物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
244
匿名
-
245
匿名さん
>241さん
その通りですね。一番にマンション内の設備などが重要になりますが、周りの周辺環境も購入者は考えますよね。
お子さんがいらっしゃる家は特にではないでしょうか。
-
246
匿名さん
私は街の環境を見て選ぶ方ですが、街が1つのマンションのために何かを変えようと努力することは無いと思います。
それまでずっと暮らしている人たちが特に何も求めていないのならば、そのままでいいということでは。
外から見るより、長年暮らしている人たちにとってはバランスが取れてたりするのかなと。
マンションによって街の何かが変わってしまうことは大いにあるでしょうけど。
-
247
匿名さん
そうですね。
新しく入ってくるマンション住人が「私たちの建物がここの環境を良くしてやってるんだ」という考えを持っているようでは、浅草でなくとも軋轢を生むでしょう。もう少し、地域のあり方に謙虚になるべきでは?
-
248
匿名さん
高齢化が進む浅草では、誰も今のままでよいとは思っていないと思いますよ。
このマンションのために街が変わるというよりも、そろそろ変わらなくちゃと台東区も思っているところに
マンションの計画が来たのだと思います。
住む場所も古けりゃいいと思っている人なんてほとんどいません。
古きものや伝統は大切にしつつクリーンな街に住みたいと思いますね。
だからスカイツリーの余波で注目されてマイナスとは思ってないですし。
新しいタワーマンションができてその周辺から雰囲気が変わっていくのも決して悪くないと思います。
まーそう簡単には変わらないと思いますが。。。
スカイツリーの影響による再開発が少しでもあるかは注目ですね。
-
249
マンコミュファンさん
マンションを建てるデベは街の景観とか、現在住んでいる人のことなどあんまり考えていないものです。
むしろ
「今の最新の建物、設備とはこういうもんだ!どうですか?買いませんか?」
見たいな感じに考えてるのでは?と思ってしまいます。
需要があるから建てる、そして売れる。
その繰り返しなんでしょうね。
ほんとの住みやすさって何でしょうね。
-
250
匿名さん
>>248
高齢化対策は「タワー」マンション正当化の理由にはならないでしょう。
高齢化対策が必要なのはその通りとしても、それへの対応策が「タワー」マンションである必然性がどこにあるか、です。この必然性を誰も説明できていないところに、今回の訴訟の根があるように思います。普通のマンションだったら反対はなかった、という話も繰り返し出ています。
-
251
匿名さん
タワマンは決して高齢化対策にはなりませんが、人口は一気に増えるでしょうね。
購入者の年齢層をリサーチすると、一般のマンションでは30代、40代の割合が
多いのに比べ、タワマンは50代以上の契約が多いそうです。
したがって街の若返りは期待できないかも。
-
252
匿名さん
何年経っても飽きがこない浅草。古い伝統をいつまでも大切にするのは良いことだと思います。でも、古き良き街も、年を経る度に少しずつ変化があっていいように思います。248さんのおっしゃる通り、古けりゃいいってものではないと思います。古きものや伝統は大切にしつつクリーンな街っていいコメントだなって思いました。スカイツリーができたことによる影響も大きなものだと思います。あんな大きなものって言いながらも、プラスに思っている方も少なくないのではないでしょうか。
-
253
ご近所さん
近隣に巨大なマンションが建つことを自ら歓迎する人は普通いません。そこから利益が誘導できる人だけが喜びます。
古き良き街も、年を経る度に少しずつ変化があっていい。それはそうでしょう。しかしタワーマンションによる変化は「少しずつ」ではない劇的変化です。しかも、地元がそれを望んでいるならともなく、軋轢の中で押しつけのように強行されている面は否めない。ここに居ない人が勝手に地元をいじくって「きれいになるのはいいですね」と言うのは、ちょっと傲慢ではないですか?発想の仕方を変えて、古き良き街と共存する考え方をしないと、いろいろ摩擦が起きるでしょうね。
-
-
254
匿名さん
「クリーンな街」と「活力のある住みやすい街」との区別がついてない意見があるね。
地域再生ということでクリーンな街をつくったはいいが、その結果として活力を失って寂れていく。そんな再開発の失敗がすでに多数報告されているのに、いまだ再開発的な手法をすれば住み良いよい街ができるという「幻想」を語る人が多すぎる。人間は失敗から学ぶべきなのにね。真に恐ろしいのは、こういう失敗が頻発している事実を知らずにここに書き込む人たち。
-
255
購入経験者さん
-
256
購入経験者さん
>240
意味不明です。
超高層が建つとそういう問題の改善になるんですか?
「自分達の利益の事しか考えて」ないようにみえるのは業者とか利害関係者じゃないかな?
>242 >244 また事業者視点丸出し。
-
257
購入経験者さん
>246
> マンションによって街の何かが変わってしまうこと
防災面とか、ちょっときつくなりますね。増える人口、キャパとして大きすぎる。影響大きいと思います。
>248
高齢化した元住民が入る超高層、シニアを対象とした販売戦略では高齢化は改善されませんよ。
超高層のビル風、日陰、広い範囲で違和感、圧迫感を与えるとかを考えると、いい影響<悪影響だと思う。
スカイツリーはどこからでも見えるし。
>250さん、>251さん >253さんに同感。
「利益が誘導できる人だけが喜びます」はおっしゃるとおり。
>252の
「あんな大きなものって言いながらも、プラスに思っている方」はあんまりいないと思う。
何らかの交換条件で黙らされる場合はあったとしても、利害がなければ近所に超高層ってだれも歓迎しないと思う。
-
258
購入経験者さん
>254
同感です。
なんかこう、他人行儀な、ツルツルピカピカした、町界隈の雰囲気と全くそぐわない巨大開発を一回しても「後」がもちませんし、続きません。一種のできものやがん細胞の塊みたいなことになるだけのことが多いです。
> いまだ再開発的な手法をすれば住み良いよい街ができるという「幻想」を語る人が多すぎる。
そうなんですよね。
羽田のターミナルや町田の駅前なんか行くと、樹脂の風呂桶に落ちた虫のような気になります。w
事業者は「幻想」のなかに溺れているとしても、タワーマンションの購買者候補のまちに対する姿勢や見識が問われているような気がします。
-
259
匿名さん
>253さん
そうですね。私も同感です。スーパーなどはお客さんが増えて万々歳かもしれません。
でも昔からその街に住んでいる人は違和感があるかも。
住人も何千にと増えるわけですし、街全体の雰囲気はまったく違ってくるでしょうね。
-
260
匿名さん
またいつものネガさんの連続投稿!!すごいです。
ちゃんとした意見も荒らし投稿に見えてしまう。。。
利益は訴訟した人が欲しがっているようにしか思えない・・・
-
261
匿名さん
>255さん。
どこから見て、どれぐらい影響があるの?
ビューホテルに重なるという話もありますね。
-
262
匿名さん
タワマンの購入者が50代が多い?どこの調査でしょう。
豊洲や辰巳は高齢者の町になってますね(笑)
あいかわらず適当な投稿だなー。
都心のタワーは30代40代が多いって書いてあるの見ましたよ。
クリーンな街という記載を勝手に地元への高飛車な考えとか書いて調和しないものとして煽っている。
ほんとしょうがないネガティブキャンペーンだなー。
いつまでやるのでしょう。
-
263
入居予定さん
-
264
匿名さん
他はともかく、ここの購入者は年齢層が高いと聞いていましたが?
旧地権者のほとんども高齢者層です。築30年の分譲マンションの住人だったわけですから。
この物件が地元にとって、ディベの一方的な「押しつけ」なのも事実ですよ。
「ネガ」と決めつけて購入者の目を事実からそらす書き込み、いつまで続くんでしょうね。
-
265
購入検討中さん
>264
「目を事実からそらす書き込み、いつまで続くんでしょうね。」
プッw。
この人、裁判負けた事実からいつまで目をそらすんでしょうね?
-
266
物件比較中さん
>265
プッ つ ヒント:日本は三審制
>263
笑ったw
>262
湾岸とここじゃ、全くタワーでも別物だろうにw
ここで書いてあるのが事実なら「高飛車」な事業者かもね
「調和しない」のは当たり前だろw
どう考えれば「調和した」っていえるわけ???w
>261
どこからそうみえるかはちょっと考えればわかる
少しは頭使え
>260
行政相手の裁判なんか出費ばかりでしょ
わけわからん
こういうのが業者かそのまわりにいるとこへは入りたくないね。
-
267
匿名さん
どこかの匿名掲示板のような罵倒合戦ではなく、淡々と議論できないものでしょうかね。
再開発手法が諸刃の剣で、長期的には必ずしも地元のためにならないのは、誰もが知っている事実と言っていいでしょう。地域性を考えれば、この物件の年齢層が高齢者に偏るのも理解できる。大規模補修が視野に入る20年後には高齢層が多くなることはほぼ確実ではないでしょうか。街の若返り効果が持続的なものでないことは自明でしょう。長期的観点を持って、終の住処としてここを選ぶか、あるいは若い頃に一時的に入居するだけにするか、投資用として考えるか、判断をするところです。今のところ投資用物件として考えるのがリスクが最も少ない気がします。終の住処として住む旧地権者と、そうでない居住者との間の軋轢も懸念材料です。
-
268
匿名さん
253さん
確かに、自分の家の近くにタマワンができるとなると不安に感じるかも。
日照や、駅の混雑、治安の悪化などのマイナス要因のみを心配してしまいます。
人口が増えて街に活気が出ると感じるのは、その街に住んでいない人の意見
ですよね。
-
-
269
匿名さん
>268さん
同感です!
タワマンが近所に出来れば、そりゃ人口が増えますが
街に活気が出るとは限りませんよね。はたから見れば、そう見えるのかもしれませんが・・・・。
タワマン出来たからってシャッター街の商店街が
栄えるなんて聞いたことありませんもん。
-
270
匿名さん
-
271
匿名さん
>266
アナタが掲示板を荒らさなければ、
「淡々と議論できる」でしょうに・・・。
-
272
匿名さん
>268
形が見えてないし不安ですね。
タワマンが当たり前じゃないエリアだったら尚更。
-
273
近所をよく知る人
浅草寺が左翼と一緒に訴訟をおこしているのはみっともない。
左翼の宣伝に名前を使われてるのは浅草の恥
浅草寺の関係者には猛省してほしい
-
274
匿名さん
>263
どこが間違えているのかわからない・・・
私は購入を検討している側で、正直、この掲示板を拝見しつつ、いつも不安にも思っておりましたが、
今回、裁判の結果が出てホッとしてました。が、まだまだ相変わらずの状況で・・・。確かに皆さんが
おっしゃる通り、近隣に巨大なマンションが建つことを思えば、自分が歓迎できるかどうか
考えれば、微妙だと思います。日照問題、人口増加による駅や道の混雑などを考えれば
あまり良いイメージはないですよね。タワーじゃなければ良かったのに・・・と思いますね。
-
275
匿名さん
タワーでなければ話は変わっていたかもしれませんね。
タワーマンションを建てて景観が成り立つ所もあれば、そうでない土地柄もありますよね。
ここはどう変わっていくんでしょうか。
個人的には下から見る空が切り取られてしまうようであまり好きではありません。
ところで、最近電車内で浅草タワーの広告をよく見かけますが、モデルルームは
賑わっているんでしょうか?
-
276
匿名さん
浅草の環境、素人の私が語るにはけっこう難しそうですね。
観光客としての視線だと出来るだけ古い雰囲気が残っている方が嬉しいですし、住むことになったらやはり治安とか利便性が良くないと不満が出てくるし。
ただ、観光というか散歩感覚で歩いた時は、遊園地のあたりから先の商店街は悲壮感が漂っていた気がします。
もう少し活気を取り戻して欲しい場所だと思います。歩いていてちょっと寂しくなりました。
-
277
周辺住民さん
正直、浅草は遅れている。今回の金融不動産の好況もほとんど関係なかったし裏路地の汚い部分は早く区画整理をするなりして再開発を進めてほしい。
この程度の中規模マンションで訴訟とか無意味だし。行政もなんとかここを早く開発したいと考えている。ここに常駐しているような訴訟とたかりで生活をしている人間が浅草の発展を止めている。
-
278
物件比較中さん
そうですねー。浅草寺があんな訴訟していたら浅草は東京の中で取り残されていきますよ。
観光地としての魅力を上げつつ、住みたいという町にしないと駄目ですよね。
せっかく良い伝統と人情もあるすばらしい街なのにね。
実際浅草寺近くを歩きましたが、うーーんどこが景観?って感じでしたね。
スカイツリーが見えて皆さんよろこんでるぐらいですし、何の訴訟かと思います。
まー当然敗訴(門前払い)されましたが。
-
-
279
匿名さん
>>277
町の発展を望まない住民なんてほとんどいません。問題になっているのはタワマンが浅草の発展になるかどうかです。あと、タワマンは中規模マンションではないでしょう。
>>278
その門前払いした裁判所でさえ、浅草寺の景観には客観的価値があると認定してますよ?
-
280
匿名
>274
小学生でも 確率 の漢字はかけると思う。
-
281
匿名
-
282
匿名さん
浅草って解体工事にしろ新築工事にしろ、何かと問題になりますね。。。。。
最近の浅草はなんだか汚く感じます。
もっと再開発進めてほしいです。
景観うんぬんよりも、観光地として、住む街として
もっとイイ場所になればいいんですけどね~。
-
283
匿名さん
276さん
そうですね。観光客としての視線だとできるだけ、浅草のイメージというものはいつまでも残ってて欲しいなって思うところはありますよね。だからといって、古めかしいものが浅草だとは言えないと思うんですよね。私にとって浅草は下町のイメージなのですが、観光客でにぎわうというよりも街として、活気のある下町としてにぎわって欲しいなって思うところがあります。伝統は大切にしつつ発展していってほしいと願いますね。
-
284
匿名さん
このマンションがきっかけになってくれればいいんですけどね~
まだまだ住み良い街にはなりそうも無いので購入は見送りますけど。
-
285
匿名さん
いい意味での変化は誰でも求めてます。ただ、浅草タワーが「いい意味での変化」かどうかが問題です。再開発が必ずしもよい変化をもたらさないことが分かっているのなら、「もっと再開発進めてほしい」という意見も慎重に言うべきでしょう。
-
286
匿名さん
>273
>277
>278
>282
「金目当て」のつぎは「左翼」。w
猛省するのは、某議員とその会派。支持者さえ裏切った。
そのうえ、まだ「乱開発バンザイ」「土建体質バンザイ」ですか???w
>275
超高層タワーじゃなければ、なんにも起きなかったでしょう。
>276
あのあたりはもともとあまり。。。。
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
>279さん
なんでも「門前払い」する、あの裁判官でさえ、ですよね。w
-
-
289
匿名さん
「確率」を「確立」ってかいてあったのは、公式HPの誤字だ、と書いてあったような。
ばかばかしいから確認してないけどね。
-
290
匿名さん
>277
>278
>282
従来型の根こそぎ型開発がよくないっていう今、超高層、再開発礼賛って。。。それこそ遅れてるw
こういうもののみかたしかできない議員や地権者が多い街こそ廃れるよ。
いっとき、「水ぶくれ的開発で自分があぶく銭でいい思いをする」<「街の全体像、街の将来」
っていう感覚だろうね。
-
291
匿名さん
行政、ディベロッパーの資本主義、金権体質は許さない、全国の新左翼活動家の同士と連携し
市民運動が浅草から日本に革新を起こす。
「景住ネット」第4回首都圏交流会、浅草で開催される2
集会では最初に西浅草3丁目計画の取消訴訟の原告の一人である白田信重氏が西浅草3
丁目計画の問題点を説明した。台東区都市計画マスタープランでは中低層(3~5階)に
誘導されることになっている計画地に37階建ての超高層建築を許可する矛盾を主張した。
総合設計制度により、本来の容積率などの規制では建てられない巨大なマンションが建
てられてしまう。空地を作ることで容積率などを緩和するのが総合設計制度であるが、西
浅草3丁目計画は既存の空地である金竜公園を日影にしてしまい、むしろ市街地環境を悪
化させる。
最後に浅草には既に浅草寺からの景観を遮る浅草ビューホテルが存在するが、景観は長
期的に形成されるものであると指摘した。ビューホテルは高層建築の景観への影響という
意識が低かった時代に建てられたものである。ビューホテルの築年数は古く、建て替えと
なれば新たな議論が生じる。これに対し、建てられたら数10年は永続してしまう西浅草
3丁目計画は浅草寺からの長期的な景観形成を台無しにすると力説した。(林田力
-
292
匿名さん
>291
「全国の新左翼活動家の同士と連携し市民運動が浅草から日本に革新を起こす。」
あーあ、「同士」とか「革命」とか、こんなのコピペしちゃってw。
そうだとは思っていたけど、やっぱり本物の左翼だったのか。
こりゃ何言っても、無駄だな。
-
293
探し中
スカイツリー周辺物件を探していますが、ここの契約に踏み込めない理由はこんな点です。
・訴訟問題
(地元に歓迎されていない)
・外廊下
(かつ高級感が無い)
・タワーだが特段素晴らしい景色が望める訳ではない
・西浅草
(浅草ブランドの薄いアドレス、ラブホ街)
・販売開始からの時間に対し、販売戸数が非常に少ない
・完売せず入居後に管理費修繕費の負担増
・事業者による幼稚な荒らし書き込みが他物件スレ等で散見され、事業者モラル面が不安
・かなりの値引きがあり得る点
事業者にはもう一回プランを立て直して欲しいというのが率直なところです。いくつかが改善されればと思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件