東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-16 18:21:19
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

[スレ作成日時]2010-09-15 21:42:11

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)

  1. 501 匿名さん

    LVの神髄はオーダーメイドだよ。

  2. 502 匿名さん

    大学と企業のグラウンドは使えるぜ。

  3. 503 匿名さん

    野村の真髄もオーダーメイドだ(笑)

  4. 504 匿名さん

    高齢者用賃貸マンションが引鉄になって、
    割高外周区で再びバブルですかね。

  5. 505 匿名さん

    65歳以上の人口2944万人

    5年経過したら3300万人ぐらいか?

    勘弁してくれよ。。。

  6. 506 匿名さん

    それでも上がるって言い張ってるからね
    疲れるだろうね

  7. 507 匿名さん

    >>505

    あなたの親も、その勘弁してほしい要因?

  8. 508 匿名さん

    そもそも定年してから環境劣悪な割高外周区に住み続けようと思う人はどのくらいいるのかな?
    野菜育てたいでしょ?

  9. 509 匿名さん

    多方面の報復で高齢者を引き取ってくれるとか・・・んなわけないか。

  10. 510 匿名さん

    とりあえず中国人にマンションを売るような売国不動産・国賊デベは日本から排除しなければならない。

  11. 511 匿名さん

    埋立地じゃみじめ過ぎるよ。

  12. 512 匿名さん

    じゃあおまえが買ってくれよ
    貧乏人がほざくな

  13. 513 匿名さん

    WHOが定める除痛の3ステップ
    ①非オピオイド
    ②非オピオイド+リン酸コデインorオキシコドン
    ③非オピオイド+モルヒネorフェンタニルorオキシコドン

    痛みの度合いが上がっていくと、オキシコドンやモルヒネなど脳の特定の受容体に結合して痛みを遮断するオピオイド剤を使うのだ。オピに使用量の上限がないため、痛みの度合いに応じて増量可能。WHO方式の痛みスケールも有用だ。眠くならない程度がちょうどいいだろう。胃を荒らすこともない。

    こういった緩和医療ができる新築マンションをつくれや!

  14. 514 匿名さん

    No.512は反日思想の持ち主か?
    もし家族にシナ人がいるならシナへ去れ。

  15. 515 匿名さん

    うち、癌家系なんだよね。
    マジそういうのほしい。

  16. 516 匿名さん

    宿泊施設・みやげ屋・旅行代理店
    中国人を客にするな国賊・売国企業は徹底的に糾弾する。
    中国人のお金目当てで営業している店は日本から消滅するべきである。

    不動産・建築業者も同じである。中国人を雇うな。中国人を泊めるな。中国人の依頼を受けるな。

  17. 517 匿名さん

    埋立地なんて中国人のほうが多い。

  18. 518 匿名さん

    反日思想を持つ人物は、どれだけ地位が高くても、どれだけ金持ちでも、どれだけ功績を残していても万死に値する。
    日本国内で活動する者全てに言えることだ。
    イヤならば日本から出て行け!!!

  19. 519 匿名さん

    それよりニートがいなくなるほうがいいね

  20. 520 匿名さん

    そうね、早く自立してほしい。

  21. 521 匿名さん

    在日、中国人は税金払わないから嫌いだ、特権階級気取り…ちょっと控えてもらいたい!!

  22. 523 匿名さん

    そもそも日本人だって日本列島から湧き出て生まれたわけじゃあるまいし・・・

    中国大陸から朝鮮半島に住みそれから日本列島に移り住んできたんじゃないの?

    アメリカだって元々白人なんてひとりもいなかったのに、いまじゃおおいばりで住んでいる。

    元祖をよく考えてみることだね。

  23. 524 匿名さん

    中国大陸からだけではないよ。
    日本人のルーツは。
    別な方面から来た人たちもいる。

    だが、そんな大昔の話を今する意味はない。

  24. 525 匿名さん

    元祖はアフリカだってことは知ってるよ。

    日本人だけが純粋化した人間ではないよってこと。  仙石みたいな人相は見ただけで・・・何人?

  25. 527 匿名さん

    麻布と世田谷が一番ということはよくわかったから、外交問題にしないでね。

  26. 528 匿名さん

    郊外の地価下落もまだほんの入り口
    http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2010/05.html

  27. 529 匿名さん

    豊洲だけは値上がり続けてるのにね。

  28. 530 匿名さん

    中国の「不動産バブル」を警戒し、中国や台湾、シンガポールといったアジア系資本が、都心の好物件を物色し始めている。富裕層が高級マンションを購入するなど、安定配当を期待して日本の不動産への投資意欲が高まっている。

  29. 531 匿名さん

    不動産バブルは崩壊する可能性があると
    グーグルニュースのピックアップに書かれていたな。

  30. 532 匿名さん

    都心に中古マンションを買いましょう。

    金利1%前後の住宅ローンと、住宅ローン減税を組み合わせて、

    お得に買いましょう。

    10年程度で全額返済しましょう。

    都心の中古マンションを賃貸に回して、

    賃料をいただきつつ

    都心の中古マンションをもう一つ買いましょう。

    2軒目は1軒目より早く住宅ローンを返済できるでしょう。

    そしたら、3軒目の都心のマンションを買いましょう。

  31. 533 匿名さん

    2年連続、全都道府県で下落=三大都市圏は下げ幅縮小―地方厳しさ続く・基準地価
    時事通信 9月21日(火)17時6分配信

     国土交通省が21日発表した7月1日時点の基準地価(都道府県地価)は、全国平均で住宅地、商業地ともに前年より下落した。住宅地は3.4%で19年連続、商業地は4.6%で3年連続となる。三大都市圏では下げ幅が縮小したが、2年連続で全都道府県で下落しており、景気低迷を受けた不動産市況の厳しさが全国的に続いている実態が鮮明になった。
     調査対象は、2万2701地点。このうち、継続地点で地価が上昇したのは、名古屋市緑区川崎市中原区など27地点。一方、下落したのは2万1457地点で、2008年9月のリーマンショックに伴って急速に市況が悪化した前年とほぼ同水準だった。
     東京、大阪、名古屋の三大都市圏の下落率は、住宅地が2.9%(前年5.6%)、商業地が4.2%(同8.2%)でいずれも前回からほぼ半減した。同省は住宅地での下落幅縮小の理由として、「住宅ローン減税などの政策効果に加え、マンション購入に値ごろ感が出たことが主因」と分析。商業地については、「一部地域で不動産投資の動きが回復したため」とみている。
     一方、地方圏の下落率は、住宅地が3.6%(前年3.4%)、商業地が4.8%(同4.9%)。人口減少や中心市街地の衰退の影響で、下げ止まりの兆しが見られなかった。そうした中、仙台市や福岡市などは地下鉄の整備や、新幹線開業などを控え、下落幅が縮小した。

  32. 534 匿名さん

    豊洲だけは値上がり傾向ですね。
    買う場所によってはもっと値下がりしてるところあるんだろうなぁ。かわいそうに。

  33. 535 匿名さん

    トヨスだけは番外だそうでw

  34. 536 匿名さん

    来年は下げ止まる区と下げ続ける区と二極化するでしょう。

  35. 537 匿名さん

    区というより、つり上げ幅が大きかった都内が下げ幅も大きいということ。

    特に商業地価に便乗して大量低コストのタワマンにボッタクリ価格つけてるところは目も当てられない。

    残念賞!!

  36. 538 匿名さん

    江東区は値下がり低いね。坪1900万の土地だからもう少しで銀座抜けそうだね。

  37. 539 匿名さん

    上昇したと言われるムサコは、前年の下げ幅が大きかったそうだね。
    今年だけ、を見て考えたら全体の流れは掴めない。

  38. 540 匿名さん

    もうちょっと値下がりするかなぁと思ったけど
    全体的にそんなに値下がってないですね。
    来年はどうなってくんだろ?
    来年こそ買いたいなー

  39. 541 匿名さん

    束の間の小康状態。
    都心部と郊外の格差はこれから開いて行きますよ。

  40. 542 匿名さん

    郊外は構造的な問題を抱えているからな。

  41. 543 匿名さん

    未来新聞
    問題は首都圏でも郊外である。住宅地は昨年より下落率が大きくなり、これで、住宅地は18年連続で下落を記録した。長期低落に打つ手はないのか。魅力を高め、地価上昇につなげた地域もある。無論、地域再開発の推進や企業の地方進出を促す補助政策なども欠かせまい。

  42. 544 匿名さん

    贈与税の減税で地元民需要が喚起されて郊外の地価下落が縮小したわけだが、

    単なる需要の先食いにすぎない。

  43. 545 匿名さん

    そうなんだよね。
    需要の先食いをすると、その次には需要の大幅減少が待っている。
    そして、無理して買ってしまった人にはローン破綻のリスクもある。

  44. 546 匿名さん

    日経見ると上野毛の三井、27歳会社員購入検討中だって。
    贈与のパワーはすごいね。

  45. 547 匿名さん

    夫婦で贈与受けたら1500万円X2人=3000万円?

  46. 548 匿名さん

    孫も貰えるのかな?

  47. 549 匿名さん

    家を買わないとだめだから、子供はムリだよ。

  48. 550 匿名さん

    ただ、兄弟無しの一人っ子なら贈与も良いが、
    何人か兄弟がいる場合は1人にだけ生前贈与をすると、
    遺産相続のときに骨肉の争いのネタに成りかねない。
    用心が大切。

  49. 551 匿名さん

    遺言でフォローすれば良いだけだよ

  50. 552 匿名さん

    想定の範囲内だな。

    コマツ、物産、ユアサ…中国関連株が軒並み下落 高依存度を警戒
    産経新聞 9月24日(金)11時11分配信

     24日の東京株式市場で、尖閣諸島問題を引き金とした日中関係の悪化懸念から中国関連銘柄が軒並み値を下げた。レアアースの対日輸出の禁止や建設会社のフジタ社員の拘束が伝えられ、「具体的なビジネスに影響が及ぶ恐れが高まってきた」(アナリスト)などと、株式市場も“チャイナ・リスク”に敏感になっている。

     レアアース関連では、中国からの輸出手続きが滞っている商社株が売られ、三井物産は一時29円安の1187円、三菱商事も42円安の1895円まで下げた。電池にレアアースが欠かせないジーエス・ユアサコーポレーションも12円安の592円と軟調。

     対中販売が好調だった機械関連株では、コマツが50円安の1825円、クボタも13円安の745円と値を崩した。物流の停滞を懸念し、日本郵船や商船三井などの運輸株も弱含みで推移している。

     このほか、中国での新車販売が好調な日産自動車が21円安の681円。この日、中国食品最大手への出資が報じられたアサヒビールも、好材料にもかかわらず41円安の1561円と振るわなかった。

     国内市場が低迷・縮小する中、日本企業の「中国依存度」はかつてないほど高まっており、日中関係の悪化が業績に大きく影響するリスクも大きくなっている。中国向けの輸出や現地販売だけでなく、小売や旅行など内需企業も中国人観光客による恩恵を受けており、「幅広い業種で株価の重しとなる」(大手証券)との懸念が出ている。

  51. 553 匿名さん

    日本が白旗を揚げたぞ。
    これから中国のやりたい放題。

  52. 554 匿名さん

    法治国家日本の終焉

  53. 555 匿名さん

    >>551
    遺言書があっても、余程細かく書かれた内容でない限り、もめるよ。
    今の人は昔と違って、簡単には諦めない。

  54. 556 匿名さん

    ちょっと陰謀論めいちゃうけど…
    この騒動、誰かが筋書き書いたのかな。誰が釈放の最終決定を出したのかな。
    日本(あるいは政権与党)が陥れられた感が強い騒動でした。

    まあ、東京23区の不動産には関係ないことけどですね。

  55. 557 匿名さん

    住宅購入時の借入れは1000万円から3000万円までの借入れ利用が55.2%と全体の半分以上を占め、60歳代での購入では即金で全額支払う人が35%いることが楽天リサーチの調べで分かった。「60歳代では退職金で購入する傾向がうかがえる」としている。

  56. 558 匿名さん

    団塊世代は退職金を何に使うか、
    のアンケート結果が以前新聞に載ってたけど、
    住宅購入は下位だった。
    老後の備えが1位。

  57. 559 匿名さん

    >>555
    遺言書に細かく書かれて、あきらめた経験がある者です。
    親がそう書いてるんじゃ仕方がない…と。おかしい、これは不公平と思っても、口に出さずに飲み込む。
    納得するしかない。残されたものの資産じゃないから残すものの思いを受け止めるしかないわけです。

    揉めないためには、遺言書に細かく書き溜めておくことですね。

  58. 560 匿名さん

    住宅購入には使わないね~

    退職後年金が出るまでの繋ぎ資金に使うつもりだよ

  59. 561 匿名さん

    30~40代の人に聞いたところ「親の財産は親自身に自由に使ってもらい、老後のことは親自身で解決してほしい」と考えている人が66.8%、一方「親の面倒は最期まで見る。その代わり、財産を自分に引き継いでほしい」は33.2%であることが、東京スター銀行の調査で分かった。

  60. 562 匿名さん

    財産は残さないが、面倒は見て欲しいは何㌫ですか?

  61. 563 匿名さん

    かなりの量の不動産が将来売りに出るのは確実だね。

    老後のことについて、親の世代(60~69歳)はどのように考えているのだろうか。「自分たちの財産は子どもに残さず、自分自身で使いたい。その代わり、老後のことは子どもに頼らず、自分自身で解決する」と答えた人が75.6%。
    一方「老後の面倒は子どもに最期まで見てもらいたい。その代わり、財産を子どもに譲り渡す」が24.4%だった。

  62. 564 匿名さん

    他人に財産の調査をされて、
    本音で正直に答えますか?皆さん。

  63. 565 匿名さん

    親の世代(60~69歳)に、現在の資産を誰ために使いたいかと聞いたところ、
    「夫婦のために使いたい」(64.2%)
    「自分のために使いたい」(21.0%)
    「子どものために使いたい」という人は13.0%にとどまった。

  64. 566 匿名さん

    無記名なら答えますよ

  65. 567 匿名さん

    老後の生活というのがまだ漠然としていてイメージがつかめないので
    どのくらいの資金が必要かがわからない。

    余裕があれば残したいが、余裕があるのかもわかっていない。

    他の人は、子供名義でこっそり貯金してるのかな?
    うちは贈与にひっかかるから多額ではないが、年に決まった額を貯金しているよ。

  66. 568 匿名さん

    贈与減税を利用して家を買った人は結局何人くらいになってるのだろう?
    老後の不透明感考えたら鳩山さんくらいの限られたお金持ちかな?

  67. 569 匿名さん

    ■ この制度の適用要件や特徴
    贈与を受けて住宅を取得する場合の贈与税の税非課税枠を500万円から1500万円に増額(平成23年は1000万円)
    1)年収制限・・・贈与を受ける年の合計所得が2000万円以下であること。(年収ではなく所得)
    2)非課税対象者・・・贈与を受けた時点で20歳以上の子供や孫。
    3)住宅を取得するための資金(現金)の贈与に限る。

  68. 570 匿名さん

    平成24年から通常の500万円に戻るから、
    特需はまだ来年1年あります。
    都市部の地価下落は、来年も今年並みの小さな下落にとどまうでしょう。
    本格的な下げは平成24年(2012年)からです。

  69. 571 匿名さん

    贈与税の税非課税枠を1500万円にしてあげるから、
    「みなさーん、お父さんやおじいちゃんからお金もらって家を買いましょうねー」
    ということなんでしょうか。
    結果、購買意欲を高めて販売促進にどれだけ有効だったか資料はありますか?

  70. 572 匿名さん

    制度に支えられた需要の先食いが長続きしないのは、業者も良く分かっていて、
    着工数はいっこうに増えて行きません。
    限られた供給量で、需要の底上げが行われて、マンションの成約率が70%超えています。

  71. 573 匿名さん

    >>571
    12月末までだから、効果の分析結果は来年3月頃に分かるのでは?

  72. 574 匿名さん

    相続時清算課税制度の非課税枠 2500万円(一生涯)を足すと合計4000万円になるから、
    お金が無い人でもマンションが買えるw

  73. 575 匿名さん

    新築分譲マンション、新築分譲一戸建て購入の場合には、贈与された年の翌年3月15日までに分譲主から引渡しを受けていることが必要です。

  74. 576 匿名さん

    >>571
    ニコタマが完売出来なかったくらいですからね。
    効果はどうだったんでしょ。

  75. 577 匿名さん

    武蔵野タワーズも(笑)

  76. 579 匿名さん

    野蛮人

  77. 580 匿名さん

    豊洲は結局リーマン後も下がらずに上げ続けてるよ。

  78. 581 匿名さん

    上げの話ではなく完売の話してるんだから、
    豊洲はいつ完売したの?

  79. 582 匿名さん

    豊洲タワーは最近完売したよー。
    ここ5年間で6000戸くらい売れたらしいよ。すごいよね。

  80. 583 匿名さん

    これからは年金も減っていくし、子供の住宅購入にお金を出すなんてことは到底できなくなるよ。
    老後資金は自分の生活費と娯楽費でせいいっぱいだな。
    俺も子供の結婚資金や住宅購入の援助なんかする気はまったくないよ。
    当然だろ。
    給料が少ない中で高いマンションを売りつけるために親が援助するのが当たり前みたいな風潮を植え付けようとしてもそうはいかないんだよ、不動産屋さん。

  81. 584 匿名さん

    できる範囲でやればいいんじゃない?気持ちの問題だと思うよ。

  82. 585 匿名さん

    今の年寄りはお金持ってるよね

    その人たちの日々の生活を年金という形で支えているのは自分たち現役世代だからね
    住宅資金を援助してもらうぐらいいいんじゃないかな

  83. 586 匿名

    赤坂プリンスの跡地にもマンションを建てる計画ですか?

  84. 587 匿名さん

    >585
    現役世代の人たちの日々の生活を年金という形で支えるのは
    後輩の世代だよ。

    後輩の世代の住宅資金を援助してあげるために今からセッセと働いてお金を貯めたら。

  85. 588 匿名さん

    まさか自分は親世代から住宅資金を援助してもらって当然だけど
    目一杯のギリギリローンも使ってマンション買うから自分の子世代には援助できないなんてことないよね。
    とりあえず目の前の販売さえできればいいデベは喜ぶだろうけど。

  86. 589 匿名

    子供の世代に不安が残るね

  87. 590 匿名さん

    あまり高価な場所は買わずに、豊洲タワマン程度がちょうど良いのですよ。

  88. 591 匿名

    そこでまた、その街の話に持っていくか

  89. 592 匿名さん

    きっと、スレのタイトルの登録間違えてるんですよ

  90. 593 匿名さん

    豊洲は人気地域になっちゃいましたからね。

  91. 594 匿名さん

    そんなに中国マーケットが重要かね?
    尖閣問題は国益・隣国との関係を考え直す課題になりましたね、
    チャイナリスクは存在は確実ある・・ナショナリズムの台頭、デフレの原因・・

    日本の企業も戦略の練り直しが必要、日本の消費者を見捨てる覚悟があるのか・・

    住生活グループは9月15日、中国の家電大手メーカー海爾集団(ハイアールグループ)と中国市場で協業すると発表した。ハイアールの販売網を通じて住生活グループの建材や住設機器を販売する。合弁会社の設立に向け基本合意書を締結した。


    http://pdf.irpocket.com/C5938/kzOO/DSD3/DepK.pdf

  92. 595 匿名さん

    親世代は多少金を持ってるだろうが、若い時苦労したんだから当然だと思うよ。
    高度成長期に頑張って働いたんだからさ。
    その資産をなにもしないで楽してきた子供が食い潰すなんて、とんでもないよ。
    親にタカって当然なんて、ニートの発想だな。

  93. 598 匿名さん

    2010.9.25 00:21
    対中制裁案可決 米下院委 本会議採決へ

    http://sankei.jp.msn.com/world/america/100925/amr1009250023000-n1.htm

  94. 600 匿名さん

    なんか悪性ウイルスみたいですね。豊洲住民。
    自分たちのスレだけでおとなしくしててください。

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸