東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽<Part2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. プラウドシティ赤羽<Part2>
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-16 00:22:31

赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート2です。
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/

<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)



こちらは過去スレです。
プラウドシティ赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-15 22:11:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 387 匿名さん

    >377
    ルールを誰も守ってないとは…本当組合で問題になりそうなものですが。みんなが守ってないから、
    逆に平気なのでしょうか…。うちのマンションでは規約を守っている方ばかりなので、
    いずれそうならないことを祈ります。

    >383
    人それぞれ考え方はあると思いますが、今はどこのマンションでも大抵がペット可のマンションです。
    ペット飼いの為のマンションもあるくらいです。動物虐待などは言いすぎかと思いますね。
    ペットを飼うことは規約さえ守れば、いいと思いますね。

  2. 388 匿名

    規約守らない人って出てきそう

  3. 389 匿名

    ペットは戸建で人間は箱詰めですか?


    動物が嫌いとかイヤだったら自分が戸建に住めよ!!

  4. 390 匿名

    すごい時代になったもんだw

  5. 391 匿名さん

    ぎゃんぎゃん吠える犬は無条件で保健所に持って行くというルール決めておけば安心ですな。

  6. 392 匿名

    ペット反対の人は戸建っていうのは同感。

  7. 393 匿名さん

    新築ではもう少なくなりつつあるがペット禁止のマンション探せ。
    中古ならペット禁止も珍しくないからそっち行け。

  8. 394 匿名さん


      動物愛護法違反で訴えてやる!!!
                

  9. 395 匿名さん

    ペットを飼ってる人と飼ってない人とで感じ方も違ってきそうだから難しいですよね。うちはペットがいないけど、マナーさえ守ってくれたら特に問題ないかなー。

  10. 396 匿名さん

    >>366
    この場所で3LDKが5000万前後なら真剣に検討したいな
    そういえば管理費や修繕積立ってもう決まってる?

  11. 397 匿名さん

    我が家はペットは飼っていませんがマナーさえ守ってくれれば別に気にしません。
    ペットが嫌だなと思う方はやはり入居しても気になるかと思うので
    ペット禁止のマンションを探すのがいいのではないかなと思います。

  12. 398 匿名さん

    何か末期っぽいね。
    近く完売が出るって本当なのかな。

  13. 399 匿名さん

    >>396 物件概要ではまだ「未定」になっています。
    最初は修繕積立金とかは低目でくるでしょけど、長期計画が気になりますね。

  14. 400 マンコミュファンさん

    ペットのことはいつもいろいろありますね。
    ペット飼っている人しか買っちゃいけないマンションもあっていいと思うのですが。
    ペットも飼えるからって言うマンションだからペット飼わない人が嫌な思いしますよね。
    まあ売る側からしたらそんなペット飼ってる人のみのマンションなんて売れるかどうか分からないから作ることなんて無いんでしょうけど。

  15. 401 匿名さん

    20年前に比べると、ペット可のマンションは増えましたよね。
    今や、首都圏では8割がペット可物件だそうです。
    犬や猫アレルギーを持っている人はペット禁止の分譲マンションを探すはめになって
    大変でしょうね…。

  16. 402 匿名さん

    野村不動産、勢いありますね。。
    近隣の志村坂上完売と思いきや
    おなじ志村坂上にもう1軒出してくるなんて。。

    赤羽もこの分では、即完売ですね。

    プラウドって昔は、さほど良いイメージ無かったけどなぁ。

  17. 403 匿名さん

    >400
    数年前に、友人がらみで聞いた話なので、詳しいことはわかりませんが、ペットを飼っている人だけの
    マンションがあるそうです。400さんのおっしゃるようなペットを飼っている人しか入れないマンション。
    そこは共用部も専有部もすべてペットの為に作られた設計になっているそうです。
    ペットも小型犬から大型犬まで可能なそうで、大型犬種を飼われているからが多く入居されたそうです。
    ペット可のマンションでも飼っている方と飼っていない方でいろいろ問題もありますから、
    こういった専用マンションができた方がいいような気もします。

  18. 404 匿名さん

    今住んでいる所は、ペットも一緒の場合は非常用エレベーターを使用するルールなのです
    特に問題も起きていないです
    こちらもいろいろとルールが出来て皆さんが守れれば気持ちよく暮らせるでしょうね

  19. 405 匿名さん

    そうですね。
    マナーを守るほかにも飼ってるペットを清潔にしておく事もしてほしいって思います。

  20. 406 匿名さん

    ペットを飼っている人だけのマンションもあるんですね。
    ペット可能といっても小型犬だけというマンションが多いみたいなので
    大型犬を飼っている人にはすごくいいかも。
    みんなが飼っているなら気を使わなくてもいいし最高の環境ですね。

  21. 407 匿名さん

    > 今住んでいる所は、ペットも一緒の場合は非常用エレベーターを使用するルールなのです

    こうしたルールがきちんと守られていたり、
    エレベーターや共用部分にいるときに気配りがあれば、
    問題なさそうですよね。私もペット飼いたいな。

  22. 408 匿名さん

    コープ野村赤羽団地

  23. 409 匿名さん

    今日たまたま23階建て、エレベーター4機の建物に行った。
    1階で1分くらいエレベーター待ちしました。

  24. 410 匿名さん

    このニュースには電動自転車のレンタサイクルを16台置くとありますが、HPには載っていないんですね。
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1016&f=business_...

  25. 411 匿名さん

    410さん
    電動のレンタサイクルは16台も導入されるんですね。
    駐輪場も428台と1世帯に1.5台分用意されているけど、
    もう1台必要になればレンタルできるので便利そう。
    電気自動車の充電施設も4箇所あると書いてありますね!

  26. 412 匿名さん

    電動のレンタサイクルは一時間いくらなんでしょうか?
    電動を持っていない方には良いですよね(買うか迷ってる方にも)

  27. 413 匿名さん

    いずれにしろ、10/28の野村不動産ホールディングス中間決算を見てからにした方がよい。
    赤字なら熟考すべし。このご時世、箱家への夢よりも、確実な人生設計を重視しよう。

  28. 414 匿名さん

    売主の中間決算って何か関係あるのですか?

  29. 415 匿名さん

    倒産したらアフターサービスを受ける会社がかわるかも…
    そのくらい。

  30. 416 匿名さん

    アフターサービスは、ゼネコンが請け負っているはずだから、売主が倒産しても大丈夫でしょ。デベからの施工発注額の中に、アフターの費用もインクルードされてるはず。

  31. 417 匿名さん

    >>410
    レンタサイクル、16台はすごいですね。しかもすべて電動自転車なんですね。
    私もホームページの方では気づかなかったですね。というか、ホームページは
    見るのにものすごく時間がかかるから隅々まで読んでないんですよね。。。
    よく見れば、どこかに書いてあったのかな。。。って思っちゃいました。
    ここは駐輪場も428台と余裕のある台数ですし、便利ですよね。駐車場が
    ちょっと少ないかなって思うけど。

    >>412
    どんなシステムになるんでしょうね。時間単位なのかなぁ。

  32. 418 匿名さん

    赤羽は坂が多い事を考慮して、レンタサイクルも普通のじゃなくて電動自転車にしたんでしょうね。
    OKストアも十条商店街も西が丘競技場一帯も北社会保険病院も坂の上ですから。
    横浜なんかと違って大した坂じゃないので押して歩けばいいんですが。

  33. 419 賃貸住まいさん

    レンタル電動自転車、いいのは最初だけですよ。
    1年もすれば錆びて、利用者も減ってサドルやカゴは埃の山で
    借りる気起こらなくなっての悪循環で野ざらしの運命に。
    管理員がこまめに充電するとも思いにくいし。

  34. 420 匿名さん

    確かにレンタサイクルなんて1~2年でガタが来そう。
    自分のじゃないと手入れもしないし扱いも雑になりそうだし。
    ちょっと乗るだけだと借りるの面倒で結局使わなそう。

  35. 421 マンコミュファンさん

    なんか最近の大規模マンションて不要なオプションがやたらとついてますよねえ。レンタサイクルとか要らないし。
    そういうのを一切そぎ落として、管理費を安くして欲しいです。

  36. 422 匿名さん

    ここ高そうなんでスカイハイツの中古買おうと思ったら成約済みだって、う~ん残念。
    坪単価147万円だそうです。管理組合に入って10年計画でタワーに建て替え運動
    しようと思ったのになぁ。

  37. 423 匿名さん

    レンタサイクル、けっこう利用する人多くてよいシステムだと思ったんですが
    はじめだけですかね。
    ただのお荷物になっちゃうのかなぁ。

  38. 424 匿名さん

    レンタサイクルは使用時間の制限が設けられたりするのでしょうか。
    我が家が利用するとしたら買い物に行く時など短時間の利用が多くなると思うのですが、
    まる一日利用する人が多いと、いつも自転車がないという状態になりそうですよね。
    ほぼ固定の利用者しかいなくなりそうな気もします。

  39. 425 匿名さん

    はじめだけかぁ~。。。。
    確かにレンタサイクルやめて管理費安くなるならそっちのほうがいいけど。
    管理人さんが毎日きちんと管理して手入れしてくれればいいのかもしれませんが・・・・

  40. 426 匿名さん

    今はレンタカー並みにレンタサイクルを扱っている会社っていっぱいありますよね。普通の自転車屋さんが貸し出しをしている他にも駅近くではオリックスがレンタサイクル店を展開していて、店舗には100台近くの電動自転車が置いてあるそうです。レンタサイクルは役所などでも貸出をしているところもあったように思います。自分で自転車を持つよりもレンタルの方が便利だからでしょうね。なのでマンションでもそういったサービスはあってもいいと思います。手入れも管理人さんがしてくださると思いますし。

  41. 427 匿名さん

    素朴な質問ですが、ここはコンシェルジュとは別に管理人がいるんですか?
    ホテルのフロントのようなコンシェルジュがいないマンションの場合、管理会社から派遣されてくる管理人のおじさんがいて、ゴミ出し作業(分別)や植栽の手入れや放置自転車をどけるなどの雑務をやってくるんですが。

  42. 428 匿名さん

    レンタサイクル子供乗せられるわけではないんですよね

    一人で乗るってなると、電動でなくてもいいですし
    皆さんの言うとおり、しっかり管理してくださればいいですが(自転車のケアなど)
    汚くなって使わなくなりそうですよね。

  43. 429 匿名さん

    >>427
    フロントサービス的なものは有ると聞いていたのですが
    最近のマンションによくあるコンシェルジュサービスとして独立しているのかは謎ですね
    そういう人が居てくれたら色々便利なのでしょうが
    管理人、夜間警備員に加えてコンシェルジュサービスまであると人件費がかさみそう

  44. 430 匿名さん

    コンシェルジュサービスってあったら便利だけど、なくても特に困らないものだったりしますものね…。
    エントランスに人の目が常にあるのは良い事ですけど。

  45. 431 匿名さん

    どれだけコストに乗っかってくるのか分かりませんが、
    なくてもそれほど困らないものはなくしてしまって
    管理費を安くしてくれた方がありがたいです。

  46. 432 匿名さん

    一戸建ての場合にはコンシェルジュみたいなものはありえませんもんね。
    自分の家の入り口にサービスの人がいるって、お手伝いさんとかヘルパーさんとかしか考えられない。
    まあ、集合住宅で1つの街とか考えると管理人さんはじめいろいろと人が必要になるんでしょうけど。

    レンタル自転車は乗りたい時に乗れる台数があればそれでもいいと思います。
    ほとんど乗らない自転車がたくさん置いてあっても場所がもったいないし。
    たまにしか乗らない人だけレンタルにするといいのかな。

  47. 433 匿名さん

    ここはコンシュルジュが管理員を兼ねるらしいですよ。夜間は警備員に交代するらしいけど。
    いずれにせよ、レンタサイクルの細かいケアまで期待するのは無理があるでしょうね。
    残念ながらパンクの修理すらなかなか応じてくれず、そのまま野ざらしじゃないですかね。
    パンクや破損・不具合だって借りた人が、「知らない」と言い張ればそれまでですからね。
    レンタカーみたいにイチイチ借りるときにコンシュルジュが故障箇所を借り手といっしょに
    確認なんてしないでしょうしね。まぁ住人の皆さんが善人揃いであることを祈りますが、
    都会の大所帯だから心無い人は必ずいるでしょうね。

  48. 434 匿名さん

    しかし、坪単価290万では高すぎですね

  49. 435 匿名さん

    赤羽は確かに阪がとても多い街なので電動自転車はうれしいですね。
    子供を乗せられるタイプも何台かあればいいのにな。
    子供を乗せない人も荷物を乗せられるし。

  50. 436 匿名さん

    >>434
    坪単価230~300万くらいだから、平均は290万もないよ。
    そういう部屋もあるって事で価値観は人それぞれ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸