希望の住戸が1期で販売済だったので他を検討しましたが見送った者です。
地下がある妙な構造だったのですが、やはり近隣住民ともめていたのですね。
建築確認は事業主の申請で行政側は明らかな違法性が無い限り通ってしまうので、結構後からの取り消し決定は各地でありますね。 裁判で係争を続けるのか、住民と和解する設計変更するのか、計画中止するのかは判りませんが、契約された方は影響なしでは済まされそうもないですね。
大学通り沿いのクリオも訴訟問題ありましたが、結局はマンション建設されたので、ここも大丈夫では?
マンション建設で住民との揉めるのは、国立ではよくあることですよ。
国立でよくある事ではないですよ。
よくもそんな適当な事言えますね。
近隣住民と揉めたマンションは、はっきり言って微妙です。
国立市民は長い間にわたって闘って住環境を勝ち取ってきました。
文教地区国立の歴史をひも解いてみるとわかると思います。
マンション訴訟、駅舎問題…
景観にかける地域住民の思いは他地域から見ると理解しづらいレベルかもしれません。
そうですね、ちょっと理解しずらいです。
でも、自分の住む地域をしっかり考えてるんだなとは思います。
マンション建築紛争について簡単に解説します。別に紛争、あるいは訴訟があっただけでは普通にマンションは、建っちゃいます。要は、建築確認が取り消されるかどうかです、一般的には明確に建築基準法関連に違反していれば、違法建築物として取り消されます。訴訟のやり方としては、本訴や建築審査請求などがありますが、いずれも住民側の勝つ確率は、1割といわれてます。提訴から判決までは、6ヶ月から1年半くらいかかります。
今回のライオンズの事件は、おそらく昨年の早い段階から審査会に提訴され、明確に違反があったということでしょう。
ライオンズ狛江も建築確認が取消されたらしい。
同時に2つの物件てどうなってるの?
重要事項説明書に審査請求が出されている旨の記載はあります。
もし審査請求が通ったら手付金を返して契約解除する事があるとの記載もあります。
想定外の出来事ではありません。
マンションは早ければ設計・計画段階から販売されますから、工事中にこのような事が起こっても過去の事例から照らしても予想の範疇でしょう。
検討者はあまり大騒ぎしない様に望みます。
でも、売り主担当者は自信満々で「建築確認が取り消されるなんてほとんどありませんから!」って言ってた。。
そりゃこれから買うかどうかっていう検討者を前に 取り消されるかも・・・ なんて言わないでしょ
ここは初めての購入ではありません。
昔は日照権問題で建設中に揉めている物件は結構ありました。
建築確認で取消が認められるケースは約1割ですから、あってはならないとはいえないでしょう。
隠さずに重要事項として説明はあったし、契約文書に記載はあるのですから、心中は決して穏やかではありませんが、「完成前に買う」新築マンションの宿命だと思っています。
法律で竣工以前の販売を禁止していれば理想ですが、価格が一段と高くなるから難しいでしょう。
リスクなしの上玉物件なんてそうそうあるものではないと思っています。
一生に一度の買い物の方が主流でしょうが、≪極論≫すればカタログ通販みたいな物です。
文書とモデルと建築現場で判断するしかありません。
ギリギリの敷地に限界まで戸数を詰め込んだ設計をしたら、建築確認取り消しになった。
欲張りデベのしわ寄せは購入者が背負うのね。
富士見通りの、現クラッシィハウス国立の土地も、有楽が住民と揉めて、数年も放置の土地になったみたいですし、国立という土地は、住民の意識が高い分、なかなか他から移るのは難しいですね。
クラッシィハウス国立も10階(9階?)建てみたいで、また揉めそうな気もします。
国立は綺麗な街並みを気に入っているのですが。少し様子見ですかね。
しばらくは景気が悪くなり、マンション価格もまた下がるかもしれませんしね。
874です。
いい加減にしろよといっても大京関係者ではないです。
20年以上経過したライオンズマンション住民です。
特に嫌な思いもなく馴染みがあるから夫婦二人用に住替え物件としてここを選んだだけです。
勝手に売主側だと決めつけないで下さい。
おそらく書き込んでる方はお若い方だと思いますが、ネガ/ポジの内容だけで一方的にどちらかの関係者と決めつける行為は見ているだけで怖いです。
手付金は戻ってくるでしょうが、貴重な時間を無駄にした事と楽しい期待感が失われました。
公正な書き込みをしているつもりなんですが、匿名掲示板の限界ですか。
落ち込んではいられないので、物件探しを一からやり直します。
デベによる契約解除で、手付倍返しにはならないのでしょうか?
手付倍返しにしないと重要事項説明書に書いてあるなら無いでしょう。
そうですよ、震災の影響で、今から同じような条件、値段、立地の物件を、すぐにはチョイスできないと思います。。。次のマンション購入まで(竣工4、5年先?)の賃貸料やローン減税計1000万くらい補償してほしいです(号泣)
恐るべし国立。建築確認審査機関に勝ってしまうなんて凄いですね。近隣に住まわれてる方達は
地下マンションは、トラブルになりやすいです。地下室は設計上、容積率が緩和されるため業者としては、とことん深く掘って戸数を増やして儲けようとします。ただ、調子にのるとそのぶん深く掘ってますから地盤設定で悩まされるはずです。その観点から常識的に考えると、ライオンズ国立の設計はありえないというか考えられないです。売主とすれば、第一種低層をウリ文句にしてましたが逆にこのマンション自体が違和感あるものになってしまいます。世田谷区だったら外観をみただけで建築確認も許可されなかったでしょう。
878さんではありませんが、審査請求があると説明を受けていたので、どうしてくれるんだとか補償しろというような感覚は、ちょっと理解できません。早く返金してほしい、とは思いますが。
20人からなる審査請求、が本当なら、販売時の説明とは全く違うので残念ですが、
審査請求が棄却されれば裁判になったかもしれず、
裁判にならなくても、近隣の方に不快な思いをさせながら住むことになったはず。
そう考えると、結果的にはよかったと思います。
あ、もし20人説が本当で、その説明があれば他の物件を買っていた、
というかただと、確かに補償を求めたくなりますね。
>>885さん
勉強になります。
ここは地下室のあるマンションですが、ディスポーザーの処理槽はもっと深く掘って設置してあるのでしょうか?
もうその辺の工事はガンガンやっちゃってますよね?
>今そんなこと長々と書き込んでいる場合でしょうか?
じたばたしても何ら解決になりません。
>とても余裕がある様に見受けられるのは、財力がおありなんでしょう。
既にローン完済のマンションがあり、退職金・年金もあるので最悪の場合は住替え断念です。
>会社に対しての怒りが全く無いようですね。
無いと言ったら嘘になりますが、長年金融機関の契約世界で仕事を続けてきたので、
全部の文書を熟読して信じた自分にも応分の責任があると思っています。私達の世代ではそんな方が多いと思います。 あの耐震偽装マンションに住まわされたら、売主の全責任なので原告団長になってでも裁判沙汰にしますよ。
もっと背の高いマンションの人が低いマンションを反対するのもおかしいよ。入居楽しみにしてたのに・・。早く直して建てて欲しい。そして今度はもう少し安くして欲しい。こんな場所無いと思う。
自己中な考え方ですね。
そんな良い環境だからこそ、周辺住民は違法建築のこのマンションが
許せなかったのではないでしょうか?
この物件を検討から外して良かったと思いました。
No. 889さんへ
北側のマンションは第1種低層住居専用地域ではありませんよ。
取消でよかったと思う、ここの地下室どうみても人が住むようところではない、しかも4000万台ありえない戸建買える
近隣に地下室に人が住むマンションができるなんてなったら、そりゃ近隣も反対するよ。
地下室はそのマンションのみでなく、地域全体のレベルも下げるからね。
安く地下室を買った人は住み始める前までは脳天気だけどね。
引越しを楽しみにしていたので残念です。
今後最上階を取り壊す方向で近隣住民と話をするのでしょうかね?
自分の部屋がなくなってしまうのは、残念です。
なお、私もまだまだ若輩者ですが
金融業界の人間として、大京さんには888さんと同じスタンスです。
後は、手付金の返却を迅速にしてくれればと思います。
ちなみに、金額が高いという指摘が多いですが、そんなに高いのかな?という感じです。
もちろん安いとは思いませんが。。
何とそうだったのですね・・・。何も知らずに昨日、モデルルームにのこのこと出向いた
のですが、入り口に入った瞬間に係の方が悲しそうなお顔で「販売中止になりました」と
説明されて???だったので。
駅前に大きくモデルルームの看板があったので、国立で探そうかと思っていた矢先、
いろいろと問題があったとは。
現地も見ましたが、結構セットバックがされているとはいえ、やはりどでかい構造物と
半地下の構成であれば、近隣の方には不評でしょうね。
ちなみに北隣のマンションは思いっきり、地下仕上げになっていました(笑)
一区画違うだけで、OKで方やNGなのだなあと驚きました。
いずれにしても別の物件を探さねばです〜orz
まあライオンズはひどいということが分かった。
値段は高いし違法建築だし。
半地下ってクレーム出したもん勝ちみたいなとこあるから。
ワンブロック違いでもそういうケースあります。
法律でも解釈によって変わりますしね。
北隣のマンションは第一種住専でもないし、
地下は住居ではありません。
全く状況が異なります。
申し訳ないけど、894さんはとてもお客さんには思えません。
それに888さんと同じ様な文章体です。
会社も色々な書き込みをするものですね。
民間の指定確認検査機関
大和と三井が組んだ世田谷の物件も建設途中で確認が取り消されてたな。
あそこは確認申請やり直して問題なしになったようだけど、ここはどうなの?
899さん
894です。
思う 思わないは ご自身の判断でかまいませんが、
きちんとした契約者ですよ。
また、888さんとも別人です。
888さんとは年代(当方30代)も違いそうですが
同じような気持ちだったので、書き込みしました。
なお、私も3回目の住宅購入なので、手付金の返却もわかっているので
少し冷静にいられるのかもしれません。
まぁ、大京さんに関しては、購入時に悪い印象は特にありませんでした。
最終的にはこの後の対応で判断します
30代で3回目のマンション購入!
ここって以前から「私も同じ気持ちです」等の書き込みが多過ぎ。
程ほどにして下さい。
未だにのんびりした契約者が居る事に驚いています。
ライオンズ狛江のスレッドの方が余程現実的ですので
よく勉強されてはいかがですか?
手付金の返却云々の前に、どういった経緯で建築確認を申請して通ったのか等々。
落ち着いている契約者さんがいたっていいと思います。
混乱すると、判断が狂うだけですからね。
まずは正確な情報待ちの状況のようですし。
震災の時もそうだったけど、情報の不足は人を混乱させます。
特に多額の手付けを払ってあるなら、なおさらね。
30代で手付金の返却をわかっているって、背景を疑ってしまう。。。
当方40代でマンション購入経験者ですが、手付金の返金なんて気にした事なかった者です。
そんなに難しい事ですか?契約書と重要事項書読めば大抵のこと解りますよ。逆に大金払って買ってるんだから読まないで購入してたとしたら、それこそどうなんだろうと思います。私は、契約する時にも事前に見本を貰って読んで購入しました。
マンション購入では手付金も大金になるら、契約する前に、万が一の時の手付金返却については確認しているのが当然ですよね。
疑うこともないような気もしますが。
手付金返しませんとでも言われたら混乱するけど、契約書に書いてあったことなのに今混乱する理由がわからない。
不安煽って楽しむ輩がいるだけでしょう
重要事項説明書に記載されていることと、実際に返却を受けるのとでは
全然違うと思うんです…
返却するに至った経緯が大事だし、重要でしょ?
購入しようとしていた物件が販売中止になるけれど、それでもお金は戻ってくるから心配しないって、
一生に一回の買い物と思っていた人間には無理です…
引き渡されてから地域住民ともめて裁判になったりするより、販売中止でリスタートの方が気持ち的には良くないですかね?
まあ、残念な気持ちは判りますけど。
あせっておろおろしたり、怒りをぶちまけても実質的に何も得るものがないので静観していましたが、少々行動に移し文書を送りました。 まず、建築確認がこうなった経緯を当初から担当営業、担当上司、営業所最高責任者の3名で自宅まで説明に来い! 次に手付金の返金日まで延滞利息を加算しろと。 これで対応の有無を見て次の手を考えます。
915追記
日曜日に説明会やるから集まれと、お詫び状みたいな誠意のない紙っぺらが送付されてきたので、
そっちの責任者がまずは駆けつけて頭下げでから説明しろとのスタンスです。
重要事項説明書には記載されていますが、人間としての態度・行動が先だと私は思っています。
地下室マンションが地域のレベルを下げる!?この理屈が判りません。
ここは断崖の地下室マンションとは、違うよな('_'?)では何で?
地下室に住みたくないは判る。それなら買わなければ良いだけなのに、地域に及ぼす影響とは、一体なに?
そもそも建築確認取り消しになったのが、地下住戸が原因かどうか判らないですし、容積率緩和について住宅地下室の容積率不算入制度が適用される建物なんでしょうか?
ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園の方では1階地面を掘り下げて高さ制限を回避していましたけど。
そういえばザ・ライオンズ武蔵野も地下住戸あったな。
ザ・ライオンズ国立はどれ位建築済みなのでしょうか?
詳しい方宜しくお願いします。
尚、ライオンズ狛江は、ほぼ90%位は完成してます。
5/28日引渡し予定でした。
地下マンションは、脱法だからです。本来は戸建を対象に地下の居室を認めるための法の改正でした。その際、集合住宅を除くといった文言が入っていなかったことに、業者が目をつけ拡大解釈して建設しているからです。この行為にたいし国土交通省は、違法ではないので取り締まれませんが、「本来の改正の趣旨とはそぐわない」としている。
確認申請取消なんてあってはならない。
責任はデベではなく、確認審査機関、もしくは行政にある。
確認認可時と建設したものが違うからですか?
そうじゃないと、考えられない時代ですね。。
新築マンションの価格はあがるでしょうね、リスクと手間がかかりすぎる。
デベの用地取得担当としての意見です。
確認申請を 違反すれすれもしくは見つからなければ。。。見逃してもらえれば。。。 という立場で作るからです。
余裕を持って作り、周辺住民も納得するような確認申請なら問題のおきるはずはありません。
まあ、 周辺住民が指摘されない限り、違反がわからなかった大京、設計事務所、民間検査確認会社は ほんとに情けないと思います。 また、違反を承知の上で確信犯的に確認申請をしているとすれば、本当にたちの悪いデベといえます。 さらに、本来国や都のやるべき建築確認の適か不適を民間検査確認会社がやっているのも
問題のひとつだと思われます。 その際たるものが A羽だったわけです。
桜が見ごろな国立大学通り、ホント良い街ですね。
空気読んだら?
あなたこそ空気読んでね。
もっと大きなニュースになっていいと思います。
行政が認可を与えて、それに基づいて建ててやっぱ取消なんて、行政が損害賠償すべき。
確認図面と別の建物なら論外だけど。
詳細を知りたいです。
A歯事件 構造計算書偽造事件のウィキのなかに 次のくだりがあります。
かねてから日弁連など一部の団体は「営利目的の検査機関」が公正中立ではありえないとして法改正を批判していたが
来週には、本当の事実が解りますから少し待っては?
行政だけで全件こなすのは無理。
まさに、そのとおり!行政が全部やるということは、公務員を増やさなきゃならない訳で、その人件費は税金ですからね。皆さん、公務員増やすために増税なんて嫌でしょう。公務員の給料を減らして人を増やせばいいという話も出そうですが、安い給料だと、優秀な人材は公務員にならないでしょう。優秀じゃない公務員がたくさんいても、結局、ダメですからね。
認可の取消は***。。
絶対にあってはならない。
認可を出した時点で審査機関の責任ですよね。
ERIもハウスプラスも審査機関の大手。
もうからない商売ですね。
何もかも解せませんね。
もっと全然違う理由なんじゃないですか?
安心しました。再着工するのが早ければ、待ちたいと思う。
940さん
「安心」とは計画取消ではなかったということですか?
ザレジデンス千歳船橋も一回確認取消になっています。
今は普通に完成して販売中です。
取り消されても、再申請して再認可を取ったようです。
詳細は知りませんが、大事には至らないんじゃないですかね。
いえ、大事に至るとおもいます。記事でみたがぎりでは。
私もまだ、なんかあると思います。
説明会にいけば話聞けたんじゃないですか?
私はちっとも安心ではありません。もう中止にして一刻も早く手付金を返して欲しいです。
当然、他の物件に乗り換えます。 悪足掻きは止めましょう。 ここに住んでも近隣住民との関係に嫌気がさします。
946さんは、説明会に参加されてないんじやない?
946さんは、ただのネガなんじゃない?
現在、他のライオンズに登録中の者です。
取消の件、人ごとではなく非常に気になります。
説明会の内容等、差し支えない範囲で教えて頂けると助かりますm(__)m
946 953です。
重要事項説明書に書かれていたからわたしの方にも応分の責任がある書いたら
⇒ ポジなので契約者とは思えない大京関係者と叩かれました。
もう中止にして一刻も早く手付金を返して欲しいですと書いたら
⇒ ただのネガと叩かれました
極端な方ばかりですね。もしかして業界の人間ばっかりが参加しているのが真実なんですか?
役に立たない掲示板ですね。
検討版の名前を降ろして、同業者激突版にしたら良いです。
で詳細はどうなん?
946 953さん
貴方は、説明会に参加してないのですか?
それとも貴方がなりすましですか?
この板に説明会に出た契約者は居ないって事?
部外者ばっかで盛り上がってるの?
契約者ならこの間の説明会で聞かれていると思います。
違法であることが分かり、審査会は確認申請を取り消したそうです。
現場では工事が止まっているようです。
951です。
他のライオンズで登録中で、抽選で通ったら担当者に直接問い合わせてみるつもりですが、国立の契約者さんにどのような誠意ある説明があったかが気になって書き込みました。
情報を頂けることを期待して、しばらく待ってみたいと思います。