物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
658
ご近所さん
タワマンは基礎工事に時間がかかる。ここからは早いよ。
-
659
匿名さん
>654さん
>656さん
やっぱり、今はどこのタワーマンションもRC工法なんですね。
なんか不安を煽るような書き込みが目立つので心配になりました。
まあ、ここは住友商事でも竹中工務店も関係ないので、
そんなに心配しなくても大丈夫ってことでOKですか?
-
660
匿名さん
先日、NHKの昼の番組でここの訴訟を扱ってました。
社会問題という取り上げ方でしたね。
ここができたとして、ずっと「あの問題マンション」と言われ続けるのだろうか…
-
661
匿名さん
>659
心配しないでOKです。
>660
言われないでしょう。
国立の撤去命令マンションだったらありえるかも知れないけど。。
-
662
匿名さん
655さん
ここの共用施設「コミュニティプラザ」は三社祭の際に
町会の人たちに開放され交流の場となるそうですから、
祭りに参加したい方はこういった場所で地元の皆さんと
交流を深められるんじゃないでしょうか。
-
663
匿名さん
浅草タワーって名前がダサい
浅草にふさわしくない名前だな
何でもタワーってつければ売れると思っている
考えが嫌だな それに台東区だし
却下しました
-
664
匿名さん
そうそうもう少しスケール感のあるネーミングだよね
ワールドシテイとかシンボルとか
-
665
匿名さん
>663
名前は慣れるだろ。
もう突っ込めるなら何でもありになってきたな。
-
666
匿名さん
654さん
PC工法とか、あまりそういった専門用語とか専門的な内容もわからないくらいなのですが、鉄骨鉄筋造りよりもPC工法の方が安全ってことなんですね。ゼネコンさえ、大手でしっかりしたところなら問題ないのかなと思えました。
662さん
そうですね。訴訟問題とかいろいろありますが、三社祭を始め、町内会でのお祭り事をきっかけに交流が深まればいいなって思います。おみこしも担いでみたいです。
-
667
匿名さん
今丁度浅草の酉の市の番組がやっていますね。その中で天国という喫茶店が出ていましたがすごくホットケーキがおいしそうでした!食べてみたいな。浅草はおいしそうなレストランなどがいっぱいですね。
-
-
668
匿名さん
気になったので天国のホットケーキを検索したら、YouTubeに映像がありました。
すごくふわっふわですね~!!
「天国」の焼印もステキですね。
-
669
匿名さん
お寺参りに天国、遊園地に温泉。やはり、ゴッチャでいいのかも。祭りも酉の市、三社、浅草カーニバル。なんでサンバ?けっこう自由な土地なのかもしれないね。
-
670
匿名
じゃあ一応突っ込む
タワーにしては安っぽすぎ
西浅草は立地×
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
確かにエントランスロビーの内装がタイルの柱など豪華さがあまりない感じですが、
出来上がらないと実際の所は分かりませんが?出来上がりを見てみたいですね。
まだ一年半先ですが。
-
672
契約済み
外廊下が団地っぽいとか?ただタワーにしては安い管理費。販売不振から管理費の高騰が危惧されていますが、浅草は出すパチンコ屋が多いのでなんとかなると思います。
作りが甘くても、地震も最近大きいのはないし大丈夫では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
>669
結構何でもアリっぽいですよね。。。
吾妻橋のところからスカイツリーとアサヒビール本社屋を見たときに私もそう思いました…。
-
674
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
>タワーにしては安っぽすぎ
もう完成物件を見たんですか。
670さんはすごいですね。
-
676
匿名さん
このマンションの近くにコスモスイニシアのマンションが建設されますね。
景観などは変わらないでしょうか?高層階なら影響ないですかね。
-
677
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件