東京23区の新築分譲マンション掲示板「SAION SAKURAZAKA(サイオン桜坂) 赤坂一丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 溜池山王駅
  8. SAION SAKURAZAKA(サイオン桜坂) 赤坂一丁目
匿名さん [更新日時] 2017-12-26 14:24:50

売主:興和不動産
施工会社:大林組
管理会社:興和不動産レジデンス

[スレ作成日時]2010-09-16 22:07:38

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SAION SAKURAZAKA口コミ掲示板・評判

  1. 102 住まいに詳しい人

    私も見てましたが、桜坂に面する分譲マンションは出ないでしょうね。
    しかもど真ん中で比較的駅寄りだし。。

    管理費は興和さんの持分が25%以下になってからでしょうね。
    宅配ロッカー無いので人は24時間張付けになるでしょうが、それでも2/3以下にはなるでしょう。
    尤も、そんなことをケチるor変更を求める人が大多数いるような物件ではないような・・

    修繕費も日本設計・大林組で真面目に作っているでしょうから、実際の長期修繕は計画以下で済むと想定出来ます。

    総合的に見ていい物件と思いますよ。分譲価格よりの将来の値下がりは限定的でしょう。

  2. 103 住まいに詳しい人

    イヤーでも、初回でお得物件は全て売れてしまいましたね、残りは割高の高層階のみで興味激減。

    下の階が安かった分、上の階はますます買う気がうせますね。
    まあ下の階についても、私は、管理費、修繕、駐車場代で13,4万の維持費にひきました。
    普通のマンションより5-8万高いですからね、35年ローンだとざっと1500万相当です。

    興和が25%持っているので管理組合も興和のコントロール下でしょうし、
    自宅として住むには?の物件ですね。

    投資で将来の賃貸需要回復を待つには適かとも思いますけど、
    もうこの辺りを借りる金融×外人もはや居ないですからね殆ど退散して。

    だから、興和さんも売ったのでしょう。
    時代は変わってこの辺りの魅力も薄れる、という予測なのでしょうか。

    ネガを書くつもりじゃなかったですが、正直なところ、判断の難しい物件だなあと感じます。

  3. 104 近所をよく知る人

    ホーマットを運営する興和不動産の管理費は元々目線が高いですから
    「日本人」目線では無いのでしょう。特にこのエリアは。

    売主としては安く売る分、管理費位は通常?のもので商売したかったのでは。
    倍率付いたんですから、売主の作戦勝ちかな。
    管理費安かったら、もっとすごい倍率になってたでしょうね。


  4. 105 匿名さん

    >>97
    この場所は、住友不動産の麻布エンバシーハイツアパートという賃貸マンションがあった。

  5. 106 匿名さん

    我が家も残念ながら落選となりました。
    管理費、修積、駐車場で軽く10万円以上ですが、この辺りのマンションではコレくらいは普通といえば普通です。
    近所の駐車場の相場は大体5、6万円です。
    それでもやはり希少物件だったとおもいます。
    近所のアークなんて、あんなに古くても値が下がることはないし、管理費だってかなり高いです。
    これを高いと感じるのなら、麻布十番のタワマン辺りに行ったほうがよろしいかと。

    落選者で諦めきれずに高層階を狙う方いらっしゃいますか?

  6. 107 匿名さん

    最近、ちょいと安いと抽選になる物件増えてきたね。

  7. 108 匿名さん

    >>106
    管理・修繕・駐車場で10万程度だったらもっと人気になってましたよ。14万超えてたのにはびっくりしました。ほかの方の書き込みにもありますが、近隣の中古でも100㎡超えでもない限り10万超える物件はまずないですよ。

  8. 109 匿名さん

    一見安そうだけど、仕様とか維持費とか考えると、高いんだか安いんだか分からないですね。

  9. 110 匿名さん

    この辺りは、今後も伸びるでしょうからね。
    期待できますね。

  10. 111 近所をよく知る人

    >>105
    土地は30年程前から興和不動産のものだよ。この再開発は証券化でやったみたいだけど。

  11. 112 匿名さん

    アトラスタワー六本木なら80㎡の同程度の広さで管理費、駐車場で月に6万円以上の差がありましたよ

  12. 113 購入検討中さん

    なら、そちらを買えばいいじゃない。

    あれだけ売れ残ってるのには
    何か理由があるとは思いますが。

  13. 114 匿名さん

    ここは初期投資は少なくて、ランニングコストがかかるタイプ。物件としては、個人、中小の不動産投資に向いた案件ですよね。これを興和が今、売りに出したというのは、やはりまたこのご時世ですし、会社が厳しくなって現金が必要になったという事ですかね。

    賃貸分の所有権が興和にある事を考えると管理会社の変更は興和の同意が無いと困難、つまり販売分からも管理費という名の違った利潤が確保できるので当初売り出し価格を低く押さえる事が出来る。

    つまりこういう売り方(一部を売り主が確保、管理会社が同系列)をすれば、当初安く販売してもこのマンションから会社が得られる利益は最終的に同じに出来る。むしろその方が早く売れて、販売にかかる経費が少なくて済むから利潤が大きく出来る可能性もある。

    ある意味、住友がよくやるマンションの売り方と真逆ですが、一つの方法論として、確立されるかもしれませんね。

  14. 115 買いたいけど買えない人

    抽選に外れたものです。
    キャンセル出ないかなと思っていますが、短期決戦なので、あまり期待できないでしょうね。

  15. 116 匿名さん

    マネーが溢れていますね。これからどうなのでしょうか。
    適度なインフレに留まってくれるといいのですが。

  16. 117 匿名さん

    ランニングコスト、仕様を考えると割高。低層の安い部屋だけ売れて後は大苦戦

  17. 118 匿名さん

    > ランニングコスト、仕様を考えると割高

    賃貸に出そうとか、5年ぐらいで売ろうって人には向いてる物件なんじゃないですかね。

    おそらくきちんと計算するとどのくらいの期間住む人には割高だとか算出出来るんじゃないでしょうか?

  18. 119 匿名さん

    ?そもそも異常にランニングコストが高いのになんで短期保有とか賃貸運用なら得になるんだ??
    どんな計算をするのか書き込んで見てよ

  19. 120 匿名さん

    この辺りなら、普通ですよ。
    ってか、ランニングコストが低いマンションに住んでいる方が不安。

  20. 121 匿名

    賃貸で借り手つくの?
    いくらで貸す気?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸