物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
421
近所をよく知る人
>409
> ネガ
> お金目当てにしか見られてませんよ。
> 左翼とか言われるのだよ。
>413
> これからは左翼の時代
>418
> 左翼VS業者
・
・
・
>410
>412
・
・
・
ハイハイw
言いたいことはそれだけか?w
馬鹿の一つ、いや二つ覚えか?w 「左翼」「金」
> ひたすら利益のみを追求する企業とそれを支持する行政の陰謀
これは左翼云々関係なしにいかんだろう。
あと「林田」ってひとはどういうひと?
ざっとググッても土地問題のルポライターにしか見えないが。
左翼なの?
-
422
匿名さん
私もレイアウトの件、気になってました。
レイアウト変更希望でしたが、どういう手順ふめば可能なのか・・・時期とかそういう問題がでてくると思うので、早めに聞いたほうがいいえすよね?
-
423
匿名さん
企業ストーカーの新左翼【林田力】が土地問題のルポライター?
ねんちゃくしてるキミはやっぱり浅草タワー訴訟関係者?
どんな人間かはググればわかるよ
-
424
匿名さん
ここは近くにラブホ街があるんですか?
浅草=下町というイメージがあったので、何だか意外な感じがします。
試しにホテルナビで検索してみたら18軒ありました。
-
425
匿名さん
確かにラブホ街が近くにありますが、美味しい飲食店もそれ以上にあります。
リタイヤした老夫婦やdinksには良いのでは?
浅草の西側が綺麗になるようにがんばって下さい。
-
426
匿名さん
>422
地所のお偉いさんが最上階だかを捨て身で買うみたいね。w 人身御供か。
>423
>どんな人間かはググればわかるよ
東急云々しかわからないが。
>425
>リタイヤした老夫婦
健康に良くない。
わずかの気圧の変化や、揺れ、ついつい出不精になる、とか。
>浅草の西側が綺麗になるようにがんばって下さい。
だから、一掃して超高層が「綺麗なのですか?」と何回書かれている??
頭悪いんじゃないの?
-
427
匿名
リタイアした老夫婦はラブホを使わないという意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
近所に住んでいる方なのか浅草タワー訴訟関係者の方なのか存じませんが、
>言いたいことはそれだけか?w
>馬鹿の一つ、いや二つ覚えか?w
>頭悪いんじゃないの?
とか、言葉遣いに気をつけて発言された方が良いと思いますが・・・。
>健康に良くない。
>わずかの気圧の変化や、揺れ、ついつい出不精になる、とか。
リタイヤされた老夫婦についても今は、お歳を召されてマンションに住み替える方も多いと聞きます。
-
429
匿名さん
私の両親も一戸建てに2人だけで住むのも管理が大変とマンションを探しています。
都市部の方が病院が近かったりと便利なんですよね。
-
430
匿名さん
>420.421.426他多数
お願い、これだけ教えて。
いくらか貰えるの?
で、どこから貰えるの?
貰えないとしたら、何でこんなことしてるの?
いろいろと調べて大変でしょ。
-
-
431
匿名さん
数ヶ月前から浅草タワーの購入を検討している者です。
裁判も終わったので、ぼちぼち本気で購入するつもりです。
最近は、この掲示板も、ネガさん以外の人が増えてきてホントに心強いです。
皆さんの反論で、さすがにネガさんんもかなり弱っているようで、
ス○ッチでは「マンコミの掲示板はデマだらけ」弱音を吐いていました。
そこで提案ですが、そろそろこの掲示板では、
ネガさんの書き込みにはいちいち反論しないで、
基本スルーすることにしませんか?
そうすれば、本来の掲示板に戻ると思うのですが、いかがでしょう?
-
432
匿名さん
ネガは、あったほうがいい。 無いと不自然に感じるんだよ。 人間は贅沢だ。
-
433
匿名さん
>422さん
レイアウト変更や、ドア&床の色変更は、
MRで営業さんに聞けば、教えてもらえますよ。
確か、23階以下は12月で、30階までは来年の2月までは
変更可能だったはずです。うる覚えなので間違っていたらゴメンなさい。
ちなみに、私は夜景重視で花火の見られない西側を検討していますが、
どちら側を検討されているんでしょうか?
-
434
匿名さん
現地は自分で見たほうがよいです。
大通りに出るとにぎやかだけど、ちょっと中に入ると静かです。
田原町から歩いてくると静かで良い雰囲気の区画ではあります。
小学校も近いので見ておくとよいでしょう。緑も多く素敵な学校には見えます。(中は分かりませんが・・・)
-
435
匿名さん
>428
>429
とにかく、超高層は人間の住むべき建築にあらず、です。
特にご高齢の方には進められない。街中に住むのは大変良いようですが。
-
436
匿名さん
>430
前の方に「友の会」「タフネスネゴシエータ」の記事がありましたが、あれがほぼ正しいのでは。
工事の迷惑料+超高層に数個づつ部屋をもらう。家屋の修繕もしてもらう。
計画に関することなら藤和か対策会社、工事に関係することならフジタでしょうね。
-
437
匿名さん
>431
デベさんのなりすましお疲れさん。
>裁判も終わったので
全く、終わってないですよ。
>ネガさんの書き込みにはいちいち反論しないで
一般の人は「ネガさん」なんて使わないですからね。馬脚。
-
438
匿名さん
>434
たしかにソッチ系の事務所やホテル、スナック等があったりはしますが、
言われているほどの暗黒街ではない。薄ぼんやりした浅草の西の縁。
問題は、その普通の街に、申し訳程度の木を植えたり池を作って
「超高層は街を綺麗にする」といえるのか、ということです。
超高層作った街に、スラム的住宅やらそういうものがたくさんのことっている例は多数。
考えると、「超高層=街を綺麗にする」は言いだしっぺのJ党T議員かそのとりまきの
書き込みのような気がする。
あまりに不勉強だし、街のこと、住む人の事なんて少しも考えてない。
「大規模工事ができればいい」「自分に利得があればいい」
という頭じゃないのか?
-
439
匿名さん
左翼になってしまった落伍者たちの思想の根底には、
「日本の経済合理化を阻止し、日本を衰亡に導く」という
考えがあることを忘れてはならないよ。
西浅草タワーに反対してるここの人は、
外環道も築地移転も、経済合理的な再開発自体も反対で、
もちろん9条改正反対で、米軍基地不要論者でかつ自衛隊も反対、
外国人参政権や戸籍廃止は賛成し、
他方で、中国や韓国に憧れて、
自らが日本で主張していることに真っ向から反する中韓の行為にはダンマリだもんね。
図星だよね?それでも否定してみる?
正体を吟味すれば、日本における公の利益自体を否定してる人たちが
景観云々いうのは建前でしかないことは、火を見るより明らかだ。
景観が無理なら他の理由で建設中止を迫るだろう。
いや、延期させるだけでも経済的損失(彼等にとっては利益)だ。
各地で組織される不当な反対運動には、
劣った思想を有する落伍者たちの極めて政治的な意図が隠されていることを、
私たちは知らなければならない。
-
440
匿名さん
>439
あまりに単純なもののの見方で笑いました。
要するに妄想たくましいネット右翼がこんな掲示板まで来ているってことですな。
政治的主張遊びは2ちゃんあたりでやってください。ここ特定物件の検討板ですから。
-
441
匿名さん
西浅草周辺に続けてタワーマンションが建つ、とのうわさは本当でしょうか。
それが本当なら、また街の雰囲気が変わりそうですね。
ところで、ここって第2期5次になってますが、
この「5次」って何故こんなに数字が続いてるんでしょうか?
-
442
匿名
>441
なかなか
売れないから
…以外に理由がありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>433
オプションについてありがとうございます。
中層以下の物件の場合、早めの決断がいるのですね。。。
-
444
匿名さん
>439
>「日本の経済合理化を阻止し、日本を衰亡に導く」
ここまでくるとアラシ確定だな。。。。
> 経済合理的な再開発
「経済合理だけで再開発」するのは問題だろう。現地も広域環境もろくにみず、下手を打つ。
事業計画と並行した建築設計が必要。
大体、泡算用(金の話)から入るから、おかしなかたちの開発(モノの話)になる。
以下の、憲法だの、外交だののの御託は本スレに関係なし。
私は国防は重要だと思いますし、アジア外交で足元をみられている現状はよいとは思ってません。
国籍問題も正直、現状では考え直したほうが良いと思います。
それと同様に「経済合理的な再開発」「土建国家」は大問題です。内部から腐っていきますから。
それこそ、国賊ですよ。>土建依存経済の周辺者
>440
これを「右翼」といったら、右翼が泣きますよ。
たんなる土建屋の屁理屈。
>441
タバコ屋の裏に15階建てが建ちますね。
本当はもう少し低く、建築面積(延べ床でない)を大きくして欲しいのですが。
-
445
匿名さん
>441さん
西浅草周辺に続けてタワーマンションが建つならばまた雰囲気変りそうですね!
この物件将来性ありそうな気がしてきました。
-
-
446
匿名さん
431さん
基本にスルーしているのですが、普通に検討している方に対しても馬鹿呼ばわり、業者呼ばわりなことに反応してしまいそうです。正直、その方が書き込みする限り、本来の掲示板に戻すことはむずかしいのではないでしょうか。
433さん
23階以下の階なら来月までなんですね。情報ありがとうございます。422さんではないですが、レイアウトの件は気になってましたので、参考になりました。
-
447
匿名さん
>445さん
タワーが林立すれば希少性はなくなりそうですが、
資産性はどうなんでしょうね。
将来的に街が発展すれば、ものめずらしくなくても
値崩れは抑えられるものなんでしょうか。
-
448
匿名さん
西浅草に他のタワーって全然知りませんでした。デベはどこなんですか?
-
449
匿名さん
>446さん
確かに、ネガさんの発言はスルーしがたいですね。
私も何度も「業者」呼ばわりされました。
まあ、どこの掲示板でもこのような人はいますが、
ここのネガさんだけは、尋常ではない悪意を感じます。
まあ、ネガさんとっては、このマンションの購入を検討するだけで、
業者側の人間ということなんでしょう。
ホントに困った人ですね。
-
450
匿名さん
浅草寺がビルに囲まれる風景を想像してしまった。
現代の都会なら当たり前の風景に思えてしまう。
だからこそそうならないでほしい。
でも観光客は減らないだろうな。
-
451
匿名さん
>450さん
京都の風景に近いですかね。京都のほうがまだマシかな。
>446さん
ネガの気持ちはよくわかりませんが、普通の意見を書いただけで一々指摘されると
気分悪いですよね。。
でもこのマンション、裁判・デベの再編・行政と癒着…
ネタが他と比べて多すぎるのも一因かなと思います。
-
452
匿名さん
揉め事がない豊洲の方が暮らしやすそうですね(にっこり)
-
453
匿名さん
豊洲とかの再開発された街って規模の小さい柏みたいな地方都市って感じで、住むのは論外。街を歩いて楽しめるようなお店もないしつまらない街だから興味すらわかないかな
-
454
匿名さん
>>442さん
第2期5次のように数字が続く理由として、売れないからなんですね。
私はてっきり小出しにしているだけだとばかり思ってました。
>>447さん
たしかにタワーマンションが林立すれば希少性はなくなりそうですね。
資産性としては、どうなんでしょうね。貸すにはいいけど売るには
どうなのかな・・・って思いますね。どの駅からもけして近い
とは言えない立地で、周辺にラブホ街。浅草の街という以外に
資産価値があるとは言えないような気がします。これはネガとか
そういうのではなく。外国の方には人気が出そうな気がしますけどね。
-
455
匿名さん
ここは浅草タワーを購入しようと検討している方が集まるスレのはずです。
購入検討どころか一生懸命購入をやめさせようとがんばっている人がドンキホーテみたいでこっけいです。
>450さん
東京タワーの隣に増上寺がありますが、高層ビルに囲まれていても威厳を保ってかっこいいですよ。
浅草寺周辺はごみごみしているので逆に再開発ですっきりさせタワーマンション等に囲まれた方がよくなるかもしれません。
-
-
456
匿名さん
454さん
マンションの売り方ってシロウトにはよく解かりませんよね。
浅草タワーの場合、小出しにしていれば、毎回完売!と
アピールできて宣伝効果UPに繋がるからでしょうか。
どこか忘れましたが竣工前に売り切らないようにするデベもありますよね。
-
457
匿名さん
>431
本当の購入検討者なら、悪いことは言わない、止めたほうがいい。ここだけは。
>そうすれば、本来の掲示板に戻ると思うのですが、いかがでしょう?
この辺が業者臭いんだけどね。
本来=業者の宣伝媒体??w
>445
>西浅草周辺に続けてタワーマンションが建つならばまた雰囲気変りそう
そんなに超高層が好きなら浅草を出て、よそに行けば??
よそに行けない理由は?(例:この区で議員をやっている、など)
>448
今公表されてるのは15階建てよ。
-
458
匿名さん
>450
>451
超高層がぱらぱら見える、もうぶち壊しです。
京都のほうが、まだ景観の計画があるだけましでしょう。
昔の「京都ホテル事件」を思い出しますね。
>455
滑稽なのは売らんかなの小芝居続ける事業者周辺じゃないの?
> 高層ビルに囲まれていても威厳を保ってかっこいいですよ。
あれを「いい」という感覚の人間には、もう、何を言っても無駄ですな。w
感覚がおかしくなってる。
猪瀬直樹の初期のルポルタージュなんかよく読んでみろよ。明治以降の増上寺の苦衷も知らないで。
>浅草寺周辺はごみごみしているので逆に再開発ですっきり
「ごみごみ」が遠方から見えるか?
「ごみごみ」は徐々に改善していけばいい。
クリアランス型の超高層でべったり、ぎらぎらした風景は寺院の境内からの眺めにそぐわしくない、
と普通は考えるでしょう。仮に東京であっても。
規模も違うが、明治神宮や柴又帝釈天などの周辺、特に社殿の前であちこちぴろぴろ超高層が見えたら×だろ。
-
459
ご近所さん
浅草側と違い、西浅草側は夜は明かりも少なく、暗くて少々寂しい感じですけど、
新たにマンションが建つと人通りの増えて治安も少しは良くなるのでは?
近所に住んでいる者としてそういう考えもあります。
それと、相手するのはいけないのだろうけど。
地元や近所の人代表な体での書き込みが許せないので。
>457、その他多数
何故あなたはここに居座ってこのマンションの検討を止めさせようとしたり、
別な物件を勧めようとしているのですか?
あと、なんでも業者するのもおかしいと思う。議員ってそんないないでしょ(笑)
浅草が気になっていたり好きだったり、それで買いたいと思ったり検討したいと思ったマンションがここなのでは。
以前の書き込みで、
>工事の迷惑料+超高層に数個づつ部屋をもらう。家屋の修繕もしてもらう。
と書いていたけどその為にこんな書き込みを続けている??
それともプロ市民?誰からかに雇われて?ただの近所のうるさいじいさん?
ここは意見交換や情報交換の場所であって、
掲示板のマナーも守らずに購入検討者や購入者の気持ちを害するような書き込みは止めてほしい。
-
460
匿名さん
>>458
クリアランス型なんて言葉、普通の人間はまず使わないよ。
景観論を語る左翼はよく使うけどね。
-
461
近所をよく知る人
>459
そんなに真っ暗じゃないでしょう。だいたい混在利用なんだから、浅草橋の裏のほうとか、鳥越の裏のほうとおんなじ感じ。そこに一杯飲み屋とかスナックが混在してる感じ。幅の広い道沿いでもない限りピカピカ明るいほうがおかしい。
>新たにマンションが建つと人通りの増えて治安も少しは良くなるのでは?
そういう事例が具体的にあるなら、是非、示してください。
明かりを増やすだけなら街灯の改善で十分です。治安?そんなのはマンションでよくなるはずがない。もっと抜本的にやるならともかく、理由になっていない。
>議員
ここの場合は、自民党のTっていうのが建て替えの言い出しっぺ。しっててとぼけてるのでは?
近所で知らないものはいないでしょ。
>その為にこんな書き込みを続けている??
それを続けさせるなら、事業者をよいしょすんじゃないの??
>購入検討者や購入者の気持ちを害するような書き込みは止めてほしい。
それをいうなら、そもそも計画のスタート段階からの経過を踏まえて、地元にかかる負荷、不快感なども考慮に入れるべきです。浅草という地域を考えてならなおのことです。
(あれ、「近所のひと」だったんじゃないの、というねじれはさておくけどさ)w
-
463
匿名さん
普通のマンション検討者や浅草の人間はそんな言葉が載っているような本は読まないし
建設反対にしてもわざわざそんなことはしないよ
左翼のプロ市民さん
-
464
匿名さん
>459
かく乱策?
>463
浅草の人間は本を読まないって?
馬鹿にしてるな。
-
465
匿名さん
なんか1人やばすぎる中坊がいるね!
自分の顔見たことあるのかな?
-
466
匿名さん
-
-
467
匿名
中坊とか、きもい、とかいう言葉を書いちゃうのは良くないよ…どこのどなたか判りませんが。
いくら浅草タワーを擁護するつもりでも、言葉が汚ないから悪口みたいになっちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
みなさんはここの物件からだとどこの駅を利用されますか?
銀座線が一番便利で近いでしょうか?
-
469
匿名さん
No.465
No.466
No.467
No.468
必死だね。w
銀座線からでも日比谷線からでも10分くらい。TXからで5分?
-
470
匿名はん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件