- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震の時、タワーマンションは大丈夫? その④
-
501
匿名さん
お休み中も皆さまご無事で。
災害は忘れたころにやってきます。
-
502
一住民
>>501
>>災害は忘れたころにやってきます。
それが想定外の地域で想定外の断層が動く事は良くあるけど、それは誰も知らないて事を
理解して言っていますか?
-
503
匿名さん
-
504
502
>>503
>>だから何?
まるで、2chと同じコメントですね。
だから、どこに発生するか予測出来るのか? と聞いている。
-
505
匿名さん
-
506
貴重なお客様
>>505
まだ。このループをやっているのか? 不動産業者と思われる投稿。
地震予測と超高層住宅の損傷・被災と何の関係がある?
>>擁護のほうべんは役に立たないので、色々な資料で各自研究しましょう。
それはまるごとそっちに返す。
各自研究しましょうとあるが、そっち自身良く理解の上でリンク先を貼っているのか?
資料が平成16年と古すぎる。それも首都圏だけ。その間の6年間どこに巨大地震が発生したか、
理解した上での投稿か?
また、内閣府とあるが主要な研究機関はどこだと思っている?
旧帝京大学(あえて伏せ字)の地震研だろ?
その地震研ですら、兵庫県南部地震で『地震予知は不可能!』と会長が言っていたのではないか?
自分の販売する不動産を売る為にこの様なネガのリンク先を貼っているとしたら、悪意を感じる。
-
507
506
ミスタイプ訂正。
誤>>旧帝京大学(あえて伏せ字)
正>>旧帝国大学(あえて伏せ字)
-
508
匿名さん
>>506
そうなんだよね、地震予知なんかできないんだから、タワマンが安全、なんて何の保証も無いガセネタ。
建築基準法は、それさえ守っていれば、地震が起きようが何があろうが、施工者は責任逃れができる、というためにあるんだから。
-
509
507
>>508
>>地震予知なんかできないんだから、タワマンが安全、なんて何の保証も無いガセネタ。
厳密には超高層住宅(タワマンと書くのはれを嫌う業者の煽り言葉だと思います。)の安全性
と言うより、柱・梁の損傷はゼロ(それだから安全性が高いとした)と言うのはあり得ないと
思います。
>>建築基準法は、それさえ守っていれば、地震が起きようが何があろうが、施工者は責任逃れができる、というためにあるんだから。
厳密にはそんな事は出来ないはずです。
住宅の事例ではないですが、建築・土木の範疇でその事例に山陽新幹線のトンネルのコールドジョイントで
当時の施工業者に補修工事をやらせた事から責任逃れは出来ないと思います。
それに山陽新幹線に比較して東海道新幹線の方が頑丈に作られていると某社の幹部が言っていましたが、
それは事実の様でした。
-
510
匿名さん
-
-
511
509
>>505
この投稿に関してコメントを投げているが、何の回答も無いのはいつものパターンの様だ。
このリンク先を投稿した人自身がリンク先の内容を良く理解していない事の表れ。
そして強引に東京都だけの狭い範囲でしか見ていない。
巨大地震がいつ・どこで・どの規模で発生するかは、現状の技術では困難とも言われている。
去年1年間で鹿児島・桜島の噴火活動が過去最大になったとメディアからの報道があった。
日本列島は火山活動と地震とは密接な関連があるとされる。
この説明も無く、ただリンク先を貼っているだけ。
東京都の巨大地震とタワーマンションの耐震性・被災後のサバイバルと何の関係があると
言うのか?
明日にも巨大地震が来たとして、絶対に東京都だとは限らない。
-
512
匿名さん
じゃなんで東京湾北部地震って名前ついてるの?
埋立地の売れ残りタワマン乱立エリアの下あたりが震源地ということまで予測されて。
念のため避けたほうがいいですよね?
-
513
大事なお客様
>>512
何でこっちに質問するのか?
>>505に挙げられているURLを全く理解していないですね。
じゃあテストです。
東京湾北部地震はプレート型か、活断層型かどちらですか?
>>埋立地の売れ残りタワマン乱立エリアの下あたりが震源地ということまで予測されて。
>>念のため避けたほうがいいですよね?
ここを書いている辺りが、そちらは不動産業者である事を自白していますよ。
豊洲辺りの真下を震源地と無理矢理結びつけている。
どうせ自らの地域の不動産が売れない事のあてつけでは?
-
514
匿名さん
高層建築の長周期地震対策義務化
今日の朝刊で発表されました
現行のタワマン販売危機
-
515
513
>>514
危機感は超高層住宅だけか?
超高層ビルも範疇に入っている。
しかも土木構造物の石油タンクもだ。
超高層住宅と超高層ビルを比較すると、超高層住宅の方が高さの面でたわみの少ないRC造の為なのか、
S造の超高層ビルよりも高さが低いレベルでリスクがあると書いていた。
問題は室内の重量物の固定だろう。
建物は倒壊しなくても(損傷はゼロではない様だが)、室内の重量物が凶器となって、生命
を脅かすためだろう。
制震装置の推奨は、室内の被害を減らす為だろうし。
この点は既にEディフェンスで加震実験を繰り返して段々証明されてきたのではないか?
http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/movie.html
-
516
匿名
-
517
匿名さん
-
518
匿名
-
519
匿名さん
タワーマンションいくつか見てきましたが、全部場所が悪いですね。エレベーターも少ないし、全部の階止まっていたら朝の出勤時は大丈夫なんでしょうか??
そんなことより埋立地のタワーマンション、やっぱりヤバ過ぎな感じがします。地震・火事になれば相当死者が出ると思います。そもそもそんな不安を抱きながら生活できないと確信して却下しました。SRC造の中古マンションをリノベーションすることを選択しました。
-
520
匿名さん
制震とか免震のシステムが本格作動すると駆体のあちこちがポキポキ折れたり壊れたりするのは知ってるかな?
その後は住めないよ
修復不可能
覚えておいてね
しかも既存物件は長周期地震対策されてない
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)