東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 茗荷谷駅
  8. アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.3
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-29 03:53:34

アトラスタワー茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43233/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64608/

所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
間取:1K~3LDK
面積:30.95平米~113.73平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部

施工会社:鹿島
管理会社:旭化成




こちらは過去スレです。
アトラスタワー茗荷谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-14 09:00:11

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判

  1. 204 物件比較中さん

    何となくですが、4LDK希望の方は広いお部屋を買えるプレミア検討者の方達で(予算1億~)、
    「そこそこの収入」ではない印象です

    私もNo.203さんに同感で、荷物を減らすべき、とか
    他人のライフスタイルを否定するような主張には、ちょっと違和感を覚えますね
    「自分みたいにするといいですよ」って主張はなさらない方が、皆さん色々話しやすいんじゃないかと・・・


    それはさておき、57㎡に3人暮らしで余裕があるって凄いですね

  2. 205 匿名

    予算一億じゃ、ここではプレミアムは買えませんよ。
    荷物の話は182さんや184さんからの流れだから、別にいいんじゃないですか?
    どうやって暮らすか、いろんな意見が聞けて。

  3. 206 匿名

    生活してるとどうしても荷物が増えてきますよね

    子どもが居ると尚更です

    小学生、中学生になれば学校の用品や服などで溢れかえります

    収納がうまい人はものが溢れないですんでいいんでしょうけど

  4. 207 物件比較中さん

    プレミアムの価格に合わせて具体的に「予算1億何千万以上」とは書いてないだけで、
    要するに60㎡台の人と違ってそこそこの予算の人達じゃないでしょって話かと

  5. 208 匿名さん

    男の子と女の子がいる家庭の皆さんは、ひな人形と五月人形はどうされているのでしょうか。
    五段組みとかじゃなくても、結構場所とるのですが・・・
    うちはおひなさんだけですが。
    祖父母からもらったりしていれば、なおさら捨てるわけにもいかないですから。

    多分、ものが沢山ある人(我が家も)は、どれだけ広くてもスペースが足らなくなると思います。
    それは、単に整理整頓がうまくなく、「もったいない症候群」だからかと。

  6. 209 匿名さん

    例えばですが、収納スペース一坪350万。
    これだけ支払ってとっておく価値があるのか?
    一度捨てて、また必要な時に買った方がいいか?
    って考えていくとどんどん減ります。

    また親が死んで一度でも後片付けを経験すると考え方も変わります。

  7. 210 物件比較中さん

    そのあたりは「お金で買えない価値がある」と思うか、「お金(=スペース)が大事」と思うかの違いでしょうね

  8. 211 匿名

    ひな人形も五月人形も持ってないです。
    私は五段飾りを持っていましたが。
    床の間のある広い部屋がないと飾れないですからね。
    今は子どもの作った可愛らしいお人形を小さなスペースに置いたりする程度です。

  9. 212 匿名さん

    モノを置く場所なんて外部にトランクスペースを借りるなり
    どうとでもなります。季節もの・記念のものなどなおさらです。

    ただ複数の人間が同じ家に暮らす以上ある程度部屋に広さが
    ないとお互いストレスたまりませんか?

    広さはモノを置くためでなく、人間がストレスなく暮らすた
    めに必要なものだと理解しています

  10. 213 匿名さん

    少なくとも、自分の考えを押し付けようとする様な人とは、同じマンションに住みたくない。

    モノを多く持つか否かなんて個人の自由だ。

    荷物が多いのは、整理が下手だとか、、、

  11. 214 匿名さん

    読み返してみましたが、自分の考えを押し付けようとしているような投稿は無いように思いますが。

    >荷物が多いのは、整理が下手だとか、、、

    どなたも書かれていないと思います。
    コンプレックスですかね…

  12. 215 匿名さん

    >どなたも書かれていないと思います。

    208 多分、ものが沢山ある人(我が家も)は、どれだけ広くてもスペースが足らなくなると思います。 それは、単に整理整頓がうまくなく、「もったいない症候群」だからかと。

    ↑これでしょ。

    コンプレックスだと決めつけるのとかも、辞めましょうね。

  13. 216 匿名さん

    >ただ複数の人間が同じ家に暮らす以上ある程度部屋に広さが
    >ないとお互いストレスたまりませんか?

    ごもっともな意見ですが、そうしたくても出来ない方がいるということもお忘れなく。

  14. 217 匿名さん

    一時期、「断捨離」もブームでしたから、アトラスタワーへの引越しを期に要らない物は
    思い切って処分しようかなとは思ってますが…

    ひな人形も五月人形も持ってないです。

    初節句等、行事は一切しないご家庭?
    坪単価で考えてスペースがもったいないからって、子供の行事関連がおろそかにされるのは
    かなり文化的にさもしいですね。季節感や行事の理解って子供の教育上絶対必要と考えます。
    今はひな人形も段飾りじゃなくて親王飾りでいいものあるし。

    しかし、狭い間取りを選んでしまったら、シンプルな暮らし、と言うより、
    「そこまで削る?」と人によっては驚かれるような生活を余儀なくされるんでしょうね…

    最近の書き込みを見ていると、「もっと広い部屋を買いたかったけど予算の都合で難しかった」と
    狭さには妥協してこの物件を買っている人が多いのかなと感じます。

  15. 218 匿名さん

    立地条件最優先で、狭い間取りしか買えなかったんで、新築祝いはモノじゃなくカネでお願いします…

     と言ってみるテスト(笑)

  16. 219 匿名さん

    たまたまここを覗きましたが、
    >>211さんの発言に対して

    初節句等、行事は一切しないご家庭?
    坪単価で考えてスペースがもったいないからって、子供の行事関連がおろそかにされるのは
    かなり文化的にさもしいですね

    さもしいって。。。。。そのようなおっしゃられ方はないのではありませんか?
    211さんにはお考えやご事情もあるでしょう
    攻撃的なことをおっしゃったわけでもないのですから!

  17. 220 211

    219さん
    フォローありがとうございます。
    行事をやってないわけじゃないんですよ、
    子どもがいると毎月何かしらありますね。

    人形も正確にいうと小さい対のものは持っていますが、
    最近は子どもが園で作ってくる紙人形や小さな鯉のぼりなどを飾ってます。

  18. 221 匿名さん

    >>220さん

    219です
    お子さんが作られたものを飾られる 素敵なことじゃありませんか!

    立派なお人形を飾って子供の成長を願うのも親ならば
    子供の手作りを褒め、愛おしく飾るのも親
    どちらもその想いはお子さんに伝わると思います。

  19. 222 物件比較中さん

    >例えばですが、収納スペース一坪350万。
    >これだけ支払ってとっておく価値があるのか?

    人の物を「価値がない、大したものじゃない」ととれるような書き込みが何度かあったから、
    最初はやんわり「ひとそれぞれでしょ」と言ってた側でも、
    「文化的にさもしい」等とキレてしまう人が出てきたんでしょうね
    大事な物を価値がないと言われたら、普通人を怒らせますよね
    大型家具や大事なプレゼントとかだと処分しようもないですし

    相手を否定しないで「うちはこう考えてます」で終わらせておけば全然揉めない話だし、
    むしろ整理整頓のワザ(いらないものを捨てる、とかじゃなく)とかを教えて下さるなら、
    きっといいコミュニケーションの場になったのに・・・

    自分がしていることを「アナタできないの?」、自分に価値がない物だと「大したものじゃないでしょ?」だと、
    学校や管理組合等、色々な場所で揉めそうですね

  20. 223 匿名

    221さん
    重ね重ねありがとうございます。


    話題を変えますね。
    先日のオプション会でエコカラットというものを知りました。
    なかなか機能が良さそうで、検討中です。

  • スムログに「アトラスタワー茗荷谷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸