東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.3
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-29 03:53:34

アトラスタワー茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43233/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64608/

所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
間取:1K~3LDK
面積:30.95平米~113.73平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部

施工会社:鹿島
管理会社:旭化成




こちらは過去スレです。
アトラスタワー茗荷谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-14 09:00:11

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判

  1. 789 匿名さん

    しまむらでギャル男になりました
    http://www.youtube.com/watch?v=ZbmRlaAGNDw

  2. 790 匿名

    需要が見込めそうでなければ、しまむら側も来ないと思うし、マンション側も入れないと思います。
    需要があると思われているのでしょう。

  3. 791 匿名さん

    小中高生ファッション雑誌でしまむら特集組まれるくらい人気があるのに。
    今のしまむらは安さというより、ファッション性で人気高いですよ。
    プロフとかみたことない人ばかりなのかしら?
    子持ち世帯が多いと思ったのですが、そうでもないんですかね?

  4. 792 匿名さん

    >791
    同じようなこと書こうとしたら先を越されましたね。
    しまむらは788さんがかかれたようなMUJIやユニクロと似た歴史ですよね。
    最初は安かろう悪かろうイメージ。
    でも今は(特にMUJI。NYでは工業芸術的な印象もたれてる)安かろう悪かろうの印象ないですしね。
    しまむらもニコモとかが、がんがん着てて、若い人にはすごく人気。
    ファミリー層が多いなら歓迎されるはずなのに。
    ここに書き込んでるのは、子供からあいてにされないおっさんばかりですかね。

  5. 793 匿名さん

    ユニクロも以前とは随分イメージ変わったからね。
    おばちゃんが着ていた服を脱いで返品するCMのイメージはもうないね。
    しまむらも随分変わったね。

  6. 794 匿名

    所詮こういうレベルなんですよ。
    あながちここへの出店間違ってないかも‥。

  7. 796 匿名

    まあ、しまむらの件は新宿伊勢丹がじいさん、ばあさんにとってイメージ最悪なのと同じ構図。しまむらがあることでイメージが悪いと思ったら、おっさん、おばさんの感性になったとおもえばよい。

  8. 797 匿名さん

    むしろしまむらにしか相手にされなかったんだろう、薄利多売の店が入るほどにまで家賃を下げても。マンション側に選ぶ余裕なんかないだろ。

    所詮地下鉄の乗り換えも無い単なる一駅でしかない。

    なにしろ子供相手の安物の店であることは間違いないね。まあ、相応ということで。

  9. 798 匿名

    これが下駄履きの怖さだ…

  10. 799 匿名

    上を読むとしまむら歓迎している人もいるようだし、住民層にあってるみたいだからいいんじゃない?

  11. 800 匿名

    しまムラーという言葉も聞いたことあるし(日経流通新聞とかで)
    人気なんだろうね。
    まだ行ったことないけど、ユニクロみたいに使えるなら便利。

  12. 801 契約者

    784です。

    僕はアッパーを契約した男です。
    しまむらは下着や寝具も安いし、僕はデイリーファッションの観点では中々いい店だと思っています。

    ここは住宅地なので、しまむらは繁盛しますよ。
    ドル箱店舗になるでしょうね。

  13. 802 匿名

    しまむらは薄利多売ではないよ。
    厚利多売です。

    ユニクロが東武百貨店に出店する時代です。

    しまむらが身近にできることは嬉しいです。

  14. 803 匿名さん

    わざわざアッパー契約と書く意味がわからない
    お金持ち、その上男でもしまむら大好きですよ~っていう営業さんのただの宣伝のようにみえる(笑)

  15. 804 匿名

    別にサントクもしまむらも大してイメージかわらないいんですけど。

  16. 805 匿名さん

    悲しい現実として認めていくしかないという感じでしょうか。

    あまりに今日は書き込みが多いので敏感に反応した方が多いようですが、営業の書き込みもあるんだろうけど、まあこういうのが嫌な人はこういう下駄履きのマンション買わないのかもなと思いました。

    私は少なくとも自分がしまむらの上に住みたいとは思いません。しまむらが都心に店舗を持たないのはそれなりの商売だから、それが現実を物語る客観的な事実だと思います。

    ユニクロとか無印と一緒にしたい気持ちはわかるけど、正直あまりに無理がある。

    こういう意見の人もいるということを書いておきます。

  17. 806 匿名

    801です。

    営業ではないことを示す為に「アッパー契約者」といったのですが。
    誤解されたようで残念(笑)。

    僕はしまむらが好きだけど、嫌な人がいても当たり前だと思ってます。

  18. 807 匿名さん

    お仕事中の書き込みお疲れ様です~

  19. 808 匿名3

    私は下駄履きマンションは避けて検討してるんでここは見送ったんですがちょっと一言。

    企業としては今は
    ユニクロ>>>しまむら>>>>>>>>>>>>>>無印良品
    みたいですよ。
    1970年代生まれとしては無印良品の相対的後退が
    もう若くない世代ということを痛感させられて悲しいんですが。

    しまむらの都市型店舗は今後高度商業地域にも展開する予定だそうなので
    高田馬場、三軒茶屋、茗荷谷なんかマイナーな地域じゃなくてもっとメジャーなところに数年以内に
    出店すると思いますよ。

  20. 809 匿名

    806さんはもしかして、契約会の時に一人でいらしていた若い方かな〜。
    プレミアムなのにって感心した記憶があるので。

  • スムログに「アトラスタワー茗荷谷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸