- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震の時、タワーマンションは大丈夫? その④
-
761
匿名さん
昨日サイバーエージェントを通して義援金を送りました、というより送る手続きをしました。ブログのサービスでできるようになっていたのでブログをお持ちの方は簡単にできるので是非少しでも支援しましょう。
まだ停電時間には突入していないのですが、昨日から蛍光灯は点けていません。テレビとパソコンはニュース速報が必要なためつけっ放しなので、そのかわり他の節電はしておかないとと思って。停電により水道水が濁る可能性も役所から放送で示唆されていましたので、お水は今のうちに沸かすなり濾すなりしていろんな容器に保存しています。
-
762
759
超高層住宅のネガ貼りは止めれ!!
仕事をサボッているのではなく、変則勤務で本日休みでだか、福島原発の3号機が水素爆発したとのTVニュース。
しかも3mの津波来襲の可能性も。
一体、この国はどうなるのか? 事態の深刻さを考えた方が良いかも。
-
763
匿名さん
タワマンなんて、住まなくても人数に合わせた居住面積を確保できて生活できれば、
住むわけ無いだろ。わざわざ高い管理費や修繕積立金払って、高層難民
になりたいわけじゃない。
都心で希望のスペースを確保しようと思ったら、上に延びるしかないんだよ。
-
765
762
超高層住宅(建築)も原発もその技術・施工のレベルは違うものの同じ巨大建設の世界。
メディアからの情報によると福島の原発被災は明るい展望どころか悪い方向に行くばかりらしい。
これまで巨大地震による原発の危惧感が現実になりつつある。
その結果が、計画停電による公共交通機関の正常な運行の停止と停電に伴う企業活動の減速化。
超高層住宅だろうと中層・低層住宅だろうと中傷しあっている状況ではないだろうし。
特に不動産業者!
今ある現実を素直に受け止めないと、後ほど大変な事になるし妄想に浮かれている状況ではない筈です。
-
767
匿名
今回の大地震で震度6を経験したタワーもあるわけで。
倒壊しなくて悔しくてこの板にしがみついては悪態ついてるようだか、タワーの安全性は机上の空論ではなく事実に進化したんだよ。
-
768
匿名
-
769
匿名さん
>旧式の木造家屋が殆ど被害を受けなかったという一見不思議な例もありました。
阪神大震災では旧式の家が壊れて、5000人死んだじゃないの?
-
771
765
>>770
>>古いバラックが壊れただけで普通の戸建は倒壊ゼロ
>>ペテン流すなよウメタテーゼ
769は私では無い。
どこにそんな様に断定できるのか?
現在、兵庫県南部地震の被災どころではない。
原発被災が刻一刻、刻一刻悪化しているこの国の危機感が無いのか?
『ウメタテーゼ』と相変わらず中傷(この場合、合衆国も含む原発に関する
土木技術者に大変失礼)を繰り返しているのは、今ある危機感も感じないのは
異常だとしか思えない。
今! この国の経済がどうなるかわからない危機的状況なんだよ。
それに第二のチェリノブィリになったらどうする?
-
772
匿名さん
大阪ではWTCや50階超の高層マンションで長周期被害が報告されてるよ。
エレベータのワイヤが揺れで絡んだり接触して傷ついたりしたようだ。
高層のエレベータはワイヤが長いので停電だけ考えればいいようなものではなさそうだ。
建物もよほど撓ったのかな。
-
773
匿名
阪神でも耐震基準3に該当するメーカーの戸建ては損傷さえなかった。基準1もないと考えられる戸建ては半壊と倒壊も事実だ。 ほとんどのマンションは今も耐震基準1で設計させているレベルだ。
-
-
774
匿名さん
戸建ても低層も高層も建物の強度はある程度は大丈夫だと思うが
埋め立て地の液状化現象が一番恐ろしいと思う。
どんなに揺れ対策して強度を上げても意味が無くなるんでね。
埋め立て地は買わない方が良い。
-
775
匿名さん
-
776
774
>>774
>>埋め立て地の液状化現象が一番恐ろしいと思う。
>>どんなに揺れ対策して強度を上げても意味が無くなるんでね。
そちらが素人だとしたら、知っている限りそう仰る理由を述べなさい。
今回の巨大地震は、巨大建設の一つである東北新幹線の被災はあまりメディアには出てこない。
実際は架線柱のすざましい程の倒壊、仙台駅の損傷、試運転中の列車の脱輪と被害があった様だ。
復旧はそう簡単ではないようで、またも1ヶ月以上は不通になるらしい。
そして、私が何度も震災前に危惧してきた原発。
ご存知の様に想定以上に被災していて状況は悪くなるばかり。
これは、軟弱地盤だろうと否定だろうと東日本全体のインフラ被災に等しい。
しかも、メディアで報道の通り現状は健康被害は出ない程度だが、首都で放射能が検出されている。
国家的危機は他人事なのか?
改めて犠牲者の方々のお悔やみを申し上げると共に被災者の方々に対してお見舞い申し上げます。
液状化被災民より
-
777
匿名
今回で今の建築物はそれなりに損傷しているはず。次の大地震が心配です。
何回耐えられるとか、基準あるんですかね?
-
778
匿名さん
土台が崩れれば上をどんなに補強しようと意味が無いって言う
素人の意見に目くじら立てなさんな。
-
779
776
>>778
>>土台が崩れれば上をどんなに補強しようと意味が無いって言う
土台? 何ですか? それ?
基礎杭の事でしょ?
補強? その技術は何度も大きな地震で損傷した東北新幹線のラーメン連続高架橋に見本がある。
上越新幹線でも液状化は発生した。
とは、言えもう技術的に限界だろう。
書き方からして不動産業者?
同じ巨大建設の世界である原発の事を心配しない辺りが。
何故、東北地方の被災者に目が行かないのか?
-
780
匿名さん
日本人はそもそも核アレルギーを持ってるから、原発に対して過剰に心配しすぎる。あたかも専門知識が豊富であるかのように偽の情報を流布させる素人ばかり。
放射線技師やら東大の研究チームやらが問題ないと言っている…第一この国には何基の原発があると思ってるんだか。本当に心配ならこの国には住めない。よって原発はこの場では議論すべき話ではない。
千葉の美浜区にある某企業の本社で働いている友人曰く、この辺一帯は液状化でビルの中にいると地震の揺れなのかなんなのかわからない奇妙な揺れ方が常に続いているとのこと。道には水が溢れているとか。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)