東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-16 18:21:19
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

[スレ作成日時]2010-09-15 21:42:11

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)

  1. 1 匿名さん

    マンション価格が数年前よりだいぶ下がったので、
    都心再回帰の動きが顕著になり、

    都心3区のマンション価格は下げ止まり、

    周辺区のマンション価格は下落、

    そういう傾向が続くんでしょうね、
    しばらくは

  2. 2 匿名さん

    >>1
    23区で成約率が高いのも都心部ですね。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html

  3. 3 匿名さん

    概ね東京駅から半径5km圏内です。

  4. 4 匿名さん

    山手線内側エリアの南半分ですね、

    江東区等、東側のエリアは論外です。

  5. 5 匿名さん

    すかさず業者が反論して面白いねw

  6. 6 匿名さん

    新しいスレに移っても今日も明日も
    下らない応酬がひたすら続きます


    終わってるねマンション業界もw

  7. 7 匿名さん

    >>6
    終わっているのは割高外周区でしょ。
    これから地価が下がって行くのに買う人いないでしょ。

  8. 8 匿名さん

    割高埋立地の大量在庫がなくなるまで続きます。

  9. 9 匿名さん

    割高外周区

    埋立地

    東京駅5km


    これらを伏字にしないと
    このスレはひたすら下らない罵り合いに終始します
    よっぽどヒマなんですねぇ

  10. 10 匿名さん

    そんなことよりも、若い人結婚しないね。
    業界は干上がっちゃうよ(笑)

  11. 11 匿名さん

    結婚していないと、購入ではなく賃貸を選ぶ可能性が高まるからね

  12. 12 匿名さん

    >>9

    今、埋立地のマンションが苦戦しているみたいですから、

    しばらくは、埋立地を褒め称えるキーワードが、

    ここだけでなく、いろんなスレに書き込まれる状況が

    続くでしょう・・・

  13. 13 匿名さん

    掲示板の中身は下らないし
    価格はなかなか下がらないし

  14. 14 匿名

    12
    まるで西側のマンションが善戦しているみたいに
    聞こえますね

  15. 15 匿名さん

    埋立地がずば抜けてひどいだけで、他もたいしたことはない。

  16. 16 匿名さん

    >まるで西側のマンションが善戦しているみたいに

    なに?
    西側のことなんて一つも書いてないじゃん。
    意識しすぎで笑えます。

  17. 17 匿名さん

    ゴミ埋立地に金を払って住む意味がわからない。

  18. 18 匿名さん

    コンプレックスですよ、東側住民の

  19. 19 匿名さん

    ゴミ埋立地に住んで、浮かれてるのもいるんだから。
    放っといてやろうよ。

  20. 20 匿名さん

    >>12
    予言通りのネガ自演が笑える。
    予言じゃなく予告だな。

  21. 21 匿名さん

    ゴミ屋敷ですか--

  22. 22 匿名さん


    >> 今、埋立地のマンションが苦戦しているみたいですから、
    >>
    >> しばらくは、埋立地を褒め称えるキーワードが、
    >>
    >> ここだけでなく、いろんなスレに書き込まれる状況が
    >>
    >> 続くでしょう・・・

    マンションを売ることによって儲かる連中がいる以上、
    ポジティブ方向の情報は、より注意して見ないといけないんだよな

  23. 23 匿名さん

    >>22
    そうは言っても豊洲が勝ち組なのは認めようよ。

    俺も千代田区在住だけど豊洲の勝利を認めて、引っ越すことを検討中なんだよ

  24. 24 匿名さん

    >>23
    大きくなったマルチ商法に
    後から参加するようなものだが

  25. 25 匿名さん

    23はマルチのサクラだろw

  26. 26 匿名さん

    >>24
    >>25
    地獄へおちろ

  27. 27 匿名さん

    豊洲大好きスレにでも帰れ
    マルチの研修状態になってキモチがいいぞ

  28. 28 匿名さん

    >>27
    多分、死ぬ時は苦しむよ

  29. 29 匿名さん

    集団で陶酔しながら掛け声も勇ましく・・・
    マルチもそうだが、****っぽいともいえるw

  30. 30 匿名さん

    豊洲湾岸を信じないとポアですか?

  31. 31 匿名さん

    >> そうは言っても豊洲が勝ち組なのは認めようよ。
    >> 俺も千代田区在住だけど豊洲の勝利を認めて、引っ越すことを検討中なんだよ

    お前、スゴイこと言っているぞ
    買い煽りするにしても、もうちょっとマシなやり方があるだろうに・・・

  32. 32 匿名さん

    タワーマンションなど大型物件は売れ残りが目立ち、
    小規模低層マンションは完売しているケースが多いよね、
    23区については

  33. 33 匿名さん

    供給過多になりかかってるのかもね。
    いくら人気でも、好き嫌いあるし、需要が一巡したらきついでしょー
    規模が大きいだけに、じつはリスクも大きい。

  34. 34 匿名さん

    これから外周区を中心に約40万戸の持ち家(戸建て中心)が過剰になって行くわけで、

    未婚率の高止まりを考えたら、消化不良で地価が値下がりして行くのは明らかです。

    都心に近い便利なところに賃貸が正解じゃない?
    家賃レベルもずいぶんと下がっていますよ。

  35. 35 匿名さん

    持ち家で、65歳以上高齢者が一人住まい、二人住まいの数
    2005年国勢調査より
            一人住まい   二人住まい   合計
    1位 世田谷区 22488戸 31832戸 54320戸 
    2位 練馬区  17021戸 27816戸 44837戸
    3位 杉並区  15699戸 22122戸 37821戸
    4位 大田区  15310戸 25729戸 41039戸
    5位 板橋区  11535戸 18394戸 29929戸

  36. 36 匿名さん

    所得が低い人しか外周区に賃貸しなくなるんじゃないの?

  37. 37 匿名さん

    新宿区の賃料がずいぶんお安くなっております。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  38. 38 匿名さん

    朝から3連投乙です

    この雨だと今日もヒマそうですねw

  39. 39 匿名さん

    10月の異動で都心部に住む人がまた増えそうだなあ。

  40. 40 匿名さん

    ロイター、
    景気踊り場入りの公算
    だってさ。
    まだまだだな。

  41. 41 匿名さん

    金利が低いうちにローン組みたいって気持ちも、わからんでもないが。

  42. 42 匿名さん

    都内なら賃貸マンションで我慢するしかないけど
    郊外なら一戸建てがいいよね

    これからは共同住宅は価値ないから賃貸マンションが賢いね
    新築分譲は業者しか得しない

  43. 43 匿名さん

    一戸建ても、似た様な家が並ぶ建て売り住宅街ではなくて、
    土地買って自分で注文住宅を建てなきゃね。
    建て売りじゃ、集合住宅と同様。

  44. 44 匿名さん

    建物探訪に出てみたい。

  45. 45 匿名さん

    確かにそうですね。
    せっかく建てる・買うなら、注文住宅のほうが
    イイかな。我慢する部分も少なくて済むだろうし。

  46. 46 匿名さん

    この映像を見ると、AK◎48の方が統制がとれているな。

    http://www.youtube.com/watch?v=bkMEvk3nj2o&feature=related

    日本のマンションも安泰じゃ。

  47. 47 匿名さん

    確かに日本のアーティストのほうが訓練も人間関係も厳しい。

    こんな中国軍のように野外でパッパラ遊んでるのとはわけが違う。

  48. 48 匿名さん

    郊外の戸建てエリアは地価がどこまで下がるか分からないからなぁ。

  49. 49 匿名さん

    ごめん、やっぱり江東区埋立地の豊洲は嫌。

  50. 50 匿名さん

    「超低金利、将来バブル発生の恐れ」 日銀総裁が講演
    http://www.asahi.com/business/update/0916/TKY201009160143.html

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2