物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
761
購入検討中さん
いまさらゴルフレンジが入ることになったって
あなた何者w
-
762
匿名さん
>>760
前スレでもちょっと話題になりましたよね。
その時はいらない派が多かったような…。
-
763
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
ゴルフやらない方にはいらない施設ですね。
これは賛否両論になりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この辺りにゴルフの練習場が無ければする人はいるかも?程度ですよね。
-
766
匿名さん
>760
300戸を超えるような大規模マンションはどこでも、
先着販売住戸はありますよ。ごく普通のことです。
-
767
匿名
ゴルフ練習場、すぐ近くにありますよ。70ヤードしかないけどヒッコリーという練習場。徒歩3分くらい。
ゴルフレンジなんて使わない。というか使えない。狭すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
浅草タワーでお神輿つくったらいいのに。
祭好きの私がタワー代表として、見事に浅草ッ子をまとめあげますよ。
-
-
769
匿名さん
浅草タワーでお神輿。非現実的な話だとは思うけど、もしほんとにできたとしても自分は参加したくないな~。お祭りって大変なことが多そう。
-
771
匿名さん
>> 767
確かに狭すぎですよね。前のスレの時も近くに練習場があるのに何で?という話になっていましたね。
-
-
772
匿名さん
>>768
全身の彫り物かっこいいね!
浅草の祭はやっぱりこうでなくっちゃ!
-
773
匿名さん
いいですね!
こんなHPもありました。
江戸っ子!三社祭(裸神輿)
http://wadaphoto.jp/maturi/sanja7.htm
華がありますね。
【入墨】
入墨は、皮膚に創傷をつくり、色素を沈着させて図形や文字をあらわす方法で、
文身(ぶんしん)・もんもん・がまん・彫り物・刺青(いれずみ)など色々な名称
で呼ばれている。
江戸時代、名奉行・遠山の金さん*の例を出すまでもなく、庶民の間で人気があっ
た。当時、入墨(刺青)は受刑者に施されたものを指し、庶民に流行ったものは彫
物(ほりもの)といって区別した。現在では入墨(刺青)という語が一般的に使われる。
-
775
匿名さん
ここはキッズ用の駐輪場があっていいな…と思うのですが、10台分だけなんですね。少ないような。
-
776
周辺住民さん
-
777
匿名さん
浅草いいよね!江戸文化が残ってる。
ちょっと足を伸ばせば竜泉・三ノ輪・千束に行けるし、
「台東区のいろは商店街」と言えば西の戸越銀座を上回る有名商店街。
江戸っ子の気質というかハッキリものを言う所もある。
ホームレスに対する商店街の意見はキッパリ。
「店先、就寝禁止!」
冬はホームレスが店先に寝れないように水を撒く。
これって浅草江戸っ子の粋な人情の裏返しだと思う。
-
778
匿名さん
-
779
匿名さん
契約者・入居者専用スレを見に行きましたところ、
工事は着々と進んでまして、年内には8階まで建ち上がる予定だそうです。
ここは祭りの話で盛りあがってますが、広場が祭りの時の会場となる事で、
地域の方とどのようなコミュニティが形成されるか非常に興味あります!
-
780
匿名さん
面白そうですね>いろは商店街
お奨めのお店ってありますか?
-
781
匿名さん
-
783
匿名さん
-
784
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
-
786
匿名さん
うん、自分のような情報に疎い田舎物だと、スカイツリーがタワーマンションの名前で、新しいシンボルの名前が浅草タワーだと思い込んでしまうかもな。そんなもんだよ。
-
787
購入検討中さん
さすがにそこまで無知でマンション購入を検討している人は少ないと思うよ
とりあえず、40年以上の人生で聞いたことがない
-
788
匿名さん
>>781さん
近所づきあいがわずらわしくてマンションに住む人も多いみたいですね。
遠い親戚より近くの他人の様なことわざがある様に何かあったときにまっさきに助けてくれるのは近所の人ですし
ある程度はおつきあいも大事だとは思います。
-
-
789
匿名さん
元々浅草に住んでいて、住み替えでこのマンションに移るなら
近所づきあいや、祭り期間中の交流も抵抗ないかもしれませんが、
三社祭でコミュニティプラザが一般に開放された場合、
免疫のない人からしたら結構違和感あるかも。
-
790
匿名さん
>>741
待機児童が少ないからと言って、ここの保育所に入居者が優先的に入れるわけではないんですよね。
入居者優先なら、本当にありがたいんですけどね。入居者なのに入所できないとなると残念で仕方がない。
>>767
ゴルフレンジはいらない施設ですよね。ゴルフレンジって利用料金って発生するんでしたっけ?
あまり利用されることがなければ、他の施設に変えてほしい・・・。
-
791
匿名さん
>789さん
祭の時にコミュニティプラザが開放されるときいて
最初はかなりビックリしました。
結局は浅草のそういう雰囲気が好きなので
納得できていますが
そうでない方もきっと
いらっしゃいますよね。
-
792
匿名さん
-
793
匿名
>768
体の彫り物、確かにかっこいい!
祭りの時に解放されるコミュニティプラザで、彫り物披露会などはあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>790
ゴルフレンジ、利用料金を取ったらますます利用する方が少なくなるような気がしますね。。。
-
795
匿名さん
パーティルーム・ゴルフレンジ・カラオケルーム・ミュージックルームは有料じゃないですか?
これらの利用が無料となると、不要と思う人から不公平だという声があがりそう。
ゴルフレンジは、利用者が少なければ別な施設に変更がききそうだからまだマシかな~。
-
796
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
購入検討中さん
聞いてきました。ゴルフラウンジやカラオケの金額は30分200円ぐらいらしいです。
初期設備代とかはかかるが、そこまで問題ではないと思いました。
それよりもバイク置き場が少なすぎる。
ただ立地や他のところと検討してもかなりいい物件だと思います。
-
798
匿名さん
確かにゴルフレンジやミュージックルームは狭すぎて微妙ですね。
でも、お金のかかるプールやジムなんかがあるよりマシかな。
そういえば、来年からようやく3期になるんですね。
ぼちぼち、本気で考えようかな・・・。
-
-
799
匿名さん
>>797さん
カラオケ30分で200円=1時間400円だとするならば、
普通にカラオケ館とか行った方が安上がりだなー。
機種も選べないだろうし・・・。
-
800
匿名さん
>798さん
水物の共用施設は考えてしまいますね…
友人で温泉があるマンションに住んでいますが、将来大丈夫なんだろうかと
密かに心配しています。
ところで、このマンションの修繕費がタワーにしては大分安いですが、
これは大規模修繕のときは大丈夫なんでしょうか?
-
801
匿名
>800
そこは突っ込んじゃダメ。
絶対触れちゃダメだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>801
触れちゃいけないとこに触れちゃったみたいですね。。。
管理費については検討者側も購入前に少し考えておいたほうがよさそうですね。
-
803
匿名さん
>797
ゴルフラウンジ、やっぱり利用料金がかかるんですね・・
利用料金がかかるとなるとますます利用者がいなさそう。
ゴルフもカラオケも外に行った方が安くていいよね。
結果的に、利用者が少なかったりして別の施設にすると
しても費用もかかるだろうし、敷地も狭いからなんか
微妙だよね・・・。
>800
温泉があるマンションって、おお!って思うけど、
修繕費の事などを考えるとホントいらない施設だよね。
-
804
ビギナーさん
温泉。
独り暮らしだと、お風呂の掃除しなくていいし、ガス代もかからなくていいし、
マンションに共用の温泉があれば、毎月5000円くらいは安くなるんじゃないかな?
あるなら使わないと損だと思うよ。
-
805
匿名さん
-
806
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
最高裁まで行った場合、引き渡し前までに結審は難しいのでしょうか?
-
808
匿名
ゴルフもカラオケも利用しない人にとっては必要ないものですよね。
利用料がかかるのに、管理費がかかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
809
匿名
>805
そこは突っ込んじゃダメ。
やっとかさぶたになった場所をツンツンしたり、剥がしたりしちゃいけないのと一緒。
絶対触れちゃダメだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
購入検討中さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件