住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 1925 匿名さん

    >1921
    1人暮らしの親を呼ぶので、
    この機会に修繕を兼ねて簡単なリフォームをしようと思ったって計画したら、
    見積もり額が2000万を超えてしまいました。
    外壁や屋根だけでなくて、ガタがきているところの修理、明り取りの天窓を増やしたり、
    ほかもありますけど、
    玄関をもう1つ造る以外部屋の増築をしないのに、こんなにかかるんですね。

  2. 1926 匿名さん

    事情があってキャッシュで家を買う人は沢山います。

  3. 1927 匿名さん

    どのくらい?

  4. 1928 匿名さん

    うちのマンションはどっちも持っている人が多く住むところ。
    みんな口を揃えて、マンションの方がいいという。特に、高齢者はそう言ってるね。
    しかし、それは両方同時に持って行ったり来たりしているから。

    マンションだけの人は、マンション住まいに不満を持っていると思うよ。
    狭いし、人間関係が希薄だからね。

    うちの場合も、行ったり来たりしながら、両方のメリットの恩恵を受けている。
    人間関係は戸建てのご近所を続けているから困らない。
    ただ今、生活に便利なマンション暮らしを満喫中

    知らないだろうが、年寄りはお金持ってるんだよ。
    特に元公務員ご夫婦、現役の医者、自営は凄い。
    セカンドどころじゃない、他にも避暑用の別荘を持ってる人もいる。
    うちはセカンド止まりだが、いずれは避暑用の別荘も考えたいが無理だろう。

  5. 1929 匿名

    マンションは、便利とかって、怠け者か、年寄りが住みたがるよな。

  6. 1930 匿名さん

    で、1928さんはどれくらいのマンションに住んでるんですか?
    どっちも持っている人が多いマンションっていくらくらいなのか気になりまして。

    あと、どうでも良い部分ですが、自営の人はピンキリですよね。
    お金を持っている人も居るし、持って居ない人もいっぱい居ますからね。

  7. 1931 匿名

    マンション良いと思うよ~でも結局、経済的に豊かな方々が買う、まあまあ良いマンションならって前提になってしまわない?
    庶民レベルのマンションであれば、庶民レベルの戸建てが良いかなと思う。
    富裕層なら、戸建てもマンションも楽しめるけど、お手伝いさんとか使わない家なら、ゴミ捨て楽だし、マンションの方が気楽かもね

  8. 1932 匿名さん

    駅近タワマンの例として、川崎や大崎をだしてる人がいたけどいい立地だと思えない。
    川崎はギャンブルや歓楽の街だし、大崎は工業地区。
    再開発も駅周辺だけで、町全体は以前のイメージが漂っている。
    勤めるにはいいかもしれないが、住む場所じゃない。

  9. 1933 匿名さん

    そうですね。マンションなら財閥系か、最低でもメジャー7の上位ブランドにしたいと思ってしまいます。
    以前分譲マンションに住んでいましたが、どなたかが仰っていたように、少し見栄を張ってブランドで
    選んでいた気がします。

    今は戸建てに住み替えましたが、ハウスメーカー、ホームビルダーのブランドには余り惹かれなかったかな。
    どこが親身になってくれて、より良い提案をしてくれるかで選定したので。
    物に拘る人は注文住宅はお勧めですよ。調べることが多すぎて大変ですが、とても楽しく進められました。

    住みたい地区に満足できる財閥系マンションだと8000万スタート。
    近くに無名デベの分譲があったが、同じくらいの広さで6000万前半スタート。
    無名デベの方が値上がるかも、と思ったが、そこまでは踏み切れなかった。

    結局はランニングのことも考えて第一種住専の戸建てにしましたけど、結局は思いっきり当初の予算オーバーですね。
    柱とか床材とか窓とかベランダとかタイルとか照明とか太陽光発電とか、マンションでは気にせずに
    いられましたが、調べれば調べるほど良いものが欲しくなってきて・・・。

    まぁ興味のない人は興味ないと思いますし、マンションのお手軽さも確かにあるかと思いますので
    絶対戸建て、とは言いませんが、一度やってみるともう一回やってみたくなります。
    建替える頃には地方の平屋にするかもしれませんが。

  10. 1934 匿名さん

    >どっちも持っている人が多いマンションっていくらくらいなのか気になりまして。
    んん、俺も気になる。
    1928さん、答えてよ。

  11. 1935 匿名さん

    >>1932

    おいおい 勘弁してくれよ
    川崎戸手地区 しっかり再開発したぞ

    だいぶましになったし、問題有りだが堤防も作ったぞ

    川崎は以前よりはましにしたつもりだけど・・・・

  12. 1936 匿名

    川崎というか、武蔵小杉はタワマン乱立で最近過大評価されてるけど、小さい頃から日吉に住んでた自分には素敵なイメージ無いなw
    特急止まって便利だけど、駅的にはあんまし・・

  13. 1937 匿名

    1928ではありませんが自分もマンションと一戸建所有してます
    両方所有してるからと言って裕福ではありませんしマンションは中古の4LDKです
    一戸建は新築の5LDKで土地150坪位です
    どっちも良い所,悪い所がある気がします
    マンションは最上階の角部屋で夜景は最高で夜景を見てると開放感はありますが集合住宅独特な圧迫感が大きいです
    一戸建は当然開放感があるのですがマンションより近所付き合いに気を使います

  14. 1938 匿名さん

    なんか戸建ての一部の人、必死でみっともない。
    戸建てが普通、普通戸建てに決まってるみたいに自分の価値観押し付けて。

    それぞれの選択なんだからそれでいいのでは?
    あなたには戸建てがよくても私には戸建ての良さよりマンションの方が快適ですから。

    それをいちいち目くじら立てて戸建て戸建て言う人は説得力どころか人間性に欠けてますね。

    あなたには私の言うマンションのメリットも理解できないでしょう。
    あたなのいう戸建てのよさも私にはさっぱりメリットとは思えませんから。

    みんな違ってみんないいんですよ。

  15. 1939 匿名

    それじゃスレが伸びないがなw
    戸建て叩きにしたって、みっともないの多いよ。
    手抜き物件が多いんだからっ・・修繕しないと近所から陰口言われるんだからっ・・とか、なんだそりゃってレベルの話が多々出てくる

  16. 1940 匿名さん

    どっちもどっちってことね。
    やってられんので暇な人は引き続きこの意味のないただ腹の立つだけの戦い頑張ってください。

  17. 1941 匿名さん

    だから叩き合いはみっともないちゅーとるがな。

  18. 1942 匿名さん

    みっともなさも必死さもどっちもどっちに見えますけどね。
    私もそれぞれの選択で良いと思いますよ。

    でも、みんな違って良いと言う割には戸建てが絶対という人は許せないんですね。
    自分の価値観ではマンションが絶対だと言うのに・・・。
    正直、1938さんが一番必死に見えますよ・・・。

  19. 1943 匿名さん

    まあ しかし なんだな
    要するに 建売屋 対 マンション営業

    ときどき観客が勘違いして、参加してるな

    延々とよくやるよ!

  20. 1944 匿名さん

    >建売屋 対 マンション営業
    ここ、そういうスレ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸