東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワーってどうですか? Part3
石枕 [更新日時] 2011-01-30 13:41:44

「浅草タワー」について、意見交換や情報交換をしましょう
(総合設計許可での事業名:(仮称)西浅草3丁目計画)

所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス 
最寄駅 浅草
売主  藤和不動産※、三菱倉庫 三菱地所
モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)
※来年1月より、「三菱地所レジデンス(株)」に再編。
 これによる出資比率の変更や、販売・管理形態については不透明。

敷地は、浅草ビューホテルのすぐ西側にあたります。
現在、総合設計許可(超高層をOKにする行政の許可)の当否について、
行政訴訟が進められています。
将来の浅草のまちを考えるうえで大きな影響のある物件です。
購入を検討するひとも、浅草ファンも、みんなで考えましょう。

前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。


施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-16 04:04:52

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    >>680
    経営者変わる前のほうが、ずっとよかったよ。

  2. 682 近所をよく知る人

    >>660
    >>661
    世代が変わるまではいわれるでしょうね。
    「ああ、台東区長がいんちきしたあれ」って。
    コンクリもろくにまわってない、あれ、とも。w

  3. 683 近所をよく知る人

    >>672
    災害は忘れたときにやってくる。
    >>699
    カオスも、秩序の中にあっていきる。
    全部カオスなら考えるだに怖いわ。w

  4. 684 匿名さん

    またでてきましたね。
    すぐアクセス禁止になっていなくなるんでしょうけど

  5. 685 匿名さん

    680さん
    667です。情報ありがとうございます!通販もやっているんですね。すごい魅力的です。

  6. 686 匿名さん

    680さん
    天国ってどんなお店かとググってみました。
    紹介の中で、ホットドッグの写真も見ました。
    http://gourmet.livedoor.com/restaurant/316500/photos/detail/205988/
    おいしそうですね。くちこみ情報サイトで見る限り、
    お店自体はそれほど大きくないのでしょうか?
    通販を頼んでみたいなと思い、ホームページを
    探してみたのですが、それも見つからないので…
    浅草タワーに関係ない話ですみません…

  7. 687 匿名さん

    >682
    >683

    アンタ、しばらくアク禁になってたやろ。
    ネットカフェからでも書き込んでんのか?

    >>「ああ、台東区長がいんちきしたあれ」って。
    コンクリもろくにまわってない、あれ

    そんなこといつまでも言ってるのはアンタだけやで。

  8. 688 匿名さん

    私も天国の通販見つけられなかったです。

    …ここで暮らすようになれば通販もいらないですね。

  9. 689 匿名さん

    天国のホットケーキの通販は、私の勘違いでした。すみません。
    確かにここに住めば、時間のできた時にぶらりと出かけられますね。

    681さん
    前の経営者は若い女性だったと思いましたが、最近変わられたのですか?

  10. 690 匿名さん

    先日浅草ビューホテルが建て直されると言う噂を聞きましたが、
    何か情報を持っている方いらっしゃいますか?
    浅草タワー同等の高さになるそうで、ショッピングモールも併設するようです。

  11. 691 匿名さん

    やったー
    浅草タワー買いだね!!

  12. 692 匿名さん

    >>690
    その噂って、老朽化に伴う建て直しでホテル+マンション+ショッピングモールで38階ぐらいまでの採算のとれる建て直しをするでしょう。とか言う噂?
    この噂が本当なら、楽しみだなって思います。ショッピングモールができることが特に嬉しいです。西浅草が綺麗になることには賛成です。ただ、簡単には行かないでしょうね~。これまでの訴訟問題等のことを考えると・・・。

  13. 693 匿名さん

    訴訟はやっても無意味でしょう。浅草はROXも松屋もテナント、品揃えがどうしようもないから
    規模にもよるけど、ショッピングモールがでkると便利になると思うよ

  14. 694 匿名さん

    692さん
    訴訟で勝訴した浅草タワー建設が呼び水となり、今後は浅草に高層マンション、高層ビル建設が
    多くなるんじゃないでしょうか。
    これまでは皆浅草寺の顔色を伺い、訴訟の行方を様子見していたのだと思う。

  15. 695 近所をよく知る人

    690さん
    そんな噂はいっさいありません。
    実際に、今ビューホテルは外壁補修工事を行っており、その期間も長期に渡ります。
    ということは、建て直しなどありえませんし、噂などもありません。
    地元を混乱させるようなことのないようお願いします。

  16. 696 物件比較中さん

    >695さん
    ビューホテルの建替えって噂だったんですね。そうではないと見て少しホっとしました。

    ところでもう少しすると新会社になるかと思いますが、これって契約者側に
    何かメリット・デメリットはあるんでしょうか?

  17. 697 匿名さん

    うわー
    天国行ってみたい!
    なんていうと、危ない発言になりそうですが
    今度行ってみたいと思います。
    あと、弁天様の方に行く途中の小さな店に行列ができてることがありますが
    どうやらメロンパン?か何かを買うための列みたいです。
    やたら気になる浅草界隈。
    浅草の時代到来でしょうか。

  18. 698 匿名さん

    行列のメロンパンって花月堂の元祖ジャンボメロンパンでしょうか?ずっしり系ではなくてフワフワ系のメロンパンですよ。

  19. 699 匿名さん

    >>696
    それ、知りたいですね。
    何も変わらないんだったらそれでいいんですが、
    今後の参考のためにも知っておきたいです。

  20. 700 匿名

    >>695さん
    そうなんですね。
    建て替え話がいかにもっぽかったので事実かと信じそうでした。

  21. 701 匿名さん

    695さん
    詳しくありがとうございました。大規模な修繕を行っていれば建替えはまずないですよね。

  22. 702 匿名さん

    >>695
    今現在、外壁の補修工事をしているんですね。それなら今後の建て直しもありえませんね。でも少し期待しちゃいましたけどね。ホテル+マンションは別として、ショッピングモールができることはちょっと嬉しい情報かなと思いましたので。ただ観光客で賑わう上にショッピングモールでも賑わうとうるさい町になってしまうかなという心配もありますが。

  23. 703 匿名さん

    外壁の修繕くらいでは建て直さないなんてことは言えないでしょう。
    5年以内ですよ

  24. 704 匿名

    テナントなどの大幅なリニューアルという噂はありますよね。スカイツリーに関連して。

    その中膨らんだ話ではないかな?

  25. 705 匿名さん

    5年以内だったら外壁修繕はしないでしょう。

  26. 706 匿名さん

    パレスホテルも建て替え前に大規模修繕しましたよ

  27. 707 匿名

    普通に考えたらこれからスカイツリーと合わせて浅草観光ラッシュになるわけだから、来年できるタワーを前に建て直しはメリットないでしょ。やるならもっと前にやるよ。

  28. 708 匿名さん

    現地を見に行った時、浅草ビューホテルにも行きました。
    上層階のレストランからの夜景はホント素晴らしいです。
    浅草タワーからも同じような夜景が楽しめると思うと、ワクワクしますね。
    ホテルはメチャ賑わっていたので立て替えしなくても、
    十分やっていけると思いますが、内装はだいぶ古い感じなので、
    リニューアルはあるかも?

  29. 709 購入検討中さん

    こんばんは。現在当物件を検討中なのですが、東向きと南向きで悩んでいます。価格的なメリットのある東向きに惹かれているのですが、永く住むなら南向きを選択した方がよいかな・・・とか。これまでは南向きにしか住んだことがありませんので、東向きの状況が少し想像できないものです。

  30. 710 匿名

    ビューホテルは経営難でなくなる寸前だった。が、浅草中の町会や区議のはからいで助かった。花屋敷とともに。


    元浅草住み

  31. 711

    浅草寺側
    川とかタワー見えていいと思うけど左のほう汚い

    上野側
    山とかみえてきれいだけど右側汚い
    左側はビル郡

  32. 712 匿名さん

    >710
    つーことは、根本的な経営難の解決にはなってないわけだ。
    時間の問題なんじゃない?

  33. 713 匿名さん

    スカイツリーの横に水族館ができるみたいですね。
    スカイツリーへいって水族館へ行って浅草へといった観光が
    海外の人にとって定番化しそうですね。

  34. 714 匿名さん

    >709
    タワマンの場合は高層階だと、大きな窓があれば日の光が差し込まなくても東向きでも明るいそうです。
    東向き・南向きそれぞれメリットデメリットがあるようですよ。

  35. 715 匿名さん

    ここの東向きはほんとに真東向いてますね。

  36. 716 匿名さん

    何だか、ここの住人はスカイツリーと浅草をセットに考えている
    勘違いが多いってのが笑える。。

  37. 717 匿名さん

    他から転載。

    すでに社会問題扱いされている様子もあります。
    http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/66158.html

  38. 718 匿名さん

    >716

    現地に行ってみればわかることだけど、
    浅草寺の奥にドーンとでっかくスカイツリーが見える。
    浅草ビューホテルの東側の上層階レストランなんて、
    それですごく賑わっているよ。浅草とセットで考えるのは必然でしょう。

    しかし、浅草寺は区の文化観光センターも訴えたりしているけど、
    周りにこれだけ大きくて目立つものがたくさんあるのに、
    今更景観がどうのって、どういうことなのだろうか?

  39. 719 匿名

    台東区に大規模マンションができるなんて。住んたら同窓会でヒーローだ

  40. 720 匿名さん

    個人的なことですが、狭い道路を挟んでうちの目の前に戸建が建築されてます。窓開けられません。大工さんから丸見えで。朝早くから仕事が始まって、土曜もやってます。ガガガガ・・・っとすごい音が続きます。完成したら、今まで視界をさえぎるものがなかったところに、窓ができそうです。ちょっと、引越ししたくなってます。
    これが、タワマンだったら、家が持ち家だったらと考えるとかなりの脅威です。現地の人の気持ちになって考えると、なんともいえません。

  41. 721 匿名さん

    キミには都内は無理だよ。郊外か千葉、埼玉のニュータウンに行けば高い建物が建つことは
    まずないし、精神衛生的にもいいと思うよ。
    今日、引っ越そう。
    マンコミ見てる場合じゃないよ

  42. 722 匿名さん

    >720が平気な人は都内でもあまりいませんよ。
    嫌なら今住んでいるそこをどけ、みたいな発想は人間としてどうでしょう?

  43. 723 匿名さん

    普通じゃないの、嫌なら引っ越せば住むことですよ。

  44. 724 匿名さん

    言えることは建築中のマンションはどいてくれません。
    嫌なら引っ越し以外解決方法は有りません、引っ越し費用は
    マンション業者に出させれば良いじゃないの。これで解決しますよ!

  45. 725 匿名さん

    722
    周辺に何か建てるなという発想も如何なものかと・・・
    自分自身が住んでるところも、周囲に迷惑をかけて建てられたわけだから。

  46. 726 匿名さん

    ここの契約者の方々はどんな感じでしょう?
    何か土地柄的なことも話題になってましたが。

  47. 727 匿名さん

    >725-725
    そういう問題ではありませんよ。
    >720の焦点は
    >これが、タワマンだったら、家が持ち家だったらと考えると
    ですから。

    個々の建築行為でもこうなのに、
    普通の家の目の前にタワマンが建つ場合を想像すると、という話です。
    これは都市計画レベルでの不備の話です。

    都市計画レベルの不備の問題を、近隣の個人がそこから出て行けば解決とする、
    そういう発想は問題の根本を間違えている、ということでしょう。

  48. 728 匿名さん

    710さん
    そうなんですか。思わずウィキペディアを見てしまった。
    >なお、経営母体である日本ビューホテル株式会社は、2001年(平成13年)9月26日に東京地方裁判所に対し、民事再生手続開始の申立て申請を行った。
    ↑これのこと?

  49. 729 匿名さん

    718さん
    浅草からスカイツリーが見えるってことに対しては何も思わないけれど、
    716さんじゃないけど、スカイツリーへいって水族館へ行って浅草へといった観光
    っていう観光ルートにはちょっと違うかなと感じたけど。

    727さん
    たしかに自分の住んでいる家の目の前にタワマンができ、窓を空けられない状況になっている。
    それが持ち家だったら・・・って考えると辛いかなって思います。でもこれって仕方のない話のような気がします。

  50. 730 匿名さん

    720=722=727
    結局、家の前がどうのうこうのって言うのは作り話で、都市計画が。。。
    っていうことでネガりたいだけなのね
    くだらねぇ

    マンション検討したこともない左翼は消えろよ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸