東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワーってどうですか? Part3
石枕 [更新日時] 2011-01-30 13:41:44

「浅草タワー」について、意見交換や情報交換をしましょう
(総合設計許可での事業名:(仮称)西浅草3丁目計画)

所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス 
最寄駅 浅草
売主  藤和不動産※、三菱倉庫 三菱地所
モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)
※来年1月より、「三菱地所レジデンス(株)」に再編。
 これによる出資比率の変更や、販売・管理形態については不透明。

敷地は、浅草ビューホテルのすぐ西側にあたります。
現在、総合設計許可(超高層をOKにする行政の許可)の当否について、
行政訴訟が進められています。
将来の浅草のまちを考えるうえで大きな影響のある物件です。
購入を検討するひとも、浅草ファンも、みんなで考えましょう。

前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。


施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-16 04:04:52

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    >940
    リンク先見ました
    美味しそうですね
    中止しているタンシチューが一番気になってしまいます

  2. 942 匿名さん

    >>941さん
    中止になっているタンシチュー一度食べた事がありますが
    とろけるお肉で本当おいしいですよ!
    銀座にある老舗の洋食屋さんのタンシチューより断然おいしかった
    です。何で中止になってしまったんだろう。
    もったいない。

  3. 943 匿名さん

    グリルグランドの方がワシは好き

  4. 944 匿名さん

    923さん
    タワーにしてもタワーじゃないにしても。西向きの部屋の夏場は地獄ですよ。以前住んでいたマンションが西向きのマンションでした。エアコンを長時間つけておかないと、夜が地獄のように暑いので、日中はエアコンをつけっぱなし状態にして出かけていましたよ。カーテンを閉めていてもフローリング焼けがありました。西向きを選ぶ場合は対策をしっかり考えないといけないかなって思います。

  5. 945 匿名さん

    >940
    自分も公式ブログ見ました。以前から結構庶民的な情報掲載が多いですよね。そう考えると浅草タワーって雰囲気的にお高いイメージがあったのですがそれは誤解だなって思いました。何気ない周辺環境を気に入って検討されてる方も多いのでしょうね。

  6. 946 匿名さん

    性格にもよりますがやっぱりある程度生活臭が漂う街の方が
    住みやすいですよね。
    地に足をつけてる感じ。

  7. 947 匿名さん

    西向きだと富士山が見えるってことで結構人気があるって聞きましたが
    やはり夏場の西向きは地獄なんですね。
    眺望よりも快適な生活空間のほうが大事かな。。

  8. 948 匿名さん

    部屋から富士山が見えるっていうのは贅沢なことですよね。
    東京タワーやスカイツリーが見えるよりも贅沢だなって思っちゃいます。
    でも、眺望っていつかは飽きてしまうような気もします。
    それならば、快適な生活空間の方が大事かなと思いますね。
    西日よりも富士山って言われる方もいらっしゃるのかなぁ…
    何に重きを置くかは人それぞれですが、西日が大丈夫な人なら
    富士山の眺望もうらやましいと思います。

  9. 949 匿名さん

    大体が、空気の澄んでる日にしか富士山は見えないし。

  10. 950 匿名さん

    >>943さん
    グリルグランド気になってちょっと調べてみました!確かにどれもおいしそうですね。
    オムハヤシが有名の様ですね。今度ぜひ行ってみたいと思います。
    ただ路地裏にある様なのでたどりつけるかちょっと心配。
    洋食好きの私にとってかなり気になるお店です!

  11. 951 匿名さん

    >>946
    そうですね。
    私もそんな街のほうが落ち着きます。
    育ちが違うんでしょうけど、
    全く逆が好みの方もいらっしゃるようですが…

  12. 952 匿名さん

    地域の浮浪者が敷地内に居座ってたらどうしましょうか?

  13. 953 匿名

    管理人さんの仕事です。

  14. 954 匿名さん

    マンションで1番大事なのはセキュリティーです。
    部外者が入ってこれないようにしなくてはなりません。
    地域の浮浪者との交流はマンション敷地の外でやりましょう。

  15. 955 匿名さん

    開発が進み人気の「豊洲」といった”セレブ”を代表する街
    http://homesclub.next-group.jp/research/research/2007/post_43.php






    と書かれています

  16. 956 匿名さん

    >941さん >942さん
    タンシチューはメニューに「そのうち再開します」と書かれてますね。
    何か仕入れ的な問題なんでしょうか??
    しかし、タンシチューが1皿3000円は勇気がいりますね。
    座席の予約もできるようなので、記念日にでも行ってみようかな。

  17. 957 購入検討中さん

    浅草に住んでます。

    ホームレスについては気になっているので、
    現地にしょっちゅう足を運んで探索しています。

    今のところ、それらしく見える方々と会ったことはないです。

    ホームレスに関して言うと、国際通りの西側には来ることは
    少ないと思います。

    1.屋根(アーケード)が無い
    2.炊き出し会場(隅田川)から遠い

    ホームレスが多いのはアーケードがあり、隅田川に近い
    新仲見世付近の商店街の付近です。


  18. 958 匿名さん

    >957
    私も現地に足を運んでいますが、
    ホームレスを見かけた事がないのです。
    957様の書き込みをみてスッキリしました。
    浅草界隈にはホームレスはいますが、
    マンション周辺にはいない、ということですね。

  19. 959 賃貸住まいさん

    少なくとも出来たばかりのマンションの
    敷地内には入って来にくいでしょうね。

  20. 960 匿名さん

    >957は全くの間違い情報でしょう。
    マンションの目の前の金竜公園、隣接する生涯学習センターの図書館は
    ホームレスのたまり場です。

    冬は寒いので、屋内の図書館に集まっています。
    昼間に行けばいないのは当たり前です。

    地元では知らない人はいない話です。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸