住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 9410 匿名さん

    >9409
    100平米のマンションには100平米の土地がついてくると本気で思っているようですね。
    ちょっとやばい人?

  2. 9411 匿名さん

    >9408

    もういいよ(笑
    金がないんなら、どっか郊外の建売戸建で一国一城の主でいいじゃないか。
    うん、あなたにとっては、非常に得だと思うよ、うんうん。

  3. 9412 匿名さん

    >9410

    あほ、登記簿を見な。
    所有分がないというのはウソというだけ。
    で、自由に使える土地ではないが、実際には周辺土地価格におおまかに連動して価格は変化する。
    だから都区内好立地は高く、郊外で辺鄙なところなら安い。
    建物の値段なんてそんな変わらんからね。

  4. 9413 匿名さん

    >9409=9411 同一人物
    正真正銘、無知無学を自己証明してくれました。

  5. 9414 匿名さん

    買ったことない連中は、登記簿すら見たことないんだろ~

    戸建しか土地がないって、すごい妄想。

    法的な権利とか記録なしで土地現物さえあれば大丈夫ってかw

    こういう人たちは信用創造とか与信とか投資とかそういうこと、全く理解できないんだろうな・・・

  6. 9415 匿名さん

    マンション所有者は、床面積と同じだけ土地を持ってると勘違いしていたわけですね。
    そりゃー、一戸建てより損だとは思わないわな(笑) 中学校卒業したんでしょ?

  7. 9416 匿名さん

    >9413
    9412の物件価格の説明が、どっちが正しいか示してると思いますが。

  8. 9417 匿名

    私は家賃7万円のマンションに住んでますが
    部屋も十分過ぎるほど快適ですし満足しています
    今まで一戸建てに住んだ事が無いのでどちらが優れているかなんて分かりませんが
    マンションの方がオシャレできれいだと思います
    一戸建ての方、悪気はないのですみませんが(笑)そういうイメージなんです(笑)

  9. 9418 匿名さん

    >床面積と同じだけ土地を持ってる

    あほだな。
    「登記簿記載の」専有土地面積。
    だれも床面積などとは言っていないんだが、区別がつかないほど頭弱いのか?

  10. 9419 匿名さん

    郊外でも設備の整った総合病院やショッピングモールなどがあれば、
    戸建てでも歳とってからも生活に問題ないと思います。

    主要駅から15分程度のところに住んでますが、
    すごく進んだガン治療をしている総合病院もありますし、
    買い物も徒歩圏内でいくらでもあります。
    自治体もちゃんと機能しています。

    三越や伊勢丹やパルコがないってだけです。
    でもそんなとこ毎日行かないでしょ?

  11. 9420 匿名さん

    どんなに虎の子のマンションでも
    >9417みたいな人にたった7万円で借りられてしまうマンションの悲しさ

  12. 9421 匿名さん

    いいんじゃないでしょうか。
    それぞれのライフスタイルですし。
    たんに年取ったときマンションは他の面でもいろいろ楽というだけのことですよ。
    選択はそれぞれの自由では?

  13. 9422 匿名さん

    家賃7万円の人から見える風景ですからね。
    そういう人はマンションの方が現実的かと思いますよ。

  14. 9423 匿名さん

    家賃7万円なら、7万円なりのマンションですよ。
    それで快適ならいいんじゃないの?
    東京近辺なら3LDKで築30年とかか、そうでなければもっと狭いか遠いか。
    でも、戸建ではそんな収入も得られんよね。

  15. 9424 匿名さん

    ファミリー・マンション家賃30万以上が普通の地域など、都区内にはいくらでもありますがw

  16. 9425 匿名さん

    一戸建て家賃70万以上が普通の地域など、都区内にはいくらでもありますがw

  17. 9426 匿名さん

    マンション派が言っていた資産価値とは、
    >床面積100㎡(壁芯)あれば、90平米ちょっとくらいはあるわな。
    という悲しい土地所有の勘違いから来ていたのですね。小学生でも知っている事なのに・・・

  18. 9427 匿名

    はいはい。どうせ家賃7万築30年の古ボケたマンションの風景ですけど
    ちなみに年収は4000万以上あります

  19. 9428 匿名さん

    >一戸建て家賃70万以上が普通の地域

    借り手がそんなにおらんがな・・・
    だから面積当たりにすると安く貸さないと、戸建は借り手が見つからんよ。

  20. 9429 匿名さん

    7万円で借りてくれるんだからいいじゃないの。
    床面積100くらいあれば、30から40くらいはあるんじゃないの?

    戸建ての方は悠々自適でうらやましいです。
    姑のところはRCでホームEVもあり、ワンフロアなので(他は貸したり・・)老後も
    やっていけそうと言っています。
    去年の暮れに骨折してから人の歩く早さの1/3の速さに、手すりを使っても
    足が階段の1段が上がりません。
    実家の母は足腰は丈夫なので丈夫なうちは一人で暮らし、足が悪くなったら、
    まず私のマンションに越してきて(その頃はこどもが1人くらいは独立予定)、
    その後の状態によって、自宅売却してホームに入るなりすることとなってます。
    それもこれも平面で暮らせる場所とホームに入れる自宅の価値があってこそ。
    面倒を見るのはやぶさかではありませんが、見られるほうも他人の方がいいと
    口をそろえて言うので、今時ってそんなものかな、と思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸