物件比較中さん
[更新日時] 2012-10-29 21:12:57
トヨタホーム×三菱地所の新築分譲マンション、
橦木町ゼルクハウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市東区橦木町2丁目15番他(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 バス4分 「飯田町」バス停から 徒歩5分 (名古屋市バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:71.09平米~137.76平米
売主:トヨタホーム
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 名古屋支店
施工会社:鹿島建設株式会社 中部支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-09-17 10:25:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区橦木町2丁目15番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
38戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]トヨタホーム株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
橦木町ゼルクハウス口コミ掲示板・評判
-
129
匿名さん
確かに。。。
やっぱりここの営業頭悪いな。
所詮企業の名の下に働いているだけなのに大手ゼネコンで働いていると自分を勘違いしちゃうんだろうな、かわいそうに。
購入検討に来るお客さんとの身分の違いをよく考えたほうがよい。
三菱終わったな。
-
130
匿名さん
-
131
契約済みさん
いよいよキャンセル住戸1戸のみとなりました。
早く売れてほしいです。見学もなくなりますし。
-
132
匿名さん
進入路が国道右折する一本しかないことに驚いた。廊下も部屋も天井の低さ異常、ありえん。エレベーターもせま過ぎて笑った。営業マンの態度にもムカついた。施工の仕上げ酷過ぎ、素人がしたみたい。いたるところの石もどきの壁が欠けていた。最低の物件だと思ったので検討するのやめた。
-
133
ご近所さん
山吹小学校の周辺は、地震発生時に液状化するエリアですよ。地盤は良いとは言えないね。マンションだから倒壊することはないと思いますが。
-
134
匿名さん
-
135
購入検討中さん
-
136
ご近所さん
賃貸用で売れたんでしょう。錦界隈のお姉様方は、この辺好きですからね。
-
137
匿名さん
-
138
匿名さん
キャンセルが出たんですね。201号室の間取りも広々として、収納も多く感じます。内廊下で、色も落ち着いています。コンビニもスーパーもちかくにあるようで周りの環境とか実際見てみないと分からない部分もあるかもしれませんね。
-
-
139
匿名さん
すぐ西側の41号方面に出れば結構雑多な感じの街ということが分かります。
清水口周辺はガストがあったり古い商店街(?)があったりします。
金城学院の前にはコメダもあります。
町並み保存地区として守られているのはごく狭い一帯です。
逆に言えばそれだけ価値があるってことでしょうけどね。
橦木町を楽しみながら暮らしやすい生活もできる立地だと思います。
>99㎡超/南西角住戸/201号室・6,750万円
がキャンセル住戸として出てるようですが、リビングが広くて良いお部屋ですね。
-
140
物件比較中さん
最上階もキャンセルが出てたみたいだけど(すぐに購入希望者がでたっぽいけど)、頭金10%の700万円をどぶに捨てでもキャンセルしたのは、失望したのか、財政的に無理になったのか・・・どっちだろう?
-
141
契約済みさん
今さらだけど震災の影響で完成が遅れるかも?と案内をもらったときに
東北に資材工場があって、というような内容だったと思うけど
この物件には東北で加工された資材が使われているのか?
どなたかガイガーカウンタお持ちですか?
-
142
匿名さん
施工も心配です。
かなり雑な工事してる。
放射線も含めて検査したいです。
-
143
入居済み住民さん
施工がひどすぎます。
手抜き工事なのか心配です。
どこか検査してくれる会社ご存知の方いませんか。
-
144
物件比較中さん
>>143
具体的にどういう部分の施工がひどかったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
入居済み住民さん
マンション自体は気に入ってます。永く住むかは分からないのですが、あの界隈のマンションは値崩れしにくいと聞いて購入しました。グランメゾン主税町を売却した友人も、購入時よりも高く売れたと言っていました。山吹小学校学区というのも人気の理由のようですね。管理人さんもとても良い方ですし、ご挨拶させて頂いた住人の方も感じが良い方ばかりです。しかし、三菱地所の対応には残念としかいいようがありません。我が家も施工の段階でのいくつかトラブルに見舞われて、今話し合いをしていますが、対応が遅いし軽い。担当の方が、地所レジや入説など、略語を使って謝罪する姿勢にも驚きました。中古で購入した訳でもないのに、業者の手直しが入り、無駄な時間がかかっています。143番の方はどういった被害に遭われたのでしょうか。人が造るものですから、ミスはあると思いますが、その対応が問題ですよね。
-
146
入居済み住民さん
具体的な問題ってなんでしょう?教えてください。確認してみます。
-
147
匿名さん
とにかくこの物件は三菱の担当者が本当に出来が悪い。
知り合いが何人か内覧したけどみんな言ってました。もっと優秀な社員を派遣すべき物件なのにもったいないなぁと思った。
-
148
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件