東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.3
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-29 03:53:34

アトラスタワー茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43233/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64608/

所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
間取:1K~3LDK
面積:30.95平米~113.73平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部

施工会社:鹿島
管理会社:旭化成




こちらは過去スレです。
アトラスタワー茗荷谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-14 09:00:11

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判

  1. 344 匿名さん

    そんなに責めるなよ。

    文京区の中でも特に地価の高い小石川5丁目付近でも播磨坂下れば、庶民が沢山住んでるよ。
    窪小も1中も庶民は沢山いるから心配するな。

    実家が小石川だからこのへんで育ってアトラス買ったけど
    確かにお受験で有名な地区ではあるけれど一般庶民が大多数。
    1中でトップ10以内の成績だったけど
    結局大学はヒーヒーいってやっとこマーチレベルだった(笑)

    1馬力で年収3000万円以上もある人なんて滅多に聞かない。
    そんなにあったらこの辺でもすぐ噂になる。医者や官僚でさえ噂のネタになるんだから。

    みんなどんだけすごいコミュニティーにいるんだ(笑)

  2. 345 匿名さん

    344さん
    もの言いを含めて、いいですね。
    ぶっきらぼうさの中に冷静な視点があって。
    賛成です。
    私も正直、そんなに大層なところではなく、良い意味でまともな一般人のコミュニティと思っているのですが・・・
    そのなかでも、我が家は良くて真ん中程度にいるとしか思えませんし。

    マーチって、関西の関関同立みたいなものですか?
    釣りではなく・・・

  3. 346 匿名

    ↑「賛成です」って何に賛成なのでしょうか?

  4. 347 匿名さん

    ↑深く考えてませでしたが、(ツッコミ厳しいですね)
    庶民がいっぱいいるとか(私は知らないけど)、旦那か奥さん一人で3000万円オーバーの人がそれほどいないとか。二人入れば、超えることも簡単ではないけど、可能でしょうし。

  5. 348 匿名さん

    1中に行ってしまうとその程度なのか… 文京区とはいえ公立はレベル低いのかな…
    子供はお茶、竹早、筑波あたりに何がなんでも入れたいな…それか他の私立。
    関西は関関同立なら、関東では早慶上智(早稲田慶応上智)でしょ。
    MARCH(明治、青山、立教、中央、法政)は、その下でしょ。
    最近は学習院も入れてGマーチとか言うらしいけど。

  6. 349 匿名さん

    平成21年度の新築マンションの年収倍率は平均6倍というから、
    年収1000万あれば、アトラスの2LDKの6000万くらいは
    買えるという事になる。

    ttp://www.fudousan.or.jp/topics/1005/05_3.html

    東京都だけで見ると、年収倍率10倍で、年収の10倍のマンションを
    買う人が平均となると、アトラスの最多価格帯の6000万~8000万なら
    年収600万~800万で買える事になる。
    一馬力で年収600万~800万って、ごくごく普通のサラリーマンだろ。

    そんなに高級取りばかりが集まってるマンションでは無いと思うが。

  7. 350 匿名

    関関同立なんてそんなにたいしたもんじゃないよ。
    まあ、関西学院がまだマシかな。
    関西とか立命館はもはや誰でも入れるレベル。
    ってか、文京区なんだから近くの国立大学に行きなよ。

  8. 351 匿名さん

    ギャラリー収納のショールームに行ってきました。
    なかなか良かったです。タキズミは通せないみたいですが。

  9. 352 匿名さん

    ギャラリー収納、ここですよね? ttp://www.galleryshuno.co.jp/
    よさそうですね。特に後から書い足しができる子供部屋の子供机が気に入りました。
    小さい間は遊ぶスペースが広く欲しいから、大きな本棚は置きたくないけど、
    高校生・大学生だと本棚欲しいですしね。

  10. 353 匿名さん

    東京では年収倍率10倍の物件購入が平均なら、年収1000万で、1億オーバーの物件も買える罠。

  11. 354 匿名さん

    > 349 そんなに高級取りばかりが集まってるマンションでは無いと思うが。

    > 353 東京では年収倍率10倍の物件購入が平均なら、年収1000万で、1億オーバーの物件も買える罠。

    データはまともに分析しましょう。

    349 の東京カンテイの資料は、都道府県別の70平米のマンションの分譲価格と全く別のところから都道府県別の平均年収のデータを集めて計算しただけ。つまり、マンション購入者の実際の年収じゃありません。

    東京には極端な金持ちと貧乏(失礼)がいるというだけ、それから東京のマンションは業者、素人のマンション投資家も買っているという事です。

    このデータを見て、東京では年収の10倍のマンション買ってると思うなんて、不動産業者並みに、情報分析のレベルが低い。まあ、ここは以前から情弱が多いと指摘されていたが、医者とか教育関係者みたいな非常識なのが多い土地柄だからだろうか。

  12. 355 匿名さん

    じゃあ>>354はアトラスタワー購入者の年収はどの程度と踏んでるの?

  13. 356 匿名さん

    医者とか教育関係者みたいな非常識なのが多い
    って、ずいぶんな物言いだなー、自分は所詮サラリーマンなんでしょ?

  14. 357 匿名さん

    子供は公立で学童保育に預けて共働きというママがいるくらいのほうが、なんか安心。
    ブランドごてごてのセレブ気取りママとか、ケバイ化粧に茶髪の派手ギャルママとか、
    そういう類のママが居なさそうだし。

  15. 358 匿名さん

    ブランドごてごてのセレブ気取りママって・・・こわいなぁ。
    バッグのちゃんとした物、気にいった物と思うと、
    どうしてもブランド物になっちゃうって人多いんじゃないかな。

    ブランドごてごてっていうのがよく分からないけど、服のブランドとかあんまり分からなくない?
    正直経済力ある方は、ある程度の価格の物≒ブランド物を身につける率は高いけど、
    それは別にセレブを気どってるわけじゃなく、普通の話なんだと思うけどな。

  16. 359 匿名さん

    > 356

    私は医者ですが、非常識なの多いと思いますよ。横暴な奴とか、能力もないのに勘違いしてるのとか、たんに年を取ったから偉くなったのに、自分は何でもできると思っているのとか。

    このあたりに居住している医者というと大学病院勤務=教育関係者でもあるので非常識なの多いと思います。仕事を利用して子供にいたずらするとか、子供がいじめられて自殺しても何の反省もなく、関係ないという根拠なく自殺の原因はいじめでないと言い切ってしまうとか、教育者って単なる変態以上に、自己中心的で異常なのが多いと思いませんか?

    サラリーマンみたいに、一般常識の教育受けたこと無いだろうとおもうし、言葉使いとか、ビジネスマナーとか、教育してもらったことあります?

    356さんは、ずいぶんなもの言いだと思うって事は、おそらく御自身が医者か教育関係者ですよね。そういう意見を書く人はサラリーマンだと思うこと自体が自分のことを分かってないと思います。

  17. 360 匿名さん

    私も正直医者や教育者って非常識な人多いと思ってるけど(ゴメンナサイ)、
    No.354さんみたいにストレートに書いちゃうと荒れますよね
    なのでNo.356さんと同じく「随分な物言いだなぁ」と思ってしまいました

    359でおっしゃってることも分かりますけど、子供にいたずらの話なんかはレアケースだし、
    ちょっと極端に書き過ぎかなと思います
    354で医者や教育者をやり玉に挙げる必要があったのかも疑問だし

    医者批判=サラリーマン
    医者批判を批判=医者

    っていう解釈もどうなのかと・・・

  18. 361 匿名さん

    突然ですが。。。
    購入済みの方々、こちらの物件はベランダ喫煙が禁止とご存知でしたか?
    最近契約書類を読み直していてベランダ喫煙禁止と気づきました。。。

    家族からは、「これを機に禁煙しては?」と言われてます、
    まだ子供が小さいので、ベッドルームやリビングで吸えないんで、
    来週、禁煙外来行こうかとか思い始めてます。。。

    現在、「ベランダ喫煙ホタル族だ」という方、居室で喫煙続けますか?
    それとも。。。禁煙。。。?
    近くのサンマルクは喫煙スペースあるのかな?
    近隣に学校が多くあるだけに、喫煙OKの店舗も少なそうで、
    愛煙家は肩身が狭くなりそうですね。。。

  19. 362 匿名さん

    一見ですぐブランドものと判るようなの持ってる人はかえってみすぼらしいですよね。
    バリバリにロゴ入ってるバッグの子持ちママとか、ちょっと品性疑いますよ。
    ブランド物はバッグだけ、みたいなの、ちょっとね。。。
    まあ、ここは堅実な人が多いと思うし、妙に派手な人はいないでしょ。

  20. 363 匿名さん

    確かに、医師・官僚・教師には、一般常識が無いのが多い…

  • スムログに「アトラスタワー茗荷谷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸