匿名さん
[更新日時] 2007-11-25 08:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
511
購入経験者さん
-
512
購入経験者さん
あ、補足ですが新規購入でもタイミングによってはつなぎ必要ですね。(フラット)
-
513
匿名さん
>508
私も伺ったことにきちんとした返事をいただけなかったので
コスモスの方にうかがったところ、各銀行コスモスのローン担当は
1人か2人しか居ないそうです。今回は他部署からの応援の方を
各銀行休日にもかかわらず集めてくれたので詳しくない人も
居たようです。
特にMUFGの1.4%優遇に関してはレジデンスだけという
特別優遇だったために詳しく知らなかったようですよ。
他社の大型物件を買った友人に聞いたところこのような全銀行
集めた説明会は一切無かったといっていました。
それだけでも評価したいと個人的には思っています。
銀行の個人個人に関しては私も思うところ多々ありましたが(笑)
-
514
契約済みさん
コスモスさんの住宅ローンの充実ぶりはすごいと思いますよ。
私の友人は1000戸以上の物件でしたが、提携銀行は3・4行でした。
コスモスさんは20行以上の提携があります。
住宅ローンの事前申請などで感じているのですが、
レジデンスは銀行からの物件評価、査定も良さそうな感じです。
購入者の人物評価が多少厳しくても通りました。(笑)
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
確かにコスモスに払う事務手数料は安くは無いですが
でみ自分で各銀行に行って事前打診をしてもらったり
本申し込みに行ったりの面倒くささを考えればお金には
換えられないかなと割り切っています。
事務コストが一件あたり100万も乗るわけではないでしょうし
これはどこの会社の物件を買っても付いて回るものですし
コスモスはプライベートローンを使うのも
認めているわけですから後は個人の考え方ですね。
-
517
匿名さん
>510
SBI、オリックスに関してはつなぎ融資は必要ないようです。
イニシア担当者さんが言っていました。
SBI、オリックスの担当者にも確認済みです。
>516
ちなみに勉強不足ですみませんが、
「コスモスに払う事務手数料」とは何でしょうか?
認識してなかったです。。。
-
518
匿名さん
営業担当の方に資金計算をしてもらった時にもらった
計算書の2枚目の諸費用の概算書の提携ローンの
ところにコスモス事務手数料31500円と記入されて
います。
自分のを取り出して確認してみてください。
-
519
匿名さん
こちらのマンションの火災保険ってどこなんでしょう?
契約時は全然気にしなかったけど、ここへきて気になりだしました。
-
520
510
>511さん 517さん
安心しました。どうもありがとうございます。
フラット35に決めようかなと思います。
つなぎ融資のことを、説明会で聞こうと思ってたのに
いろんな銀行の話を聞いてるうちに
頭が混乱したのか、忘れてしまってました。
もっとしっかりしなきゃと反省です。
-
-
521
匿名です
私もSBI(8大疾病の特約)とオリックス(手数料1%)でかなり迷んでSBIでコスモスイニシアさんに報告しました。
しかしながら、やっぱり手数料の安いオリックスに変更できないか相談しようと思っています。
その理由は、団信に3大疾病の特約があるのを知らなかったためです。
私の条件ではSBIの8大疾病より団信の3大疾病のほうが2倍ぐらい高いですが、保障内容が団信のほうが良いと思いました。3大疾病付きの団信の場合、癌は診断が確定するだけで債務弁済となります。急性心筋梗塞も60日の労働制限で債務弁済されます。一方、SBIは12ヶ月間連続して就労不能にならないと債務が弁済されません。
ちなみにSBIについて私が聞いた情報では、就業不可能な状態とは、入院していなくても医師が「就業困難」と診断すれば良いそうです。加えて、毎月13日の状態で審査されるそうです。 金額は45歳未満の場合100万円あたり600円です(安い)。
ところで、12ヶ月間も連続して入院や自宅療養で会社に行けないのは、癌と脳卒中の後遺症ぐらいかなと思い、3大疾病で十分と考えていますが、統計的にはどのようなものなのでしょうか・・・
スミマセンが、保険に詳しい方がいらっしゃれば、アドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
-
522
契約済みさん
変動は1.2%優遇で大分良いと思うのですがなぜ皆さんフラットにこだわるのでしょうか?
先の事は分かりませんが今から2.5%も金利が上がる事は考えにくいのでは?
-
523
購入経験者さん
> 先の事は分かりませんが今から2.5%も金利が上がる事は考えにくいのでは?
確かにそうかもしれませんが、それも分かりませんからね。
でも景気が良くなって15〜6年前の水準に戻ると8%なんてこともありましたから。。。
まぁバブルでしたけどね。
そこまで行かないにしても、ここのところの情勢や上昇率なんかを見ると、例え優遇が
−1.4%だとしても、超長期やフラットの利率を超える可能性は結構ありますから、
その辺は安心を買うという意味でもフラットを選ぶのは分かる気がします。
ちなみに私はフラットではなく超長期と全期間優遇のミックスを予定しています。
-
524
匿名かも
>変動は1.2%優遇で大分良いと思うのですがなぜ皆さんフラットにこだわるのでしょうか?
私の場合は、フラット35だと、返済期間の延長(例:20→35年に変更)ができるからです。
家族に事故や病気など、想定外にお金がかかるようになったときに返済期間が延長できるのはやはりありがたいです。
あと、古い話ですが、バブルがはじけて不景気になったとき、返済期間が変更できず、銀行から貸しはがしにあって家を取り上げられた方々がたくさんいたので、銀行にはちょっと疑心暗鬼です。
-
525
匿名さん
金利あがらないでしょう。まぁ多少、多めに払って安心を買うか。上手く転がしていくかどちらかでしょう。
-
526
匿名さん
>金利あがらないでしょう。まぁ多少、多めに払って安心を買うか。上手く転がしていくかどちらかでしょう。
私も金利はあと0.5%ぐらいがしか上がらない(上げられない)と思っています。
とりあえず、もう少し景気が良くなると消費税率アップの冷水が待っています。
-
527
契約済みさん
変動ならどの銀行も同じです
だったら優遇の大きいところがいいのでは?
知る限りですと三菱1.4%、みずほ・住友1.2%、りそな・横浜1.3%の通年優遇です
-
528
匿名はん
別に私は悲観的ではないんですが、皆さん楽観的ですねぇ。
短期的に見たら金利上昇はそんなもんでしょうけど、20年30年先なんてわかります?
今から30年前の1977年に2007年に金利がこんな状態なんて誰も思ってなかったし。
もちろん短期で支払い完済できる人は良いんでしょうけど・・・(汗)
-
529
統計さん
変動だと手数料なども考えた方がいいですよ
繰り上げ返済に費用がかかるところもありますし
-
530
契約済みさん
>>513さん
本当に商品を売る側として“致命的”なMUFGの返答でした。
言葉鮮明、意味不明でした。
>>516さん同様、各銀行に行脚するのを考えたら
リクコスに手数料は払っても良いと思ってます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件