住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派  パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タワーマンション派vs低層マンション派  パート3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-16 17:02:01
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

続きです。

今人気で眺望のよいタワーマンション、昔から伝統のある地域で街並みと調和の取れた低層マンション、どちらも魅力があると思います。

どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、特定物件、特定地域、地盤や耐震性の問題以外で、こだわりを聞かせてください。

前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85625

[スレ作成日時]2010-09-16 14:43:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション派vs低層マンション派  パート3

  1. 421 匿名さん

    ありませんね。

  2. 422 匿名

    タワーでも三分の一は低層マンションと同じなんだから。

    タワーの低層が一番悲惨かも。

  3. 423 匿名さん

    >404さん

    ご丁寧にありがとうございます。何かこのスレ荒れてますね。。。15階だと今のご時世だと、「超高層」にはそぐわないような気もしますが、「線引き」でしょうから、良いと思います。

    タワー VS 低層、、、うちは嫁が低層派で私はタワー派です。でも、このスレみたいでなく仲良くやってます♪結局、嫁がタワー派になって丸く収まりました。

  4. 424 匿名さん

    ↑お仲間にレスしてどうすんのよ?

  5. 425 匿名さん

    お金に余裕がある人は低層。
    低層は買えないけどちょっとお金に余裕がある人はタワー。
    タワー買えるけど立地がダメな人はそれなりに。
    上記のどれも買えない人は妥協点を見つけて満足してね。
    ってことでいいんじゃね?

    どうせ購入層はかぶらないよ。

  6. 426 入居済み住民さん

    >>425

    超高層を選択するか、低層を選択するか、またまたカネの話になっている。

    立地とか周辺環境とか、考えないんですかね?

  7. 427 匿名さん

    お金に余裕がある人は低層戸建注文住宅

    お金が少しある人は中低層マンション

    お金がない人は低層アパート

    でいいよ。

    後は趣味の問題だろうね。

  8. 428 426

    >>427

    >>お金に余裕がある人は低層戸建注文住宅

    カネだけで、何でも解決できると思っているんですか?
    如何にも不動産屋的思想ですね。

    じゃあ一戸建ては、歳を取って高齢になると庭いじりとか建物の周辺の清掃とか建物の保守とか
    大変になってきたり、2階にに上がるのに階段が面倒になってきて2階が使用しなくなったりして、
    一戸建てを手放しマンションに住み始める高齢者が存在する現状をどう思っているんですかね?
    共益費を払う事で、物件の共有部分のメンテを任せているマンションの方が楽だという事は、どう
    解釈しますか?

    >>お金が少しある人は中低層マンション

    内陸部の歴史のある街は、高度制限の事が抜けている。
    高層・超高層住宅を建てたくても、自治体の高度制限で建てられないとした事をどう解釈するんですかね?

  9. 429 匿名

    おい、営業!
    そんな余裕こいてる場合じゃないだろう?

    どんないやな客でも相手にしないと、予算達成できないぞ。

    嫌な客をお前がいい客に変えていくんだよ。
    どんな客でもお前次第でいい客に変わるもんだよ。
    それが出来て、本物の営業だ。
    年収2~3000万円は稼げるようになるぞ。

    頑張りな!

  10. 430 匿名さん

    余裕余裕、でも30Mにはちょっと届かないかな。

  11. 431 匿名さん

    金儲かるほど無駄使いしない。
    だから金持ちはタワーなんか買わないんだと思う。

  12. 432 匿名さん

    お金持ちはお金にシビアですよ。
    費用対効果を見栄を張ることなく計算できるからね。

  13. 433 匿名さん

    >>431
    それは嘘。使うときは使うよ。
    知り合いの金持ちはみんなそんな感じ。
    とんでもない高級車を買ったり、北向きの明らかに損なタワマンを買ったりw

    あなたの周りの金持ちは自給自足かもしれないがw

  14. 434 匿名さん

    金持ちが使うのは生き金。


    原価安のタワマン高買いするドジはしない。

    だから金持ちなんだよ。

  15. 435 匿名

    買う金持も時々いたりする。

    他にいいものが無いときに仕方なく。


  16. 436 匿名さん

    >原価安のタワマン高買いするドジはしない。

    低層のマンションって、原価高いの?

    でも、何の魅力もないよね。

  17. 437 匿名さん

    マンションの利点を最大限に活かしたのがタワーマンションであって、低層マンションだとマンションのメリットが半減しますね(眺望、好立地、充実した管理、等)。
    かといってマンションのデメリットが無くなるかと言われればそうでもない(騒音、庭無し、リフォーム制限、等)。
    低層マンションに住むぐらいなら一戸建てにするわ。

  18. 438 匿名

    ↑437 一戸建買えない奴に限って、言うセリフだな。

  19. 439 匿名さん

    何と言おうが、子連れでもなければ、魅力のない低層マンションには手をださないよ。

  20. 440 匿名さん

    タワマンて低層マンションに住めない人が買うものじゃないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸