- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-01-16 17:02:01
続きです。
今人気で眺望のよいタワーマンション、昔から伝統のある地域で街並みと調和の取れた低層マンション、どちらも魅力があると思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、特定物件、特定地域、地盤や耐震性の問題以外で、こだわりを聞かせてください。
前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85625
[スレ作成日時]2010-09-16 14:43:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーマンション派vs低層マンション派 パート3
-
282
匿名
281
なんかこじつけてるって、感じ。
ちょっと前に低層もタワーと同価格だって、タワマン派が言ってるけど?
だから、中金持~金持のスレじゃないの?
そういえば、近所の大邸宅の大金持は、いくつかマンションを持ってるが、マンションは低層に限ると言ってるのを聞いたことがある。
-
283
匿名
270の災害時の対策に関するタワマン派の回答がないね。
何十年も前のことだが、砂町の火災は消化出来なくて、何十時間か燃えっぱなしだった。
今は違うだろうが、興味深い。
-
284
匿名
270の災害時の対策に関するタワマン派の回答がないね。
何十年も前のことだが、砂町の火災は消化出来なくて、何十時間か燃えっぱなしだった。
今は違うだろうが、興味深い。
-
285
匿名さん
273の住んでたタワーって相当酷いな。選択眼のない人にはタワーは向かないってことなのか
選択眼のない273も満足してる低層は、どこも似たり寄ったりということか。
あるいは、パチンコ大好きみたいだから推して知るべしということか。
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
↑答えじゃなくてただ感想書いてるだけってこともわからないゆとり
-
288
匿名
273の言ってることは正しい。
そういうタワーが多いのが現実。
-
289
匿名さん
タワーでも低層でも物件によりけりだから、あくまでそれぞれの平均的な物件を比較するとして、低層の欠点は
・眺望が悪い
・立地が悪い
・マンションのくせに土地持分が多く、その分割高になる
・低所得者層が多く住民のマナーが悪い
・ステータス感が無く、一戸建てやタワー住人から貧乏人を見る目で見られる
・共用部分で何かと劣る部分が多い(外廊下、セキュリティ面など)
・デベ&ゼネコンが無名で心配
そもそもマンションのメリットが半減する低層マンションを選ぶぐらいなら一戸建てを選びたい、というのが個人的な感想。
-
290
匿名さん
273に同意。
買ってしまったら損切りに困るよな。
-
291
匿名さん
賃貸扱うような不動産屋が新築タワーが扱えないからって、文句言われても困ってしまう。暇だからってこんなところで油売ってないで、タワーのことは忘れて、賃貸扱いに専念すべきだろう。
-
-
292
匿名さん
>>289
やっぱりタワー売ってる人の想像する低層ってこの程度なんだろうなあ。
住んでる世界が違うことがよくわかるレスですね。
・眺望が悪い
→これはその通り。ただし目に映る風景は低層の方を好む人がたくさんいる。
・立地が悪い
→全く逆。低層の多くはきちんとした陸地の環境がよい住宅地に建つ。埋立地などといった
なんちゃって国土ではない。もちろん職場までの勤務時間も大して変わらない。
・マンションのくせに土地持分が多く、その分割高になる
→これはも考え方次第。土地持ち分が極端に少ないタワーは共有施設すら順番待ち。
・低所得者層が多く住民のマナーが悪い
→はあ?アパートのこと言ってんの?平均所得、または資産額では低層の方が断然上でしょ。
・ステータス感が無く、一戸建てやタワー住人から貧乏人を見る目で見られる
→どうぞご自由に妄想してください(笑)。
・共用部分で何かと劣る部分が多い(外廊下、セキュリティ面など)
→一部の趣味性の高い超高級物件を除いて、外廊下の低層マンションなんて知らないよ。
・デベ&ゼネコンが無名で心配
→パークマンション、プラウド(松濤などね)、ブリリア(マーレじゃなくて大和郷ですよ)。
デベにとってはタワーマンションの方が圧倒的にうまみがあることは素直に認めるが、
つまりそれは消費者にとって割高ってことだろ(笑)。
-
293
匿名さん
>>292
低層住人の質が口調に表れてしまっていますね。もう少し冷静に議論しましょう。
もちろん低層の一部にはブランドマンションもあるし、高額マンションもあるし、都心部に建つマンションもあるでしょうね。
「タワーでも低層でも物件によりけりだから、あくまでそれぞれの平均的な物件を比較するとして」
この一文はきちんと読んで理解してくれましたか?
もし理解されていれば
>平均所得、または資産額では低層の方が断然上でしょ
こういう言葉は出てこないと思うんですがね。
>土地持ち分が極端に少ないタワーは共有施設すら順番待ち
これはよく理解できないのですが、どういう理屈でしょうか?
タワーか低層かというより、総戸数によるところが大きいような気がしますが。
共用施設自体の充実度はタワーの方が上ですよね。
>外廊下の低層マンションなんて知らないよ
これはどういう意味でしょうか?
少なくとも私は、内廊下の低層マンションは見たことありませんが。
もしや共用廊下を住戸内の廊下と勘違いしてませんか?
-
294
匿名さん
>ただし目に映る風景は低層の方を好む人がたくさんいる
たくさんいるかは謎ですが、そうであればタワーでも低層階を選ぶという選択肢はあります。
低層マンションでは・・・もうお分かりですね。
-
295
匿名さん
>>292
またまたおかしなご意見を・・・。
>陸地の環境がよい住宅地に建つ。
具体的にどこ?高級住宅街がまとまってマンション用地なるなんて聞いたことがないですよ。せいぜい住宅街のはずれの社宅跡って感じでしょ。
>共有施設すら順番待ち。
共有設備がなければ、当然順番待ちはあり得ないよね。
>低所得者層が多く住民のマナーが悪い
以前、ここで、それ相当の賃料で貸せないとこぼしていた住人がいたようだけれど、オーナーと賃貸人の生活レベルの格差は大きいようですね。
>一部の趣味性の高い超高級物件を除いて、外廊下の低層マンションなんて知らないよ。
どういうこと?皆ほとんど、内廊下なの?で、24時間常駐の警備とかもあるわけね。
>デベにとってはタワーマンションの方が圧倒的にうまみがあることは素直に認めるが、つまりそれは消費者にとって割高ってことだろ
それって反対じゃあないの?「うまみがない」っていうのは、売れないから、販売コストもリスクも高いってことでしょ。大規模だと薄利多売ができるけれど、売れるか売れないかわからない少数の高額マンションを売るのは、コストもかかればリスクも高いから、価格を下げるわけにはゆかないっていうのが、経済原理でしょ。
反論をどうぞ。
-
296
匿名さん
低層住人は、内廊下の存在自体を知らない可能性もあります。
-
297
匿名
295
それにしてはタワマンは割高ですね。
あなたの理論ですと、安く販売できるはずなのにね。
ボッタクリなの?
-
298
匿名
だから腐るほど残ってるのだ。
消費者も見る目あるな。
-
299
匿名さん
>>297
>>298
不思議なことを言う方(たち)ですね。
同じような坪単価の低層と超高層を比べているのではなかったのかな?
腐るほどあまっているという論拠をさんざん出せと言われても何もでなかったのでは?低層が2割から5割売れ残っている例は、前スレに多数掲載されていたようですが・・・。論より証拠っていうところかな。
-
300
匿名さん
内廊下も知らずに低層売ろうとするから、売れないんだろうね。お客さんに、内廊下はないの?って聞かれて、「一部の趣味性の高い超高級物件を除いて、外廊下の低層マンションはございません」ってな営業やっていたら、客もあきれ返るだろう。
低層営業=低脳営業っていうことがよくわかる。どうせ販売成績が悪くて超高層にはまわされない落ちこぼれだだろうね。
-
301
匿名さん
高層なんて単なる大量安売り団地だってことに気付こうよ、ブームなんてとっくに終わったんだからさ!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)