住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 3625 匿名

    小さい子が居る家は、密集建売とか、子供が多いマンションは避けた方が良いよ。
    付き合いがうまれやすいからさぁ。
    戸建てでも、住んでる人達の年代と場所を選べば、あまり人付き合い無いもんだよ

  2. 3626 匿名さん

    ごめんなさい

    所詮 他人事で~す

    憐れみも全く ありませ~ん


    もっと金持ちになってね

  3. 3627 匿名さん

    戸建ての現実を見た気がします。

    安易に戸建てをここで薦める人ってこんな問題があるなんて提示してないもんね。
    ただひたすら戸建てはマンションと違ってランニングコストがかからない、老後は安心だと。

    それは境界線問題やご近所問題などが全くなく平穏無事にローン返し終えて子どもが一人前に巣立った時に初めて言えることですよね。

    マンションでも戸建てでもパラサイトやひきこもり息子抱えた日には貯金食いつぶされてお終いですから。

  4. 3628 匿名

    長屋の風景。

  5. 3629 匿名さん

    >3626
    あんたみたいな奴のいうこと誰も聞く耳持たないよ。
    同じ戸建て派だけどあんたのコメント見てるだけでイラッとする。

  6. 3630 匿名

    3619さん!
    頑張ってください!
    何の解決法も提案できませんが心穏やかに子育てできる日が来るのを祈ってます。

  7. 3631 匿名さん

    あたしは 建売派じゃなく 建てる派

  8. 3632 匿名

    えーっと、人付き合いでの問題は戸建て特有では無いですよ。
    うちは近所間トラブルも無く、良い付き合いしてます。
    戸建て特有のデメリットって、特に無いと思います
    建て替え問題などが出てくれば、マンションは揉めやすいと思うし、お金が関わる分そっちのが嫌かな

  9. 3633 匿名さん

    >3619
    総戸数10戸前後の分譲地に家を建てた人や建売を買った人には同じような悩みの人が多いですね。
    あなたのご心労をお察し申し上げます。

    子供が敷地内に勝手に入ってきてピンポン鳴らしたり、庭でボール投げを始めたりもありますよ。
    生活の一部始終を監視されていると思って恐怖感に陥ったり、
    生活音を勝る子供たちや親の声を大騒音と感じてしまい心の病になられ通院している人、
    子ども同士のトラブルで大喧嘩をして殴り合いになり警察のお世話になった人もいます。
    うつ病になって病院に入られた人も複数知っています。

    こうならないためにどうしたらいいのかをご夫婦で考え、早めに対策された方がいいです。
    ご近所との距離の置き方の再確認が必要だと思います。

    うちのマンションは、お互い全く干渉しないのでさっぱりし過ぎてますが。
    これも寂しいかもですね。

  10. 3634 匿名さん

    戸建て特有のデメリット

    私道の場合かな

    他人の水の配管が私道に埋まっている場合(私道の権利がない)

    私道の権利者である私はハンコ押さない

  11. 3635 匿名さん

    >3632
    そうだと思います。全く問題のない戸建てもあると思います。
    購入時に子どもの多い分譲地や購入世帯の家族構成が似ている場合が要注意です。

  12. 3636 匿名さん

    位置指定道路は面倒なので買わない方が。

  13. 3637 匿名さん

    >3619

    いろいろご苦労されているんですね。
    私は戸建ですが、あなたが戸建に住んだ事が原因とお考えになるなら戸建が原因なのでしょう。
    マンションは皆さん同じ時期に購入なさいますので経済的にも年齢的・価値観でも同じ感性を持った方とご近所になれる事は多いと思います。一戸建ては残念ながらそうは行かないのかもしれません。
    人生は長いですからいつか良いこともあると思います。理想のマンションに引っ越せると良いですね。

  14. 3638 匿名さん

    看板でも付けたら?

    子供たちよ 
    土地に入るな 車にボールぶつけるな

    分譲地の場合、行き止まり私道になりやすいから

    ボールで遊ぶ子供も当然にいるだろうと思うが



    どこ行っても 悩むとおもうよよよよよよよよっよ

  15. 3639 匿名

    親のしつけが悪いのでは。
    そういう人たちが、集まったのでしょう。

  16. 3640 匿名さん

    ご近所の40世帯のマンションで7年間続いた揉め事を聞いた事があります。
    同じような子育て世代同士でのトラブルでした。

    朝登校時の集合時間に遅れる子どもの親と定時に出す親とのバトル
    この間、車に乗せてあげたのにあそこの家は車を出さないなどのバトル
    子どもを遊びによこす時に、お菓子を持たせない、お礼もない親への苦情
    ベランダから大声で子どもを呼ぶ階下の住人の声が煩いなど。

    これみんな、戸建てにも共通しますが、小規模マンションは戸建てと似た
    バトルがあるようです。

  17. 3641 匿名

    選び方が下手なんだよ。マンションでも戸建てでも、うちの実家の地域は、赤ちゃん数全国1だから、超危険だよ。ママ友集団の多い事。。実家側だけど、面倒だから、自分はこの辺で育児したくないものw
    近隣は同じ世代じゃない方がなにかと楽よ

  18. 3642 匿名さん

    子供たちの高い声は

    インプラス取り付け後の4重窓でも 声聞こえるしね(すごく 軽減されたが)


    声が聞こえない社会は 嫌だな



  19. 3643 匿名

    戸建て特有のデメリットがない!?

    戸建ては私からしたらデメリットだらけだが。

    個々の価値観の違いに気づかされる板ですね。

    勉強になります。

  20. 3644 匿名さん

    そういう住民が住むような戸建てを買ってしまった自分を責めなさい。
    もっとお金を出してランク上の一戸建てを買っていれば回避された問題では?

    これは、自分自身にいつも言い聞かせていた言葉です。
    自分を責めました。安い戸建てを買うとそういう住民しか住んでいない。
    当然と言えば当然。自分自身が安っぽい人間の1人なわけです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸