住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-26 01:34:40
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論。
PART3は1000を超えましたので、PART4を作成しました。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/

PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89638/

[スレ作成日時]2010-09-17 12:25:57

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART4】

  1. 2045 匿名

    結局は通勤便利な駅近に戸建てを買う予算が無い人が多いって事かね。
    通勤時間の話から察するにさ…

  2. 2046 匿名さん

    >>2044
    マンション買うにも相当勉強が必要ですけどね。
    デベは甘いことしか言わないし。

  3. 2047 匿名さん

    マンション買う人は、戸建てが買えないから買うんだと思ってました。
    違うのでしょうか?
    シックハウス症候群になりそうな安物買うくらいならマンションのほうがまだましかも。
    そもそもマウスの実験って、まさか鉄筋コンクリートの大学研究室じゃないよね。
    便利が良いとこに戸建てが建てられるならとっくに建ててるし。
    便利が悪くても思いどうりの注文住宅建てれないからマンションしか選択肢がないだけ。
    億ション買う方はべつだけど。
    郊外に車2台所有にガレージ付きって、維持費より管理費の方が安上がりかも?

  4. 2048 匿名さん

    これだとやっぱりマンションは駅近がマストになってしまいますね
    マンション買う理由に「通勤時間短縮」を出してきちゃダメなんじゃないかな?

  5. 2049 匿名

    マンションズには、駅遠のマンション、それもバス便なんかも普通に載ってますよねー
    東京都だと、半数ぐらいは駅から10分以上な物件では?

    たしかに茨城とか、茨城に近い千葉とかなら駅近ばかりだよね
    都心まで40分以上かかるけど(笑)
    確かにそういう場所なら駅近じゃないと生活できないよね(笑)

  6. 2050 匿名さん

    >マンション買う人は、戸建てが買えないから買うんだと思ってました。
    >違うのでしょうか?

    マンションを選ぶことによって浮いたコストを
    他の形で利用するために、マンションを買うのです。

    駅近マンションを買ったのなら、
    浮いたコストを利便性に使ったことになります。

    タワーマンションを買ったのなら、
    浮いたコストを眺望に使ったことになります。

    条件は良くないけどとにかく安いマンションを買ったのなら、
    浮いたコストをそのままお財布に戻したことになります。

  7. 2051 匿名さん

    >マンション買う人は、戸建てが買えないから買うんだと思ってました。
    >違うのでしょうか?

    違いますよ。
    基本的にマンションが買える人は、ほとんどの人は、戸建も買えます。

    私の希望の立地でも、ほとんど同じ値段でミニ戸なら買えました。
    でもそれをするぐらいならマンションのほうが良いと考えたからです。


  8. 2052 匿名さん

    >違いますよ。
    >基本的にマンションが買える人は、ほとんどの人は、戸建も買えます。

    ここで議論するなら、ミニ戸建てを戸建てに含めないで下さい。
    そうしないと60平米台田の字3LDKもマンションに含めることになるから。

  9. 2053 匿名さん

    そうですね。
    戸建てだと通勤時間が短くなるからって、やっぱりお金がなくて良い立地のところに
    戸建てが買えなかったから、ってことですよね。
    いくらの設定か分かりませんが、やはりいつの間にか自分の予算では、ってことを念頭に
    一般論化してしまっているように思います。

    管理費で掃除の時間を買ってるって人も居るみたいですが、戸建てでもメイドでも雇えば良いのでは?
    お金出してまで人任せにしているのに、自分の意思では何も決められないし変えられないって
    どうなんですかね?
    お金で時間を買うという気持ちは分かりますが、無駄に払ってる部分もあるのではないか、
    もう少し考えてみたほうが良いと思いますよ。

    メイド雇うお金がない人でも、お手伝いさんでも週1日3時間で月に3万くらいです。
    共有部(庭)の掃除だけではなく、部屋の中の掃除も洗濯も、食事の支度も入れてね。
    更に自分のやって欲しいことをやってくれる。こっちなら時間を買ってる気がしますけどね。

    やっぱり「自分の予算では」立地の良いところに戸建てが買えなかったからマンション、
    という人も多いんですかね。

  10. 2054 匿名

    戸建てとマンションの固定資産税は、いくらぐらいですか。

  11. 2055 匿名さん

    >2052さん
    仰るとおりですね。
    戸建ての場合はミニ戸ミニ戸と攻められるのに、マンションの70平米3LDK田の字マンションは
    話題になりませんしね。

    個人的感覚だと、分譲マンションの8割くらいは田の字ですかね?
    田の字がデベにとって一番効率が良く、利益の稼ぎやすい形状ですからお求め安い価格なんでしょうね。

    マンションも良いと思いますが、田の字だけはどうしても許容できません・・・。

  12. 2056 匿名

    都内勤務なら良い条件のところに戸建てが買えないのは仕方のない事ですよね。地価が高すぎますから。
    でも、マンションが良いか、戸建てが良いかの議論するなら、両方買える人達が議論しないと、議論の意味が無い気はしますが(^_^;)
    買えない人は戸建ての良さをを認めたくないだろうし

  13. 2057 匿名

    マンションの固定資産税は、安いのでは。

  14. 2058 匿名さん

    >2054
    ネット使えるならググってくれ。

  15. 2059 匿名さん

    以前ここでも話題になってましたが、マンションの固定資産税は戸建てに比べて高いようです。
    更にマンション派さんの言うように「マンションは資産価値が下がりにくい」ので、経年による固定資産税の下がり率が少ないらしいです。

    戸建てだと新築の場合、固定資産税.都市計画税の軽減措置がありますが
    (長期優良住宅で5年、それ以外3年間半額)
    マンションもきっと同じようにあるのかな?
    よく知らないけど。

  16. 2060 匿名

    だから、固定資産税は、いくらかって、聞いてるだろ。

  17. 2061 匿名さん

    あー田の字マンションありましたねー
    小さい頃友達んち遊びに行くとだいたい同じような間取りだったな

    え?
    今の新築マンションもそんな間取りなんですか?!
    全室南面バルコニーに面してるような間取りかと思ってた。。
    田の字マンションが完成形って事?
    マンション好きだけど、あの間取りは微妙だなぁ…

  18. 2062 匿名

    固定資産税まで高いなんて。
    やっぱ、どこまでいっても、マンションは、いいとこないよね。

  19. 2063 匿名

    固定資産税をいえないなんて。
    なんかあるのかな。

  20. 2064 匿名さん

    誰も教えてくれませんね…
    以前出てきた140平米ものルーフバルコニーを持った方も
    さんざん自慢して固定資産税教えてくれませんでした(>_<)
    どうしてだろう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸