物件概要 |
所在地 |
東京都北区赤羽2丁目3-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩4分 埼京線 「赤羽」駅 徒歩4分 高崎線 「赤羽」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分 埼玉高速鉄道 「赤羽岩淵」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸(他に店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月上旬予定 入居可能時期:2011年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判
-
347
購入検討中さん
南側のハイツの隣(東側)にあるダイエーのタワーパーキングも平成24年新装オープン予定とパンフレットに書いてあります。
現地を見に行ったところ、今ある5~6階建て程度の高さのタワーパーキングを取り壊し中でした。
営業マンに聞いても知らない(ホントかなぁ)と言われてしまったのですが、どのくらいの高さのタワーパーキングができるんでしょうかねえ?
-
348
匿名さん
タワーパーキングは確か10階以上で、けっこう高かったと思います。
昔営業マンに聞いたらすぐに教えてくれましたよ。
-
349
匿名さん
ここの低層階買うならスカイハイツの南向き中古買ってリフォームする方が良いな。
-
350
匿名さん
338
4分は無理だと思います。不動産情報上、徒歩1分=80mとするそうです。信号待ちや勾配は考慮されないそうです。
-
351
物件比較中さん
お兄さんマッサージいかがですか~って声をいろんな人に掛けられました・・・
-
352
匿名さん
しょせんは赤羽の野村団地じゃないか。高値掴みでローン破綻者候補にならないように。景気は先行き厳しいよ。
-
353
匿名さん
-
354
匿名さん
マンションから駅に向かって、左側は風俗街だから仕方が無い。
町の発展と共に、風俗街はなくなるという反論予想されるが、それは困難。
風俗なくなったら、若者の収入はどうなる?
働き先がなくなって、若者の浮浪者が激増するよ。
-
355
匿名さん
-
356
匿名
これは赤羽に限らない議論だが、風俗業界は廃れつつある。(その代わり闇?風俗が増える)
よってピンクネオンで購入躊躇しているなら、それは気にしなくて良いとおもう。
既に議論出ているが、将来、新たな鉄道を敷く計画あるし
未来は明るい。横浜はブルーライン、グリーンラインでそれぞれの町は活性化した。
-
-
357
匿名さん
赤羽ってデパートが無いですよね。
新宿、池袋、上野、埼玉に入って、川口、浦和、大宮・・・。
大きな駅で赤羽だけ無いかな。
この庶民ぽさが赤羽の良いところです。
-
358
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名
-
360
匿名
11月から販売開始ですが、以前に要望書を提出出来るのでしょうか?
-
361
匿名
きのう今日モデルルームに行かれた方
どんな状況だったですか
やはり大盛況ですか
販売価格情報なにかありましたらコッソリ教えてください
-
362
347
348さんありがとうございます。
そうすると、南側のハイツ&タワーパーキングを越すには、少なくとも11階以上ということになるんでしょうかね。
我が家の予算だと、厳しいなあ。。。
(冬至の時期で)日照の影響があるのは5~7階程度までと聞いたので、眺望はあきらめて、最低限の日当たりを確保して良しとするか。
-
363
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>357
バブル期前にあった西武デパートの出店計画を赤羽商店街が阻止したって聞いたよ。
今の西武はあちこちで撤退してるから結果的には良かっただろうけど。
川口のそごうは撤退の話がたびたび出てるが、駅前が一気に廃れてしまうため川口市が留まらせているのが現実。
-
365
匿名さん
>360さん
要望書は既にたくさん出てる模様です。
抽選がどうなるかわかりませんが、要望書が出ていない部屋をお勧めします。
この時点で要望書が出ている部屋を狙う客は、営業はあまり相手にしません。
-
366
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件