住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 161 匿名さん

    都内ったって、足立区荒川区・北区にもバス便地域あるぜよ。
    別に閑静な住宅地域ではないけどね。ただ値段は安い。

    小・中学校も病院もあるし、スーパー・コンビニもあり、普段の生活は困らんけど、
    サラリーマンと高校生・大学生にはちと不便だな。
    あたりまえだけど、駅まで遠いからね。バスで15分~20分。

  2. 162 匿名さん

    東京の城北・城東地区は戸建てよりマンション向きの用途区分ではありませんか?
    狭い道路に、建て込んだ戸建てが多いように思います。
    城北・城東地区で、戸建て向きの地域はどのあたりになるでしょうか?

  3. 163 ビギナーさん

    足立・荒川・北区って、安いんですか?(果てしなく・・・今更)
    練馬区!検討しましたよ~もちろん学園町も!!でも高くて手が出ませんでしたねえ

    マンションはまだ嫌だな。さん
    カッコいいですね!自分は、そんな考えすらなかったです

    ここ勉強になります
    ひそかに城への野望がw





  4. 164 住まいに詳しい人

    >利便性がよく住環境も整ったエリアに普通に良い一戸建はどれ程存在するうだろう?

    戸建としての存在でなく、まず宅地として適切な地域を自ら見つけるべき。
    立地さえ決まれば、あとは自分の好きな間取りや仕様で建てるだけです。

  5. 165 匿名さん

    23区の中で足立区はもっともスラムに近いといえるのでは?
    住人の質が突出して低いのが足立区
    最近ではメディアが足立区の名前をあえて出さなくなったけど学校給食費、
    医療費の踏み倒しが多すぎる足立区。 団地マンション付近でたむろする
    小中高生の多さ、、、。  

    足立から脱出するまともな住民 → 下がる不動産、家賃 → 更に流入する低所得者 →
    低モラル世帯に引きずられて新住民もモラルの低下 → 更なる足立区からの脱出 →
    以後、負のスパイラル。

  6. 166 近所をよく知る人

    学校給食費なら東村山でOK

  7. 167 匿名さん

    利便性から江戸川区のマンションに決めた。 駅近で戸建はあまり見ないし、そんな予算無し
    子どもが2歳半。 所得制限無しで、私立幼稚園補助が年間31.2万円+8万円(入園)。
    23区は中学生まで医療費無料。 公園や大病院が近いし、通勤も往復1時間。
    交通費は出ても、給料は通勤時間分まで出ない。 24hrスーパーが数軒徒歩圏内。
    図書館徒歩4分。 夜10,11hrまでの店舗多数。 コンビニは宅急便を出す時くらい

  8. 168 匿名さん

    治安の悪いところほど、セキュリティの高いマンションがいいだろう。
    戸建てじゃ怖くて住めない。
    団地とか、安いマンションだったらやめたほうがいいな

  9. 169 匿名さん

    できれば治安の良いところに住んだ方がよいのでは?
    たとえ駅5分でも、その5分間が危ない場所ならセキュリティ以前の問題です。

  10. 170

    そんな無法地帯、日本にないだろ。

  11. 171 匿名さん

    これからは移民受け入れ企業同様に中国人支配下の街
    増加するでしょうね。くうわばらくわばら・・・

  12. 172 匿名さん

    >治安の悪いところほど、セキュリティの高いマンションがいいだろう。
    どこだよ? 治安の悪い所って?

  13. 173 匿名

    一目のない閑静な住宅街より、一目の多い駅前繁華街のほうが安心かもと思うのは私だけでしょうか。

  14. 174 匿名さん

    >>167
    江戸川区ってゼロメートル地帯でしょ
    この前NHKでやってた首都水没って番組見たら住む気なくした
    http://www.nhk.or.jp/special/onair/100901.html

  15. 175 匿名さん

    >一目のない閑静な住宅街より、一目の多い駅前繁華街のほうが安心かもと思うのは私だけでしょうか。

    「人目」だよ。二回も誤字るのは正しいと思ってる?

    繁華街のように人の多い場所は、みんな他人には無関心。
    外部の人間は住宅地のほうが目立ちやすい。

  16. 176 匿名さん

    マンションのほうがセキュリティが高いとはいえないでしょう。
    同じ建物に何百人もの他人が密集して住んでいるから、中には犯罪予備軍がいてもおかしくない。
    悪質な犯罪では、居住者が犯人というケースも多いんじゃない?

  17. 177 匿名

    なんだっけ、同じマンションか、アパートの男に殺害された事件あったよね
    凄い怖かった

  18. 178 匿名

    同じマンションの住人による犯罪もあれば、家族、隣近所の住人による犯罪もある。統計でなく、一つや2つの例で語ることはできない。

  19. 179 匿名さん

    >>175
    犯罪者は何より人目を嫌うのでは?
    繁華街で危ないのは表ではなく裏通り。

    人通りの少ない住宅地の夜道も結構怖いと思う。
    車での送り迎えは必須。

  20. 180 匿名さん

    >同じマンションの住人による犯罪もあれば、家族、隣近所の住人による犯罪もある。統計でなく、一つや2つの例で語ることはできない。

    マンション派はセキュリティしか主張するものがないようだが、セキュリティが高いというのは
    売るためのイメージでしかない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸