住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 1905 匿名さん

    購入するならマンション、それとも一戸建て

    普通、一戸建てでしょ
    一戸建て買えない奴がマンションでしょ、普通
    今までのスレ全く読んでないけど

  2. 1906 匿名

    マンションは、背のびをしてる人が多い。
    見栄っ張り。
    たいしたことないのにね。

  3. 1907 匿名さん

    >>1906
    特にそんなこと感じたことはないです。
    マンション住みの友人知人を見ても、ただ普通に住んでるだけ。

    たまたまあなたの周りにそういう人がいるだけじゃないでしょうか。

  4. 1908 匿名さん

    駅直結・駅近マンションについては

    買ったもののご主人様の転勤で引越しの予定があるなら
    貸しても価値のある駅近か駅直結のほうがいいですよ、

       とま~えの方で言っただけ。

    戸建てもマンションにもメリット・デメリットはあって、
    自分で住むならどこでもいいわけです。

    せっかく大金を出したマンションに資産価値を持たせたかったら
    物凄く割り良く貸せる駅直結・駅近マンションがいいですよー
    って経験者が語ったわけです。
             納得してもらえますか?

    結論としては、「自分で住むならどこでもどうぞ」でした。

  5. 1909 匿名さん

    >1904
    ごめん。もう屁理屈に付き合えないよ。
    マンション買ってマンションの方が良いと思ってるんだから良かったね。
    世の中知らないほうが良いこともあるしね。

  6. 1910 匿名

    ケチなマンションに住んでる人ほど、戸建て派と競いたがるんだよ。
    それに、ムキになるのは、小さな戸建てに住んでる人たち。

  7. 1911 匿名さん

    私の場合は、
    マンションと戸建て、両方とも買って、住んで、どっちがいい、どっちもいいところがある
    と言っているだけです。

  8. 1912 匿名さん

    今の時代は一戸建てよりマンション価格の方が高いのが現状です。
    防犯セキュリティーや一戸建てには無い、便利この上ない設備や機能面から考えれば極当たり前の事実です。

  9. 1913 匿名

    維持費も明らかにマンションの方が高いわな!

  10. 1914 匿名さん

    確かに1895さんの意見はむちゃくちゃですね(笑

    マンションの共用部分は、誰が入ってくるかわからないから危険といっている。でも公園や家の前の道路は大丈夫といっている。よくわからない。。。。

    一番危険なのは、車がほとんど通らなくても道路でしょう。
    次は、公園。マンション内の共用部分は、まだ管理人や防犯カメラがある分安心感はあると思いますよ。知り合いの住民もいる可能性があるし。

  11. 1915 匿名さん

    うちの戸建ての基本修繕費込みリフォーム代、2000万以上の見積もりが出てます。
    マンションだったらこんなにかからないと思うけど。

  12. 1916 匿名

    やっぱ、マンションって、損だね。
    戸建てで安いなら、そのほうがいい。

  13. 1917 匿名

    戸建てで、リフォーム代、2000万円とは。
    築何年ですか。

  14. 1918 匿名さん

    ええ、価格で買うなら不便な戸建てが一番です。
    あなたは偉い!

  15. 1919 匿名さん

    >1917
    築18年です。

  16. 1920 匿名

    マンションのほうが不便ではありませんか。
    地面まで、かなりの時間がかかるでしょう。

  17. 1921 匿名

    築18年で、リフォームとは。
    少し、時期が早いのでは。

  18. 1922 匿名さん

    戸建てとマンションなんて、最初から勝負がついている。
    戸建ては、絶対勝てる相手とけんかするようなもの。
    マンションの方が設備や機能がいいなんて、お金をかければ戸建てでもつくから、そんな屁理屈言っても意味なし。
    マンションの方がいいと言う人がいることは否定しないが、それは少数派に過ぎない。

  19. 1923 匿名

    負けず嫌い。

  20. 1924 匿名さん

    最終的には1905さんの書かれていることが結論ですよね。
    区分所有したくしてしているのではなく、区分所有じゃないと買えないからマンションにするしかない。

    しかしそういう話になると、24時間有人管理をつけたらとか、防犯がどうとか、ゴミ捨てがどうとか、
    日当たりがどうとか、全部満たしたら何億もするから考える意味ないだろ、と「お金が掛かることを理由に」
    検討の価値がないと話を終わらせる。

    ただ、お金さえあればボディーガードを雇うこともメイドを雇うことも平屋で日当たりの確保できる。
    でも結局は「お金がないから」出来ない。

    もちろん例外も居るが、こういう話になると戸建てもキャッシュで買えたけどマンションにした、という
    人も現れ、ここまで来ると現実味がないので、このスレの住人の層(4000万台?)を引き合いに出して
    振り出しに戻り続けている。

    結論としては購入するならどっち?という質問に対しては一戸建てという解が普通だろう。
    予算を4000万に限定するならどっちでも良いと思うが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸