匿名さん
[更新日時] 2024-12-09 18:23:09
金太郎ホームで建築された方のご意見は・・・
坪26万円!!
最終価格などを知りたいですねー。 比較も大切です・・・
数社と検討中。
[スレ作成日時]2010-09-14 17:43:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-29-23 |
交通 |
https://www.kintarou-houme.com/index.php
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉にある金太郎ホーム 評判はどうでしょうか?
-
380
大家 2023/08/13 07:29:39
建てたことはないですが、見学に行きました。建物はセンスはないし、施工を見て完成度が低い。その見学した物件は、竣工後、半年たっても半分くらい空いているとのことでした。施工が悪いのか管理が悪いのか、その両方か。
-
381
匿名さん 2023/08/14 09:49:23
決まらないの家賃が、高いだけでしょ
友達が、建てて、自身は、縁が、なかったのかな。
-
382
住人 2023/08/16 23:38:59
マンションも酷いもんです。
雨が降ると巾木下から床上浸水レベルの雨漏り。
そのせいで壁はカビだらけで白い壁紙から浮き出ている。
エントランスの天井からは、雨樋も何もない一点から、蛇口のように雨水が流れ落ちてくる。
地震のたびに落下して散らばる外壁の欠片。
館内の物音は、大きく鮮明に聞こえる。
床は平らではないので、ドアの下が当たってこすれる。
壁と天井が接する箇所の壁紙は、?がれたり隙間があったり。
浸水の修繕依頼から1年半経った今も、工事は終わっていません。
原因は、建築時に取り除くべき木片が取り残されていたそうです。
防水の薬を塗れば床にシミを作るし、建付けの悪いドア1枚も直せない。
欠陥住宅にしか思えない。
その欠陥に対応する技術と頭脳も足りていない。
-
383
匿名さん 2023/09/02 06:09:48
管理会社としては最低最悪悪徳業者
管理とは名ばかりだし、クリーニングもされてないし修繕費取ってるくせに入居したらかなり汚いです
退勤したら、そのまま貸してる感じですね
オーナーはちゃんと会社選ばないと損しますね
-
384
マンション検討中さん 2023/09/02 10:03:10
377と381は社長です。言葉尻変えてますが、独特な句読点、言い回しから明らか。
社長はベンツを複数所有していて、自社管理のマンションの駐車場に停めていて自慢されました。自慢するほどの車じゃないし、何せ服装やら何やらセンスが無さすぎて、まずそこからでしょと遠回しに言っても伝わらないような人でした。パチンコ屋に出入りしているような人種だという印象があります。という感じの人です。
物件のいくつか見せてもらいましたが、センスもないし細かい施工の荒さが目立ちます。何より、竣工後、6ヶ月でまだ半分くらいしか埋まっていない物件もあり、それが決め手でしたね。
-
385
評判気になるさん 2023/09/02 10:07:50
-
386
匿名さん 2023/09/06 07:45:29
マンションのガス会社を一方的に説明無しで変更された
ました。事前に連絡なしで、平日に立ち会わないとガスが使えないとのチラシのみを投函…管理会社の金太郎カンパニーは何も連絡してこない。管理してもいないから評判はどんどん悪くなっている
写真は更新手続きに折り返し封筒が入っていたが、切手も貼らない図太さ
早く引越したいわ?
-
-
387
名無しさん 2023/09/06 23:26:10
物件見学してると言う事は、友達は建築してるんですね。空室は、立地と家賃でしょ。
妬みかな?
今からでも、遅くないから、再度、チャレンジしてみては?
-
388
マンション掲示板さん 2023/10/26 16:04:16
387は社長でしょ。見学してるってことは友達が建ててるんだしょ、ってどういう意味?既存顧客の紹介でしか見学させないってことなの?
文脈すっ飛ばすから、読み手に伝わらない。その辺の配慮がないのも貴方らしいですね。
-
389
eマンションさん 2023/10/26 16:06:14
-
-
390
関係者 2023/11/01 12:45:21
葛飾区の新築現場、金太郎ホームが元請け。解体業者は新雄興業で千葉の業者。古屋解体工事を外国人3人(おそらくクルド人)で日本人不在でスタート。解体工事とアスベストの看板無→タレコミ→区役所からの指導で看板掲げる。みっともない業者ですね。スタートからこれですから。他の投稿にあるようにお勧めしない業者に値するかと思います。
-
391
匿名さん 2023/11/04 10:26:17
三ヶ月も数メートルの深さの土台の水溜り。外構工事もうねってるし、これで建築する。危ない建物になるね。アパートは買えないよ
-
392
名無しさん 2024/03/27 04:59:07
-
393
関係者 2024/04/25 23:43:54
建設業法40条違反ということで葛飾区から指導を受ける
→翌日慌てて現場掲示物を掲げる
ホントみっともねー業者。
ローコストを掲げるだけあって葛飾区四つ木の新築現場は仮囲いもせずに施工。
法に触れなければなんでもやるクソ業者。
150m離れた12階建ての新築現場の現場表示、仮囲い等と比べると雲泥の差。
解体の時のクルド人丸投げといい、ホントダメだわ、ここ。
-
394
評判気になるさん 2024/04/29 05:09:21
-
395
坪単価比較中さん 2024/05/04 14:47:55
>>375 e戸建てファンさん
見に行くので住所教えてください。よければ一棟買います。
-
396
検討板ユーザーさん 2024/05/12 00:29:06
日曜日問わず、工事している。
問い合わせしても改善されない。
非常に迷惑。
-
397
関係者 2024/05/18 02:00:13
葛飾区四つ木の現場。
仮囲いを単なるネットで済ませる業者は初めて見た。
養生にもなってない。
仮設トイレを置かず、50m先のつばさ公園の公衆トイレを利用している。
ローコストのためならなんでもやるクソ業者。すげーな。
-
398
検討板ユーザーさん 2024/05/19 00:08:15
評価悪いですね。ここも危ないのかな?知っている方教えてください。
-
399
検討板ユーザーさん 2024/06/07 13:06:35
一つ言えることは、坪29.8万円で建てるって言うのは大嘘w 誇大広告でさされるでそのうち
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社金太郎ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件