物件概要 |
所在地 |
東京都北区赤羽2丁目3-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩4分 埼京線 「赤羽」駅 徒歩4分 高崎線 「赤羽」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分 埼玉高速鉄道 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸(他に店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月上旬予定 入居可能時期:2011年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判
-
143
匿名さん
フランス人学校は
石神井川そばでしたっけ?ハザードマップ的に大丈夫なんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
以前からも話題に上がってますが、赤羽の駐輪問題はけっこう深刻です。
このままだとマンション周囲は自転車だらけになるはずです。
マンション住民は利用しませんが、皆さんの利用しやすい駐輪場を検討してもらいたいですね。
-
145
匿名さん
平成21年の調査だと、都内で放置自転車が多い駅は
1位 立川駅
2位 赤羽駅
3位 新宿駅
になっていました。
ここ数年赤羽が1位でしたが、駐輪場の新設や啓蒙活動で減少傾向に
あるようですが、それでも年間980台は放置されているんですよね。
-
146
匿名さん
>>142
放置自転車の問題が解消されたら駅周辺の景観は相当変わるでしょうね、期待しちゃいます
ただ置き場が増えても「わざわざ駐輪場に停めに行くのが面倒」という理由で
その辺に置く人も多いですから、併せて取締もしてくれるといいんですけど
-
147
匿名
ここって間口が狭くうなきの寝床みたいな間取りしかないんだね…
場所とかは最高なんだけど肝心な間取りがこれじゃーちょっと期待外れだな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
いくら駐輪場が増えても、取り締まりをしても、放置自転車は減らないだろうなと思ってしまう。うちの最寄り駅でも毎朝パトロール隊?の人がいるけど、ちょっとした隙をついて自転車をその辺に置いて言ってしまう人もたくさんいるよ。
-
149
匿名
べつに放置自転車のことなんてここで騒いだってどうにもなるわけでもないし
放置自転車のことがそんなに気になるのなら赤羽の物件にしなければいいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
この物件には駅前の放置自転車のことよりもっと直接的であり重要視しなければならない「スカイハイツ」のことがあるのに・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
ご近所さん
スカイハイツの建て替えにビクビクしながら暮らすのもちょっとね。
南にタワーマンション建てられたら資産価値どのくらい落ちるだろ?
-
152
匿名さん
赤羽公園横の廃業して閉鎖したラブホテルが今後どうなるのか気になりますね。
買い取って単身者用マンションに改装してくれる人が現れたらいいのに。
綺麗で安いビジネスホテルがどんどんできてシングルもツインもダブルもあるんだから、もうラブホテルの需要は無いでしょ。
-
-
153
匿名さん
>145
>ここ数年赤羽が1位でしたが
ここ数年の東京ナンバー1、2は池袋、大塚でしたよ。
↓これが最新の記事ですね。
放置自転車5万3000台 調査開始以来最少に
2010.6.30 19:09
東京都は30日、平成21年度に都内の駅周辺に放置された自転車などの調査結果をまとめた。それによると、オートバイを含む放置自転車は、1日当たり約5万3000台で、ピークだった2年の1日当たり24万3000台から激減し、昭和52年の調査開始以来、過去最少となった。
調査は21年10月に実施。都内の全駅の半径約500メートルが調査対象だった。
放置自転車などが最も多かったのは立川市のJR立川駅で983台。次いで、JR赤羽駅の980台▽新宿駅の958台▽王子駅の950台-となった。
都によると、放置自転車の減少は、駅周辺の駐輪場の整備と強制撤去を進めた結果だという。
21年度には、駐輪場の収容可能数は1日に駅周辺に乗り入れる約67万1000台を上回る84万4000台と過去最多に達している。
また、20年度の強制撤去数は計約78万2000台となっている。一方で、21年度の区市町村の撤去などにかかる費用は、過去最高の約136億円に上る。
都は「多額の税金がかかっているのが現実。駐輪場を利用するなどマナーを守ってほしい」と呼びかけている。
-
154
匿名
>>152
デザートイン潰れたの!?
前は改装中って張り紙してあったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>154
管理会社の「三○地産」に連絡したら「廃業した。土地・建物ごとそのまま買い取ってくれる所を探している。」と言われました。(だいぶ前の話です)
私に余裕の資産があれば、場所がいいので最近流行りのシェアハウスにしたいですね。
-
156
匿名
赤羽はもっと駐輪場を増やしてほしいな。
もちろん月の値段も下げてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
↑
上からの流れを読んでます?
他区・市との区境が近すぎるし、区民と区民以外とでは駐輪場料金に差を付けてるから完全排除は困難です。
-
158
匿名
>>155
なるほど
よく管理会社なんてご存知でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>158
ホテルの入り口に連絡先を書いた張り紙がありましたから、すぐに電話しましたよ。
-
160
匿名さん
>141
何ヶ月前に赤羽駅前の違法駐輪の事がテレビで特集になっていました。
違法駐輪があるだけで街のイメージがダウンしてしまいますよ。
これでだいぶ街のイメージもアップするかな?
-
161
匿名さん
>>136
>もっとも効率的に部屋を作って
>価格を抑えて売るのが
>ここではユーザーニーズに合っているのかもしれません。
その割りにはもうちょっと安くならんのかと思ってしまうが。野村だから、しゃーないか。
-
162
匿名さん
>>153
王子駅も大変なんですね。
足立区新田がマンションだらけになったので、王子神谷駅や王子駅は放置自転車が増えたんじゃないかな~と思っていたところでしたが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件