました。
大人が立ち話をしている中、徒歩で通るのも嫌だけど、車では好きな時間に通れないと感じているそうです。
「ここ、危ないし、車が通れないように、工事の黄色いヤツ持ってきて塞いじゃおうか。」
とあっけらかんに言い放ついう非常識なビックモンスターとスモールモンスターたち。
こんな分譲戸建てにしか住めない自分が情けないです。
駅から徒歩6~7分、販売当時6000~7000万円の分譲だから仕方ないのでしょうか。
戸建てもたいへんですけど、マンションもいろいろありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3024
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3025
物件比較中さん
モラルの低い中国人居住者が同じマンションに急増
最近同じマンションに急増したモラルの低い中国人居住者に困っています。
現在住んでいるマンションは副都心に近く、当初は4千万台でした。
しかし、バブルがはじけ地価も下がり、現在は数百万単位まで下がっています。
そのせいか、一人の不動産中国人ブローカーが入居したのをきっけかに、
このブローカーが空いている部屋を次々と購入し、賃貸として貸し出しを始め、
中国人の居住者が急増しました。
困っているのは、この人達のモラルの低さです。
深夜かまわず、窓を開けて大声で携帯電話で話したり、
深夜に大工仕事をしたり、使用済みのナプキンを窓から投げ捨てたり…と、
日本人では考えられない事を数多く行います。
共同アンテナを自分の都合の良いように動かして、
テレビが映らない事が何回もありました。
下の階の方は、耐え切れず何度も警察を呼んで注意をしていますが、
全く改善しません。警察はそれ以上出来ないからです。
逆に何度も警察に電話を入れる下の階の人に対して、
中国人ブローカーが集団で文句を言いに来る始末。
「うるさい日本人こそ出て行け」と言います。
私自身、深夜の騒音に寝れない日々が続いたこともあります。
ここでは書ききれない出来事がたくさんあります。
昔から住んでいる方は年齢も高齢化し、私自身も長く住んで来たマンションを売って他に移る経済力もありません。
どうか良いアドバイスをお願いします.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3026
匿名さん
購入価格が低かった物件にはそういうリスクが伴うわけですね。
参考になります。
購買層を見てから購入するべきだったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3027
匿名さん
副都心で当初4千万というのは、ワンルームや1LDKなら安くないよね。
副都心や山手線周辺は色んな人間が入ってくるから、値崩れすると怖いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3028
e戸建てファンさん
一戸建ての我が家は10年目ですが、特にお金のかかるメンテナンスは必要ないのですが、
皆様はどうですか?私はあと5年したら足場だけ業者にお願いして壁塗りを自分でしようと思っています。
楽しみ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3029
匿名さん
バブルの時期に4000万円とは安くて危険な物件ですね。
しかし、どうもネタ臭さが抜けきれていません。
例えば、設定は高齢の筈なのに「寝れない」というら抜き言葉を使っているあたりとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3030
匿名
3023さん
たいへんですね。
近所に、車を持っている人が少ないので、理解されないのでは。
それから、車を持っている人のことをうらやましいと思っているのかもしれませんね。
車が通ると危険な道に、分譲があるということも理解できませんね。
地方に住んでいますが、駐車場が狭いので、路上駐車をする人はいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3031
匿名
3021さん
うちの近所にもいます。
庭がないので、道を庭のようにしている家があります。
それどころか、うちの土地にまで入ってきて、家庭菜園をしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3032
e戸建てファンさん
うちの近所にもいますね。壁伝いにプランターで花を育てている人、植え込みが膨張して道路にはみ出している人。
一戸建ては自分のもの=好き勝手という感じでしょうか・・・。マンションにお住まいの人のほうが回りに気を伝っている人は多い感じはします。ただ周りに気を使わない一戸建てはやめられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3033
匿名さん
なんでだろう・・・
3025がマンション派に見えないのは俺だけか?
つまり戸建て派ってことね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3034
e戸建てファンさん
部屋の壁が汚れるので焼く肉やさんま焼などは車庫に椅子を並べて外でやっています。
近所迷惑かもしれませんね。ただ近所の人も飛び入りしてもきますけどね。
一戸建ての勘違いって奴ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3035
匿名さん
>3034
庭は広いですか?
隣接している家があるなら、
迷惑に感じている人はいると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3036
匿名
楽しそうで良いじゃん。近隣が気にしてないならそれで良いんだよ。
うちの前の店舗なんて、今日は何故か素人ミュージシャンがライブやってたよ。
台風なのに楽しそうだなーと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3037
e戸建てファンさん
>3035
庭は狭いというか狭くしました。草むしりがたいへんですから敷地内一杯に建物を建てるようにしました。
年に5~6回のことですから近所の人も「しょうがないあーまたやってるよ」と言う感じではないでしょうか。
ゆるーい感じでみなさん色々やってますね。ちなみに首都圏の住宅です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3038
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3039
e戸建てファンさん
>3038
それは30年前の住宅ですね。今は夜暖房を消しても朝はそんなに寒くなってはいませんよ。
今は住宅メーカーの住宅であればほとんど高断熱で高気密は当たり前なんです。
マンションのように石油製品禁止ですし、寒くは無いんですよ。
我が家は延べ床面積45坪くらいで5人家族ですが下水道、ガス、電気代で冬期で12000円位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3040
e戸建てファンさん
↑すみません。光熱費は12000円ではなくて全部で17000円位の間違いでした。
昼の日差しだけで温まるので夜だけしか暖房は必要としないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3041
匿名
庭が30坪と周りと比べて極端に狭いため、
駐車場スペースと自転車置き場が取れないご近所さんがいます。
車は常に路駐をしています。
狭い庭に放置されている6台分の自転車はには圧倒されますね。
ここは位置指定道路なので、路駐で警察の取り締まりはありませんが、
住人全体の道路だってことわかってない、その子沢山のご家庭、
ここ、道路ですよ。どこかに駐車場借りてくれないかな。とお願いしたら、、、
お金もったいないし、めんどくさいから。あなた、お金出してくれるの?
・・・ですって。
上場会社の部長さん家庭ですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3042
匿名
うちの近所に、困った家があります。
土地の境界線に杭がありますよね。
それを移動させようとしていたんです。
びっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3043
匿名さん
延べ床面積45坪で
下水道、ガス、電気代で冬期で17000円?
節約方法を伝授してもらいたいです。
延べ床面積56坪ですが、
上下水道代は基本料金をちょこっと超えてる程度なのに、
夏の6~8月の電気代は、30000円を越えてますよ。
冬の一番高い月は、ガスの床暖房を4部屋に設置しているため
ガス代だけで23000円前後です。夏のガス代は8000円平均です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3044
匿名さん
↑
田舎では当たり前のことです。
いつの間にか土地の境界の石がずらされていたりします。
土地に執着がある人は、そういうこともしかねないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3045
匿名さん
>3039
30坪の庭が狭いとは、東京近辺ではないですね。
そんなところに上場企業の部長が住んでいるのか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3046
匿名
3坪の間違いかな。
30もありゃ、自転車六台なんて余裕だよね。しかし、子沢山は基本的に常識無い人が多い気がするから、隣が子沢山なら買わないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3047
e戸建てファンさん
>3043
住宅の性能の違いじゃないでしょうか。
特に暑かった今年でも電気代は9000円位ですよ。
我が家は冷暖房はエアコン(高気密の為ガスと石油製品は禁止されています)キッチンはIHです。
床暖房は希望しましたが、住宅メーカーから必要ない、充分暖かいと言われましたので入れませんでした。
風呂は追い炊きがしたかったのでガスにしました。
電気代9000円ガス代4000円上下水が4000円で17000円です。
断熱材はポレスチレンフォームという南極観測隊の住居で使われているやつだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3048
匿名
>30もありゃ、自転車六台なんて余裕だよね。
すごい感覚ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3049
匿名
庭だけで30なら普通は大丈夫だと思うけど、車が何台かに寄るね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3050
匿名さん
>3047
最大手住宅メーカーの建物なんですが。
理由として考えられるのが、築12年でエアコン9台、どれも省エネタイプではないことでしょう。
もう1つ、間接照明を多く使っているので、コストが嵩むようです。
夏の電気代の明細が届くたびに、節約に良い策はないか考えるのに、
この時期は電気代もガス代も減るため、喉もと過ぎれば、、、です。
どのエアコンも順調に動きますが、電気代のことと匂いが気になってきたことを理由に、
一部、エコポイントが貰える時期の買い替えを考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3051
匿名さん
>>3042
それは犯罪ですので通報したほうがよいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3052
e戸建てファンさん
我が家は現在一戸建ですが老後は売っぱらってロケーションの便利なマンションに引っ越したいと思っています。
でも現在は一戸建てがいいですね。最大の理由は経済的な観点からです。
マンションであれば管理費、積み立て費、駐車場で4万円は掛かると思います。年間で50万円です。
10年で500万円20年で1000万円です。一戸建ては10年でリフォームが必要と言われていますが、我が家は10年ですが、リフォームの必然性は全くありません。プロに住宅メーカーの10年検査でも不具合はありませんでした。外観は少々汚れているので塗り替えても50万円位です。20年目に色々やりかえても外観だけで言うとせいぜい300万円でしょう。でもマンションは1000万円、補修時にはさらなる追加金がいることが多いと聞きます。
お金の面で言えばどう考えても一戸建てが安いのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3053
匿名さん
築32年の中古を買われたお宅で、
前の住人が自家用車と自転車6台を同時に置ける造作にしていなかったみたいです。
フェンスを壊して自転車用入口を作れば、おっしゃるようにどちらも置けるかもしれませんね。
他人の家なので、これ以上は何も言えませんが。
アドバイスをしても、
そのお金、出してくれるならしてもいいわよ、と言われそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3054
e戸建てファンさん
>3050
うちはエアコン3台です。ちょっと高かったのですがどれも省エネタイプです。
照明は全て電球の形をした蛍光灯のものを使っています。
高台で2階リビングですので風通しはよく、特に寝るときはエアコンの必要はありません。(首都圏です)
冬は日光での昼の温まりで部屋があたたかく暖房をつけるのは19時位です。
朝も夜の暖房が残っており寒くはありません。それなりに省エネの努力はしていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)