- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
[スレ作成日時]2010-09-15 21:42:11
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
[スレ作成日時]2010-09-15 21:42:11
ホスピスの室料を除いた
保険適用される医療費だけで113万4000円(1日定額制だからね。)
現役世代なら3割で34万0200円となる。
後期高齢者なら1割で11万3400円となる。医療費ね。
しか~し、医療保険には毎月の自己負担額に上限を設ける
【高額療養費制度】
があるのだ!
現役世代ならばつき8万0100円を超えると超過分は1%の負担で済む。実質10万円を超えることはほとんどな~い。
なぜならば、もし10万円の自己負担ならば・・・19900円が1%分となり199万円の超過分、すなわち自己負担は。。。とまぁ自分で計算してくれ。
後期高齢では、1世帯あたり月額4万4400円(入院の場合)が上限となる。
ホスピスは医療保険適用病院のため介護費用が別途かかることはない。
皆さんもこの高額療養費制度・・・しっかり利用しないと家計が大変なことになるよ~。