- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-01-16 17:02:01
続きです。
今人気で眺望のよいタワーマンション、昔から伝統のある地域で街並みと調和の取れた低層マンション、どちらも魅力があると思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、特定物件、特定地域、地盤や耐震性の問題以外で、こだわりを聞かせてください。
前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85625
[スレ作成日時]2010-09-16 14:43:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーマンション派vs低層マンション派 パート3
-
321
匿名さん
>一つ忠告しておくが、低層にないもので超高層を批判しても、バカにされるだけだよ。あるもので勝負した方がよ>いのは当然だが、あるものって朝早くから聞こえる鶏の鳴き声くらいかな?
あなたは世の中にはあるよりはない方がよいものがたくさんあるん事を知ったほうがよいね。
陳腐な共用施設など全くいらない。
俺はそれぞれのプロフェッショナルを利用したほうがよほど上質な物が手に入ると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
同じ価格なら眺めよりも広さを取りたい。
眺めなんてそこそこでいい。
どんな絶景も毎日見たら飽きるに決まってる。
たまに見るから感動できるんだよ。
金持じゃないから、それに高い金払う気にはなれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
田舎暮らしをしていない人は広ーい草原や雄大な山々に感動する。
都会暮らしをしていない人は高いビルに感動する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
ここのタワマンの人って育ちの良い方ではなさそうですね。
お金の使い方でうかがい知れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
3人でも、20人でも一緒だろう。皆、行旅死亡人になってゆくわけだから。
そういえば、インターナショナル・スクールの生徒もいたね。英語を母語とする日本人だったかな。思わず笑ってしもた。自分で書いたことをすぐ忘れてしまうって、やっぱり駅前不動産屋の親父だろうか?
いずれにしろ、魑魅魍魎の世界だね。
>田舎暮らしをしていない人は広ーい草原や雄大な山々に感動する。
>都会暮らしをしていない人は高いビルに感動する。
ほうたまにはいいことを書くね。その通り、当方、某湖が見える標高1500m級のところにも別荘を持ってるよ。
で、低層とどう関係うるの?上に書いてあったが、低層住民ってパチンコ屋や風俗街がないと生き抜き出来ないんだろうが。繁華街を抜けて20分ほど歩いたところの内廊下のある下宿屋か低層マンションが、「広ーい草原や雄大な山々」や「高いビル」と何の関係もないと思うが・・・。
そろそろ登場人物交代かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>>325
あなた仕事はここの見張り番かなんかですか?
見張り番にしても役割を果たせていないようですけど(笑)
ところで、一種低層専住地域にパチンコ屋さんや風俗街ってあるんですかね。
埋立地は土地が利用しきれなくてパチンコ屋さんできそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>>当方、某湖が見える標高1500m級のところにも別荘を持ってるよ。
正直に実家ですって言えばいいのに(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>3人でも、20人でも一緒だろう。皆、行旅死亡人になってゆくわけだから。
みなさんそれぞれ社会人で仕事持ってるからあなたみたいにずっとこんなところに
へばりついたりしてないでしょう。業者じゃあるまいし。
もっとまともな人たちなんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>いずれにしろ、魑魅魍魎の世界だね。
そりゃあんたのことだよ、325。
言ってることがさっぱりわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
またいじられてるよ、この人。
真性のマゾなんだな。
もはや名物おじさんと化してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
タワーからは広ーい草原や雄大な山々が見えて、低層マンションからは高いビルの壁が見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
妄想するのは勝手ですが、湾岸の埋立地タワマンだと窓からは隣のマンションの部屋しか見えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
タワーは独身者に家族連れでレベルはさまざま。
朝の出勤時はまるでラッシュ。駅もまた凄い混み方。
都心で何でこんなに混むのか不思議でしょうがない。
土曜日の朝は管理人が玄関先でゲロを流すので一生懸命。
同じ眺望は1年も居ればさすがに飽きてくる。
こっちはビール派だから眺望見ながらと言うよりはTVを見ながらだね。
内廊下だけどこれも臭い。
低層みたいに芳香剤を空調に入れて植栽を廊下に施せないものかね。
余りの階数の多さにきめ細かい配慮が無さ過ぎ。
何しろ1000所帯を15人ぐらいで管理するんだからな。
一方の低層は50所帯を7人ぐらいで管理しているし。
眺望に飽きた住人が今、沢山のタワマンが売りに出ているけど、さっぱり中古は反応が無い。
これは資産価値が目減りしているし、これからも売りに出されるのはタワマンだと消費者が認識しているからだろう。
希少価値が高くなった都心の低層マンションは殆ど売りに出ていない。
この意味では換金性としては明らかに低層が有利になると思われる。
今、不動産屋に都心のマンションを借りたいと言えば出てくるのは山手線外側のタワーばっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>330
>言ってることがさっぱりわからん。
漢字がよめないだけだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
業者
234の能書きは長過ぎ、5行にまとめるべきだが言ってることはその通り。
前にも書いたがウチで扱う高層は賃貸物件ばかり、が、外資も最近は財布のひもを締めているので高額家賃は敬遠の傾向にあり、これからは家賃の下落が始まるだろう。商売になるのは昔からの住宅地にある低層、これがこれからもドル箱商品。若い外人さんも(結構田舎モンが多い)、最初は東京のエネルギッシュな雰囲気を高層に求めたが、最近は静かな住宅地に移りたがってる。マア高層礼賛者なんてえのは、いい歳こいて麻疹にかかった病人だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>334
>朝の出勤時はまるでラッシュ。駅もまた凄い混み方。
>都心で何でこんなに混むのか不思議でしょうがない。
銀座まで5分とか東京まで10分とかがほとんどだから、ラッシュなんか関係ないことわからないかな。
>土曜日の朝は管理人が玄関先でゲロを流すので一生懸命。
超高層って、普通は管理人って呼ばないのご存じないようだね。それとゲロって、繁華街に近いところのはなしだろう。超高層とどう関係あるの?
>一方の低層は50所帯を7人ぐらいで管理しているし。
おいおい管理費いくらのマンションだ。一人月30万として210万円50で割ると4万超だね。半分の月15万くらいで留学生のアルバイト雇っているのかな?
でも、低層派の誰かさんは、高級住宅街にはまとまった土地がないので、超小規模だと書いていたようだが。一区画せいぜい400坪くらいとして、二階建てで50戸としたら、共用部分入れて、一人16坪か。どこで寝るの?
>沢山のタワマンが売りに出ているけど、さっぱり中古は反応が無い。
>これは資産価値が目減りしているし、これからも売りに出されるのはタワマンだと消費者が認識しているからだろう。
ほう。で、何でタワマンの中古が値上がりしているの?
>希少価値が高くなった都心の低層マンションは殆ど売りに出ていない。
東京カンテイによると、PERが高すぎて、売れ行き不振って書いてあったが・・・。普通は売れないから売りに出ない。売れるから売りに出るんだが。
そして取引がないこと自体が流動性がない=換金性がないということなんだけれど。経済学もう少し勉強したら。
>こっちはビール派だから眺望見ながらと言うよりはTVを見ながらだね。
「眺望見ながらと言うよりは」って、木1本隔てりゃ、道路だろうが。覗き見されないように、カーテンしっかりしめとけよ。女性の洗濯物は盗まれるから、外に干しちゃあだめだよ。
>今、不動産屋に都心のマンションを借りたいと言えば出てくるのは山手線外側のタワーばっかり。
湾岸は賃貸人気も高いからね。だから、家賃も上昇傾向で、中古が購入時より高く、PERが低いと言われる所以なんだけれど。
結局タワマン援護しただけだね。ありがとさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>336
まあ、あんたの業態なら、低層賃貸しか商売にならんだろう。
せいぜい留学生向け賃貸物件のあっせんで細かい手数料稼いでな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
業者
よほど商売あがったりのようだな、先ずその口のきき方をなんとかせにゃ世の中で通用せんぞ。
若い時はアッパラパーでも何とか生きていけるが、30過ぎたらそうはいかんよ、と言っても今から出直せと言っても無理な話だな。ついでながら当方が扱う低層に賃貸物件はないに等しい、ほとんど売買物件ばかりだよ。
皆が自分と同じと思うところにアンタの致命的欠陥があるようだな。もっとも騙されやすいタイプだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)