東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽<Part2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. プラウドシティ赤羽<Part2>
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-16 00:22:31

赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート2です。
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/

<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)



こちらは過去スレです。
プラウドシティ赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-15 22:11:24

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん


    見ず知らずの他人を勝手にネカマ扱いする人の方がよっぽど失礼だと思うけど。。

  2. 602 匿名さん

    HPでは今月上旬予定の第一期の告知がなかなか出ませんね
    時期、販売戸数など知ってる人いますか?

  3. 603 匿名さん

    >>593さん
    すごく便利な機能ですが、一般的な鍵よりも
    失くす確率が高そうです。
    スペアキーはどうなるんだろう。
    恐らく、手持ちのsuicaに情報をプラスしたものと、
    鍵だけのカードタイプのものと選べるんでしょうね、きっと。

  4. 604 匿名さん

    エレベーター95戸で1台計算ですか。
    しかも、1階に部屋がないからほぼ全戸が利用するのか。
    赤羽駅徒歩4分だけど、朝の通勤通学時間帯は家を出てから
    このマンションを出るまでに4分はかかるだろうね。

  5. 605 匿名さん

    駅前徒歩3分の某マンションの上層階に住んでいますが
    たとえば、始発の埼京線に間に合わせるのに
    10分前に自室玄関を出て
    ホームに上がって電車が滑り込む~そんなとこです
    こちらのマンションに住まう場合は
    電車の発車時刻に間に合わせるためには
    余裕を考えて15分前スタートですね

    でも、朝の埼京線っていつも遅延するんですよね(笑)

  6. 606 匿名

    十条駅を改装してくれ…
    車両増やせない。

  7. 607 匿名さん

    >>602 私も待っているんですけど出ないですね…。MR行かれた方はしっていらっしゃったりするんでしょうか?

  8. 608 匿名さん

    エレベーターの数よりもメーカーが心配。シンドラーだったりして

  9. 609 購入検討中さん

    ダイエーの立体駐車場はスカイハイツを余裕で超えるらしいですよ。ちょっと考えてしまいますね。

  10. 610 匿名さん

    3Aってここですか?

  11. 611 匿名さん

    593さん
    suicaが自宅のキーになるんですか。自宅のキーとは別に、そういう機能があるとか、そういうことではないのでしょうか。suicaだけが自宅キーだとすると、紛失した場合、止めないといけないでしょうから、ちょっと面倒に感じますね。また、スペアキーなどはあるんでしょうかね。
    602さん
    そろそろ告知されても良さそうな感じですが、どうなんでしょうね。スタッフブログも更新されていないようですし。モデルルームに行かれた人は知っているのかしら?

  12. 612 匿名さん

    >>605さん
    家を出る時間の目安として大変参考になります。
    エレベーターの混雑や電車の遅延などを考慮して、
    20分前に出れば余裕でしょうかね。
    今電車の混み具合をニコ動でチェックしてみましたが、6時前なら
    ガラ空きなんですね。

  13. 613 匿名さん

    同でもいい事なんですが、ここの完成画像って・・・














    クレイジークライマーを思い出す。
    スンマセン

  14. 614 匿名

    6時頃に乗るってなんの仕事や? 工場か…

  15. 615 匿名さん

    >>607さん
    いつのまにか予定日が11月上旬から下旬に変更されていますね
    あくまで「予定」なので変更することはあるんでしょうけど、どんな理由で変更になったのかな

  16. 616 匿名さん

    593さん、611さん
    だとすると、携帯電話を自宅のキーにすることも可能ってことですか?携帯がICに対応してる必要はあるとして。

  17. 617 匿名

    ケータイで入れたら楽ですね。電池が切れてたら悲しいですが…

  18. 618 匿名

    300世帯弱のサラリーマンが一斉に三基のエレベーターを取り合いしますか?一基10人以上は乗れるのでしょう?最近のエレベーターは満員になれば一階まで直行でしょうし…。

  19. 619 匿名さん

    >>615さん
    客付きが悪くて、一次の予定戸数に対して即完売が出せそうにないからです。一度不人気マンションと
    評判が立つとますますその後が辛くなるからです。

  20. 620 匿名さん

    低層階なら3LDK5000万で買えますか?

  21. 621 匿名さん

    >619さん
    一次の販売戸数を増やしたのが原因ですかね??
    かなり売れ行きは良いと思うのですが・・・。

  22. 622 匿名

    >>621
    売れ行きが良いって、もう売ってるんですか?

  23. 623 匿名さん

    まだですわよ。

  24. 624 匿名さん

    614さん
    食品関係や販売業、交代制のカスタマーセンター勤めなど、色々あるでしょう。
    ちなみに赤羽駅は6時30分を過ぎると急に混み出して、7時台ではもう
    すし詰め状態になってますね。学生さんも乗るしね。

  25. 625 匿名さん

    >>624
    そんな下流人がここの物件を買う気でいるんだ 笑

  26. 626 匿名

    職業に貴賎はないと昔から言われるし、
    少々汚かろうと、給料が安かろうと、世に必要な仕事はやはり必要である。
    だが人品には、抜き難く貴賎がある事を625を見ると強く感じる。

  27. 627 匿名さん

    汚くて臭い土方のおっさんとかとエレベーターで一緒になりたくない。。

  28. 628 匿名

    でも汚くて臭い土方のおっさんとかがこのマンション作ってるんですよw

  29. 629 匿名さん

    だから、そういう人は低所得でこんなとこ買えませんから・・・・・

    まぁ、現場監督や一級建築士の人達は別としてね。

  30. 630 匿名さん

    ブルーカラーの人達は勘弁してほしい

  31. 631 匿名

    都心から見れば北区なんてすべてブルーカラーだよ。何を気取ってるんだか

  32. 632 匿名さん

    >>616
    携帯電話が自宅のキーになったら便利ですね。普通にカギを出すよりも出しやすい感じがします(笑)
    ただ、セキュリティー的にどうなんだろう…?って思ってしまいます。
    普通のカギよりセキュリティ上、問題なように思いますが、
    逆に手軽で便利すぎて不安に思います。

    >>621
    販売戸数って増えたんですか?何戸から何戸?ていうか、販売戸数って何戸なのでしょうか?

  33. 633 匿名さん

    >>631
    赤羽はレッドカラーだから! よろぴく!!

  34. 634 マンション投資家さん

    >>631
    都心と比較するなんて頭大丈夫!?ww

  35. 635 匿名さん

    >>630

    >ブルーカラーの人達は勘弁してほしい

    あなたのような無職透明な方のほうが勘弁です。

  36. 636 匿名さん

    それを言うなら金持ちの二代目って言ってくれよ

  37. 637 匿名さん

    >>635
    デカレスアンカー 笑

    さすが Mrブルーカラー

  38. 638 匿名さん

    先週末に申込み説明会に行ってきました。
    かなり人気があって即完のようですね。

    1次は190戸余(最上階および角部屋は全戸)です。
    当初より大幅に増やしましたが、これ以上は営業員の手が回らないので次回になるそうです。
    11月20日の応募にはすでに購入希望提出済みの人でいっぱいになっています。


    3LDKで5000万円台はありましたよ。

  39. 639 匿名

    20日の応募はいっぱいなんですねぇ

    赤羽駅から近いし、人気なんですね

  40. 640 匿名さん

    板橋についで赤羽もか。
    これじゃ、同価格帯なのに埋立地は立つ瀬がないな。

  41. 641 購入検討中さん

    >>630
    私の夫は理工系大学出身の技術者で誰でも知っている企業の工場内で働いていますが、ここのマンションを買う余裕はありますよ。
    赤羽を選ぶ理由は工場と本社の中間の立地だからです。
    もし作業着姿ですれ違ったりしても嫌な顔はしないでくださいね(笑)

  42. 642 匿名さん

    >>638
    想像以上の人気で少し驚きました、利便性については文句なしだと思うのですが
    街の雰囲気を含めた従来の赤羽イメージと、やや高めに感じる価格帯があったので。
    都心のアドレスやイメージにこだわる人って少なくなってきてるんですかね。

  43. 643 匿名さん

    >街の雰囲気を含めた従来の赤羽イメージと、やや高めに感じる価格帯があったので。都心のアドレスやイメージにこだわる人って少なくなってきてるんですかね。

    赤羽駅西口再開発完了、駅改修工事完了が12年前ですからね。
    イトーヨーカドーができてもう15年近くにもなるのに未だに「駅中の階段が大変、トイレが汚い、駅周辺が古い建物ばかりで汚い・・」とかネットで書き込んでいる人がいます。
    よく知らないで昔の印象を何にも考えずに書き込んでいると思われます。
    でも、駅利用者はこの12年間でものすごい数がいるでしょうから、確実に印象は変わってきているでしょう。
    今の赤羽駅と駅周辺は都心の駅に比べてもそれほど見劣りしないと思いますし、どことは言いませんが下手な山手線の駅の中でも良い方ですよ。

  44. 644 匿名さん

    >>638
    そうなんですか!池袋本町と同じ感じですね。
    駅近なのが一番の理由かな?

  45. 645 匿名さん

    赤羽駅は下手な山手線の駅に比べて主要駅への所要時間が短くて、駅も大きくて綺麗です。

  46. 646 物件比較中さん

    駅とすぐその近くだけを見れば、
    確かに下手な山手線の駅よりは便利。

    湾岸エリアよりは、多少なりとも地盤は良いだろうし。

  47. 647 匿名

    赤羽には昔
    山手線が通っていたのよ。。

  48. 648 匿名さん

    そうです、品川~渋谷~新宿~板橋~赤羽は昔の山手線でしたね。

    ちなみに品川は明治5年、渋谷・新宿・板橋・赤羽は明治18年開業です。
    王子・上野は明治16年・・・池袋に至っては明治36年、東京駅なんて大正3年開業でびっくりです。

  49. 649 匿名さん

    >638さん
    1次で3分の2の戸数を販売するって他と比べて多いんでしょうか?
    それだけ人気あるんでしょうね。

    ところで、北区は子育て支援が手厚いですね。
    区から一人1万5千円出るって有難いですよね。
    他にも優遇されてるのってあるんでしょうか(予防接種・保育費とか)。

  50. 650 匿名さん

    確かに北区は補助金額が15000円も出ているので、かなり優遇されているな、と思います。
    うちの方では10000円も出てないですよ。
    こういう支援が優遇されているかもポイントになってきますよね。

    保育園に関しても場所などそんなにこだわらなければ入れそうですし、
    働いている母としては結構良いかな。
    保育料どうなんでしょうね?
    認可外保育園の補助とかあるのかな?



  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸